おでん屋店長の雑話し
おでん屋店長の雑話し
  • Видео 459
  • Просмотров 141 516
【Martin】D-28 なんだけど、その前にいつもの雑話し 前半
おでん屋店長の雑話し
【あの人のマイ楽器コーナー】
今回のギターは、martin D-28
2014年製
  TOP:スプルース
 バック:ローズウッド
 ネック:マホガニー
  指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
 ペグ :シャーラー
もう、10年超えたってことですね
こなれた音のDもいいね! 
Let's play the guitar for now
martin D-28
2014年製
#martin #D‐28
Просмотров: 53

Видео

【Fender Silver Champ】音比べ動画 銀パネ(1978年)VS 銀パネ(1977年)
Просмотров 44День назад
おでん屋店長の雑話し 【ギターが下手でもいいじゃない、silvertchamp件】 Fender Silver Champ 1977年と1978年 1977年は、8インチから10インチに変更 西田製作所メンテ済み スピーカーケーブルベルデン 電源ケーブル スピーカー ジェンセンアルニコ キャビネットはチャンプⅡ 1978年はフルオリジナルですが 西田製作所にてメンテ済み SP:ジェンセンアルニコ #Fender #champ #銀パネ
【あの人のマイ楽器コーナー】フェルナンデス 1983年 ストラトモデル
Просмотров 12614 дней назад
おでん屋店長の雑話し 今回のギターは、フェルナンデス 石ロゴ FST-90T/H  1983年 フルオリジナル ボディー:アルダー ネック:メイプル 指板:ローズウッド ペグ:クルーソンタイプオリジナル フロントPU:L-5002T フロントハーフPU: リアPU: フルオリジナルというのもみそですね ピックアップもパワフルピックアップ シェクターのコピーだったのでしょうか? 日本製の意地が随所に見られますね。 ゲスト:大将 Let's play the guitar for now Fernandes ストラトキャスターモデル 1983年製 #ストラトキャスター #fernandes #ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件
【あの人のマイ楽器コーナー】マーチン 000X1 AE サトウさん
Просмотров 70621 день назад
おでん屋店長の雑話し 今回のギターは、マーチン 000X1 AE ボディー:シトカスプルース サイドバック:マホガニーハイプレッシャーラミネート(HPL) 指板:リッチライト ネック:ストラタボンド ペグ:シャーラー PU :フィッシュマン ゲスト:サトウさん Let's play the guitar for now Martin 000X1 AE 2013年製 #Martin #000X1AE #ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件
【あの人のマイ楽器コーナー】押尾コータローでしょ!! ヒロさん
Просмотров 124Месяц назад
おでん屋店長の雑話し 【あの人のマイ楽器コーナー】 今回のギターは、フォルフィ G-23 2014年辺りに購入だからもっと古い TOP:シダー ネック:マホガニー サイド/バック:ローズウッド 指板/ブリッジ:エボニー ペグ:シャーラー 岡崎輪典さんが使っていたので、購入を決めました。       Let's play the guitar for now フォルフィ #フォルフィ  #G-23 #あの人のマイ楽器コーナー
【あの人のマイ楽器コーナー】長渕剛を歌わせたら!!やっさんでしょ
Просмотров 267Месяц назад
おでん屋店長の雑話し 【あの人のマイ楽器コーナー】 今回のギターは、Yamaha LL16ARD 2023年製 TOP:イングルマンスプルースARE ネック:マホガニー+ローズウッド5プライ サイド/バック:ローズウッド パッシブピックアップ       Let's play the guitar for now Yamaha 2023年製 #Yamaha  #LL16D #あの人のマイ楽器コーナー
ユミカル カルテットジャズライブ
Просмотров 225Месяц назад
2024年12月22日 福生そら豆
【Fender USA Vibro Champ Reverb】1978年 昔のイメージと違ったよ
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
おでん屋店長の雑話し 【ギターが下手でもいいじゃない、silvertchamp件】 Fender Silver Champ 1977年 8インチ 西田製作所メンテ済み スピーカーケーブルベルデン スピーカー ジェンセン #Fender #champ #FenderUSAVibroChamp
【Gibson DOVE black VS SJ-200】ありそうでなかったアコギ弾き比べ
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
おでん屋店長の雑話し 【ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件】 今回のギターは、Gibson DOVE black ネックリセットしてあります 1980年製   TOP:スプルース  バック:メイプル  ネック:メイプル ピックガード:60年代仕様   指板:エボニー ネックリセット フレット交換 Gibson カスタムショップ sj-200 2015年製   TOP:スプルース  バック:メイプル  ネック:マホガニー   指板:ローズウッド ブリッジ:ローズウッド   ペグ:インペリアルペグ Let's play the guitar for now Gibson  DOVE 1980年製 SJ-200 2015年製 #sj-200 #Gibson #dove
【Gibson sj-200 】忌野さんやYO-kingにあこがれて!!
Просмотров 7592 месяца назад
おでん屋店長の雑話し 【ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件】 今回のギターは、カスタムショップ sj-200 2015年製   TOP:スプルース  バック:メイプル  ネック:マホガニー   指板:ローズウッド ブリッジ:ローズウッド   ペグ:インペリアルペグ Let's play the guitar for now Gibson SJ-200  2015年製 #SJ-200 #Gibson #奥田民生
