- Видео 78
- Просмотров 83 482
めっそ@ずとまよ
Япония
Добавлен 17 ноя 2022
ずっと真夜中でいいのに。が好きです。vlogやレビュー動画を作成しています。
ずとまよスナネコ大宮の感想を現地で語るぼっち
【ネタバレ注意】この動画は「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~のセットリスト、演出をふくむネタバレが多く含まれています。ツアー参戦前の方はご視聴をお控えください。
「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~の大宮公演参戦直後、現地ですぐにレビューを収録しました。
直後のインプレッションや、終演直後のテンション感がシェアできれば幸いです。
【参考】
▼ロビーで流れていたトーキング・ヘッズの曲
Talking Heads - This Must Be The Place
ruclips.net/video/nP8JhOSps_0/видео.html
▼アフリカっぽさ、アフロビート感が分かりやすいトーキング・ヘッズの曲
Talking Heads - Slippery People
ruclips.net/video/paSczHpWC3I/видео.html
▼目次▼
00:00 ネタバレ注意
00:19 オープニング
00:41 過去最高セトリ・演出
02:41 ライブとヤンキーモチーフ
04:43 曲の使用ルール改変
06:56 秒針からの3曲
12:12 序盤〜馴れ合いサーブ
14:00 アンコールの流れ
18:18 同窓会〜勘冴え
20:20 ブルクロの歌唱
23:53 ミラチュのイントロ
25:55 ツイスト的なの楽しい
26:54 舞台装置における永遠と一瞬
28:30 照明による異世界演出
31:30 新曲の印象
▼twitter
messo_ztmy
-----...
「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~の大宮公演参戦直後、現地ですぐにレビューを収録しました。
直後のインプレッションや、終演直後のテンション感がシェアできれば幸いです。
【参考】
▼ロビーで流れていたトーキング・ヘッズの曲
Talking Heads - This Must Be The Place
ruclips.net/video/nP8JhOSps_0/видео.html
▼アフリカっぽさ、アフロビート感が分かりやすいトーキング・ヘッズの曲
Talking Heads - Slippery People
ruclips.net/video/paSczHpWC3I/видео.html
▼目次▼
00:00 ネタバレ注意
00:19 オープニング
00:41 過去最高セトリ・演出
02:41 ライブとヤンキーモチーフ
04:43 曲の使用ルール改変
06:56 秒針からの3曲
12:12 序盤〜馴れ合いサーブ
14:00 アンコールの流れ
18:18 同窓会〜勘冴え
20:20 ブルクロの歌唱
23:53 ミラチュのイントロ
25:55 ツイスト的なの楽しい
26:54 舞台装置における永遠と一瞬
28:30 照明による異世界演出
31:30 新曲の印象
messo_ztmy
-----...
Просмотров: 626
Видео
ずとまよスナネコ仙台の感想をひたすらつぶやくぼっち
Просмотров 42021 час назад
【ネタバレ注意】この動画は「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~のセットリスト、演出をふくむネタバレが多く含まれています。ツアー参戦前の方はご視聴をお控えください。 「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~の仙台サンプラザホールレビューです。 直後のインプレッションや、終演直後のテンション感がシェアできれば幸いです。 【参考】 ▼【歌詞考察】「嘘じゃない」歌詞とMVの隠された真意とは? ruclips.net/video/s8w-bXACpaY/видео.htmlsi=JIM4Wt7MiVP2ou-V ▼twitter messo_ztmy ▼ずっと真夜中でいいのに。オフィシャルサイト zutomayo.net/ ▼やきやきヤンキーツ...
ずとまよスナネコ東京ガーデンシアター感想を参戦直後にひたすらつぶやくぼっち
Просмотров 42921 час назад
【ネタバレ注意】この動画は「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~のセットリスト、演出をふくむネタバレが多く含まれています。ツアー参戦前の方はご視聴をお控えください。 「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~の東京ガーデンシアター参戦直後、現地でレビューを収録しました。 直後のインプレッションや、終演直後のテンション感がシェアできれば幸いです。 【参考】 ▼音量をライブで上げたり下げたりするパフォーマンス ZAZEN BOYS - COLD BEAT ruclips.net/video/28_4MxwJTME/видео.htmlsi=5lEveEXxeje7xuFk&t=203 ▼目次▼ 00:00 ネタバレ注意 00:19 オープニング 00:50 EDの重...
