りんごのきっぷ研究
りんごのきっぷ研究
  • Видео 120
  • Просмотров 799 746

Видео

磁気定期→ICOCA定期に発行替え(あいの風とやま)
Просмотров 13 тыс.Год назад
あいの風とやま鉄道の磁気定期券をICOCA定期券にしてみました。
【うめきた新駅】大阪駅の改札内を「通行証」で通ってみる
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
大阪駅の「うめきた地下口」〜「西口」は、20分以内であれば、入場料を支払わずに改札口内を経由して通り抜けすることができます。
【キハ85】特急ひだ号 映像詰め合わせ
Просмотров 130Год назад
キハ85の高山線からの引退に合わせて、沿線を撮影しました。
413系AM02編成(413-2)伏木で解体か・・・
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
新北陸色最後の編成、413-2が伏木の日本総合リサイクルに運ばれたと聞いたので見てきました。
JRの普通回数券の発売が終了
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
最後に回数券を1冊買ってみました。 <関連動画> ICOCAエリアでの普通回数乗車券の発売が終了 ruclips.net/video/0NAENyrwqTE/видео.html
(修正版)【サイコロきっぷ】実際に振ってみた。
Просмотров 17 тыс.2 года назад
JR西日本から発売されているサイコロきっぷにエントリーし、実際にサイコロを振ってみました。 ※2022/7/19日に公開した動画の内容に誤りがあったため、内容を一部修正しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 7/2公開「【サイコロきっぷ】JR西日本「サイコロきっぷ」に関する説明」  (視聴者数:約3,600名) 7/19公開「【サイコロきっぷ】実際にサイコロを振ってみた。」(本動画の修正前のもの)  (視聴者数:約1,400名) の2本の動画の説明内容に誤りがありました。 サイコロきっぷでは、サイコロの振り直しはできません。 サイコロが降り終わると、直ちに行き先が確定します。 約5000名の方に対し、誤った情報をお伝えすることとなり、申し訳ありませんでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー また、コメント...
【サイコロきっぷ】サイコロを投げる回数について
Просмотров 3,5 тыс.2 года назад
7/2公開「【サイコロきっぷ】JR西日本「サイコロきっぷ」に関する説明」  (視聴者数:約3,600名) 7/19公開「【サイコロきっぷ】実際にサイコロを振ってみた。」  (視聴者数:約1,400名) の2本の動画の説明内容に誤りがありましたので訂正いたします。 (現在は、公開を中止・修正しています) サイコロきっぷでは、サイコロの振り直しはできません。 サイコロが降り終わると、直ちに行き先が確定します。 約5000名の方に対し、誤った情報をお伝えすることとなり、申し訳ありませんでした。 また、コメント欄でご指摘いただいた方々、有り難うございました。
途中下車した時にできる!?乗車券の小さな穴の正体
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
長年、きっぷマニアを自称してきましたが、この穴の存在自体を知りませんでした・・・。
東京駅の新幹線乗換改札を使ってみる
Просмотров 33 тыс.2 года назад
北陸新幹線→東海道新幹線に乗り換えました。
高見沢クンで通勤定期券を買うだけの動画
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
久しぶりに電車を使って通勤することになりました。
スマートEXで予約した切符を受け取ってみる
Просмотров 97 тыс.2 года назад
九州新幹線でもEXサービスが始まったので、敢えて紙のきっぷにしてみました。
新幹線のチケットレスサービスについて
Просмотров 4,2 тыс.2 года назад
2022/6/25より、九州新幹線でもEXサービスが導入されたことにより、全ての新幹線区間でチケットレス乗車が可能となりました。 この動画では、各チケットレスサービスの詳細について紹介します。 #スマートEX #エクスプレス予約 #e5489 #えきねっと
何回まで途中下車できるかチャレンジ
Просмотров 24 тыс.2 года назад
JR西日本の自動改札機では、何回まで途中下車可能か試してみました。 三ノ宮 入場 1:10 芦屋 途中下車 2:00 ・ ・ ・ 大垣 途中下車 17:06 名古屋 出場 21:24 #途中下車
旅行会社で予約した切符を、みどりの券売機で受け取ってみる
Просмотров 19 тыс.2 года назад
旅行会社で予約した切符を、みどりの券売機で受け取ってみる
JR西日本の株主優待券について
Просмотров 10 тыс.2 года назад
JR西日本の株主優待券について
山陽電車1dayチケットの旅《後編》須磨浦山上遊園の乗り物に格安で乗る
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
山陽電車1dayチケットの旅《後編》須磨浦山上遊園の乗り物に格安で乗る
山陽電車1dayチケットの旅《前編》東経135度線を尋ねる(人丸前・明石市立天文科学館)
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
山陽電車1dayチケットの旅《前編》東経135度線を尋ねる(人丸前・明石市立天文科学館)
【413系】新北陸色の思い出(413系AM02編成が引退)
Просмотров 4032 года назад
【413系】新北陸色の思い出(413系AM02編成が引退)
閑散期・通常期・繁忙期・最繁忙期について徹底解説!
Просмотров 9302 года назад
閑散期・通常期・繁忙期・最繁忙期について徹底解説!
【山形・秋田新幹線】一葉化券で途中下車するとどうなる?
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【山形・秋田新幹線】一葉化券で途中下車するとどうなる?
【風景動画】2022年、富山の桜映像詰め合わせ
Просмотров 2022 года назад
【風景動画】2022年、富山の桜映像詰め合わせ
【山形・秋田新幹線】グリーン車を使った方が安くなってしまう現象について解説
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
【山形・秋田新幹線】グリーン車を使った方が安くなってしまう現象について解説
地鉄バスの方向幕を買ってみた(85系統蓮町経由四方など)
Просмотров 8322 года назад
地鉄バスの方向幕を買ってみた(85系統蓮町経由四方など)
富山駅の個室ワーキングスペース「STATION BOOTH」を使ってみた
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
富山駅の個室ワーキングスペース「STATION BOOTH」を使ってみた
富山地鉄、新型レッドアロー号の運転開始!
Просмотров 1,2 тыс.2 года назад
富山地鉄、新型レッドアロー号の運転開始!
2021年、富山の交通トピックまとめ
Просмотров 3653 года назад
2021年、富山の交通トピックまとめ
ICOCAエリアでの普通回数乗車券の発売が終了
Просмотров 2 тыс.3 года назад
ICOCAエリアでの普通回数乗車券の発売が終了
万代シティバスセンターの今
Просмотров 2433 года назад
万代シティバスセンターの今
富山市内電車で全国交通系ICカードが利用可能に!
Просмотров 3,7 тыс.3 года назад
富山市内電車で全国交通系ICカードが利用可能に!

