すなふきん
すなふきん
  • Видео 576
  • Просмотров 462 080

Видео

マキシーのために かぐや姫 コードとメロディを同時に弾く方法 ギター雑談
Просмотров 1072 часа назад
マキシーのために かぐや姫 コードとメロディを同時に弾く方法 ギター雑談
星降る夜 かぐや姫 ギター雑談 ソロギター
Просмотров 1264 часа назад
星降る夜 かぐや姫 ギター雑談 ソロギター
突然さよなら かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 894 часа назад
突然さよなら かぐや姫 ギター雑談
アビーロードの街 かぐや姫 ソロギターの作り方 ギター雑談
Просмотров 1517 часов назад
アビーロードの街 かぐや姫 ソロギターの作り方 ギター雑談
四年目の秋 浜田省吾 ソロギターの作り方 ギター雑談
Просмотров 38114 часов назад
四年目の秋 浜田省吾 ソロギターの作り方 ギター雑談
ソロギター入門 聖者の行進 キラキラ星 超カンタン ギター雑談
Просмотров 37416 часов назад
ソロギター入門 聖者の行進 キラキラ星 超カンタン ギター雑談
雪 中島みゆき ギター雑談 ソロギターの作り方
Просмотров 30419 часов назад
雪 中島みゆき ギター雑談 ソロギターの作り方
ペテン師 かぐや姫 弾き語り ギター雑談
Просмотров 42921 час назад
ペテン師 かぐや姫 弾き語り ギター雑談
置手紙 かぐや姫 ソロギターの作り方 伊勢正三 ギター雑談
Просмотров 1,5 тыс.День назад
置手紙 かぐや姫 ソロギターの作り方 伊勢正三 ギター雑談
あの人の手紙 かぐや姫 ギター雑談 速いストローク
Просмотров 97314 дней назад
あの人の手紙 かぐや姫 ギター雑談 速いストローク
親切 吉田拓郎 弾き語り ギター雑談
Просмотров 67514 дней назад
親切 吉田拓郎 弾き語り ギター雑談
万里の河 チャゲ&飛鳥 ギター雑談 ソロギター
Просмотров 25514 дней назад
万里の河 チャゲ&飛鳥 ギター雑談 ソロギター
けれど生きている かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 29314 дней назад
けれど生きている かぐや姫 ギター雑談
あてもないけど かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 26114 дней назад
あてもないけど かぐや姫 ギター雑談
22才の別れ ソロギターの作り方 ギター雑談
Просмотров 2,8 тыс.21 день назад
22才の別れ ソロギターの作り方 ギター雑談
好きだった人 かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 25421 день назад
好きだった人 かぐや姫 ギター雑談
22才の別れ かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 1,7 тыс.21 день назад
22才の別れ かぐや姫 ギター雑談
祭りのあと 吉田拓郎 自由に弾き語れ ギター雑談
Просмотров 47621 день назад
祭りのあと 吉田拓郎 自由に弾き語れ ギター雑談
街角のタンゴ 吉田拓郎 ワルツ サンバ ギター雑談
Просмотров 71421 день назад
街角のタンゴ 吉田拓郎 ワルツ サンバ ギター雑談
加茂の流れに かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 68421 день назад
加茂の流れに かぐや姫 ギター雑談
ラブソング 加川良 ギター雑談
Просмотров 17028 дней назад
ラブソング 加川良 ギター雑談
おもかげ色の空 かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 98028 дней назад
おもかげ色の空 かぐや姫 ギター雑談
僕の胸でおやすみ かぐや姫 ギター雑談
Просмотров 58528 дней назад
僕の胸でおやすみ かぐや姫 ギター雑談
百円札 加川良 ギター雑談
Просмотров 116Месяц назад
百円札 加川良 ギター雑談
春を呼べ 吉田拓郎 ギター雑談
Просмотров 662Месяц назад
春を呼べ 吉田拓郎 ギター雑談
一月一日 ギター雑談
Просмотров 297Месяц назад
一月一日 ギター雑談
流行歌 加川良 ギター雑談
Просмотров 165Месяц назад
流行歌 加川良 ギター雑談
大晦日 加川良 ギター雑談
Просмотров 82Месяц назад
大晦日 加川良 ギター雑談
おさびし山のうた ギター雑談 スナフキンのテーマ
Просмотров 185Месяц назад
おさびし山のうた ギター雑談 スナフキンのテーマ

