- Видео 206
- Просмотров 144 983
G Force Music
Япония
Добавлен 17 авг 2011
I'm a male vocalist who sings Pops, Rock, Musicals, Jazz, J-POP and so on. Basically, I cover the songs by using overdubbing. I sing, plays guitars and bass, setting MIDI tracks up by myself.
The Most of photos used in my music video and some illustrations are made by GForce myself. Your comment will be very encouraging, so please leave a comment if you have time :)
"May the music be with us !" from GForce
The Most of photos used in my music video and some illustrations are made by GForce myself. Your comment will be very encouraging, so please leave a comment if you have time :)
"May the music be with us !" from GForce
EVITA High Flying Adored / from the musical "EVITA" cover
ミュージカル曲が続きますが、今回はアルゼンチン。一介の町娘だったEvaが、大統領婦人にまで昇りつめるノン・フィクションストーリー「Evita」から、これが2曲めです。ちなみに1曲めはこちら・・・
ruclips.net/video/ae9_qDXzYiQ/видео.htmlsi=UMrbYjn44SMYTsdZ
なんであえて超有名な「Don't cry for me Argentina」を外すかって?いやあれ、マドンナのソロなので、僕には歌えません・・・(-_-;)
このミュージカルでは、アントニオ・バンデラスが語り部として登場し、マドンナが演じるEvaが成功して舞踏会で踊っている会場で語りかけるように歌います。「成功したけど、もうそれ以上のことは無くなってしまったよ。君は満足かい?」みたいな感じで。
その語り部の問いかけに、最後にエヴァが「私は運がよかった。ベストなタイミングと場所にいただけ。でも、それを私のように感じ取れる人は誰一人いないわ」と、多くを捨て、望むものを掴み取ったあとの達観したようなつぶやくような歌の応え。
バンデラス(がこんなに歌がうまいってこの映画で初めて知りました)もマドンナも大好きな俳優さんですが、このミュージカル映画はそれぞれのかっこよさがとても際立っていると思います。
この物語を通して背景をしって初めて、「Don't cry for me Argentina」の有名曲の感動レベルが爆アガります♪
#evita #antoniobanderas #madonna #cover #うたってみた動画
ruclips.net/video/ae9_qDXzYiQ/видео.htmlsi=UMrbYjn44SMYTsdZ
なんであえて超有名な「Don't cry for me Argentina」を外すかって?いやあれ、マドンナのソロなので、僕には歌えません・・・(-_-;)
このミュージカルでは、アントニオ・バンデラスが語り部として登場し、マドンナが演じるEvaが成功して舞踏会で踊っている会場で語りかけるように歌います。「成功したけど、もうそれ以上のことは無くなってしまったよ。君は満足かい?」みたいな感じで。
その語り部の問いかけに、最後にエヴァが「私は運がよかった。ベストなタイミングと場所にいただけ。でも、それを私のように感じ取れる人は誰一人いないわ」と、多くを捨て、望むものを掴み取ったあとの達観したようなつぶやくような歌の応え。
バンデラス(がこんなに歌がうまいってこの映画で初めて知りました)もマドンナも大好きな俳優さんですが、このミュージカル映画はそれぞれのかっこよさがとても際立っていると思います。
この物語を通して背景をしって初めて、「Don't cry for me Argentina」の有名曲の感動レベルが爆アガります♪
#evita #antoniobanderas #madonna #cover #うたってみた動画
Просмотров: 64
Видео
America / West Side Story
Просмотров 668День назад
KTさんが総譜から制作された「West Side Story」シリース、やっと「America」の歌をKayさんと僕で歌えました。 オケは1年半前?にはいただいていたのですが、とにかく難しくて、かなり時間がかかってしまいました。 KTさんの壮大で、艶があり、抑揚もダイナミックなオケで、Kayさんと僕で4人分+男女グループの合唱、声部を8トラック重ねて、役柄になりきって歌いました。 あのバーンスタインの作曲、ロイド・ウェバーの編曲で1961年に最初にミュージカル映画化、その後リメイク版もある名作中の名作。 これで「West Side Story」の曲は8曲目(感無量・・・) 「Tonight Ensemble」 ruclips.net/video/YSdnaexKmC0/видео.htmlsi=doL7rGIavwbm1stj 「Balcony Scene」 ruclips.net/...
Superficial / Lawrence cover
Просмотров 148Месяц назад
Kayさんからの提案曲で、Penthouse 平井さんお勧めの曲、Lawrence の「Superficial」をKayさんとカバーしました。 ローレンスは最近来日もしたそうですが、その音楽歴は長く実績もあるようです。 60-70年代のR&B、ソウルミュージックにPOPなテイストを加えて現代に再構築したような、兄・妹のヴォーカルを中心としたバンドです。 懐かしいテイストに、一聴すると何気ないメロディですが、歌詞はかっこつけてるし、譜割りもめちゃ前倒しで早口も多く、かといってソウルフルに、エモーショナルに、グルーブを大切にして歌うのがめちゃ難しかったです。 途中のKayさんのソロパートとか、すごくかっこよく歌われてるので、聴きどころです♫ 最近ではシンセVなど合成ヴォーカルがすごくきれいに正確に歌えるようになってきましたが、この手の曲は逆に合成ヴォーカルにとって再現させるのが難しいスタ...
