![メロン](/img/default-banner.jpg)
- Видео 787
- Просмотров 460 132
メロン
Добавлен 2 мар 2017
レトロゲームの実況を中心にやっていきます。メインは昔のモンスターハンターシリーズですが、他のレトロゲームもたまに実況してみたいと思っています。
【MH2dos】ミラルーツ ソロ 狩猟笛
ついに・・・やりました!
武器:
マジナイオカリナ
スキル:
斬れ味レベル+1
ボマー
アイテムポーチ:
調合書1~5、錬金
力の爪
砥石
秘薬
大タル爆弾G×2
大タル爆弾×3
ポリタン爆弾×10
小タル爆弾×10
打ち上げタル爆弾×10
爆薬×20
大タル×10
竜骨【中】×10
ツタの葉×10
活力剤×10
ケルビの角×10
食事:
体力+30、武器倍率+5、スタミナ+50
(繁殖期 ドスヘラクレス×ブレスワイン)
タイムスタンプの目安:
初怒り(HP約80%)
8分
2怒り目(HP約65%)
14分
硬化(HP50%)
21分
爆弾打ち終わり(HP約21%)
30分
硬化解除(HP20%)
35分
討伐
49分
リサイタルと飛行回数にかなり依存するので、
再現性があまりないのですが、
気を付けていたポイント等を書いておきます。
攻撃は常時右脚後ろに張り付いて、
落雷→柄殴り、ぶん回し、叩きつけ
猫パンチ→柄殴り、叩きつけ
振り向き→1回ごとに叩きつけ
怒り中は柄殴りを省略
一番危険なのは、咆哮喰らう+1回振り向き+猫パンチで、怒り中は即死なので、咆哮をとにかく喰らわない位置取りを優先しています。
非怒り中は7割以上持っていかれるので、体力最大を維持するために秘薬を持ち込みました。
落雷は左脚後ろに1発目が来たとき、次に落ちるのは右脚後ろ、かつある程度平行の位置に落ちるので、1発目の位置によって殴るか後ろに回るかを決めています。
また、後方遠く+前方遠くに落ちたときは2連続落雷なので、コンボを2セット近く入れています。
猫パンチは股下に密着していれば、案外当たりません。また、非怒り中は咆哮+猫パンチの間に股下回避で避けれることがあります。怒り中は何もできずに即死で...
武器:
マジナイオカリナ
スキル:
斬れ味レベル+1
ボマー
アイテムポーチ:
調合書1~5、錬金
力の爪
砥石
秘薬
大タル爆弾G×2
大タル爆弾×3
ポリタン爆弾×10
小タル爆弾×10
打ち上げタル爆弾×10
爆薬×20
大タル×10
竜骨【中】×10
ツタの葉×10
活力剤×10
ケルビの角×10
食事:
体力+30、武器倍率+5、スタミナ+50
(繁殖期 ドスヘラクレス×ブレスワイン)
タイムスタンプの目安:
初怒り(HP約80%)
8分
2怒り目(HP約65%)
14分
硬化(HP50%)
21分
爆弾打ち終わり(HP約21%)
30分
硬化解除(HP20%)
35分
討伐
49分
リサイタルと飛行回数にかなり依存するので、
再現性があまりないのですが、
気を付けていたポイント等を書いておきます。
攻撃は常時右脚後ろに張り付いて、
落雷→柄殴り、ぶん回し、叩きつけ
猫パンチ→柄殴り、叩きつけ
振り向き→1回ごとに叩きつけ
怒り中は柄殴りを省略
一番危険なのは、咆哮喰らう+1回振り向き+猫パンチで、怒り中は即死なので、咆哮をとにかく喰らわない位置取りを優先しています。
非怒り中は7割以上持っていかれるので、体力最大を維持するために秘薬を持ち込みました。
落雷は左脚後ろに1発目が来たとき、次に落ちるのは右脚後ろ、かつある程度平行の位置に落ちるので、1発目の位置によって殴るか後ろに回るかを決めています。
また、後方遠く+前方遠くに落ちたときは2連続落雷なので、コンボを2セット近く入れています。
猫パンチは股下に密着していれば、案外当たりません。また、非怒り中は咆哮+猫パンチの間に股下回避で避けれることがあります。怒り中は何もできずに即死で...
Просмотров: 51
Видео
【GTA5】PC版のチーターがロボに爆破にフィギュアにと自由すぎる 第二弾
Просмотров 7156 месяцев назад
【GTA5】PC版のチーターがロボに爆破にフィギュアにと自由すぎる 第二弾