【ずとまよ歴史#1】ずっと真夜中でいいのに。1年目2018年の歴史 /「秒針を噛む」〜「正しい偽りからの起床」リリースの経緯、「真夜中じゃないけど夜にするライブ」を徹底解説!
Просмотров 8 тыс.14 дней назад
ずっと真夜中でいいのに。の1年目、2018年6月から12月の歴史解説動画です。「秒針を噛む」のリリースから「正しい偽りからの起床」の発売までの流れ、初ライブの様子など当時の状況を追体験できるようまとめてみました。 最近ずとまよを好きになったあなたが新参お皿を舐める探求死因でお勉強しといてよ状態になれて、古参のあなたにとってはただ懐かしくて寂しさが心地良い。 そんな映像になっていれば幸いです。 ▼目次▼ 00:00 オープニング 00:28 激震のデビュー曲「秒針を噛む」 02:26 当時のACAねさんの投稿 03:54 初ライブ『真夜中じゃないけど夜にするライブ』 08:12 「脳裏上のクラッカー」リリース 10:03 「ヒューマノイド」リリース 12:41 「正しい偽りからの起床」発売 17:53 1stライブ即完、追加公演決定 ▼twitter▼ mess...
【考察】ずとまよ6年目の傑作「クズリ念」歌詞を深読みしてみた / 孤独と創作、虚無の物語
Просмотров 887Месяц назад
ずっと真夜中でいいのに。の「クズリ念」の1番の歌詞について考察してみました。 ▼ずとまよ「クズリ念」の「新参お皿を舐める探求死因」がヤバすぎる理由 ruclips.net/video/nZ2fiedGcb4/видео.htmlsi=aY-2cDAKV9EedMqW ※下記リンクの動画はずっと真夜中でいいのに。の2024年のツアー「やきやきヤンキーツアー2〜スナネコ建設の磨き仕上げ〜」のセットリスト・演出のネタバレがあるレビュー動画です。 ライブ参戦前の方のご視聴はお控えください。 ▼スナネコのネタバレありレビュー ・【ネタバレ注意】ずとまよスナネコ仙台の感想をひたすらつぶやくぼっち ruclips.net/video/_uvgHAVt2mg/видео.htmlsi=iP-432nrS8wmdLk_ ・【ネタバレ注意】ずとまよスナネコ東京ガーデンシアター感想を参戦直後にひたすらつぶ...
ずとまよ「クズリ念」の「新参お皿を舐める探求死因」がヤバすぎる理由
Просмотров 1 тыс.2 месяца назад
ずっと真夜中でいいのに。の「クズリ念」の2番の歌詞について考察してみました。 ※下記リンクの動画はずっと真夜中でいいのに。の2024年のツアー「やきやきヤンキーツアー2〜スナネコ建設の磨き仕上げ〜」のセットリスト・演出のネタバレがあるレビュー動画です。 ライブ参戦前の方のご視聴はお控えください。 【ネタバレありレビュー】 ・【ネタバレ注意】ずとまよスナネコ東京ガーデンシアター感想を参戦直後にひたすらつぶやくぼっち ruclips.net/video/61GwmGjZaFY/видео.htmlsi=aNxn2a_j4tfb3ghg ・【ネタバレ注意】ずとまよスナネコ大宮の感想を現地で語るぼっち ruclips.net/video/uhjKv6tTkME/видео.htmlsi=hrXIyC7uh0_7XguV ▼twitter messo_ztmy ▼ずっと...