Baby come back / The Player cover
Просмотров 1162 месяца назад
ユウジさんがステキなオケ、演奏、コーラス、MIX、すべてやってくださいました。僕はただリードヴォーカル歌うだけという贅沢極まりないコラボです。 #babycomebackplayer #歌ってみた
Christmas Medley / Penthouse cover のcover #Shorts
Просмотров 72 месяца назад
#shorts #penthouse Penthouse がるーかさん、おかのやさんたちとカバーしたクリスマスメドレーを、カバーのカバーしました。 本編はこちらでどうぞ。 ruclips.net/video/LhwM_ljXI3Y/видео.htmlsi=_839VXGyLsSYkfxw チャンネル登録もよろしくお願い致します。
Live in this way / Penthouse cover #Shorts
Просмотров 342 месяца назад
#shorts #penthouse Penthouse の超かっこいい曲「Live in this way」のカバーです。 全編はこちらでどうぞ!チャンネル登録もどうかよろしくお願いたします。 ruclips.net/video/sb-jNIu9A4A/видео.htmlsi=tZGMeq430KvxN-P_
Brother to Brother / Gino Vannelli cover
Просмотров 1814 месяца назад
Brother to Brother / Gino Vannelli cover
Still a friend of mine / Incognito cover
Просмотров 1536 месяцев назад
Still a friend of mine / Incognito cover
Life is /さかいゆう feat. Emi Meyer cover
Просмотров 1327 месяцев назад
Life is /さかいゆう feat. Emi Meyer cover
Rewrite the stars / The greatest showman
Просмотров 312Год назад
Rewrite the stars / The greatest showman
素晴らしい再現力ですね!お二人ともホントプロですね。マドンナの映画ちらっと観てきました。動画の意味も分かりました^^; AI動画もすごく進化して滑らかですね・・👍
わあぁーすごい👏∑(゚Д゚) 小学生の時、初めて買ったアルバムがタルカスでしたw
こんにちわ!ついに私の好きなこの曲を聴けました!エビータでは一番好きですね😊この曲は単調に見えて案外難しいかもしれませんね? 意外なところでお二人でガイズ&ドールズのI've never been in love beforeなんかも聴いてみたいですね~! 素敵なパフォーマンスをありがとうございました♬
おはようございます。”Lady FumiFumiのKaju”です🌟言葉で言い尽くせない程の美しいディユエットに感動しました。2024年10月に”Mary”が最後の作品を残して無期限の音楽活動休止になりました💦。でも、”Lady FumiFumi”は新しい形で再活動をします。その時はまたいい音友でいて下さいね。またRUclipsでお会いしましょう。素敵な一日をお過ごし下さい💖❤🧡💛💚💙💜💞💞💞💫💫💫Big Like👍
今晩んは、、今回も素敵なアート作品、、お歌も最高でした。。。
いやぁ~今回もまたお二人の感性の融合がスバラシイですねぇ~バッキングトラックは完璧だしGFさんのハイトーンボーカルはもとより前回同様の動画のクオリティが凄すぎます!🤩Kayさんはいつ登場するのかな?って思っていたところちょうど聴こえてきて…期待を裏切らない艶やかで素敵なお声がとっても良かったです。☺🎶🎧🎤
アルバム持ってます。イカ天の中でTHE家元は大好きなバンドです。この曲が聴けて嬉しいです‼️
こんばんは!ご視聴くださりありがとうございます!しかもThe 家元のアルバムを持っているほどの方からのコメント、うれしいです! The 家元、やるなら「Ippon cha cha cha」とか先やりますよね、普通(^_^;) でも僕はこの曲がいろんな要素が詰め込まれていて、どうしてもやりたくて・・・ イカ天でThe 家元が初出場した回のゲストがカブキロックスのヴォーカルの方で、「これは終わった・・・」って顔されてたのを今も思い出します。The 家元、ほんとにこっちのプロですもんねぇ(^_^;) 歌舞伎座によく通っていたので、舞台で彼らの演奏もよく観てました♪
@@GForceMusic4え、なまで、THE家元の演奏聴いたのですか?凄いですね?私は広島に住んでるのでなかなか歌舞伎座まで行けません。行けるとしたら琴平歌舞伎歌舞伎ぐらいでしようか?ほんとうらやましいです。あと、THE家元の曲では「SANADA」も良いですよ。そちらももちろん持ってます。
凄い凄い。これ、一人何役もこなしていますね。それぞれのキャラクターを演じるのはまさにミュージカル。ウエストサイドストーリーは殆ど見た事はないんですけど、プエルトリコ系のヒスパニックの話でしたっけ?所々にスペイン語の発音がある(と、感じる)。
ご視聴くださってありがとうございます。ほとんど歌ってるのはKayさんなんですが・・・登場人物も多いので、僕も5人分(で声色は3種類)歌いわけました。 もともと、ただ歌うとのっぺり一本調子の歌になりがちなので、こういう芝居がかった、やや大げさな表現で歌うのはとてもよい訓練になってます(^^)
G Forceさんの大好きなミュージカルシリーズに参加して歌わせていただき、ありがとうございました!ここまで演技力のいる歌い方、しかもプエルトリコ訛り、かなり難しかったですが、挑戦しがいがあって楽しかったです☺ うれしいコメントを下さる皆さまにも感謝感謝です❣ありがたすぎる~😊 例のミュージカルシリーズも頑張らせていただきます
いつも一緒に歌ってくださってありがとうございます♪ どこかにも書きましたが、僕一人だと、カバーしたくて且つ自分一人でできそうな曲はだんだんネタ切れになってきていた(←となると、さらにマニアックで他の方に見向きもされない曲が増える・・・)ところに、Kayさんが歌パートナーになっていただけたおかげで、一気に候補曲やこの先の広がりが増しマシになりました。 合唱隊のように多人数による純粋なハモリも好きですが、ミュージカルやバンド経験も踏まえると、多少はソロでも歌えるようになりたいし、ツインヴォーカル、それも男女それぞれが持ち味あって互角に前に出られる、並ぶことができる・・・要するにPenthouseみたいな構成だと、男曲でも女性曲でもいけちゃうし、なにより迫力や幅が格段に広がりますよね。 男女関係無く、ソロで上手い人のはそれだけで感動しますが、そういう場合、その人の個性が強く出ますから、よけいにその色・単色になりがち。でもツインボーカルスタイルはそれを少なくとも3色(男・女性・ツイン)のキャラで行けて、しかもバッキングボーカルも多重録音なら苦にならない。最強のシンガー隊になると思ってます。 なので、ひきつづき例のやつもよろしくです。前作のとき改めて思いましたが、あの声と歌い方、ホンモノかと思うほど雰囲気あってましたよ! 僕もオケの仕上げに入ってるあの曲、歌練習始めました。Pentのギター練習もその合間に気分転換と指先作りのためやってます♪(一気に、いつでも弾けないのが、なんちゃってギタリストの限界です(-_-)