Комментарии

  • @九州男児の都人
    @九州男児の都人 13 дней назад

    質問です。複数枚(例えば往復の切符)受け取るときはどうすればいいですか?選択ボタンはありますが、2個選択できないです。

  • @徳竹貴志
    @徳竹貴志 23 дня назад

    新幹線eチケットを使うための勉強になります。

  • @ぽんぽん-d2q
    @ぽんぽん-d2q 2 месяца назад

    往復乗車券の廃止はアナウンスされましたが、最新のネット予約状況が知りたいです。

  • @Karumano39
    @Karumano39 2 месяца назад

    この人はJR出身なの? 指さばきが、、

  • @Shossy2Third
    @Shossy2Third 2 месяца назад

    秋の乗り放題パスもプチ穴あきますね。これからの青春18も同様でしょうね

  • @ジュンケン-m4u
    @ジュンケン-m4u 2 месяца назад

    はじめまして お尋ねします福祉定期(保護)で近郊区バス割引きを購入できますか?できる場合JR?市バスどちらで購入するのですか?

  • @郁恵片瀬
    @郁恵片瀬 2 месяца назад

    電車の定期券からICカードに変えました。自販機、買い物、外食など使います。🍡🍝🍫🐰😻🎂🍰🍞🚃❤😂🎉😢😮😅🚉

  • @randombypasser
    @randombypasser 2 месяца назад

    あしやがあーやに見えた沼

  • @阿部浩司-y4z
    @阿部浩司-y4z 3 месяца назад

    今度は、JR東海から始めて、JR東海のどこかで途中下車して、さらにJR西日本で何回自動改札で途中下車出来るか?見てみたいです。

  • @阿部浩司-y4z
    @阿部浩司-y4z 3 месяца назад

    これはあかんやろう!この冬から新青春18切符が発売されるが、JR西日本館内での自動改札では、三回しか自動改札で出られないのか?なんでやねん!!