ずとまよ'24ツアー 前半3連続ぼっち参戦した末路【やきやきヤンキーツアー2〜スナネコ建設の磨き仕上げ〜】
Просмотров 3 тыс.2 месяца назад
「ずっと真夜中でいいのに。」の2024年のツアーやきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~の参戦vlogです。セトリ・演出への具体的なネタバレはございません。 会場の様子や、ライブへの期待感がシェアできれば幸いです。 ※下記リンクの動画はずっと真夜中でいいのに。の2024年のツアー「やきやきヤンキーツアー2〜スナネコ建設の磨き仕上げ〜」のセットリスト・演出のネタバレがあるレビュー動画です。 ライブ参戦前の方のご視聴はお控えください。 【ネタバレありレビュー】 ・【ネタバレ注意】ずとまよスナネコ仙台の感想をひたすらつぶやくぼっち ruclips.net/video/_uvgHAVt2mg/видео.htmlsi=iP-432nrS8wmdLk_ ・【ネタバレ注意】ずとまよスナネコ東京ガーデンシアター感想を参戦直後にひたすらつぶやくぼっち ruclips.net/video...
【vlog】フジロック2024ずとまよ観にぼっち参戦した結果
Просмотров 3,7 тыс.5 месяцев назад
FUJI ROCK FESTIVAL '24 に「ずとまよ」こと「ずっと真夜中でいいのに。」見たさに数年ぶりに重い腰を上げたぼっちが赴いた様子の記録映像です。 現地の様子や情報、雰囲気やぼっち参戦の感情がシェアできれば幸いです。 そして、「来年はフジロックにいってみたいな」ってもし思ってもらえたらとても嬉しいです。 ▼フジロックに持っていったもの▼ ・[日本野鳥の会] バードウォッチング長靴 amzn.to/3RKS9XO ・[日本野鳥の会]インソール amzn.to/4brkdqn ・[IZA] レインブレーカーポンチョ amzn.to/4cj71F2 ・[レイバン] サングラス RB4259F amzn.to/4eJFy0L ・[コールマン] コンパクトトレッキングスツール amzn.to/3VK0rAr ・[BILD] 日焼け止め スティック amzn.to/3VNUMt4 ・...
ずとまよロッキン24'の感想を現地で語る夜勤明け限界突破ぼっちずとまろ
Просмотров 2,8 тыс.5 месяцев назад
「ずっと真夜中でいいのに。」ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 での演奏を見て、現地で直後にレビューした様子です。 現地目線の直後のインプレッションがシェアできれば幸いです。 ▼twitter messo_ztmy ▼ずっと真夜中でいいのに。オフィシャルサイト zutomayo.net/ ▼ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 rijfes.jp/ この動画は『「ずっと真夜中でいいのに。」著作物に関するガイドライン』の基準を満たすよう配慮し制作しております。 ▼「ずっと真夜中でいいのに。」著作物に関するガイドライン zutomayo.net/legal/ #ずっと真夜中でいいのに #ずとまよ #フジロック
【歌詞考察】「嘘じゃない」歌詞とMVの隠された真意とは? / ずっと真夜中でいいのに。
Просмотров 3966 месяцев назад
【歌詞考察】「嘘じゃない」歌詞とMVの隠された真意とは? / ずっと真夜中でいいのに。
【準備ガイド】ずとまよガチファンフジロッカーが語る、フェス初心者でも安心してずとまよをグリーンステージでみるための準備と心得
Просмотров 2,8 тыс.7 месяцев назад
【準備ガイド】ずとまよガチファンフジロッカーが語る、フェス初心者でも安心してずとまよをグリーンステージでみるための準備と心得
【非公式記録映像】「ZUTOMAYO "5" SPECIAL POP-UP STORE」
Просмотров 71711 месяцев назад
【非公式記録映像】「ZUTOMAYO "5" SPECIAL POP-UP STORE」
【ぬいvlog】ぬいぐるみと共にずとまよ「喫茶 愛のペガサス」東京ガーデンシアターにゆく成人男性
Просмотров 907Год назад
【ぬいvlog】ぬいぐるみと共にずとまよ「喫茶 愛のペガサス」東京ガーデンシアターにゆく成人男性
【一夜限り】スパイシーズ「恋のダビング」とは一体なんだったのか / ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)×Open Reel Ensemble / ライブVLOG&深掘りレビュー
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
【一夜限り】スパイシーズ「恋のダビング」とは一体なんだったのか / ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)×Open Reel Ensemble / ライブVLOG&深掘りレビュー