いえいえ、こちらこそ一人で歌うのは自信があまりないので、ホントはうしろで裏コーラスやったりしてるのが好きですけど、GFさんのおかげでこうして前に引っ張り出してもらえて、今までは見えなかった景色がこの先も広がってる気がして、楽しい音楽活動ができていることに感謝しかないです😆ツインヴォーカル、楽しすぎる🎵 例のやつも(プ、プレッシャー🤣)ご期待に応えれるようになんとか頑張って&楽しませていただきます! ギターの方は、手首をお大事に~、ご無理なく楽しんで下さいね~
これは聴くのはいいけれど演ろうと思ったら気が遠くなりますね~。演奏部の制作も歌録りもさぞお時間を要したこととお察しします。それでもやりきっちゃうのはWest Side Storyへの愛情でしょうか。僕らの世代的には少しズレてしまうのですが、そんなに入り込める作品に出合えることって最高ですよね。
セブンさん、コメントくださりありがとうございます。 はい、これやろうと思ったらホントに気が遠くなるというか、やろうという発想がでてきません・・・すべてはKTさんという実際演奏されていた方の音楽の理解力と、膨大な制作工程を経て紡がれた一連のオケがあったからこそ、歌も「こんなオケで歌えるアマチュアは絶対いない。ならこのチャンスはなんとか活かしたい」ってやる気にさせていただいた結果だと思っています。 オケの熱量は、「ミュージカルはまだ不慣れで・・・」というKayさんの背中も押しまくり(観るのはお好きだし、好きな音楽もジャンルで選んでないから)、おかげさまでこんなに良い仕上がりになりました。
This is just AI not real art
Thank you for watching! As you pointed out, this video was generated by AI from materials prepared for AI generation, and is not art. However, in my country, there are many viewers who cannot hear or understand English lyrics, so I think it is meaningful to have videos that match the lyrics so that people can enjoy the music. Since the main character of this work is music, I think it would be best if you could think of the images as a background to help you understand the music.
す。。。すごい!!
「すごい」いただきました! ありがとうございますm(_ _)m
おーー!ブラボー!!
動画もみてくださって、お~~グラッチェ! といいつつ、この曲はほぼ、Kayさんのソロで、男パートは少ないので、ちょっと楽させてもらっちゃった(^_^;)
アニメーションとの同期など歌は勿論の事、映像でも楽しませていただきました~☆😊 壮大な制作期間の様でしたが・・・この作品を聴かせていただき納得です‼KayさんとGFさんと、KTさんのコラボは毎回唸ってしまいます・・・💦 今回も堪能しました~☆ 😎👍 K☆ZU
ご視聴くださりありがとうございます! いやぁ、オケがいつもKTさんのは本格的レベルが突き抜けてるので、本来声楽家レベルの方が歌うべきなんですけど・・・Kayさんが歌うパートがほとんどなのですが、すごいいい歌いっぷりしてくれました!僕はオマケ程度(^_^) 音源は、MT(音のみ)のは集団の歓声抜いていて、こっちは動画に合わせてワイガヤな歓声を入れてあります♪
久しぶりのミュージカルですね。迫力満点、アニメとの動きも表情もピッタリで、吹き替え映画観ているみたいです。キャストごとに歌い分けされているのもお見事でした。 ただただ、ため息しかない。
こんにちは!コメントくださってありがとうございます♪ KTさんのクラッシック系オケはいつも絶品なのですが、今回のもすごすぎて・・・歌もけっこう難しいので、Kayさんと構成やら歌い分けやら、1961年のオリジナル映画版を参考にしました。オケはバーンスタイン作曲、ウェバー・ロイド編曲の初版、限りなく天才バーンスタインの意思に近い総譜に忠実に作られているので、劇場版、映画版、リメイク版、レコード(アルバム)のどれとも微妙に異なっていたのもあって、歌アレンジや練習で大分時間がかかっちゃいました。その分、しっかりキャストごとへの感情移入できた気がします😊
今晩んは、、素敵な芸術作品ですね!素晴らしい。。。
いつもご視聴くださりありがとうございます! KTさんのオケ、実際演奏されていただけあって、ほんとうに芸術品レベルの作り込みです。 おかげさまで、Kayさんも僕も歌う前のプレッシャーと、歌った後の満足感MAXでした!
繊細さと雄大さのバランス感覚が絶妙なオケ、とても美しいです。そして、このオケに負けないおふたりの存在感のある艶っぽい歌唱、終始聴き入ってしまいます😉 この劇の世界に感情移入できて、とても楽しい夜になりました😊
マイケルさん、こんばんは!ご視聴くださりありがとうございます! あまりアマチュアで、フルオーケストラでこういうミュージカル歌う人、少ないと思いますが、こうして聴いていただけてすごくうれしいです。 おっしゃるとおり、KTさんの手掛けるオケはいつもほんとに美しく、ダイナミックで、繊細で、余韻が美しく、僕にとってフルオーケストラの演奏・サウンドメイクはこうありたいという理想の音です。 こんだけ素晴らしいオケを用意していただいたので、僕もKayさんも(いやこの曲、ほとんどKayさんが歌ってる曲ですし)、自分たちなりに役になりきってノリよく歌えるようになるまで、ちょっとずつだけどしっかり時間かけて練習・相談しながら仕上げました 😊
こんにちわ! こちら本格的すぎてびっくりしました! このイラストも動画もgforceさんが作られたのでしょうか?凄すぎて啞然としてしまいました。ミュージカル完璧でした。 良い作品を見せて頂きありがとうございます😊
こんばんは!コメントありがとうございます! 「West Side Story」からはこれが9曲目なのですが、特にKTさんのフルオーケストラバージョンは、オケの音が名指揮者の指揮棒でコントロールされているようなダイナミズムがあって、ほんとに歌わせてもらえるだけでめっちゃ気分上がります! 動画は1961年の初版のミュージカル映画を、今回の楽譜に合わせて再構成して下処理してから、最後は生成AIでアメコミ風のアニメーションにしています🎞 そういえば、以前、EVITAの曲やったとき、「High Flying Adored」のことおっしゃってませんでしたっけ?あれも歌ったので、近々公開できると思うので、また聴いてくださいね😊 Pentに真帆さんがいるように、僕にはKayさんがいるので、いろんな曲に挑戦できるのがほんとに楽しいです♪
@@GForceMusic4様へ 楽しみにしています!
