- Видео 143
- Просмотров 852 735
わいふぉん
Япония
Добавлен 13 дек 2019
現在はTwitterの方が動かしてます!ごめんなさい!
(アカウント名「わいふぉん」)
(アカウント名「わいふぉん」)
D.マスランカ / 「レシテーション・ブック」I、Vより抜粋 アミュゼサクソフォンクァルテット【サクソフォン四重奏】
2024.03.24 四国サックスフェスタにて
うどんうどんうどん
うどんうどんうどん
Просмотров: 212
Видео
マリオカート8DX「ドルフィンみさき」BGM アルトサックス ソロ
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
大人気ゲーム、マリオカート8DXのコースBGMの中でサックスが活躍することで有名な「ドルフィンみさき」を演奏しました。なんと妹との初コラボ!この企画を思いつき、すぐさま妹に面白プレイ動画の提出をお願いしたところ、30分ほどでこの動画を送ってきてくれました。期待を裏切らない妹の素晴らしい()作品に触発され、僕も超集中譜面作り・譜読み・練習・レコーディングと、動画編集も含めて半日(徹夜)で仕上げました笑 やっぱりその気になれば寝食を忘れて創作をしたくなる人間なのは昔からなのです。 しかしジャズを始めてまだ1ヶ月の自分には無謀な挑戦で、正直不満だらけの演奏なのですが、まあ楽しい作品に仕上がったのでよしとする。ほんとにジャズは難しい!若気の至りということで大目に見てやってください!次のジャズ関連の投稿はもっと上手くなってからにします... 演奏:わいふぉん (Yuma Yamada) 映像協...
デザンクロ : プレリュード、カダンスとフィナル / Alfred Desenclos : Prelude, Cadence et Finale (高音質)
Просмотров 5636 месяцев назад
第10回ナゴヤサクソフォンコンクール入賞者披露コンサート。終始緊張の張り詰めた演奏で余裕はなかったですが、この曲に向き合う過程で一回り大きく成長できた気がします。 もともとこの曲は個人的な思い入れがあったのと、自分の苦手要素てんこもりな曲という理由から選曲しました。 テクニックの難しさはさることながら、それだけに執着していては、この曲の大きな魅力である独特な和声感の美しさが失われてしまう。できる限りシンプルに、しかし伝えたいことが余すことなく伝えられるように。涙あり苦悩ありの2カ月でした。自分が将来より大人になって、この曲の本質により深く迫れるような演奏ができることを期待し、現在大学4年生、23歳の演奏の集大成としてここに記録しておきます。 残響少ないホールかつ高音質マイクの録音のため、細かなニュアンスモロバレなハイレゾ音源になっています。。投稿久々ですみません🙇 第10回ナゴヤサク...
I LOVE... / Satoshi Fujiwara アルトサックス ソロ
Просмотров 6008 месяцев назад
こうした歌モノの収録は初めて。これがなかなかに難しく、曲の雰囲気とは裏腹に自分の基礎力全てが試される。シラブルの変化、音色の変化、発音、フレーズ感、ヴィブラート、その他もろもろ。とにかく「歌うように楽器を吹く」ことがシンプルでいて、いかに大変かつ大切なことか改めてわかったように思う。 とても勉強になるし、なにより演奏してて楽しい。 よりによって、なぜこの曲を選んだかは内緒😏 2024.03.27
うさんくさいアマチュアサクソフォン奏者の装備品 サックス 持ち物 ver.2
Просмотров 7009 месяцев назад
視聴者のご要望にお応えして、2年ぶりに装備品紹介をします!第2弾です。 実は細かなこだわりがいくつか隠されていますが、説明はしていませんので細かいご質問あれば遠慮なくコメント欄まで! 2年前のほう→ruclips.net/video/BHHVCWK_Ba8/видео.html 2024.03.05
Volcanic Ash / Chris Evan Hass 【Sax四重奏】 アミュゼサクソフォンクァルテット
Просмотров 63811 месяцев назад