【最強】「ZTMYグローブ」がずとまよライブ専用グローブとして優秀すぎる件について解説します / ずっと真夜中でいいのに。 / 原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」
Просмотров 610Год назад
【最強】「ZTMYグローブ」がずとまよライブ専用グローブとして優秀すぎる件について解説します / ずっと真夜中でいいのに。 / 原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」
ずっと真夜中でいいのに。「愛のペガサス」仙台公演にアラサーがぼっち日帰遠征した結果 / 原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」仙台サンプラザホール
Просмотров 1,1 тыс.Год назад
ずっと真夜中でいいのに。「愛のペガサス」仙台公演にアラサーがぼっち日帰遠征した結果 / 原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」仙台サンプラザホール
【ネタバレなし】ずとまよ「愛のペガサス」川口公演でアラサーぼっちがやったこと / ずっと真夜中でいいのに。/ 原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」川口総合文化センターリリアメインホール
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
【ネタバレなし】ずとまよ「愛のペガサス」川口公演でアラサーぼっちがやったこと / ずっと真夜中でいいのに。/ 原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」川口総合文化センターリリアメインホール
「ずっと真夜中でいいのに。」「愛のペガサス」ツアー初日!チケット争奪戦敗北、でも現地で贅沢ぼっち時間
Просмотров 3,5 тыс.Год назад
「ずっと真夜中でいいのに。」「愛のペガサス」ツアー初日!チケット争奪戦敗北、でも現地で贅沢ぼっち時間
【入魂開封】ずっと真夜中でいいのに。ZUTOMAYO CARD 第2弾50枚+ZUTOMAYOプレミアム勲章&更新の手紙開封!ずとまよカード開封
Просмотров 4 тыс.Год назад
【入魂開封】ずっと真夜中でいいのに。ZUTOMAYO CARD 第2弾50枚+ZUTOMAYOプレミアム勲章&更新の手紙開封!ずとまよカード開封
【vlog&レビュー】ずっと真夜中でいいのに。「SONICMANIA 2023」でアラサーぼっちがやったこと / ずっと真夜中でいいのに。のファンによるソニマニ2023参戦記
Просмотров 879Год назад
【vlog&レビュー】ずっと真夜中でいいのに。「SONICMANIA 2023」でアラサーぼっちがやったこと / ずっと真夜中でいいのに。のファンによるソニマニ2023参戦記
【記録映像】ずっと真夜中でいいのに。「活動5年記念POP UP STORE」@渋谷モディ「アナログ舞台美術のこだわり」
Просмотров 673Год назад
【記録映像】ずっと真夜中でいいのに。「活動5年記念POP UP STORE」@渋谷モディ「アナログ舞台美術のこだわり」
【現地レビュー】ずっと真夜中でいいのに。「SONICMANIA 2023」現地で直後レビュー / ソニマニのずとまよのパフォーマンスが圧巻かつ新しすぎた件について
Просмотров 2,9 тыс.Год назад
【現地レビュー】ずっと真夜中でいいのに。「SONICMANIA 2023」現地で直後レビュー / ソニマニのずとまよのパフォーマンスが圧巻かつ新しすぎた件について
【vlog】ずとまよポップアップストアでアラサーぼっちがやったこと / 活動5周年記念 POP-UP STORE @ 渋谷モディ
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
【vlog】ずとまよポップアップストアでアラサーぼっちがやったこと / 活動5周年記念 POP-UP STORE @ 渋谷モディ
【ぼっちvlog】ずとまよ会員ライブでアラサーぼっちずとまろがやったこと/元素どろ団子TOUR
Просмотров 987Год назад
【ぼっちvlog】ずとまよ会員ライブでアラサーぼっちずとまろがやったこと/元素どろ団子TOUR
【惨敗vlog】ずとまよ「活動5周年記念日。生配信LIVE」をギリギリ見られなかったぼっちずとまろの限界
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
【惨敗vlog】ずとまよ「活動5周年記念日。生配信LIVE」をギリギリ見られなかったぼっちずとまろの限界
【感動の全曲レビュー】ずっと真夜中でいいのに。『叢雲のつるぎ』|ROAD GAME『テクノプア』|アラサーぼっちが熱狂するずとまよライブ体験談!