コレはっ!?いったい?どうやればこんなにもスゴイことが出来るのでしょうか?しばし茫然自失状態になってしまいました。😵 楽曲全体!演奏!ボーカル!コーラス!は勿論ですが…ミュージカルを演じている人物の描写?はどうなっているのでしょうか?🤔 ただギターを弾いてるだけの私には到底理解不能な世界で…圧倒されました。🎼🎹🎤
ご視聴くださりありがとうございます! 僕はミュージカル大好きなので、これまでもいろんなミュージカル曲歌ってきました。Kayさんもミュージカル観るのはお好きだそうで、以前、Kayさんのリクエストで一緒にGreatest Showmanの曲を歌ったり、僕からのリクエストでEVITAのマドンナパート歌ってもらったり、お互いミュージカルでも自分たちなりに歌えるようになりましょうって感じで(^_^;) しかしなんといっても、天才バーンスタインのこの名ミュージカルを、アマチュアの自分がこんなすごいオケで歌えるなんてことは普通ありえないです! KTさんのこのオケのお陰で、実力以上のジャンプに挑戦できたってのが正直なところです 😊
お二人の歌もオケも素晴らし過ぎて、あっけにとられるレベルであります!!! もうこれ以上言葉も出てきません。拍手喝采あるのみ。
いつも励みになるコメントありがとうございます! KTさんのオケによる「West Side Story」はほんとにこだわり満載の作り込みで、フルオーケストラの演奏も実際吹奏楽で演奏されていた方だけに、各楽器のエクスプレッションやテンポの揺らし方、残響の効かせ方・・・毎回歌いながらオケに聴き惚れてます😍 元々ミュージカル好きでしたし、ハモリ好き、いろんなジャンル好き、男女ツインヴォーカルスタイル好き・・・一人だけだとやりたくて、且つ、できそうな曲がネタ切れになるかと思ってましたが、そんな僕がKayさんと一緒に歌うようになれて、挑戦したい対象が何倍にも増えました♪
す、す、凄すぎて驚愕🎉
さっそくご視聴くださってありがとうございます! 難しかったけどじっくり練習できたので、Kayさんも僕もしっかり役になりきって歌えた(ように自分では思ってる)気がします~😊
おはようございます。”Lady FumiFumi”です🌞素晴らしく美しい響きをもってる曲ですね。素晴らしい演奏と表現力豊かなボーカルに感動しています。ディユエットもとても美しいです。これからも応援しています✨。またRUclipsでお会いしましょう。素敵な週末をお過ごし下さい。🏵💮🌸💐💐🎉🎉🎉🎊✨✨✨Big Like👍
コメントくださってありがとうございます! 今どきの人たちがやってる曲ですけど、僕世代にもリアルに当時のスタイルに違和感なくフィットするこの曲調・・・歌が特に難しかったけど、頑張って歌ってみました♪
いつもながらのハイレベルで聴き惚れます。原曲はQSC ライブセッションVrを聴いてきました、ホーンセクションが印象的でした。 こういう曲はノリとかバンドの高揚感とか出すのはDTMでは難しいと思うのですが、うまく表現されてるなと思いました。 歌もさすがですね。
こんばんは!たしかにこのタイプの音楽は、アナログならではの要素が詰まってますね♪ そういうとこがまたエモくてカッコいいから、やってみたくなっちゃいました♪ 若い兄妹を中心としたバンドですけど、ブルーノート東京でもやったみたいです(^^)
初めて拝聴する曲でしたが、懐かしいテイストもあって、すんなり入って来ました。 お二人のソウルフルな歌がカッコよくて、おおってなりました。自分はこう言うグルーヴ感を持ち合わせてないので憧れます。各楽器パートも楽しませていただきました。 そして、日頃鍛えているタンクトップ姿、眩しいです。
尊敬する歌姫さんに「すんなり入っていける」とコメントいただいて嬉しい限りです! すんなり入るって、自然に聞こえる、曲に合っている、声や音が気に入ってる、いろんな視点があると思っていますが、今回はとにかく人間くさく、人間だからこそ歌える歌い方、できれば、「いろんな歌い手がいるけど、この歌、GForceだよね」とか「この雰囲気の出し方、Kayさんだね~」とか、いつかそう思っていただけるような歌い手の一人になれたらいいね!って、二人で頑張ってエモく歌えるように頑張ってみました。 それから・・・タンクトップ!お見苦しい姿をすみません・・・これ、以前もどこかに書いたと思いますが、僕の録音スペースって、LDKがつながってるスペースの一番奥の一画なんですが・・・このクソ蒸し暑い沖縄でエアコンないんです😭 歌ったり、ギター弾いたりって、いつもギリギリのとこで何度もテイクとるので、さらに高温・高湿度になっちゃって・・・歌は尺も長いので頑張って何かしら着てますけど、毎回汗だく。それで今回はギター録りが最後だったのと、映像はちょこっとしか使わないから「ええい、もういいわ」って普段の部屋着で出てしまいました・・・😵
おお、そうですね、ハングリーさがある、ソウルな テイストの作品ですね。 ブラックコンテンポラリーとか、R&B、そんなイメージの。 もちろんわたしは原曲はわからないのですが、すごく かっこいいです。 こういう曲を、バシッと歌うおふたかたのレベルの高さに、 感嘆しきりです。 歌詞も名曲のもっていた泥臭さ、みたいな感じを継承していて、 これまたかっこいいですよね!