Комментарии

  • @skamura1777
    @skamura1777 33 минуты назад

    わたし、みみコピマンです。「いるから~」のところのdim聞き落としていました。 さすがです。今後も参考になる動画アップ期待しています。

  • @chinslife
    @chinslife 13 часов назад

    いつも素晴らしい指遣いですねぇ

  • @chinslife
    @chinslife 14 часов назад

    ローリングカポあれば「我が良き友よ」「カンパリソーダとフライドポテト」が弾けますね。 どのブランドが良いとかありますか?

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 12 часов назад

      ローリングカポってブランドとかあるんですかね よく知らないです 極端に値段の安いやつとかは避けた方がいいかもですが たぶんみんな同じ構造だと思います

  • @chinslife
    @chinslife День назад

    中学生の頃の歌。何故か高校生から「青春」が始まって、歌詞のような体験をするんだと思い込んでた。で、中学生のうちに沢山のfolksong聴いて疑似体験しておこうと思っていたなあ。色んな曲に心切なくさせて、気付いたら誰よりも沢山の曲を知っている少年になっていた。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 12 часов назад

      私も古い歌は沢山知ってますが 最近の歌はほとんど知らないです

  • @新一-x6x
    @新一-x6x День назад

    ローリングカポは持ってないです。 転調で1音上がるのは対応出来ますけど半音上がるのはローリングカポが必要ですね。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun День назад

      ローリングカポは便利なので一つ持っとくといいですよ 半音上げはこれがないとムリです 昔のゴムバンドで止めるカポは強引にずらしてやりましたけどね 1音上げはG→A、C→Dで対応します 1音半(短3度)はE→G、A→Cで対応します

  • @skamura1777
    @skamura1777 3 дня назад

    いつも楽しませていただいております。 この曲はAmからAに変るところが心地よく、大好きです。 そのころAがうまくできなくて試行錯誤していた記憶があります。 なにせ「歌本」もない時代でしたので。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 2 дня назад

      有難うございます Aのコードは指1本で押さえられるとっても簡単なコードです 試行錯誤することは大切なことですね

  • @suu1957
    @suu1957 6 дней назад

    ❤❤❤わ、わ、わー、リクエストを取り上げてくださり、とても嬉しいです。感謝です。わかりやすい解説、ありがとうございます。 早速練習させていただきます。 😊😊😊🙏

  • @suu1957
    @suu1957 7 дней назад

    ❤❤❤雪、ありがとうございました。🙏 土曜の夜、とてもわかりやすいです。浜田省吾さんの「4年目の秋」、どうやって弾いたら感じがでるか、いつかまた解説をお願いいたします。🙏 解説のスピード、語りもとても心地良いです。(拓郎氏に声質が似てらっしゃいます)。 ❤❤❤

  • @suu1957
    @suu1957 8 дней назад

    ❤わ、早速🎉🎉🎉、わかりやすい解説、とても嬉しいです。繰り返し練習させていただきます。ありがとうございます。❤❤❤❤😊😊😊🙏

  • @atsushimitsunari9513
    @atsushimitsunari9513 8 дней назад

    素晴らしい

  • @skamura1777
    @skamura1777 8 дней назад

    64歳ギター中級入門者です。 スキルを上げるためにすなふきんさんの動画はとても役に立ちます。選曲もぴったりです。 退職して時間が出来たので、久しぶりに指がいたくなるくらい弾いています。 今後もアプロード期待しています。ネコちゃんにもよろしく。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 8 дней назад