【モーリス W40 1978年製】 ジャパンビンテージを見よ!
Просмотров 7903 месяца назад
おでん屋店長の雑話し 【ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件】 モーリス W-40 1978年 3ピースバックのアコースティックギター TOP:スプルース材 サイド、バック:ハカランダ バックセンター:チェスナット ネック:ナトー 指板:ローズウッド #ジャパンビンテージ #モーリス  #おでんや店長の雑話
【Jazz chorus JC-55】1979年ストラトキャスターで鳴らしてみたよ
Просмотров 3934 месяца назад
おでん屋店長の雑話し 【ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件】 今回のAMPは、Roland JC-55 1986年 スタジオなどではお馴染みのRoland Jazz chorus JC-55 エフェクターなどでもお馴染みのBOSSですね BOSSとのあいしょうは抜群です。 今回の固体は、西田製作所メンテ済みとなっています。 Let's play the guitar for now Roland Jazz chorus JC-55 #rolando #西田製作所 #BOSS
【エピフォン J45ECスタジオ】初心者から中級者納得の1本
Просмотров 5314 месяца назад
おでん屋店長の雑話し 今回のギターは、エピフォン J45ECスタジオ 2023年製 TOP:スプルース ボディー:メイプル バック:マホガニーラミネート ネック:セレクトマホガニー 指板:ローレル Let's play the guitar for now Gibson  epiphone J45ECstudio #エピフォン #j45
【fender USA Strato Caster  1979年】フルオリジナルを弾いてみよう
Просмотров 2114 месяца назад
【ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件】 今回のギターは、fender USA StratoCaster 1979年製 ボディー:アッシュ ネック:メイプル 指板:メイプル フロントPU:オリジナル リアPU:オリジナル フルオリジナル Let's play the guitar for now fender USA StratoCaster 1979年製 #fender #stratocaster #usa
【Cat’s Eyes CE-250】ジャパンビンテージのキャッツアイって知ってる?
Просмотров 6655 месяцев назад
おでん屋店長の雑話し 【ギターが下手でもいいじゃない、改造してみた件】 今回のギターは、Cat’s Eyes CE-250 1970年代製 ボディーTOP:スプルース    バック:ローズウッド    ネック:ナトー     指板:ローズ? Let's play the guitar for now Cat’s Eyes #キャッツアイ #ジャパンビンテージ #アコースティックギター
【2024年 第1回福生jazzフェスティバル】福生3FCへ寄付してきました
Просмотров 635 месяцев назад
【2024年 第1回福生jazzフェスティバル】福生3FCへ寄付してきました
【プレイテック リゾネーター】リゾーネーターってなんだ?!
Просмотров 1196 месяцев назад
【プレイテック リゾネーター】リゾーネーターってなんだ?!
【ビール雑話】サッポロビール飲み比べしてみたよ
Просмотров 407 месяцев назад
【ビール雑話】サッポロビール飲み比べしてみたよ
【ビール雑話し】キリンビールを飲み比べしてみたよ
Просмотров 357 месяцев назад
【ビール雑話し】キリンビールを飲み比べしてみたよ
【2005年 Gibsonアンプ レスポールjr】ハンドワイヤードアンプってどんなもの??
Просмотров 6328 месяцев назад
【2005年 Gibsonアンプ レスポールjr】ハンドワイヤードアンプってどんなもの??
【fender usa ブロンコAMP】フェンダーツイードAMP いかがなものか?
Просмотров 2858 месяцев назад
【fender usa ブロンコAMP】フェンダーツイードAMP いかがなものか?
【2024年第22回福生元気を出せ音楽祭】保育園への寄付の模様
Просмотров 1319 месяцев назад
【2024年第22回福生元気を出せ音楽祭】保育園への寄付の模様
【あの人のマイ楽器コーナー】パワフルフジゲン ネオクラシック NST200
Просмотров 54210 месяцев назад
【あの人のマイ楽器コーナー】パワフルフジゲン ネオクラシック NST200
【あの人のマイ楽器コーナー】希少モデル Stafford GEF-120G
Просмотров 17810 месяцев назад
【あの人のマイ楽器コーナー】希少モデル Stafford GEF-120G
【50歳からのルイスレザー】 ルイスレザーその後 2年後
Просмотров 7 тыс.11 месяцев назад
【50歳からのルイスレザー】 ルイスレザーその後 2年後
【オープンマイクセッション】友の会終了後の模様
Просмотров 14611 месяцев назад
【オープンマイクセッション】友の会終了後の模様
【2024年 第22回福生元気を出せ音楽祭】出演者紹介動画
Просмотров 122Год назад
【2024年 第22回福生元気を出せ音楽祭】出演者紹介動画
【あの人のマイ楽器コーナー】CEOモデル Martin CEO1R こんにちは響です。
Просмотров 206Год назад
【あの人のマイ楽器コーナー】CEOモデル Martin CEO1R こんにちは響です。
【Fender squier Lシリアル】ジョージと関係のあるストラトキャスター! 後半
Просмотров 172Год назад
【Fender squier Lシリアル】ジョージと関係のあるストラトキャスター! 後半
【あの人のマイ楽器コーナー】島村楽器からの Bacchus SBT-ASH RSM 響!Ⅱ
Просмотров 326Год назад
【あの人のマイ楽器コーナー】島村楽器からの Bacchus SBT-ASH RSM 響!Ⅱ