Просмотров 404Год назад
【感動の全曲レビュー】ずっと真夜中でいいのに。『叢雲のつるぎ』|ROAD GAME『テクノプア』|アラサーぼっちが熱狂するずとまよライブ体験談!
「ブラウン管ガムラン」叩いてわかったこと / 文化庁メディア芸術祭の和田永さん展示を体験してみた / ずとまよのライブでもお馴染みのテレビドラム叩いてみた
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
「ブラウン管ガムラン」叩いてわかったこと / 文化庁メディア芸術祭の和田永さん展示を体験してみた / ずとまよのライブでもお馴染みのテレビドラム叩いてみた
めっそさんの歌詞解釈で1番はっとさせられて1番納得したのがこの動画です ありがとう
コメントありがとうございます! 歌詞の解釈はわたし個人の視点でしかないですが、何かの気づきのキッカケになれたなら嬉しいです!
次から写真撮る時は声かけてくださいね ちゃんと撮りますんで
コメントありがとうございます笑 床おき自撮り、やってみると意外と楽しいですよ笑
質問です!今度参加するんですけど、ずとまよってアンコールとかあるんですか?
ありますよー!アンコールはしゃもじによる拍手のみで行います!
@@messo-ztmy そうなんですか!初参加なので楽しみです!しゃもじ買わないといけませんね!
@タイヤキ-u4j しゃもじはぜひ、買ってください!!そして事前に軽く振って慣らしておいてくださいー!
この曲がきっかけでずとまよ大好きになった新参の通りすがりです。 「心臓こじ開けて~~~雨の中ずっと煮込んでも不味いものは不味い」のフレーズから入って この動画のテーマの「新参お皿を舐める探求死因(探究心?)」で自分の知っている引き出しから出てきたのが食事や料理(行き着くと創作)でした 三國清三さんというフレンチのレジェンドシェフの昔の映像 ruclips.net/video/AfOcwWNuKBA/видео.html (3:02)ごろ お客様の食べ残しの皿を舐めて、食べ残しの原因を探求するようなシーンがあります。 なんとな~くこのワンシーンが思い浮かびました。
面白いコメントありがとうございます!リンクの動画もみました。音楽制作と料理は似ている側面もあると思いますので、もしかしたらそういった料理人の探求する姿勢のイメージもあったのかもですね、MVもそんなシーンありますし!
これだけ意味を補足できるのもすごいと思うし、実際そうなんだろうなって気がする。 特に、最後の「特別な未来を期待はしない死」のところで、この曲これ以上よくなる可能性を殺して発表するっていうのが ぎりぎりまで妥協したくないっていう感じがしてよかった。あと最初と最後の対比もきれいだった。 多分おれはここまで読み取れないから、(考えたとしても当たらないから)これまで通り「歌詞は、作曲者が自分の曲に意味を持たせるためのもの」としてとらえることにする。笑
コメントありがとうございます!この配信の内容は我ながらかなりひねくれていると思ってますが、、、少しでも花一匁について思いをはせるキッカケになればうれしいです。
めちゃいい動画!続きがきになる!
ご視聴いただきましてありがとうございます!頑張ってちょこちょこ作っていきます!
動画のテンポや雰囲気、情報量、とても見やすかったです!応援してます(*^^*)
応援ありがとうございます!これからも頑張って作ります!
僕が聴き始めた時はまだMVが2〜3曲しかなかったのでとても懐かしい気持ちになりました! 素晴らしい動画をありがとうございます!🫥 次の動画も楽しみにしてます!🫠
MV少なかった頃から聴いてるなんて羨ましいです…!懐かしいと思っていただけるのはとても嬉しいです!次の動画も楽しんでいただけたら幸いです!
毒にも薬にもならねぇ曲ほんとすきw
エレガントな語り口のチャンネルを目指していきます!
当日は疲れ果ててすぐに寝てしまったので見られませんでしたが、やっと追いつきました! スナネコ建設が終わってしまった喪失感はありますが、ネタバレ感想が解禁されて嬉しくもあります。 ずとまよ歴史動画は本当に作るのが大変そうですね。首のこともありますので、ご無理にならない範囲で楽しみにしています。
お疲れさまでした!スナネコ終わっちゃった喪失感、めちゃくちゃ分かります…! ずとまよ歴史動画は焦らず作ろうと思ってますので、時間かかるかもですが出来たらまたみて欲しいです!!