      有難うございます 老後の趣味にギターは最適ですよね お金もかからないし、ボケ予防にもいいかもです 私の動画を参考に何かヒントになるような気付きがあれば幸いです

  • @suu1957
    @suu1957 8 дней назад

    ❤拓郎さんらしい楽曲ですよねー、なるほどこうやって弾くのですね😊😊😊

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 8 дней назад

      そう、こうやって弾くのですよ

  • @suu1957
    @suu1957 8 дней назад

    ❤素晴らしいチャンネルに出会えました。とてもわかりやすく、私の世代にあってる楽曲、そして聴きやすい声、さりげなさ、いやはやとっても素敵なチャンネルです。 この歌も当時聴き込んだものです。ジャケットも思い出します。 水越けいこさんの「ヨーソロ」や中島みゆきさんの「雪」などもいつか取り上げて欲しいです。😊😊😊

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 8 дней назад

      有難うございます こんな雑なチャンネルを気にいっていただき光栄です

  • @タカハシカズヒコ-p6s
    @タカハシカズヒコ-p6s 9 дней назад

    ソロギターの作り方!最高!

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 9 дней назад

      この曲は難しそうで実はそんなに難しくない名曲ですね

  • @新一-x6x
    @新一-x6x 9 дней назад

    早速の実演、感謝です。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 9 дней назад

      ピックを使うとやっぱりギターがやかましいですね 歌とのバランスがわるいです

  • @monomasu702
    @monomasu702 9 дней назад

    初投です ①歌声が拓郎に似てるといわれませんか ②「ギター雑談」なのにローデンギター使ってるんですか(違う?) ③掌や指が力仕事風です ④ 猫ちゃん・ストーブ・その他お部屋のムード・話かたが気取ってなくて好感あり ・・以上好き勝手に言って申し訳ありません  登録して時々みてますよ 多分同年代 応援してます

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 9 дней назад

      有難うございます 声がというより歌い方のクセは似てるかもしれません 真似して歌ってるうちにそういうクセが染みついてしまいました 最近は声が思うように出せなくなりましたけど ローデンなんてそんな高級ギターじゃないですよ そんなに力仕事はしてないですが手は年齢を隠せないのでねぇ ふと自分の手を見て年とったなぁと感じる今日この頃です

  • @新一-x6x
    @新一-x6x 10 дней назад

    かぐや姫ライブのレコードも持ってます。ペテン師も好きでした。

  • @hi3kera
    @hi3kera 12 дней назад

    声まで似ていて期待してなかったけど最後まで聴いてしまいました😆 いいですね。

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 14 дней назад

    Jさんが、すなふきんさんの発言を見つけない事を祈ります🙏

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 13 дней назад

      いえ、是非ご覧になって参考にしていただければと ま、見ないでしょうけど

  • @chinslife
    @chinslife 14 дней назад

    55年前くらいですよ。うちの大学で学祭で呼びました。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 14 дней назад

      55年前だと1970年で大阪万博の年になるので もう10年くらい後ですね

  • @akita1934
    @akita1934 14 дней назад

    これを動画にアップする勇気が凄い

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 14 дней назад

      え?そんなにひどかったですか

  • @masaya_vintage
    @masaya_vintage 15 дней назад

    著作権のある動画は、ほんとんど収益にはならないです。 よくお名前の出るJチャンネルさん、弾き語り講座でギターは弾くけれど、歌詞はメロディを歌わずセリフ調、それもヒントですかねぇ。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 14 дней назад

      この曲は著作権にかからなかったです 分配にする方法わかりましたけど、なんか面倒くさいです 他にも方法があるのかもですが Jさん、なるほど、そういうことなんですね 22才の、、は歌ってる方はかかりましたが ソロギターのはかかりませんでした まぁでもそういうのはあまり気にせずやって行こうと思います