Комментарии

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 6 дней назад

    高価なMIJ(日本製フェンダー)よっか メキシコ製の方が、いいって人結構いますね 僕のロック50年選手の先輩も「作りはMIJだけど、出音はMEX」 といい、お金持ちなんですけどMEX買ってます 今の時代のMIJはダイナ楽器みたいですね このテレ、トップローディングなんですね 僕の愛機もそうです 後ろの黒板の「馬刺し」が気になる

    • @withaguitar5159
      @withaguitar5159 5 дней назад

      ご視聴ありがとうございます♪ そうですね♪メキシコ製私も大好きです。このギター今はもう手放してしまいましたが、その当時中古で3万くらいで買いました✨♪良いギターっすよね♪

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s 5 дней назад

      @@withaguitar5159 今やスクワイヤーでも上級機種は8万ぐらいするようになってしまいました 材もアルダーではないし 3万のMEXは、うらやましいです

  • @久原りる
    @久原りる 16 дней назад

    編集アプリ変えた?(´・ω・`)?

  • @久原りる
    @久原りる 16 дней назад

    ギターや

  • @海音やっさん
    @海音やっさん Месяц назад

    流石❤ 上手いこと、編集しとる〜☝️😁‼️ あざ〜す♬

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 28 дней назад

      ありがとうございます 編集部員も喜んでおります 再生回数も早くも200回超えました!🎉 また次のギターもよろしくお願いしますm(_ _)m

  • @yumikokobari
    @yumikokobari Месяц назад

    本当に楽しい時間でした。ありがとうございました! 動画upも感謝しております。 2月もよろしくお願いします! 既におでんとプリンが恋しいです笑

  • @おでん屋店長の雑話し
    @おでん屋店長の雑話し Месяц назад

    2月の盛り上がりも楽しみですね、🎉 次はフルで録画できるようにしておきますね

  • @おでん屋店長の雑話し
    @おでん屋店長の雑話し Месяц назад

    途中で切れてしまってすみません 楽しい雰囲気のライブでした 2月よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @成宮雄三-e6e
      @成宮雄三-e6e Месяц назад

      いいえいいえ沢山の時間のご提供ありがとうございます😊2月も楽しみであります😊トマトベーコンピザ🍕かためのプリン🍮美味しかったです👍✨なんでも美味しい❤お心遣い✨感謝いっぱいです🎷😊👍✨✨✨✨✨✨✨