Volcanic Ash / Chris Evan Hass 【Sax四重奏】 アミュゼサクソフォンクァルテット
インフィニティ 第3楽章 / 江原大介 サックス8重奏(∞) 京都大学吹奏楽団Saxパート
Просмотров 3,4 тыс.Год назад
インフィニティ 第3楽章 / 江原大介 サックス8重奏(∞) 京都大学吹奏楽団Saxパート
アンリ・トマジ:バラード / Henri Tomasi:Ballade (新)
Просмотров 1 тыс.Год назад
アンリ・トマジ:バラード / Henri Tomasi:Ballade (新)
ラテン・メドレー / 編曲:浅利真【サックス四重奏】アミュゼサクソフォンクァルテット
Просмотров 517Год назад
ラテン・メドレー / 編曲:浅利真【サックス四重奏】アミュゼサクソフォンクァルテット
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲【サックス四重奏】アミュゼサクソフォンクァルテット
Просмотров 358Год назад
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲【サックス四重奏】アミュゼサクソフォンクァルテット
たなばた / 酒井格 サックス&ユーフォニアム ソロ The Seventh Night of July
Просмотров 1,9 тыс.Год назад
たなばた / 酒井格 サックス&ユーフォニアム ソロ The Seventh Night of July
【サンジュレー】サクソフォーン四重奏曲より II, Ⅳ / Premier Quator op.53 II, IV J.B.Singelee アミュゼサクソフォンクァルテット
Просмотров 655Год назад
【サンジュレー】サクソフォーン四重奏曲より II, Ⅳ / Premier Quator op.53 II, IV J.B.Singelee アミュゼサクソフォンクァルテット
人生のメリーゴーランド/ ハウルの動く城 (久石譲/山田悠人)【サックス四重奏】
Просмотров 706Год назад
人生のメリーゴーランド/ ハウルの動く城 (久石譲/山田悠人)【サックス四重奏】
My Favorite Things 〈私のお気に入り〉【サックス四重奏】アミュゼサクソフォンクァルテット
Просмотров 829Год назад
My Favorite Things 〈私のお気に入り〉【サックス四重奏】アミュゼサクソフォンクァルテット
ケルティック組曲/ Celtic Suite, G. Whitlock アミュゼサクソフォンクァルテット
Просмотров 9062 года назад
ケルティック組曲/ Celtic Suite, G. Whitlock アミュゼサクソフォンクァルテット
グラズノフ サクソフォン協奏曲/Glazounov: Concerto for Alto Saxophone (第32回日本クラシック音楽コンクール本選)
Просмотров 2,1 тыс.2 года назад
グラズノフ サクソフォン協奏曲/Glazounov: Concerto for Alto Saxophone (第32回日本クラシック音楽コンクール本選)
まぁアルトソロではないけどね
今年の自由曲GRでした今もやりたくなってたまりません
頑張ってください。
ソプラノのマウスピースは何を使ってますか?
@@のっきー-o9r セルマーコンセプトです。(この動画の人物とは関係ありません(^^))
ピッチが素晴らしいです、コピーしてみたのですが、どうしてもB(開放)の音が低くなってしまいます。コツなどありましたらお伺いしたいです
ソプラノのBが低くなるのは割と楽器の傾向としてあるみたいです。アンブシュアでピッチコントロールすることが望ましいですが、手っ取り早い方法としてTaやTcのキイを追加で押すことを検討してみてください。
@ ありがとうございます、試してみたいと思います🫡
コメント失礼します。 5楽章冒頭のソプラノフラジオの、三連符続きのラソラソファソファミファミドの運指はどのような指でされてますでしょうか?