    • @masaya_vintage
      @masaya_vintage 14 дней назад

      @ 歌うとおおよそ著作権が適用されて分配になりますが、私も気にしていません。 それが正しいワケですからね。 ソロギターだけの動画や、イントロの弾き方だけなら、対象外にはなるみたいですね。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 13 дней назад

      この曲はたぶんリズムを変えてるのでかからなかったのかもです 動画ごとの収益を見れるとこ見つけたのですが 分配になるとほんの数%になってしまうのですね 弾き語り解説なのに歌わない理由もなるほど、そういう事ですね

  • @山崎登志雄
    @山崎登志雄 15 дней назад

    すなふきんさんの「親切」凄く完璧に聞き入ってしまいました。 振込楽しみですね。😄😄

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 14 дней назад

      有難うございます 楽しみです

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 15 дней назад

    今日は日曜日で行きつけの居酒屋🏮で一杯軽くやりながら🍻😮すなふきんさんのギター雑談 視聴です 私の知っているチャンネル登録者さんのお名前が出て楽しかったですよ 🎼親切 拓郎さんの元気です アルバムに収録されていましたね?は中学生の頃、勉強もせず、レコードを何度も聞きながら必死で練習した記憶がありますが、テンポの速さに演奏🎶歌が🎤ついていかず😆挫折 何十年後、スマホが出て、RUclips動画で拓郎さんがギター1本で弾き語りやってましたが、かなりスローテンポでやってました😆私は何十年もレコード業界に騙されたと思いました🤣 今日も雑談 楽しく拝聴しました 配信お疲れ様でした

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 14 дней назад

      この歌は歌うのが難しくて めずらしく撮り直ししました レコードは何テイクも録り直ししたりしてるんでしょうね よく知りませんが

  • @chinslife
    @chinslife 15 дней назад

    全くそのとおり。

  • @新一-x6x
    @新一-x6x 15 дней назад

    元気ですバージョンが好きですが、最後まで唄うのは無理ですね。舌噛みます。 そのままイメージの詩に変わりそうです。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 14 дней назад

      拓郎はたぶん早口言葉が得意でしょうね 私は苦手です イメージの詩はわりと歌いやすいですね

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 17 дней назад

    おはようございます 再度 覗いています メトロノームについての語りは私も全く同意です 若い頃にギター教室の🧙‍♀️女性講師がメトロノームでリズム🎵を正確に聞きながらギター演奏🎶しなさいと、、しばらく講師の言う通りに必死にメトロノームの・カチカチに合わせながら、ギター演奏してましたが、歌に入ると・カチカチ・カチカチ・が耳障りでイライラ😖しながらギター弾き語り演奏など出来ないと、速攻でギター教室辞めました😆

    • @アリア-t9cアコギ
      @アリア-t9cアコギ 17 дней назад

      追記 すなふきさんのメトロノームについて語り動画 私が間違えてこちらにコメントしてしまいました 失礼しました🙇‍♀️

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 16 дней назад

      ギター教室の先生っていうのは多分ピンキリなんでしょうね ギター講師って国家資格も何もないですから ギター講師って名乗れば誰でもギター講師です RUclipsにもギター講師の〇〇ですって言ってる人いるけど 大して上手くない人いっぱいいますよ クラシックギターを本格的に学びたいというのでなければ ギター教室なんて行く必要ないですね

    • @アリア-t9cアコギ
      @アリア-t9cアコギ 16 дней назад

      @@sunafukinshun おはようございます ギター演奏に国家資格など無いですからね😆 数多いRUclips配信者で私とそんなに演奏レベル変わらん?と思う人たくさんいますよ😆 クラギの世界では、おフランスへギター留学🇫🇷🎸されたおぼっちゃま、お嬢様がいらっしゃいますが、🤣 これ以上書くとRUclips側から誹謗中傷に当たると警告が来るとこもありますので、これで失礼します。すなふきさんの動画配信お待ちしています✨