今でも秒針を噛むをおすすめにあげてくれたRUclipsに感謝してる。
当時から知られていたみなさま本当に羨ましいです!
長いけれどおもろかった😊
ご視聴いただきありがとうございます!
Looks like I can finally post my photos with the stage!
That’s right! Spoilers are now allowed!
同窓会から知った僕にとってとても参考になります! ありがとうございます!
私自身、いろいろ調べながら作ってますのでお互い勉強していきましょう!
砂猫の大宮DAY1、DAY2両日参加してました! 砂猫は全てがクライマックス級な盛り上がりで最高でした!
今回は本当に全公演、初っ端から最後までクライマックスでしたね! 思えば大宮で見た初見が今回一番興奮した気がしてます!
Twitter始めたばっかの時全員にリプ返しててめっちゃ丁寧な人だなと思ったりしてました
この動画作る上でACAねさんの昔のツイートたくさん見てたので、改めてリプの多さに驚きました。
自分が小学生の頃、秒針を噛むから見てました…
その頃から見られてるの、本当に羨ましい限りです…!
ずとまよの黎明期がめちゃくちゃ素晴らしくまとめられていて引き込まれてみてました!!ファンにとっては必修動画レベルじゃないでしょうか!!
ご視聴いただき、嬉しい限りです!こういうのを細々作りたいと思ってますのでよろしくお願いします!
スマッシュヒットとかゆう言葉初めて聞いた
新人アーティストやそれまで無名だったアーティストが万枚売ること、みたいなイメージで使ってます!
ありがとうございます😭❗️❗️
こちらこそご視聴ありがとうございます😭
Wikipedia更新してるしファーストライブから行ってます‼️
羨ましいです…!
編集うますぎます!!
コメントありがとうございます!次回もさらにキレを増すように頑張ります!
次回も楽しみしております。 とても見やすく、いい雰囲気の動画ですね。
ありがとうございます!次回も楽しんでいただけるように頑張ります!
正義が最後のMVの時にハマってました。ハマり始めた数日後に旅行で遊園地に行ったのですが観覧車とかあったので脳裏上のクラッカーが頭の中でずっと流れていて楽しかったです。もう帰るってなった時は何故か正義が頭の中で流れてて妙な虚無感に襲われました
旅行中ずとまよがBGMだったなんて素敵ですね!少しでも懐かしく振り返るキッカケになれば嬉しいです!
8:20 真夜中じゃないけど真夜中にするライブのサターンは今とは少し違った歌詞だったんですよね
すごい情報ありがとうございます!固定します!!!
@@messo-ztmy 昔は 木星も月も突き抜けなきゃ あなたの胸に届かないもん だった気がします。
@@mrk_oniそうなんですね!制作中に知っておれば、動画に反映させたかったです…!
すきぃ
コメントありがとうございます😭
a very in-depth history of zutomayo, thank you!
Thank you for watching! I’m glad you found it in-depth. Your support motivates me to create more content like this!
秒針を噛むが有名になる前からネッ友が歌ってて、何の曲だろうって思ったな。ネッ友と疎遠になってからこの曲知った、今頃ネッ友は何してるかな
なんらか懐かしく思えるようなキッカケになれれば嬉しいです。ご友人、今でもずとまよ聴いてるかもですね。
個人的にはハゼが一番好き
ハゼ、羅武ペガでも人気でしたね!
秒針を噛む1000回再生くらいの時聴いてたの自慢
文字通り歴史の目撃者、ですね…!
うわっ!俺初めてみた時すでに10万回再生とかだったから羨ましい、、、
ミラボから入った古参です あの頃はよかった…
懐かしく思い出すキッカケになれば嬉しいです!頑張って2020年の歴史も作りますので…!
知らないことや、自分がずとまよ。が好きな理由を言語化してくださり、ありがとうございます。 2020年ごろから存在は知ってましたが、お恥ずかしい話、YOASOBIやヨルシカとの違いがあんまり分かってなかったです。 21年に入ってから聴き始め、去年には1番聞いているアーティストになりました。 今年の4月のライブに当たったので、楽しんできます。 動画楽しみにしてます!
