- Видео 38
- Просмотров 197 685
Mio Gardening
Добавлен 12 ноя 2021
低コストで公園みたいなお庭にしたい!まずは土しかない庭に芝生を植えたいな!けど100㎡もある真砂土の庭にシートの芝生を張ったらめっちゃ高そう😱…なにっ!?ティフトンポット苗が安いらしいぞ!since2020年6月
Видео
芝生の砂利拾い【ティフトン芝】
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
ティフトン芝を植えて、およそ一年が経過した頃、 芝生が徐々に広がるにつれ、そこらじゅうにある砂利が気になってきた。 本来、芝生を植えるならば最初の床土を作る際に砂利は丁寧に取り除いておいた方が良いらしい。 しかし、あまりお金も手間もかけたくないので、床土はいっさい作らずに植えた。 だからあとから水捌けが悪いとか、砂利が多いとかいろいろ問題は出てきた。 とはいうものの、それも大した問題ではなかった。 その都度、今回のように対処していけば芝生の生育には問題ないのである。 今回の動画は2021年5月の時点の庭の様子である。 2022年8月現在、さらに庭の花壇のレイアウトや、ブロック塀など大きく変わっている。 まだまだやりたいことがたくさんある。今後も庭いじりは続いていく。
芝生の苗を植えてから365日【ティフトン】
Просмотров 16 тыс.2 года назад
ティフトンポット苗を植えて 365日の様子を定点観察しました🥳🥳 3月29日からは、セメント用の砂を 目砂として撒いた後の様子です。 #ティフトン #芝生 #目砂 #目土
芝生の草むしりサボりすぎた【ティフトン】
Просмотров 2,4 тыс.3 года назад
草むしりサボりすぎたーーー!!! #diy #vlog #ティフトン #芝生 #芝生の手入れ #lawn #lawncare #刈る刈るモア #tifton #tiftonturf
目砂?目土?私はモルタル用の砂を入れる!
Просмотров 37 тыс.3 года назад
目砂を入れたら身体バキバキに疲れた😵😵💦 途中で足りないものを買い出しに行ってくれたダーリンと息子に感謝😊🙌❤️💛💚🤍💜 #ティフトン #目砂 #目土 #芝生更新 #芝生 #不陸修正 #不陸調整 #lawncare #lawncareservice #lawn
レンガでミニ花壇をつくる【モルタルなし】【セメントなし】
Просмотров 54 тыс.3 года назад
庭の入り口、右がわのシダエリア。 雪のせいでシダたちがシナシナに枯れて朽ちた寂しいところ。 いつしか庭で拾った石をポイポイ放置するように。 庭の入り口が可愛く無いと気分が下がるので、新しく花壇を作ることにしました。 朝からダーリンにホームセンターへ連れていってもらい、レンガ🧱、培養土、花をいくつか購入する。 霧雨がやさしく降る中、次男と2人で作業を始める。 石や枯れ葉、シダたちをのけてきれいにならす。 抜いたシダたちは裏に植え替えとこう。 レンガを並べて花壇の形を考える。 周りの形に調和するように、小道のブロックに近づきすぎないように。 雨は降り続く。次男は寒さに震え出したが、上着を着込んで尚もお手伝いがしたい。 園芸男子、かわいい。 レンガを並べ終えたら最安値の培養土を2袋入れる。 買ってきた花を並べてみる。 少し隙間が多いけど、また今度買い足そうか。 隙間に種でもまいてみるか? ...
【家庭菜園】きゅうり収穫まで
Просмотров 3093 года назад
ある日ホームセンターで買い物をしていると、 👦🏻「まま、きゅうりのたねかって」 と150円くらいのきゅうりの種をせがんできた。 👩🏻「誰が育てるの?」 👦🏻「ぼくがそだてる」「ちゃんとできるよ」 👩🏻「ほーん。ま、何でもやってみたらええわ」 ってなことで、息子に言われるがまま種を買い、さっそく植える。 そこら辺に埋めてたレンガを掘り出して、庭の適当なスペースに、なんとなく畑をつくる。 土は家に余ってた適当な培養土をつかう。 こんな適当な作り方で芽が出るのか…? 説明書のやり方とは全く違うが大丈夫か? こちらの不安をよそに、きゅうりはたくましく芽を出した。 最初の間引きをし、毎日水をやりながら成長を見守る。 新しい葉っぱが生えてきて、いよいよ畑の大きさに限界を感じた。 庭に埋まってるレンガをさらに掘り起こし、畑を広げた。 きゅうりの芽の間隔をしっかり広げて植え替え、たっぷり水をやる。 ...