  • @hiroshiuota2020
    @hiroshiuota2020 18 дней назад

    いつも楽しく見ています。「あてもないけど」は私もレコード買ってよく聞いてました。 よく取り上げていただき喜んでいます。 ギターやってますので、かぐや姫フォーエバーの楽譜の本を取り出し見ています。 よく本など見なくて覚えてますね、いつも感心します。 また久しぶりにこの歌練習します。月に一度、ギター教室を友人の代理で教えています。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 18 дней назад

      覚えているというよりは 見なくてもだいたい分かる感じです なので使うコードは少し違ったりするかもしれません

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 21 день назад

    おはようございます 最近、すなふきさんの🎶ギター雑談配信数が増えて来て視聴者としては、楽しみが増えてましたよ😊使用ギター 良いですネ カッタウェイタイプは足に安定して弾きやすそうですね このタイプのギター 欲しくなって来ました🎶

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 19 дней назад

      有難うございます カッタウェイはハイフレットを弾きやすくするためのものですが 実際には滅多に使うことないのであまり必要ないです ただ見た目が好きだというなら、それはそれで良しです 体積が減る分、鳴りが落ちると言われたりしますが まぁそれもそんなに大して変わらんでしょう

  • @タカハシカズヒコ-p6s
    @タカハシカズヒコ-p6s 21 день назад

    ありがとうございます!すなふきんさんのソロギターはものすごく心地よく聞こえます。こんな風に弾けたらいいなと励みになります。拓郎節もすごくいいですけど、こんなシリーズも聞きたいです。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 19 дней назад

      有難うございます ソロギターというほど大それたものでもないですが コツは歌うように弾くことですね ギターに代わりに歌ってもらう感じです

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 21 день назад

    🎼弾き語り演奏 アドリブで、ハンマーリングや単音小技を入れて✨ナインスコードを入れたり、セブンスコードでFへ👏👏👏👏年季を感じます

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 19 дней назад

      ギター歴だけは長いですから

  • @s.gonzalezhattori7568
    @s.gonzalezhattori7568 21 день назад

    高節調の歌い方も新鮮で良かったと思います。 神田川を拓郎が唄っていましたが、あれもあれでなかなか良かったですよね(笑) 拓郎がバンド仕立てになって行った時に、自然とかぐや姫に移って行きました。 ギターと歌が身近でしたから。 なのでかぐや姫も大いに取り上げて下さいね。 しかしそれでも拓郎が好きなのはやはりデビューが鮮烈で強烈だったしヒット曲を沢山出し続けた事と、人間性に魅力があった事でしょうか、、、

  • @タカハシカズヒコ-p6s
    @タカハシカズヒコ-p6s 22 дня назад

    すなふきんさんのソロギターは自己流と言っていますが、とてもオリジナルの趣がありますね。ほかの人とは大きな違いがあります。ぜひイントロから通しでエンドまで演奏していただけませんか?

  • @tennisboy8810
    @tennisboy8810 22 дня назад

    拓郎さんの神田川はよく目にしますが、22歳は流石に歌っていないと思いますが、もしも拓郎さんが22歳歌ったらそんな感じになる気がします😂

  • @新一-x6x
    @新一-x6x 22 дня назад

    これぞかぐや姫の定番ですね。石川さんの特徴が良く出た跳ねるようなピッキングが珍しかった曲ですね。

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 23 дня назад

    深夜に眠れない時に、スナフキンさんを覗きたくなる🫣クセになってきたような気がします

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 23 дня назад

    アドリブ🎶スケール 音を追求する・愛猫家🐈スナフキンさん、

  • @masaya_vintage
    @masaya_vintage 23 дня назад

    いつ取り上げてくれるのかと待ってました! 「祭りのあとをメトロノームを使って練習、アホかと」 めちゃ笑えました🤣 両方のチャネルをご視聴くださっている方には解る内容ですね。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 23 дня назад

