- Видео 2 752
- Просмотров 1 602 635
尾張の山車まつり
Япония
Добавлен 29 окт 2008
愛知県の山車祭りを中心とした民俗芸能
主に山車まつりの曳き廻しやからくり人形を投稿します
主に山車まつりの曳き廻しやからくり人形を投稿します
Видео
2024二福神車~四間道
Просмотров 5213 часов назад
2024花車神明社祭~二福神車千秋楽
Просмотров 36День назад
2024武豊ふれあい山車まつり~会場
Просмотров 213 дня назад
2024武豊ふれあい山車まつり~会場曳き出し
Просмотров 573 дня назад
2024武豊ふれあい山車まつり~長尾帰路
Просмотров 423 дня назад
2022津島池之堂 早神楽
Просмотров 814 дня назад
2022津島米之座 早神楽
Просмотров 244 дня назад
2024武豊ふれあい山車まつり~長尾地区曳き別れ
Просмотров 314 дня назад
令和6年10月13日武豊町「武豊ふれあい山車まつり」 長尾地区曳き別れ #小迎区鳳凰車 #馬場区長北車 #玉貫区玉神車 #下門区八幡車 #市場区神宮車 #上ケ区宮本車
2024武豊ふれあい山車まつり~会場曳き出し
Просмотров 814 дня назад
令和6年10月13日武豊町「武豊ふれあい山車まつり」 会場曳き出し #市原区縣車 #大足区蛇車 #富貴市場区天王丸 #富貴区本若車 #東大高区知里付車 #小迎区鳳凰車 #馬場区長北車 #玉貫区玉神車 #下門区八幡車 #市場区神宮車 #上ケ区宮本車
2024武豊ふれあい山車まつり~会場整列
Просмотров 1134 дня назад
令和6年10月13日武豊町「武豊ふれあい山車まつり」 会場整列 #大足区蛇車 #市原区縣車 #東大高区知里付車 #富貴市場区天王丸 #富貴区本若車 #上ケ区宮本車 #市場区神宮車 #下門区八幡車 #馬場区長北車 #玉貫区玉神車 #小迎区鳳凰車 #武豊町 #武豊ふれあい山車まつり #尾張の山車まつり #山車まつり
2024武豊ふれあい山車まつり~会場曳き込み
Просмотров 534 дня назад
令和6年10月13日武豊町「武豊ふれあい山車まつり」 会場に11輌が曳き込まれます #大足区蛇車 #市原区縣車 #東大高区知里付車 #富貴市場区天王丸 #富貴区本若車 #上ケ区宮本車 #市場区神宮車 #下門区八幡車 #馬場区長北車 #玉貫区玉神車 #小迎区鳳凰車 #武豊町 #武豊ふれあい山車まつり #尾張の山車まつり #山車まつり
2024武豊ふれあい山車まつり~朝の富貴地区
Просмотров 1014 дня назад
令和6年10月13日武豊町「武豊ふれあい山車まつり」 富貴地区の山車5輌がセブンイレブン駐車場に曳き込み #大足区蛇車 #市原区縣車 #東大高区知里付車 #富貴市場区天王丸 #富貴区本若車 #武豊町 #武豊ふれあい山車まつり #尾張の山車まつり #山車まつり
2024亀崎潮干祭・後の日~町内曳き
Просмотров 656 дней назад
2024若宮試楽
Просмотров 906 дней назад
今年は王義之車は出なかったんですか?
@@Kumomi_kun 曳き出し前に車輪の不具合が見つかり、残念ながら欠場と聞いております
200個以上の提灯を下げた夜の松の根は迫力満点です! 動画アップありがとうございます。
@@ニャイトライダー 最後まで楽しませていただきました
2日目雨が降っております。 無事に開催出来ますように🙏
大どんてんの頃には雨が上がってよかったですね
Nice 👆
@@GUJARATIGNANGANGA ありがとうございます
クオリティ低くて草
コメント失礼します! 西町のシーンですがノーカット版はないでしょうか??もしありましたらupお願いしたいです!
お返事が遅くなりました 当該シーンは西町さんで7分余りになりますが検討させていただきます
@@owarinodashi 宜しくお願い致します!