芝生植えて9ヶ月までの成長【ティフトン】【スライド】
Просмотров 2 тыс.3 года назад
ティフトンポット苗を植えてから9ヶ月が経過した様子。 夏は長雨、日照不足。 秋は短く、あっという間に寒くなって、 冬には10年に一度の積雪。 あまりにも環境が悪かった一年目の成長記録。 エアレーション、固形肥料、目砂などなど やることはたくさん!! #芝生 #ティフトン #diy #vlog #ガーデニング
芝生の越冬【ティフトン】
Просмотров 8743 года назад
2021年1月某日。 温暖な九州で10年に一度の大雪予報が出た!! Q.暖地型芝生のティフトンでも雪は耐えられるのか?? A.2日間の雪を耐えられました! #diy #ガーデニング #vlog #芝生 #ティフトン
手作り門扉の改修【バネ蝶番両開き】【アンカーボルトをコンクリートビス】【ラティスフェンス】【DIY】
Просмотров 2,7 тыс.3 года назад
手作りで作った門扉の改修工事👷♀️👷♂️ 両開きのバネ蝶番につけかえて、押しても引いても開くようにしました👌👌 庭に資材を運び込むときに便利になった🙌🙌👷♀️👷♂️ ゆるんできたアンカーをはずして、コンクリートビスを打ち込んだ🙌👷♀️👷♂️🙌 強風が吹いて少しずつゆるむから、これからも時々やり直しが必要っぽい👷♀️👷♂️✨✨ #vlog #ガーデニング #diy #手作り門扉 #門扉 #ラティス #ラティスフェンス
【チューリップ】春の花壇をつくる【アジュガ】【ビオラ】
Просмотров 4,2 тыс.3 года назад
よく年の春を思い描きながら、秋のうちから花壇を作る。 高低差をいかした立体感のある可愛い花壇にしたい。 #チューリップ #花壇 #レンガ花壇 #アジュガ #ビオラ #vlog #ガーデニング
【ガーデンフェンス】Seriaのガーデンフェンスがなかなか可愛いみたい
Просмотров 7 тыс.3 года назад
庭の入り口を可愛くしたい! そーだ!Seriaへ行こう!!!🥳🥳🥳 #vlog #ガーデニング #芝生 #ティフトン芝 #Seria #ガーデンフェンス #花壇
参考になりました!☺我が家は中古でして、リフォームで庭を崩して駐車場にしたのですが元々土があったため塀に土がついたままになってます… ゴールデンウィークに掃除頑張ります😂
なかなか骨が折れる作業ですが、達成感は最高です👏😆😆がんばってください!
敷地が広い気がする。何坪ぐらいあるんですか?
庭が40坪くらいかな?正確には覚えてないですが
@@miogardening8922 了解です。
参考になりました。手動芝刈り機を吟味してから買おうと思って、とりあえず朝から芝刈りハサミでチョキチョキ穂刈してたら手に豆が出来かけて中断しました。ウチも山善にしよっかなと検討中です。
失礼します,林遠と申します。 RUclipsでの動画を拝見しました。 弊社のラズベリーパイカメラのレビュー動画を作成してくれませんか。 こちらは無料でサンプルを提供します。 御返事お待ちしております。詳しいを説明させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
ティフトンって生育力が強いんですね。隙間だらけだった庭が、きれいに埋まりましたね。高麗芝より管理しやすそうだ。
ティフトンは伸びるのが比較的速いらしいですね🥳🥳🌱🌱🌱そして病気にも強いらしいです🥳🥳
?んんんつぬんんんんんん
ホームセンターで芝買ったオイラは一体(ーー;)
シート芝ですか??🥳🥳 うちは予算の都合上、シート芝は断念しました🥹🥹
お聞きしたいです(*^。^*) 私も簡単に花壇を作りたいと考えていて、モルタルなし、レンガと土を買って来て…と思っていました。 皆さん、モルタルはもちろん、防草シートや石をも入れていましたが、今、どんな感じですか? すくすくと元気に成長されていますでしょうか? 私もこちらを参考に作りたいと考えておりまして!