kumaさん、こんばんは! Lawrenceは日本でまだあまり有名じゃないのですが、こういうテイストの曲って僕の世代にはけっこうストライクで、それを今30前後の若いミュージシャンがやってるってとこに嬉しさ湧いちゃって! サウンドは、コード進行にせよ楽器の音作りにせよ、グッドオールドタイムズって感じでオーソドックスな部類にあると思いますが、歌い方は歌詞の内容もあって結構イキがってカッコつけて歌うとこがキモで、そこがホントのオールド世代である自分にはかなり難しかったです。だいぶ歌練やりました😅
同時和訳できないので、雰囲気だけでお聴きしていましたが、歌詞を拝見しますと 批判的な曲なのですね。 アップテンポでないのに、日本語の歌詞が長くて、追いつけないところもありましたが、 意味が分かってお聴きしますとKayさんのVoも相手を責めているようにも聴こえて来ました。 それにしても、どんどんテクニックが進み、女性が歌っているところの動きもリアルですね! Kayさんかと思うほど、Voとマッチしていました
こんばんは! 最初にこの歌聴いたとき、サウンドのスタイルとしては70年代の白人ソウル、歌詞は日本だったら尾崎豊的な立ち位置の曲だなぁって感じました。 洋楽というだけであまり歌詞を音として聞き流すだけの方も多いと思い、動画には訳詞もつけました。スラング満載の歌詞なので、かなり意訳してますけど、こういうちょっと青臭い、若い歌、そんな雰囲気を、ちょっと皮肉家っぽく、カッコつけた感じで、歌のノリもイキがって前のめりにズラして歌う・・・的なとこが難しかったです。
これまたカッコいい選曲ですね! 毎度ながらかなりリズム感良くないと唄えない曲を見事に唄い上げておられるお二人!✨ 最近のAIヴォーカルは凄いなぁと感心しますし使う方によってはこういうニュアンスも出せるのかも知れないとは思いますが、それをするには生身の人間が唄う以上の労力を必要としそうな気がします。何より、個々の歌い手さんが持つ声そのものの魅力や感情の乗り具合ってのは”存在感”そのもので、強く耳と心を捉えますね。
音に鋭いwahinさんならではのコメント、とても嬉しいです AIも、どんどん進化して、もしかしたら曲の歌詞と抑揚をリアルタイムで把握して、人間の感情とリンクさせた生成ボーカルを歌う時代が来るかもしれませんが、それでも、いや、そうなったときこそ、シンセボーカルが、布施明、玉置浩二、ホセ・カレーラス、ロバート・プラント・・・みたいな一人の歌い手キャラの一つになっていくかもしれません。😳 だからこそ、GForceの歌だ、Kayさんの歌だ・・・そんな風に聴いてもらえるように、人間くささを極力だして歌ってみた次第です。 元々自分の歌にいくつも課題は自覚しているのですが、それらに対して、どの方向で進んでいけばよいのか、最近のシンセボーカルの隆興のおかげでより明確に気づかせてもらえた気がしています 😅
んん…? あまり共感出来ない歌詞ですね。 Facialだからなんだと言うんでしょうか。これ、スティーヴィ・ワンダーのSuperstitionのアンサーソングではないですか? 随所にそれを匂わせる言葉とフレーズが出てきます。
こんばんは、ご視聴くださりありがとうございます。 迷信ですか!? うろ覚えだけど、あっちは迷信、もっと抽象的で意味深な感じで、こっちはFacialでもなく、Superficial、見た目で判断するとバカをみる・・・みたいな世界観だと思います。 まぁ、尾崎豊が、盗んだバイクで走り出し、夜中に学校のガラスを割りまくってたやつを横目で皮肉っぽく眺めてる感じですかね~😁
かっこいい😎 Kayちゃんも楽器弾いてそうな、なんかそういう2人のコンビ感を感じましたー! 意味わかる?笑 終わり方もかっこいいですねー!
こんばんは!コメントくださりありがとうございます! この曲自体は、古き良き時代の白人ソウルミュージック。特に凝ったコード進行とか無いかわりに、グルーブの揺らしはけっこうあるし、2拍目4拍目にアクセントが乗るオーソドックスなサウンドに、歌の譜割りはちょい不良っぽく前のめりで、のんびり1音に1音節のせて歌いがちな僕は最初かなり出遅れてばかりで、かなり歌い込みしました。 Kayさんはこういう節回しお得意とされてるので、サラっとすぐ音源送ってくださったんで、余計の「まだまだ修行が足りん・・・」と思った次第です(^_^;)
今年前半からめちゃハマってるLawrenceのおねだり曲第1弾❗かっこいいグルーヴのバッキングとエモ~い歌声でコラボを叶えてくださってありがとうございました‼もううれしくてうれしくて楽しくて楽しくて幸せでした😆 彼ら来日してたんですか?知らなかった~😯 こういうスタイルのバンドはライブがめちゃ楽しそうですよね~👍 GFさんとコラボさせていただくようになってから約3年。どんどんその歌声の表現力がエモさを増していってるので、バランス取れるようにわたしもがんばらなくっちゃと思っておりますこれからも難曲おねだりするので、よろしくお願いしまーす
今回もよい選曲と歌、ありがとうございました! ローレンス、2019年にブルーノート東京に来たみたいですよ。 www.bluenote.co.jp/jp/artists/lawrence/ 東京にいたらぜひ行きたかったけど・・・あの当時ローレンス知らなかったからなぁ・・・ 僕たちのカバーも、僕たちらしさも出ているので、とても気に入ってます♪
すごい~。カッコいいですね。若いころからユニット組んでたコンビみたいですね。 息、ぴったり。
コメントありがとうございます! Kingさんとさらさんみたいなコンビかな😊 お互いシンガー同士だし、どんな仕上がりにしたいかとか、ここちょっと自信ないんだよねとか、そういうのがかなりツーカーになってるので、とても一緒にやっていて楽しいんです♪
GFさん、さすがトレーニングしてるだけあってタンクトップ🎽似合ってますね〜☆💪😊 知らない曲ですが、KayさんとのコーラスとE.Pの刻みが印象的なポップなメロで楽しみました‼️😎👍 K☆ZU
K☆ZUさん、ご視聴くださりありがとうございます! いやぁ、最初のタンクトップ、カッコつけたわけじゃなく、僕の音楽スペース、沖縄なのにエアコン無いんです・・・それでドア締め切って歌やらギター弾いてると、もう蒸し暑いのなんの・・・ 歌パートは尺を長くとってたので、ギターはもうこれでいいやっって感じでした😓 ローレンス、けっこう若い兄・妹バンドなんですけど、やってる曲が70年代あたりの白人ソウルって雰囲気でカッコいいなぁと。しかも、男女ツインで歌うスタイルなので、Kayさんとカバーするのにピッタリ!