どの参考文献から来た大入道かわからん
こちらをご覧下さい www.isan-no-sekai.jp/report/6481
いっこく堂🤣
申し訳ありません。てっきりこちらの映像(ruclips.net/user/shortsi1AZVabdoHI)と 似た系統の映像だと思って見たら、大四日市まつりという実在するお祭りだったんですね。 大変失礼しました。
こ、これは怖いです
こわすぎる
@@aa-sl2hk 四日市の公式キャラクターは大入道ではなくて、かわいい「こにゅうどうくん」です
暑い中大四日市まつりにお越し下さり有難うございます。鯨船勢州組の演技をのせていただき有難うございます。 感謝申し上げます。
@@吉本尚貴 例年にも増して暑い大四日市まつりでしたが、堪能させていただきました お子さんはじめ参加された皆様も汗だくになりながら演技されていましたね お疲れ様でした
@@owarinodashi さん この時僕は船の舘の中で太鼓を叩きをしていました。 なかなか難しいです。 暑い中有難うございます。 なかなか演技を見ることが出来ないので勉強になります。
@@吉本尚貴 別角度から撮った動画もありますので、後日アップさせていただきます
サムネ怖すぎ
@@user-rX4sFACD7 サムネには気が付きませんでした💦 おっしゃる通りですね
深夜一時くらいに音鳴らさずに住宅街歩いててほしい
ちょっと怖い気がしませんか 面白そうではありますが
怖っ🥶
いいですね。見ている者は声も音も立てちゃいけないとかのルールで(笑)
@@sgt50mae もし見てしまっても誰にも話してはならない と言う伝説がうまれる・・・笑
行けたら行きたかったなぁ
ここのお囃子好き
潮干祭・前の日の集合は、 『秋葉社以西・大川以東』 と定められています。 細かい事ですが、表示に誤りがあります。
ありがとうございます 訂正しました
ぐれーと
八十万三千二百九年の愛知県全域のまとまる夏祭りを加えてしまえば最高ですよね。繋がる社会の花ですよね。未来へ繋がる山ですよね。未来へ繋がる幸せの扉ですよね。未来へ繋がる道筋の花ですよね。未来へ繋がる絆ですよね。びっしり繋がる世界ですよね。
ショウジョウは、各丁目に一匹いて、自分の丁目の子供は追っかけません。隣りの3丁目のショウジョウは怖かったが、「ショウジョウのはげあたま!」とからかい逃げました😊
各地区によって違いがあり楽しいですね
コチラのからくり人形ですが、科学館のリニューアルに伴い、まだ動いていたにも関わらず撤去されてしまいました・・・
風の便りに聞きましたが残念ですね まさか廃棄されたとは思いたくないですが、どこかで公開されることを願っております
乙川もいいですねぇ〜( ´・ω・`)❤
半田市内それぞれ個性があっていいですね さすが最大級の乙川の山車です
時代が変わったと言えドンテンの最後の時梶取に声をかけるのば良いが女性の祭りの方が声を入れて気合を入れるのはよいが梶取の体を触っていたけど辞めて欲しい不愉快な思いをした昔からの神事なので古い人間でしょうか
結構威力あるの笑う
痛かったです!
同盟書林とUFJ前で40年以上前から紙吹雪とばしてますやん
神❤🎉😊😂😮
ありがとうございます
神❤🎉😂😊
ありがとうございます
神❤
ありがとうございます
情緒が あって とても 良いですねー 祭りの 声が 入ってるのも 又 ええ 私も 祭りの RUclips あげようと 頑張っています 見てくれはったら 嬉しいのですが😮
ありがとうございます チャンネル登録させていただきましたので、ちょっといけずな京女さんのお祭り動画楽しみにしております
くだらん
しっかり回さないと大森屋の彌一っぁんに叱られるよ。
初めて この 祭りを 知りました 行って 見てみたい チャンネル登録させていただきました
チャンネル登録ありがとうございます 精緻な彫刻や刺繍幕で飾られた大きな山車が海辺に曳き下ろされる勇壮な祭りです ゴールデンウィークの5月3.4日に開催されますので、機会がございましたらおいでください
岩倉市に住んでみたいな
名古屋まで近くて住みやすそうですね この通り自然もありますし
@@owarinodashi 返信ありがとうございます。
こちらこそコメントありがとうございます 今後ともよろしくお願いします
自分映ってる!!
生憎の雨でしたが祭りが出来て良かったですね
平成22年?