  • @成宮雄三-e6e
    @成宮雄三-e6e Месяц назад

    とても楽しく幸せな時間本当にありがとうございます🙇次の2/11のライブもとても楽しみです🎷🙂✨✨✨✨✨✨✨

  • @Yoshi-dy4yf
    @Yoshi-dy4yf 2 месяца назад

    おでん屋さんの所在地教えて頂きたいです。お店にルイスレザーの話ししに行きたく

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 2 месяца назад

      @@Yoshi-dy4yf 福生駅西口前にありますよ 今は通勤に着ているのでお店にありますよ よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @Yoshi-dy4yf
      @Yoshi-dy4yf 2 месяца назад

      返信ありがとうございます。

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 2 месяца назад

    抜けが良くて、歯切れもいい、とてもいい音だと思います

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 2 месяца назад

      @@user-tk9sb6gt9s ありがとうございます いいアンプですよね ちょっとした箱ならそのまま使えるくらいですね ツイードってのがミソですね

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s 2 месяца назад

      @@おでん屋店長の雑話し そうです トーカイでも、ツイードのアンプ出てるけど 欲しくなります

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 2 месяца назад

      @@user-tk9sb6gt9s東海もブロンコも爆上がり中ですよねー かっこいいし

  • @tk-vu5ho
    @tk-vu5ho 2 месяца назад

    曽我部さんのB-25がカッコよくて自分もB-25買いました。曽我部さんは最近MartinD-28のようですが。

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 2 месяца назад

      そうですね この間の立川のイベントでも、浅草演芸ホールでもそうでしたねー かなり鳴っていました あの28は限定で出たやつらしいですね

  • @pipesutha8433
    @pipesutha8433 2 месяца назад

    Hi may i ask/ is it all solid? Mahogany?

  • @久原りる
    @久原りる 3 месяца назад

    よぉっ!

  • @松山千恵子-o1f
    @松山千恵子-o1f 3 месяца назад

    😂

  • @名-c6l
    @名-c6l 3 месяца назад

    VGのJ45コピーとどちらがおすすめですか?

    • @withaguitar5159
      @withaguitar5159 3 месяца назад

      書き込みありがとうございます😊 VGのは弾いた事がないので、どんな音がするか分からないのでなんとも言えないですが、可能であれば、弾き比べて好みの音の方を選ぶのが1番なんじゃないかなと思います♪ スラッシュモデルはネックシェイプが三角なので、比べてみて音はエピフォンが好きだけどネックがなぁって場合は、Inspiredbygibsonの方のエピフォンにすれば良い気がします。

  • @おでん屋店長の雑話し
    @おでん屋店長の雑話し 4 месяца назад

    こんばんは、バグっているのは気にしないで欲しいです😢

  • @おでん屋店長の雑話し
    @おでん屋店長の雑話し 4 месяца назад

    こんばんは、チャンネル登録と、好評価して欲しいです。🙏

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 4 месяца назад

    55意外とコンパクトですね マニアが探していて、結構な値がついてます 僕はローランドのGA20が手放せません、見た目はヤレまくってますが おどろくことにガリはアリません ヤマハJX、F、Jも持ってますが、やはりガリが出てます ローランドのアンプって、耐久性がスゴイんじゃないでしょうか

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 4 месяца назад

      そうなんですね だからスタジオに重宝されてるんですね 大きさも程よいですよね フェンダーも丈夫な気もしますね よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s 4 месяца назад

      @@おでん屋店長の雑話し おうちで西田製JCを鳴らすのって 実に品のいい贅沢だと思います

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 4 месяца назад

      @@user-tk9sb6gt9s ありがとうございます 真空管アンプはとりあえず西田さんで調整してもらっています 心配なので

  • @akira-v7x8c
    @akira-v7x8c 5 месяцев назад

    寒暖差で弦高調整しようってのはいくら何でもこじ付けでしょ。 こう言う動画の場合はローポジとハイポジの音聴かせて欲しいけど、ハイポジは?

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 5 месяцев назад

    ありそでなさそな プレテク リゾネーターのレビュー 貴重です!