初めて聴いた曲ですが馴染みのいいメロディで、歌って楽しい感じですね~。こういうのが一番難しいですがこなされててすごいです。MIDIが発達してもギターでコード弾いた時に弦の順番で鳴る感じなんて再現難しいですし、声の合成も曲を選びますね。私はリズム音源を使いますが生ドラマーでもあるので、グルーヴが出るようわざわざ叩いて入力したりします。歌でも演奏でも人間の曖昧さって大事な要素ですよね。
7さん、こんにちは!うれしいコメントありがとうございます。 ほんと、MIDIのお陰で、ほとんどのことができるようになりました。でも歌はピッチもグルーブのポイントも声色も強弱も、すべてライブでも即興で自由自在に変えられるとこが味噌・エモいとこだと、合成ヴォーカルのお陰で再認識させてもらった気がします。 おっしゃる通り、ギターと管楽器はニュアンスを出すのが打ち込みだとものすごく難しい上、音源によっては安っぽい偽物にしか聴こえなかったりで、それでやむなく、うまくもないギターとベースは自分で弾くハメになってます。演奏力はほんとに中級者未満なので、ほんとは打ちこみで全部済めば楽なんですが・・・ ドラムスも、僕は楽譜は99.7%(細かい(-_-;)使わないのと、ドラマーじゃないので演奏できませんが、耳コピはバスドラとスネアをMIDI鍵盤で元曲聴きながら指で叩いて入力しています。それからハイハット、シンバル、タム、その他、アクセントや装飾音的なところを同じく指で叩いているので、元曲の揺れが多いと僕のカバーも同じように揺れが大きくなるのがほとんどです。 7さんのように演奏も機材もノウハウも造詣が深いと、もっと効率よく作れる気がするんですが、歳のせいかもう新しいソフトとか覚えるのがめんどくさくなっちゃって・・・(^_^;) せめて、歌の力と、対象になる音楽の幅は更に広げて、楽しく挑戦続けようと思います♪
今晩は、、、素敵なお歌、、、ナイスパフォーマンス!
こんばんは!ご視聴くださりありがとうございます。 ローレンス、まだ日本での知名度は低いみたいですけど、70年前後の、白人ソウルっぽいテイストを今の世代のミュージシャンが、今風なスパイスも加えてやってるとこ、すごいかっこいいなと思いました。 こういう前のめりに入る歌・譜割りは苦手なんですが、KayさんがこういうR&B、ソウル系の歌いまわしがとてもうまいので、助けられました~😊
とってもむずかしそうな曲ですね。ボカロでこの感じをだそうとしたらメッチャ大変そうですし…そんなことやっても意味が無いゾって思わせてくれるお二人の素晴らしいパフォーマンスに拍手喝采です。👏🎤🎹🎸🎧🎶
Tarchinさん、こんばんは!ご視聴くださりありがとうございます! 偉そうなこと書きましたが、ほっとくと一本調子に歌いがちな自分の課題・・・突き詰めてくとピッチやリズムを踏まえた上でどれだけギリギリの範囲内で表現できるか?ってとこだなと、最近のシンセボイス聴いてて改めてやる気もらった気がします(^_^;) できたのかっていうと、そこはまぁ、これからも頑張りますってことで・・・ Kayさんのソロんとこはなかなか聴きどころになってます♫
いいね~すばらしい!!
ベニーモさん、コメントありがとうございます。 なかなかこういうグルーブ、ソウル系の歌いまわし、こんだけでも苦手なとこに、歌詞がめちゃ前のめりのノリで苦戦しました・・・なのでコメント、励みになります♫
わ~~・・素敵~~✨ オケも綺麗で‥コーラスワークがめっちゃ来ますね~~✨ 素晴らしい~~~~✨ パチパチパチパチ~👏 もちろん👍✨です~~✨
コメントありがとうございます!返信、遅くなってすみませんm(_ _)m この曲、リアルタイムでよく聴いていた大好きな1曲ですが、けっこうキーが高いのと、声質も強さが求められるので手が出せませんでした。 しかしユウジさんが誘ってくださって、オケとコーラスとやってくださり、僕の力不足は歌でも皆さんに聴いていただけるようになりました♪
オケが素晴らしいですね! お二人のコーラスはやっぱり美しいです。 心地良くて心穏やかになりました。
きらさん、こんばんは。ご視聴くださりありがとうございます。 いやぁこの曲、大好きでしたが、自分の声質だとちょっと軽すぎるなと思って、手を出せずにいたらなんとユウジさんがオケとコーラスやるので歌いませんか?って なんとラッキーなんでしょう😱 実際このオケ・サウンド、すっごい雰囲気出てますよね。コーラスパートは全部ユウジさんですが、さすがパワーとツヤのある声なので、リード・ヴォーカルのか細さをがっつりカバーしていただきました♫
懐かしいです♪ 最初聴いたときは、ホール&オーツの曲と勘違いしましたw。僕は、こういった70年代特有の濡れた感じの曲が好きなのですが、なかなかここまで再現するのは難しいです。力強いボーカルも、美しいコーラスも、気持ちが良いくらいに嵌っていて素晴らしいです😊
マイケルさん、お返事おそくなり大変失礼いたしましたm(_ _)m コーラスの達人でもあり、タツローさんばりの力のある高音域まで歌えるユウジさんのおかげで、僕一人では無理と思っていた好きな曲をまたひとつ、克服できました♪
👍
Thanks a lot :)
👍j'adore , agréable à ėcouter
Merci d'avoir écouté. C'est une chanson merveilleuse.