      もっとリズミカルな曲ならわからんでもないですが 祭りのあとは違うよね 祭りのあとをリズミカルにするとゆうべの夢になります

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 23 дня назад

    スナフキンさん 拓郎さんの脂が乗っいた絶頂期の語り、歌声、に近い喉を持っていますからね😆

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 23 дня назад

      いえ、もう声出ないし息つづかないし、 ダメダメです

  • @新一-x6x
    @新一-x6x 23 дня назад

    拓郎ファンの定番ですね。弾き語りと言うよりは語りですね。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 23 дня назад

      そうです、歌うより語れ ですね

  • @s.gonzalezhattori7568
    @s.gonzalezhattori7568 24 дня назад

    このスナフキンさんの適当さがギタビンさんと違って楽しいと思います  ギタ演奏と唄う発表会ではなくギター雑談なのだと思いますが、 適当であってもちゃんと配信完了出来る技😂が素晴らしい  ストーブ前の猫ちゃん達にもとっても癒されています

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 24 дня назад

      ギター講座というほどのものでもないので雑談としております 人に聴かせるほど歌でもなくギターも適当ですが 楽しんでいただければ幸いです

  • @新一-x6x
    @新一-x6x 24 дня назад

    弾き語りにメトロノームは不要ですよね。プロでもテンポ 替えて雰囲気出してますね。泉谷さんなんか最高でした

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 24 дня назад

      不要です ひとりでやるならテンポは自由です

  • @てんとっち-h2n
    @てんとっち-h2n 24 дня назад

    私は男性ですが、もちろん拓郎さん大大大好きです。 だけど中学生の頃、かぐや姫を聴いてギターを始めました😂🎸

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 24 дня назад

      私も弾き始めはかぐや姫だったと思います 拓郎がいなかったら今頃は南こうせつみたいな歌い方になってたかもしれない

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 25 дней назад

    🪇マラカス 良いですよね👏

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 24 дня назад

      ラテン系って感じですね マスカラと間違いそうになりますよね

  • @戦国乱舞
    @戦国乱舞 25 дней назад

    拓郎風には大変痺れましたょ..🖐️😎💦

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 25 дней назад

      有難うございます でも女子にはウケないですよ

  • @新一-x6x
    @新一-x6x 26 дней назад

    この曲も良く弾きました。かぐや姫のイントロは簡単な物が多く、良くコピーしました。いい練習だったと思います。

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 25 дней назад

      この曲は簡単なコード進行で難しくはないんですが  いい雰囲気を醸し出してますよね

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 26 дней назад

    スケール 私も練習しよう コードでストロークばかりではなく😆

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 24 дня назад

      こういうのは意外と難しくないんですよ

  • @chinslife
    @chinslife 27 дней назад

    早速挙げてくれたんですね。仕事はや。 先日、YAMAKIのw500メイプルという名器に出会い、takeoutしてきました。 今年初買い物。良いこと第1弾(笑)

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 27 дней назад

      知ってる歌はすぐ出来ます メイプルのギターって全部白っぽい色で他と違う感じが良いですよね

  • @tennisboy8810
    @tennisboy8810 28 дней назад

    拓郎さん風に歌っているわけではないと思いますが😅そう聴こえてくる😂

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 27 дней назад

      多少意識してるかもですが もうそういうクセがついてしまってます

  • @アリア-t9cアコギ
    @アリア-t9cアコギ 28 дней назад

    おはようございます 車運転しながら視聴して一緒にハミングしてましたが、サビで、パタっと❗️歌やめたから思わずつられて、ブレーキ踏んで😆懐かしい、かぐや姫のナンバー🎼配信 ありがとうございました 歌🎤良かったですよ👏

    • @sunafukinshun
      @sunafukinshun 27 дней назад

      ひとりだと止めてくれる人がいないので

    • @アリア-t9cアコギ
      @アリア-t9cアコギ 27 дней назад

      @ 全くですね 妻は海外に孫娘を連れて行き、はや3年近く😭1人 自室でギターを抱きしめている毎日でございます