  • @tk-vu5ho
    @tk-vu5ho 6 месяцев назад

    gibsonのLG-0とb-25のビンテージを持っています。個体差なのかカラっからに乾いたLG-0が気に入っており、b-25はイマイチ抜けが悪く…b-25を手放して00-18で良いものがあればと思う今日この頃です。

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 6 месяцев назад

      まあどっちも古いものは、個体差が大きいですよね いいものあればダメなやつもありますよね 主観なので好き好きですよね b-25はAJですが音はいいですね

  • @balmoralpjk
    @balmoralpjk 7 месяцев назад

    ☹️

  • @balmoralpjk
    @balmoralpjk 7 месяцев назад

    Show full backside with zipped up jacket and Levi’s jeans in particular ☹️☹️

  • @ぴこ-n8m
    @ぴこ-n8m 8 месяцев назад

    私もD25k持っています。コアの音は独特で分離が良く張った音で、パリッとしている音で好きです。どちらかと言うと高音寄りかと思っています。

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 10 месяцев назад

    これとメロディメイカーは永遠の憧れです

  • @kintama-wk8cr
    @kintama-wk8cr 11 месяцев назад

    微妙に腹出てないか?

  • @ors4833
    @ors4833 11 месяцев назад

    もしよければ おすすめのギター紹介をしてほしいです...

  • @ors4833
    @ors4833 11 месяцев назад

    初コメ失礼します。 話のテンポと何を伝えたいかを鮮明にする、興味を引くサムネイルを作るといいと思いました。

  • @おでん屋店長の雑話し
    @おでん屋店長の雑話し 11 месяцев назад

    20年って言ってるけど21年でした 44サイズ 着丈+2.5㎝ 袖丈-5㎝ ZIPベージュ パッチスクエア ファスナーベージュ

  • @EL34244
    @EL34244 11 месяцев назад

    木工がディバイザーで 組み込み塗装がPGMですね。 販売会社は、市川さんのトーラスさんですね。 STV-R2使ってます。 今は、マダガスカルローズウッドから インディアンローズウッドに変更されてます。 私のは、マダガスカルローズウッド最終かなと思います。

    • @EL34244
      @EL34244 11 месяцев назад

      因みにフロント&センタートーンと リアトーンにして貰ってます。

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s 11 месяцев назад

    330にビグスビーしっぶい 生鳴りでけっ

  • @おでん屋店長の雑話し

    2024年2月4日日曜日 福生元気を出せ音楽祭無事に終了致しました 沢山の来場してくださった皆様ありがとうございました。 募金も例年より沢山の募金が集まっております 福生の保育園3圓にハンドベルを送らせていただきます ありがとうございました 2024年6月8日土曜日福ジャズでお会いしましょう よろしくお願いしますm(_ _)m

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    「フジゲン製ヒストリー」 しまむら楽器PBだったので、ほんの10年前まで中古で投げ売りされてました あの頃買っておけば・・・・・・・・ アッシュどころか、アルダー材のテレもめっきり貴重になりました

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    ナチュラルのシンライン憧れます アンプラグドでも、ぼくのSXシンテレより、鳴ってます(当たり前ですね) フェンジャパ初期はアメパーツだったのは知りませんでした パチモンのシングルのを2本もってますが、ハムのも欲しくなりました

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    高島平の高校近くの「海藻うどん」の店、店長さんのころ ありましたか? 後ろのお品書き黒板、ホッケ焼き食いたいです

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    今のカジノは、工作精度も向上して 洗練された音の「卒のない優等生」なのですね こないだエピフォンの生形モデルみたら 15万もするのに、スカーフジョイントで、驚いたのですが こちらのカジノはいかがでしょうか

    • @withaguitar5159
      @withaguitar5159 Год назад

      こんばんは。ご視聴ありがとうございます。 このカジノですが、見た目上はスカーフジョイントはされてないように見えます。塗装のせいで分からないだけかもですが💦笑 生形さんモデルだとセミアコですか?セミアコ良いですよね♪

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@withaguitar5159 お返事ありがとうございます おっしゃってる 新しくなって、昔より弾きやすくなったり、扱いやすい音になったりはしてるんだけど それと引き換えに「らしさ」が失われて その楽器がずっともっていたはずの個性や雰囲気がなく 戸惑ってしまうってのは、わかる気がします 整形した昔の彼女? そんな経験ないけど

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    おでんとギターどっちが得意ですか

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      ただのコレクターギター好きなのでおでんですな

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@おでん屋店長の雑話し やっぱ食いにいきてえな、ちくわぶが好きなんです

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      @@user-tk9sb6gt9s是非近くに来た際にはよって下さい 日曜日はお休みになっております よろしくお願いしますm(_ _)m

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    おおおお西田製アンプの聴き比べ 石とチューブどれだけ違うかあ ぜいたくじゃあ あーりませんか ボクのバカ耳では フェンジャパが抜けがよく感じました レゲエとかでチャカチャカやりたいです 魅力ですねえ でも ブロンコのもっこりした音も好きです 普段石のアンプ使ってるボクには、サッポロ一番みそラーメンみたく 慣れていて安心しちゃう音色なんかもしれません