@@のっきー-o9r 言うのしんど!ソは1,p,ta,c5,tfで出して、ラ♭はそこからpを外して出します。通常音域の指はそのまま。至って普通です。どうやってレガートにするかと言うと左手はp,2,3に中薬小指を割り当ててそのときだけ指ずらして吹く。できます
ご返信ありがとうございます!参考にいたします。
ソプラノのフラジオの良い練習方法はありますでしょうか。
@@ぴっぴ-i2j9d アルトでは出来るのでしょうか?アルトでできればソプラノでも出来る!アルトに関しては過去の動画でフラジオの話扱っています。
@ アルトは問題なく得意なのですが😭
@@ぴっぴ-i2j9d であればマウスピース の開きが狭すぎないか(狭い場合は硬めのリードを使っているか)などのセッティングの問題が大きい気がします。ソプラノの通常音域の最高音付近が苦手なら奏法に問題ありかもです。それでも僕もソプラノの方がフラジオ難しいと思ってます。ちなみに動画のA♭のフラジオはほっぺた膨らまして出してます。普通の口で出すのがリスキーなので、あえて低めの音程出る指でほっぺた膨らましてちょうどいいくらいのところ狙って出してます!
@ なるほど…。フラジオのソより上に行くと一気にでなくなるので色々セッティングなど見直したり自分なりの調整法を見つけて行きたいと思います!(もちろん練習も) ありがとうございます。
マジでやばいのはこんな大曲がコース専用曲という贅沢なんすよね…そんなのが何十曲もあって、あの世界観とサウンドを楽しめて…wii世代に産まれてこれたことに感謝しかない。 水上要塞を駆け上がって行きたくなる様な素晴らしい音色、感動しました
@@xj5ti159 ほんとそれです!
hello. what song is this?
The Seventh Night of July ("Tanabata")
音めっちゃ綺麗ですね! 私もいつかこんな風に吹けたらなぁ!! 定期演奏会でやるので、助かります🙏🙇♀️
深みのある音色で聴き入ってしまいます。!音、知りたいです!
質問失礼します🙏 最初のFの音程が上がってしまうのですが何かコツとかありますか?
@@天然水-q9s ベンド奏法の練習をすれば、口の中の舌の高さや形を変えてピッチを下げることが簡単になっていきます!ベンド奏法についてはいろんなところに情報転がっているので調べてみてください!
この楽器はどこの会社でしょうか?
@@user-chaichai-SS ヤマハ です
今はそのストラップだけでも高いですよねえ…
すごく音色が柔らかく好みです! 他の方のコメントを見させていただいたのですが、リードは3 1/2を使っているのですね。私は、2 1/2・3を使うと音色がどうしてもバリバリしてしまいます。3 1/2を使うと音が柔らかくなるのですが、 @waifonsaxさんは、2 1/2・3を使ってもやはり柔らかい音が出るのですか?また、吹く時に気を付けていることなどがあれば、ぜひ教えていただきたいです。すごく憧れます!
@@apmtwpm1288 リードの硬さはマウスピースの開きとの組み合わせで音色も吹奏感も変わるので、マウスピースはS90-180で固定したとすれば、確かに2半や3を使うとバリバリしやすくなります。ただ素晴らしいプロの方でも180に3や2半をつけたりする方がいます。柔らかいリードつけても豊かに鳴らすには、①ファットリップめで、②リードに下唇は軽く触れる程度の圧力で、③口腔内をリラックスし適切なブレスを取ることで、響きのある音を出すことは可能です。実際に僕も今は3半のリードは使っておらず、青箱3かレジェール3.25です。
@@waifonsax ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます!
私の先輩と違う吹き方があって好き❤
Bravo!!
日差し?!!大丈夫なんですか??
コメント失礼します! 銀メッキの楽器の響きの違いを教えて頂きたいです! 自分は深い音(クリアな音では無い)を出したいのですが、銀メッキの楽器はどんな感じでしょうか!
@@usi____________1220 銀メッキは重心が低く落ち着いた音がします。金メッキの華やかで煌びやかな音色とは対照的かと思います。おっしゃる"深い音"を出すには、メッキの違いよりもご自身の奏法の影響がはるかに大きいと思います。アンブシュア、リードのどのあたりにどの程度、どのくらいの圧力で下唇をのせているか、口の中の形、息の圧力、向き、振動数などなど…(音のクリアさならなおさら)どういう音が"深い音"なのかの認識は人それぞれなのでもう少し言語化いただけれるとより適切なアドバイスができるかなと思います。なお僕は"深くてクリアな音"を目指しています。
@@waifonsax ありがとうございます! 落ち着いた音色は好きなので銀メッキを検討します!