コメントありがとうございます!少しでもずとまよをより知るキッカケになれば嬉しい限りです!アリーナツアー楽しみですよね!
今度の須田景凪のトリビュートでACAねさんがレディーレをカバーする噂あるみたいです
うわぁ!それは楽しみですね!どんなアレンジになるのか予想がつきません…!
先日初ライブ参戦してきました!初めてだったので不安でしたがこちらの動画にすごい助けられました!ありがとうございます🙇♂️
これはめっちゃ面白い☺️
ご視聴いただきありがとうございます!!
近々、初期のずとまよの記事を読もうと思っていたところだったので大変興味深かったです。 初期のずとまよの世界観は今とは違う部分が多いですが、訴えたい内容や内に秘めている思いは不変なのだろうと思いました。 当時は情報を公開することが少なかった故、ACAねさんの一言一言が今以上に重かったのだろうと想像します。 半年とは思えないほど詰め込まれていてとても楽しかったです! わかりやすい説明で動画化してくださり、本当にありがとうございます!
ご視聴、コメントありがとうございます!とても嬉しいです!
動画作成お疲れ様です…! 私自身こういった詳細な歴史を追い切れておりませんでしたので助かります…! 元々ぬゆりさんが好きで、楽曲提供のような温度感で投稿数日後に『秒針を噛む』を聴いたことを覚えています。本当に衝撃でした。 受験、新生活、コロナ禍で初期のライブに参戦できなかったことが悔やまれます…。 次の動画も楽しみにしています…!
初期のライブに参戦できなかったのは悔しいですよね!少しでも追体験できる内容があれば嬉しいです!
この編集センスと、説明文の端的さ、解説になり過ぎていない、動画としての完成度が高い!!しびれます!! 自分は20年にずとまよに出会ったので、こうして過去を追体験出来るのは感謝の言葉しか出てきません!! # 2も楽しみにしています/
ありがとうございます!台本も動画もかなり練り込んで作った#1だったりしますので嬉しいです!#2も楽しんでいただけたら幸いです!
最高です!
ありがとうございます😭
あけましておめでとうございます^_^ お仕事お疲れさまです😊 今年も歌詞考察楽しみにしてます❗️
今年もよろしくお願いします!これまで出したことがない種類の動画を仕込んでますのでよろしくお願いします!
ズトカ開封で何がとは言わないけど笑っちゃった
コメントありがとうございます笑 何が…笑えちゃったんですかね…(意味深
初コメです。 たくさんのグッズをどのように管理しているのか興味あります!
初コメントありがとうございます!グッズの管理ということですが‥恥ずかしながら引き出しにぐちゃぐちゃに詰め込んでます笑 いつか綺麗に整理して動画にしたいなぁと思いつつかなりの年月が過ぎてます…笑
当方センスがないのでめちゃくちゃ楽しみにまってます!!
グッズ販売ってどこでやってるんですか?会場の横とかですか?
会場によりますが建物内のロビーにて展開されていることが多いです。開場時間が近づくと一旦退館を促されて、その後開場時間から開演時間までロビーにて再度販売する流れです。
@ ありがとうございます!
@@messo-ztmy 予約とか無しでもグッズ買えますか?
当日列に並んで購入すること自体は、予約など不要です。ただ、どうしても手に入れたいものがある場合は「事前ネットオーダー」で決済しておいて、当日は受け取りのみするようにしておくことをおすすめします。ただし、手数料がかかってしまいます… 詳しくは公式サイトご参照お願いします!
@@messo-ztmy もうひとつ質問ですさせてください!会場によると思うんですけど、だいたい開場の何時間前にグッズ販売はじまりまふか?
クズリの生態がグロテスク…クズリの学名「Gulo gulo(グロ・グロ)」なのよね
コメントありがとうございます! うわーと思って速攻wikl見ましたら学名「gulogulo」の由来はラテン語で「大食漢」、英名はアメコミで馴染みのある「ウルヴァリン」なのですね! 次回また動画にすることあったら取り入れたいです!
いいねしました👍
ありがとうございます😭