  • @カズミンG
    @カズミンG 3 месяца назад

    4回目以降でも切符を回収される事なく係員へ誘導される所に好感

  • @豊丸-o6h
    @豊丸-o6h 3 месяца назад

    青空フリーパスで入出場する時にも プチ穴は開きましたよ〜

  • @金玉男-c7j
    @金玉男-c7j 4 месяца назад

    鉄道も好きで青海川駅にも行ったけど、土木技術者の私は、米山大橋の橋脚の素晴らしさの方が記憶に残っている。皆さんも駅を出て直ぐなので見上げてほしいです。 エーデルワイス、40年ほど前、中学校英語の教科書、ニューホライズンに採用されていた英語の歌でした。今60歳くらいの部長が採用したのでしょうか?最後の映像、まさにホライズン。

  • @ヤスヲ-e2t
    @ヤスヲ-e2t 4 месяца назад

    スーツ旅行の方ですか?

  • @buriboribilly5999
    @buriboribilly5999 5 месяцев назад

    情報が不正確ですよ。

  • @samakichi
    @samakichi 5 месяцев назад

    東京から京都に旅行にいくけど、紙しか選択肢がなかったんだよな…Suicaで出来ないって出た記憶

  • @升市寛志
    @升市寛志 5 месяцев назад

    天気もよく、海は穏やかで波もなく、遊ぶにはもってこいの島ですね。静かでのんびり、いい感じですね。

  • @tizu-b3u
    @tizu-b3u 6 месяцев назад

    僕は登ったことあります、すごく綺麗、綺麗です**** きついですナメタラあかんです。。。

  • @さわおじ-w1w
    @さわおじ-w1w 6 месяцев назад

    これは面白い。 西は入出記録をどんどん書き足していくから限界があるのでしょうかね。

  • @boeing777kr
    @boeing777kr 6 месяцев назад

    窓口の社員並みに端末の操作が爆速で草

  • @Maguro_Isono
    @Maguro_Isono 6 месяцев назад

    ありがとうございます! 助かりました。

  • @あかい-t4o
    @あかい-t4o 6 месяцев назад

    指定席特急券だけで、米原駅から京都駅迄新幹線乗れるのですか? 在来線より安く、早いので使用したいのですが?

  • @まさよし-e7u
    @まさよし-e7u 7 месяцев назад

    えちごツーデーパスのおかけで富山から新潟まで5000円ちょいで移動できるのはうれしいです。

  • @ストロベリー-g6g
    @ストロベリー-g6g 7 месяцев назад

    週末初めてチケットレスで福井から東京に乗車します。少し不安でしたが、この動画見たら大丈夫かな。座席券のことは知らなかったのでやってみます。ありがとうございました。

  • @yasu_shimi
    @yasu_shimi 7 месяцев назад

    途中下車について教えて頂きたいです。 金沢から博多まで新幹線で移動しますが、大阪で2日宿泊したい場合は途中下車で対応出来ますでしょうか? 途中下車は当日の入場のみですか? 途中下車するなら指定席は捨てる事になってしまうので、購入済みの新幹線チケットを払い戻して、買い換えた方が良いでしょうか? チケットレスサービスでは途中下車は出来なったですよね。

  • @友之森田
    @友之森田 7 месяцев назад

    自動改札で、何回途中下車か、そうやたらめったらする物では、通常は無いけれども?、

  • @クワチャンネル-w7d
    @クワチャンネル-w7d 8 месяцев назад

    あと、在来線の米原駅でもためしてもらいたかった😅

  • @県外1人旅が趣味
    @県外1人旅が趣味 8 месяцев назад

    途中下車の意味が難しくて中々理解できなかったんですけどこういうことですか?⤵︎ ︎ 例熊本〜広島の在来線の乗車券を買ったら博多や小倉で降りても切符は回収されずまた使えて広島で降りた時に回収されるということですか?良かったら教えてください🙇‍♀️

    • @Naitarasi4228
      @Naitarasi4228 8 месяцев назад

      そうです。途中下車は途中駅で改札の外に出る事だと思っていただければいいと思います。鹿児島本線、山陽本線経由で広島までの乗車券を買えば途中駅の博多、小倉で改札の外に出れます。後戻りしない限りルート上の駅で何回でも途中下車できます。後戻りとは、例えると熊本から小倉まで行って途中下車した後に、もう過ぎてしまった博多に戻って途中下車しようとする事です。

  • @失われた30年
    @失われた30年 8 месяцев назад

    例えば、e5489で名古屋→京都の乗車券を購入し、名古屋で発券した場合は、全体の5%が販売手数料としてe5489を管轄するJR西に入る一方、発券した名古屋駅が属するJR東海は発券手数料を5%とるので、結果としては、単に京都・名古屋間の営業距離に応じた両社の収入となるのでしょうか?