高校で吹奏楽やってたときの十八番でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かっこいい
NHKの自然とあそぼって言う番組の テーマに似てますよね! 演奏した時ずっと思ってました。 素敵な音です🥹
マリギャラ3出ないかなぁ〜
いつまでも待つ
僕が楽器を始めたきっかけといっても過言ではないゲーム、マリオギャラクシー!(親に1番最初に買ってもらったゲームでもある) 名曲揃いなので、やろうと思えばいくらでもやれる…ただ今回はマニア向け(^^)
ブラボー👏👏👏👏
エッフェル塔カスタムでちゃんと害悪プレーしてるの草
自然と見た目おもろいから使ってたカスタムが、エッフェル塔カスタムとか呼ばれてるんですか!?
アレンジと害悪プレーのどっちに集中していいかわからない神動画www
かわいい歌
マリカ8(DX)のBGMってサックスひいきしすぎじゃない!?
あとサックスが登場する曲はメインテーマ、ミュートシティ、ビックブルーくらいですかね…でもそれくらいですよ!他に任天堂のゲームでSax大活躍する曲あればぜひ教えてください🙃
@@waifonsax 「GBA チーズランド」「Tour シドニーサンシャイン」にもサックスのソロがありますね.ソロでなくとも主旋律を担当しているものとして,「Tour バンコクラッシュ」「シャボンロード」「Tour ロサンゼルスコースト」があります.
@@ussie_7299 お詳しい!確かにチーズランドとかバリバリSaxですね…ありがとうございます🙃
フルはこちら!→ruclips.net/video/YNmCkQkKYxo/видео.html 初の妹とのコラボです!散々周りを荒らすプレイをして、3周目になっても下位のヨッシー。果たしてレースの最後にはどんな展開を見せてくれるのか。一番最後にオチついてるのでぜひフルで見てください!ジャズ歴1ヶ月の僕の(未熟な)音源と共にお楽しみください😢
どうも妹です😊 不信感しか抱かない全視聴者の怒りを買う無平常心ハイスペヨシーはいかがでしたか?
本人きたw しかもそのアイコン…ようこそヨシアイランドへ
クラシックもジャズも上手いなんて。。。尊敬します!!🎷
ヨッシーめっちゃ妨害してて草w
2年前にこのチャンネルに投稿しバズった、あの例の動画での仕打ちに対する復讐なのかもしれない...
ジャズ系の音もめちゃくちゃ好きです!マリオカート大好きなので演奏してくださるのうれしいです💕でも害悪プレイには笑いました()
概要欄に裏話を追記しましたが、害悪プレイは妹の一芸なんですよ笑 オンライン対戦中も、あんなゴツくて派手派手しいカートに乗って敵の妨害をしてくれています😜
どの音でも均等でブレのないビブラートが鳴らせるのすごい憧れる👏
名曲ですね!わたしは専門がオーボエとピッコロなのでよく吹いてました!悲惨でしたが
中2の合唱祭!!
わたしの中1の青春🥹だいすき
トランペットと吹くやつだー
ソロコンでこの曲やろうと思ってるんですけど、1ヶ月でこの曲完成させれると思いますか?😭
この曲の速いパッセージのところ結構難しいですよ!(息もキツいので、循環呼吸使うプロ多い)
@@waifonsax ですよね予選の申し込みが6/5までで6/25?に予選で演奏するので間に合うか分からなくて迷ってます😭😭 1日5時間以上練習しても厳しい感じですかね?😭
@@あられ-g7h もともとのご本人の実力によりますし、目標とする完成度によります。最後までとにかく通ればいいというレベルであれば、必死に練習すれば何とかなるのでは…?
@@waifonsax 予選はウェニャンでやったので何とか行けました!本選(7/28)でファンタジーやろうと思って猛練習中でやっと4枚目まで通るようになったんですが、5枚目が.....やっぱり難しいですね、、、😭😭
アルメニアンダンスもお願いしたいです
音色がとても綺麗だと思います。 音の粒がとてもしっかりしていていいですね! 強弱がつけられていてとてもいいと思いました♪ 自分は高校2年生の吹奏楽部です。 トランペットをしています。 この今日は吹部でたくさんしたことがあるので個人的にはとても好きな1曲だと思います。
短い演奏ですが上手だなあと思いました
え、これソロなの?クラリネットもやってないっけ?