こんにちは! モルタル無しのレンガ花壇の最大のメリットは、レイアウトに飽きた時、すぐに変えられることです。 この動画で作った花壇は、現在は撤去していますが、新たにもっと違った形の巨大なレンガ花壇を作りました💐🥳 新しいレンガ花壇も「モルタル無し、防草シート無し、砂利無し」で、この動画同様、レンガを並べて培養土を入れただけのものです。 雑草は生えますが、それは土があるところの宿命ですので草むしりを2週間に一回くらいすればオッケーです👍👍🥳 モルタル用意して…防草シート敷いて…重たい砕石いれて… 時間と手間をかけて花壇を作っても、 数ヶ月したら飽きます😵💫😵💫 そして植物の成長にはなんの問題をありません👌👌🥳 現在のウチのレンガ花壇の様子は、インスタグラムを閲覧できるなら、ためしに観てみてください🙌🙌 Gardeningmioという名前でインスタグラムで写真をのせてます🥳🥳💐
ご丁寧に教えて頂いてありがとうごいました! 成長には何の問題もない!とのことで安心しましたε-(´∀`*) 今週末に作る予定です! 初めての花壇作りなので気軽に作りたいと思っていました! 場所は、雨に当たりにくい軒下にしようか、日当たりの良い玄関横にしようか迷っていたので、メリットまで教えて頂けて嬉しかったです! 何かあれば場所も変えていこうと思います✨ とっても素敵なインスタも見て頂きました! ありがとうございます! 我が家は、高1、高3の娘のお弁当を作っているのでお弁当も参考になりました~☺️
新しい花壇を作るとのこと、とても楽しみですね😍私は毎日、花壇のお花を眺めるのが大好きです🥳🥳きれいに咲くととても嬉しいです💐💐
その後、どうなりました?
ばっちり一面きれいな緑の絨毯になりましたよ!🥳🥳
おおー!
こんにちは😃 目土じゃなくて、目砂にするのは何故ですか? 砂って重いですよね!
インスタやネットの質問サイト、RUclipsで調べたところ、セメント用の砂は塩分の含まれない洗い砂なので、植物に塩害をもたらす事が無く、肥料などの有機物が入ってないので土壌改良に適している。 肥料入りの土や、専用の目土は生育は一時的に良いが、数ヶ月、数年単位で見ると有機物が堆積し、床土が硬くなり生育が悪くなる…らしいです😳😳諸説あります! 私自身は芝生を育ててまだ2年目なので、経験は少なく、全て芝生の先輩方のご意見です🥳🥳🙌 芝生専用目土、芝生専用目砂、肥料入り、珪砂、セメント砂、セメント細砂… などいろいろな選択肢があるので、悩みますよね😵💫😵💫😵💫 私は20kg220円のセメント用の砂がコスパが一番良いと思い、選びました🙌🙌 今のところしっかり芝生が病気もほぼなく育っています👌👌🥳🥳
ホームセンターで川砂を見たら、お高くて諦めた所でした。セメント用の砂を試して見たいと思います。ありがとうございました✨✨😄
僕は何をやるにしても、必ずかなり多めに買っておいて、余ったのを返品するようにしています。 ネジを買うときも、ネジの長さや太さ、種類でいろいろ買い揃えて、家に帰ってきてどれを使うか決めて、余ったのを返品するようにしています。 ごめんね、カインズ。
じわじわ 芝生ができてるの見ると爽快感✨
ありがとう🥳