  • @ひろひろ-s9u
    @ひろひろ-s9u 8 месяцев назад

    定期券を廃止しろ!その分で消費税も廃止できる金額!

  • @Onigiri-l1e
    @Onigiri-l1e 8 месяцев назад

    自分も先日東北線を東京から仙台まで合計7〜8回途中下車しましたが、問題なく通過出来ました! 北海道と四国と九州はどういう仕様なのか気になります!

  • @粟谷祐哉
    @粟谷祐哉 8 месяцев назад

    敦賀駅の西口と東口と京都駅の八条口と烏丸中央口にも通行証設置したほうが早く移動出来そうですね

  • @バロン-h8h
    @バロン-h8h 9 месяцев назад

    寝台サンライズの予約が 最初わからず 苦労しました。 駅ネットなのか、eご予約なのかで 迷いました。 もっと 分かり易く JR全国で 一元化してもらいたいですね

  • @가막살나무-x6m
    @가막살나무-x6m 9 месяцев назад

    감사합니다. Arigato.

  • @中山明彦-w2k
    @中山明彦-w2k 9 месяцев назад

    JR東海の指定席券売機は一筆書き乗車券が発券出来ないので不便です。

  • @ja92840
    @ja92840 10 месяцев назад

    アップから時間が経ってのコメントお許しください  スマホに入れたICOCAでも同じように出来るんですよね?

  • @クローバーWTW
    @クローバーWTW 10 месяцев назад

    磁気定期券は改札に通さなくていいんですか? 改札通り抜けでいいんですか?

  • @mami-kf5wv
    @mami-kf5wv 10 месяцев назад

    声が! 話し方が! スーツさんそっくり

  • @ゴンチー-m8p
    @ゴンチー-m8p 10 месяцев назад

    北陸在住ですが、一番潰しが効く+モバイルSuicaの紐付けも出来る「えきねっと」のアプリをインストールしました。 ただ仰る通り決して使いやすいとは言えませんね

  • @ryo_gets
    @ryo_gets 10 месяцев назад

    手数料とってもいいから全国受取可にしたらいけそうなんだけど…

  • @millione41
    @millione41 11 месяцев назад

    各サービスの違いがよく分かりました。ネット予約は数が多すぎです。 個人用マルスが欲しい( ^)o(^ )

  • @elevensan210011
    @elevensan210011 11 месяцев назад

    とても参考になりました。 今の会社で新卒入社してから9年間ずっと大阪メトロ管内でPiTaPaマイスタイルで、運賃を直接銀行口座引き落とされていたので、 元々、定期券を買うとか更新するとかっていう習慣がありませんでした。 今度からJR西管内最寄りの職場に転勤になる予定ですが、 ICOCAカード自体昔に購入したものがあるけど どうしたら、ICOCAカードに定期を載せられるのか分からなく困っていました。 この動画の場合だと、最初に定期券を買わないと行けないみたいですね。 それがわかっただけでもすごく助かります🙇‍♂️

  • @kanglangnantiao536
    @kanglangnantiao536 11 месяцев назад

    ありがとうございます! 乗継割引は今春に廃止されるようですね。

  • @hakucho.485kei
    @hakucho.485kei Год назад

    あまり頻繁にやると、監視カメラで見られているから、やめたほうがいい。

  • @HS-rg7ol
    @HS-rg7ol Год назад

    0:44 その紙はどうやって入手するのですか?

  • @user-ok5ggo2yi3
    @user-ok5ggo2yi3 Год назад

    質問。チケットレス予約をし、Suicaに紐付けします。ただ、この予約を記念として乗車券特急券を発券した場合、発券したものは使用せず、Suicaのみを使用することは可能ですかね?

  • @かこ-h7f
    @かこ-h7f Год назад

    質問失礼します。 JR西日本の株主優待券は新幹線のみ利用可能なのでしょうか? 例えばJR神戸線の姫路〜大阪間でも使用できますか? 初心者な者で💦すみません、、

  • @とかちゃんの東方コント工房

    改札入ってすぐのところの自販機を使うためだけにモバイルSuicaで改札入って自販機で飲み物購入したあと2分程度で改札を出た時ウォレット確認した時1円も引かれてなくて申し訳なく思って券売機行って入場券買って代わりの150円支払った思い出があります

  • @tatuki-v8y
    @tatuki-v8y Год назад

    一瞬富山〜金沢までの乗車券で なんで東京おるねん!? と思ったらそういうことか😊 遠回り一筆書きか

  • @さりな-b7z
    @さりな-b7z Год назад

    指す時の必要ない音に不感