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      いい音ですよねー

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@おでん屋店長の雑話し 優劣つけるのではなく 「君はどっちが好き?」ってスタンスが とてもいいと思います

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      @@user-tk9sb6gt9s ありがとうございます ぶっちゃけ優劣はわからないんです… それぞれの個性があっていい音でしたよー

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@おでん屋店長の雑話し お互いぷろじゃないいんだし、そんなんでええですよ

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      @@user-tk9sb6gt9s ありがとうございます。今はネタがないので更新できてませんが、色々ネタを出していきますのでよろしくお願いします

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    西田製作所製のアンプ 憧れです ビフォアアフタ見たかった 泣 トモ藤田動画いっぱい上がってますね ナビのテレ音初めて聞いた 動画じゃタンクトップだけど おでんのおいしい季節が来たよ みんな福生に行こうぜえ!!!!! 関西の人は、ちくわぶたべにおいでよ

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 4 месяца назад

      すみません。オーバーホールの動画なくなってしまって↷購入した時からスピーカー交換はされていたので…

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    ジャキジャキですね 意外と単弦弾きの音がキレイでおどろいた

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      アジャスタブルの音ってありますよねー でも、ブリッジ壊れ始めてて交換になります…残念

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@おでん屋店長の雑話し パールのハミングバード、音かれまくり 外見ヤレまくりで気に入ってるのですが アジャスタブルです 牛骨サドル二枚張り合わせて、極厚サドルを自作して 普通のサドルに変更する予定です 音質と音量どんなんなるかな

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      @@user-tk9sb6gt9s えーアジャスタブル好きなんですよねー 貴重ですよー

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@おでん屋店長の雑話し 出来のいいアジャスタブルなら大歓迎なんですけど このパールのは、ショボいんです ブリッジ張替えでなくて サドル交換だけなら、ワンタッチで元に 戻せますし

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      @@user-tk9sb6gt9s なるほど!!いいですね 木も枯れてていい音なんでしょうね!

  • @ロベルトカルロス-b8r

    ネックシェイプや握った感じはどうですか?

    • @withaguitar5159
      @withaguitar5159 Год назад

      こんにちは♪ご視聴ありがとうございますm(_ _)m 個人的には太くなく若干細めで、されど細すぎず握りやすい感じに思います。 ただ通常の塗装とは違うマット系の手触り感が、個人的には最初違和感がありました。すぐ慣れましたが♪(^^)

  • @kijineco6238
    @kijineco6238 Год назад

    vanzandt だけで四本持ってます。

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    憂歌団木村のボロボロなWY-1 ctm 思い出しました

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し 4 месяца назад

      木村さんも使ってたんですね。このあいだ所沢でカジノを弾いていましたカッコイイですね

  • @user-tk9sb6gt9s
    @user-tk9sb6gt9s Год назад

    トルネード使ってました 兄弟モデル?サイド、バック木製のランブラーも好きで使ってました

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      色んなパターンで作ってたんですね

    • @user-tk9sb6gt9s
      @user-tk9sb6gt9s Год назад

      @@おでん屋店長の雑話し オベイションのパチもんは多いですが モーリスはオベイションから正式に技術提携を受けてました モーリス製のオベイションモデル「ピナクル」は 当時の本国製のより高品質だったと言われてます

    • @おでん屋店長の雑話し
      @おでん屋店長の雑話し Год назад

      それは凄いですね! コピーではなく教わったって事ですね マーチンもありましたね

  • @やみてん-t3j
    @やみてん-t3j Год назад

    シンライン軽くていいですね。

  • @lloyd356
    @lloyd356 Год назад

    値上げのたびにシリーズ名コロコロ変えて、もうよく分からない。

  • @shushuzhang4457
    @shushuzhang4457 Год назад

    素晴らしい

  • @f-enix55
    @f-enix55 Год назад

    私もよく言われます。「もう買わない」「これが最後」…何回言ったことか。もう、その言葉は誰も信じてくれなくなりました。

  • @nn-fs5od
    @nn-fs5od Год назад

    この場所でおでん屋やってるのですか?

  • @なおきち2021
    @なおきち2021 Год назад

    ドミネーター良いですね。私54だけど、ライトニングメルカリで購入しました。ルイスは自分を変えてくれます。