はい、西暦2010年ですから平成22年になりますね
@@owarinodashi 概要欄に平成23年と書いてあります。
@@3986hatch ありがとうございます。 修正しました
挙母神社大祭のパクリか? 山車の上から紙吹雪
北町いいぞ素晴らしいどんてんだ😄😄我が町懐かしい😄✌️✌️
最高のどんてんでしたね
我が北町よ素晴らしいぞ
素晴らしいどんてんでしたね
1986年につくば博・歴史館で展示された『#三番叟』です。 襲名直後(七代目玉屋庄兵衛氏がご存命)の時に製作。
コメントありがとうございました
仁智と三五にある桜人を読みましたが動画の演奏にある旋律とは違いました。こちらの演奏はどの譜を用いていますか?誰が復曲したのですか? ruclips.net/video/BVn4Uvkm5Og/видео.html 改訂版 ruclips.net/video/J0tCmKh2FqA/видео.html
申し訳ありません 詳細はわかりません
@@owarinodashi 返信ありがとうございます。国会図書館のレファレンスで調査されたようです。 1955 名古屋で桜人の楽譜を発見 1974 名古屋市文化財指定 桜人保存会保持 羽塚堅子さんが尾崎久弥さんの勧めで清書して演奏できる形にして市へ提供した。二人とも学者で既に亡くなっている。 ”提供された譜”と”発見された譜”を分析したら曲についてはもっと良くわかるでしょうね。 動画の演奏を聞いた限りでは仁智三五とは全然違うのでとても怪しいと思っています。僕の勘違いとか”桜人の譜の発見”が捏造されたものでないと良いのだけれど。名古屋市の指定文化財だし。
@@YANAGITAtokinori 門外漢なものでお役に立てず申し訳ありませんでした
@@owarinodashi いえいえ。 名古屋市文化財叢書には別の説があるらしいです。信州野尻在の平出久雄氏が収蔵されていた源家古譜を元に、小林橘川市長の指示で羽塚堅子氏が復元した。 仁智要録と三五要録という古譜には桜人の源家版は無いので、元の譜はとても貴重だと思います。とはいえ他曲の例から藤家版と全く異なるものとは思えません。 "復元した"というのが"明治撰定譜にならって改作した"なのではと思います。芝祐靖さんの復曲による雅楽、催馬楽の幾つかも古譜とは異なって別の作品になっているので、雅楽の復曲とは"古譜をベースに作品の古の姿を再現する"ではないようですね。 ''演奏技法から高度なものを取り除いてテンポを4倍以上遅くし、お決まりのフレーズを配置し、お決まりのビブラート(?)をつける。箏はアルペジオを弾かせる。決して古譜にあるご気嫌な曲調を再現してはならない。国民に皇室、貴族の文化を荘厳に聞かせて敬意を植えつけなくてはならない。"が現代の復曲の意味のように思います。
@@owarinodashi 羽塚堅子さんの著作”桜人考”が名古屋市中村図書館に所蔵されていました。これに譜も掲載されています。名古屋市無形文化財に指定されてからは補助金が出て曲の演奏が継承されているとのこと。その曲は明治撰定譜の地久 破をベースにしたもの(高麗双調)と羽塚さんの労作の双調のものがある。平出さんが所蔵している源家の譜も掲載されていました。こちらは歌詞に音程を示す譜字と音程の揺れを示す線で書かれたもの。これらの譜を現存している古譜と比較しましたが、異なっていました。現存する最古の譜面には基づかない演奏が現状のものだということです。市の無形文化財に指定したのは当時の市長のは話題作りの一環だったのではと思います。昭和30年の一般人の仕事としては仕方ないのか。そういうレベルのものですね。
最近横須賀山車の組み立てしてましたよ
我が古里。
またやりてぇなぁ
いやぁ懐かしいコロナで祭り無くなっちゃったんだよねやりたかったな
鳴海の祭りも行ってみたいな
有松と鳴海、そして南区の山車まつりにも猩々は登場しますので
星宮伊勢おんと
上野間祭 人 囃子 御車 が一つになって、とてもおごそかで素晴らしい祭礼ですね 世界の人に見せたい一品の祭り
豊田在住の者ですが 花神楽とても参考になります
ありがとうございます。
八公の車切楽しそう笑
こんな機会でないと出来ないですからね
梶棒をかつぐ、男衆の勇ましさに感動しました。 どんでんの意気込みは、すごい熱気ですね。
宵祭り行きましたか?中町のお囃子の子達の動画があればアップロードしていただきたいです
申し訳ありません 撮っておりません