👍
Thanks for 👍 😊
幼稚園時代にたまたまレコードを聴いて好きになりました。ガロの散歩は良い歌です。今度カラオケ🎤に行ったら歌いたいです。
ご視聴くださってありがとうございます!しかもGAROのレコードをお聴きになっている方からのコメント、とてもうれしいです。 この曲は、B面曲、アルバム収録曲でしたので、レコードをお持ちでないとご存じない方が普通ですが、すごくオシャレで、GAROらしく、大好きな曲です。 ちょうどボーカルさんが入院されてたときの録音だったかな・・・それでトミーとマークの2人で歌っているのですが、元々3人でメジャー7thの響きでハモると評価されていたGAROだけあって、2人のハーモニーでも全く不足なく、コーラスセンスの素晴らしさ、今も憧れ、追い求めております😊
やっと聞けました。昔の曲とは思えない洗練されたサウンド! VocalしっかりハマっていてカッコEEE! 原曲聞いたことなかったのですが、アレンジされているのでしょうか? GuitarSoundは、かなりのテクニック。オケの完成度も高いですね。 こういう疾走感溢れる曲作りたいですねー! レースのVも気になったのですが、G.F.さんレーサーなんですよね? 昔、F1にハマっていた時期がありました! SUGO (MIYAGI)のレース場に行くのも好きでした。 次回はぜひ、G.F.さんのレース映像を!( ´艸`)
こんばんは!今回も押し売りなのにコメントまでくださってありがとうございます!! Gino Vannelliは大好きなシンガー・ソングライターなのですが、AORが流行ってたころにバラード系でけっこうヒットしました。 日本のアーティストでもこの頃の彼のアルバムを愛聴盤と公言している方が少なからずいます。 でもって、ジャズ・ロック・クロスオーバー・AOR・オペラ・・・とにかくジャンル分けできない、超絶うまい人な上、この曲は腕自慢のギタリスト・ベーシストが弾いてみた動画でよくカバーされているほど難曲で、とても自分でオケ作れなくて、歌いたくても歌えなかった曲でした。ところが、最近時々コラボさせていただいてるWooさんが、以前、インストでこの曲公開されてるのを憶えていまして、その頃はコラボしていただけるほどのお付き合いしていなかったので、歌いたいですと言えなくて、MTでコメントだけつけてました。 musictrack.jp/musics/99886 今回のWooさんのオケ・ギター演奏は、ライブバージョンに寄せたアレンジになってます。僕もこのライブバージョン好きだったので、歌えることになってめっちゃテンションあがりました。 ruclips.net/video/rPNWcF3oAoo/видео.htmlsi=NIEdSgdcg1y-bzB8 ジノ・ヴァネリの他の曲ですと I just wanna stop ruclips.net/video/PjfuDSPde_g/видео.htmlsi=Ck1Bm687c9ejCBeE とか、 Living inside myself ruclips.net/video/28Ja5I6MCwg/видео.htmlsi=mxM4GCnx1mKjt-0y あたりは聴いたらご存知かもしれません。 それからレースネタ・・・F1お好きで菅生まで行かれていたとは(゜o゜; 菅生は僕もポルシェのレースに遠征して何度か走りました。 秋保温泉に前泊するのが楽しみでした(^_^;) で、僕の走行シーンもいくつかMVに使っています。例えば、これはレーシングカートですが・・・ Paralyzed / Dream Theater ruclips.net/video/X7Aliwd_Kn4/видео.htmlsi=Co82zZrZEVB7C6Ng あと、岡山国際サーキットのポルシェのレース(ノーマル車1位) その先へ/Dreams come true(Joeさんのオケとギターで、Kayさんにハモってます) ruclips.net/video/mOvRzt0l3Hs/видео.htmlsi=-74rDo1adctHXN_1 筑波サーキット(ローカルレース) ruclips.net/video/OEXoeicZyf4/видео.htmlsi=N06oDGsn-UWi5i-d 鈴鹿サーキット:シミュレータとリアル走行対比 鈴鹿と筑波が四輪のホームコースでしたので、けっこう得意なコースです。 ruclips.net/video/r0NQSAjAWVI/видео.htmlsi=ZfXyqCqvlK0_GTWU もてぎKART7時間耐久レース これは長いので、ご覧いただかなくて大丈夫です。 ruclips.net/video/dEk3U6ue_DI/видео.htmlsi=347kZtWqmA60GtWB 他にも、アメリカでフォーミュラ・フォードでレースしていましたし、日本だと仙台の菅生から、岡山国際まで、全盛期には月に2-3レース、複数のカテゴリーで転戦していました。 沖縄に移住してからは四輪のサーキットが無いので、レーシングカートだけ続けていまして、2010年は沖縄年間チャンピオン獲っていたりします。翌年急な病気で入院生活となり、消化器の免疫異常のため2週間で18kgも痩せて、それまで鍛えてた筋肉が落ちてしまってレースはそこで引退せざるをえませんでした。 その喪失感を埋める?良い機会だと思って音楽趣味を再開してOK Musicに歌(とちょこっとだけ演奏)公開するようになって今に至ります。 僕がレースやっていた当時は、デジカメも無かったし、ましてやGoProのような小型のアクションカメラも無いので、あまり動画や写真が残っていないんです。けっこう、表彰台の常連ではあったので、記憶の中にしかビジュアルが残っていないのがすごく残念で・・・今の子たちは機材が何でも揃ってるし、公開する環境まであるので、うらやましいです。 長いレスですみません・・・レースネタも書き出すとあれこれ止まらなくなるので、ごめんなさい~m(_ _)m これに懲りず、また押し売りにいくかもしれないので、その時も玄関払いしないで聴いてくださいませ!