ここでの「ソロ」は「1人で演奏している」という広い意味で用いています!
卒業した先輩が吹いてたの思い出した
(Twitter(X)より引用) 良い音を鳴らすための実験。 グロウルをして声のピッチをズラしていくと、だんだん波が速くなる。つまり少し難しく言い換えれば、「口腔の振動数が楽器で鳴らす音の振動数と一致する時、音の響きが最大化する」ということ。 サックスという楽器は、ボーカルや金管楽器などと違って、指さえ正しく押さえれば (よほど高/低音域でない限り)音が"出てしまう"。そのため、口の中の状態を放ったらかしにしていても演奏ができてしまうのだ。盲点になりやすい。 今回の実験を踏まえると、鳴らす音に合った口腔内の状態を作ってあげることがより豊かな響きにつながる。つまり、レガートで音を上昇させていく時は、それに合わせてノドも"歌っているかのように"テンションを上げていく。逆も同じ。「歌うように吹く」はその意味で理にかなっている。 今回はノドに着目したが、それ以外にもシラブル(口の中)、アンブシュア(口の外)、そして息が総合的に関わって音がつくられる。"美しい響き"の実現のためにはノド・口腔内・外が変幻自在であることが大事。
自由曲です!!!
こんにちは!いくつか質問させてください! ①レジェールを使用する理由を教えてください、また葦のリードもお持ちですが使い分けのタイミングをお聞きしたいです。 ②他動画を拝見してとんでもなくお上手なのがわかったのですが完全独学なのでしょうか?特にアンブシュアを決める際参考にされた情報があればお聞きしたいです。
①今までもレジェールの安定感とラクさを魅力に思いつつ、ケーンの音の倍音の豊かさには敵わないよなぁと並行して使っていましたが、最近は師匠(レジェールメイン)との出会いで、レジェールでの音づくりを始めたからです。レジェールでも、個体に合うマウスピース、ネック、本体、そしてリードに寄りかからないリラックスしたアンブシュアをすれば、表現の幅が利くケーンに劣らない良い音が出ることに気づいたというのが大きいです。毎回変わらない安定した演奏が可能なので、自分のコンディションの変化にも気づきやすくて練習効率も良いです。ただ状態不安定なケーンを(無理矢理)良い音で鳴らす感覚も忘れないようにと、今も練習でたまにケーンも吹いています。 ②上でも述べましたが、昨年から師匠に2,3度レッスンしてもらっているので、今は独学ではありません。アンブシュアは中学からの積み重ねなのでなんとも言えませんが、とにかく決めつけずいろんなパターンを試して実験してみることです!
@@waifonsax ご丁寧に回答ありがとうございます!参考に練習頑張ります。
高いラの音が空気?みたいなスーって音がオクターブキー押したら開くところからなるんですけどどうやったらなおりますかね?あと、ビブラートのかけ方について教えてもらいたいです!
①高いラ問題 個人的な感覚では、7割が楽器の問題で3割が奏法の問題だと思います。そもそもサックスは構造上の問題で(この音でオクターブキィがネックの方に切り替わるので)ラの音はどうしてもノイズが入りやすいです。僕も少しノイズ入ります。ですが楽器の状態によってはもともとノイズ乗りやすいものがあるので、身の回りの上手な人に吹いてもらって同じ状態になるか確認し、なるようならリペアマンに頼るしかないです。自分のせいだとしたら、息のスピードが遅い可能性が高いです。柔らかめのリードを使い、速くてまとまった息で吹いてみるとノイズ鳴らなくなるのではないでしょうか? ②ビブラート どのレベルの話をすればいいかわからないですが…アゴを上下に動かしてかけます。メトロノーム♩=76に合わせてオウオウとやってみてください。ビブラートが深くなりすぎないように、ロングトーンの響きの中でかけるのがポイントです。こんなのでいいでしょうか?