イントロにドラマがあって引きこまれますね~。曲が始まって「あ、この曲か!」と知る💦 G Forceさんの優しくちょっと悲しげなボーカルがぴったりですね~かっこいい♪
ご視聴くださりありがとうございます。そうそう、曲が始まると「あ、これ、憶えてる」って曲ですよね! 元歌はもっとパワフルな地声の方なんですが、僕が弱っちぃとこをユウジさんのパワーのあるコーラスで元曲の雰囲気に寄せていただいてると感じてます。 ある程度、歌い方や声色変えたりしていろいろ対応努力しているんですけど、それでも地声の縛りって大きいですよね(^_^;) 懐かしいあの雰囲気を感じていただけましたらうれしいです♪
大好きな曲聴けて嬉しいです♫ ユウジさんとのコラボというだけで凄すぎっ オケもコーラスワークも最高でした‼ それにこの歌、GFさんの声に似合いすぎ❗途中のフェイクっぽく揺れるところや唸るとこ、エモすぎっ‼Palm Tree見ただけで、青春よみがえって泣きそうになりました~😅 すんごく素敵でした~❣
コメントありがとうございます! 元曲がもっとパワーのある声なので、僕で大丈夫かなと思いつつ歌ってみました。僕のパワー不足なとこはユウジさんのコーラスがカバーしてくれました。 でもこの曲は僕自身もよく聴いていたので、自分なりの声で、再構築したらどう歌ったらいいんだろう?ってとこから歌練して、あれこれ試した後にこうなりました。それなりにハマってたらよいのですが(^_^;)
なんと甘くカッコ良く心地良い、、、♪❤ G Forceさんの歌唱を拝聴していていつも凄いなと思うのがリズム感の完璧さ! ピッチもそうなのですが、やっぱりリズム感の良さって特に洋楽を唄う時って重要だと思うので、それが出来るって才能でしかないなと思っております。
wajinさん、いつも励みや気付きになるコメントありがとうございます! この曲のご本家版はけっこうパワーのあるボーカルなんです。ですので好きな曲だったんですけど、物足りなさがでそうだなと、手を出さずにいました。 そしたらユウジさんが、オケとコーラスやるからと声かけていただけまして、ユウジさんのコーラス隊なら僕のパワー不足を補って余りある、なんとラッキー♪ 歌の才能は(どうしてもプロと比べちゃうと)基礎中の基本、ピッチとリズムの正確さ・安定度がいつもイマイチだと自覚がありまして、なので、いただいたコメント、すごくうれしいです。ちょっとはマシになってきたのかな😉 そこを押さえた上で、普通に歌うとのっぺり単調な雰囲気になりがちなので、声色・声量・その他もろもろの引き出しを増やして、演じるように歌えるように、そうなったら、単調な自分の声でも歌として、曲として、エモくなるんじゃないかと、日々試行錯誤しています
とても正確で安定していてエモさもあると思います!👍👍👍👍👍 そもそも多重コーラスを綺麗に聴かせることの出来る方ってのは凄いです!一定以上の正確さと安定感と声域の幅がないと出来ないので。
もったいなきお言葉、ありがとうございます。 正確さと同様、エモさ、声色作りの引き出しなども、引き続き自分の中で大きな課題なので、これからもどんな変化球だせるのか、自分のスタイルが最終的にどこに向かうのか、自分自身がわからん状況ですので、引き続き、いろいろ感想・ご指導、お願いいたします!
ビー・ジーズは私も大好きで❤10数曲MTRレコーディングしてますが、この曲は歌ったコトないですね😢 相変わらず素晴らしい歌唱力です🎉お見事🎊🎊
コメントくださりありがとうございます。 この曲は元々バリーがバーバラ・ストライザントのために書き下ろしデュエットしてヒットしたので、バーバラの曲ってイメージが大きいですよね。 女性ボーカル曲だったのでなかなかカバーしにくかったのですが、BeeGeesが後にライブでセルフカバーしていてとてもよかったので、それを参考にしました。こちらです。やっぱこの3人、素晴らしいです。 ruclips.net/video/mXktkzDwA14/видео.htmlsi=JVhybNw-X18N5-wK
原曲聴いてきました。エレクトロの完コピは同じシンセを使わないと不可能ですね。雰囲気は出せますが、、 なのでカバーするGさんの個性とやる気がとても現れた曲だと思います。今更ながらですが非常に優れたCoverの達人の印象です。
エレクトロで僕がお手本と思ってるサウンドメイカー純ぴょんさんからこの曲でコメントいただけて光栄です! 同じシンセでないと不可能・・・すごく腑に落ちました。シンセって、自由に音を作れるとはいえ、アナログ、FM、サンプリング、いろいろタイプもあれば、それぞれの機種ごとに個性があるって程度は経験上理解しているつもりなのですが、なにしろ使ってる機種もわからない。例え機種がわかったところで僕は音楽趣味にお金かける余裕ないので99.9%はDAWに標準装備されている音源&エフェクタでやってます。なのでこの曲も原曲の音の完コピは無理だけど、せめて曲の世界観が伝えられるくらいのサウンドができたらと思って苦手なシンセの音作りにかなり時間かかっちゃいました。 だから、僕の個性とやる気が感じていただけたのでしたら、拙い僕のスキルにとってもサイコーのお言葉いただきました♪
ハイクオリティ過ぎるカバー曲!この一言!!
こちらにもコメントくださってありがとうございます。僕とKayさんも2人とも最初にこの曲きいたとき「これを日本人が作って歌ってんの!?ぽかーん」ってなりました。しかし僕たちのPenthouse愛が強すぎて、これも気づいたらできるとこからオケ作り着手してしまい、オケが目処ついてKayさんにも聴いてもらったら「これもう、歌、頑張るしかないよね」って 懲りない二人ですが、これからも2人がかっこいいって思った曲はジャンルに関係なくトライしていくつもりなので、聴いて、コメントいただけたら、すっごい励みになります😊