子供の頃の鉄道好きが復活した
子供の頃の鉄道好きが復活した
  • Видео 177
  • Просмотров 266 268
【18きっぷおすすめ】新快速で駆け抜ける!浜松~姫路・400キロを疾走する列車旅
今回は18きっぷシーズンにぜひ乗ってみたい、新快速の200キロ×2リレーの旅です。
静岡県の浜松から土休日限定・夕方17時発の新快速は、一気に滋賀県の米原まで直通してくれます。
米原から西は、琵琶湖線の新快速が走っていますので、米原1回乗り換えで、兵庫県の姫路あたりまで一気に運んでくれます。その距離約400キロ。
しかし夕方の出発にもかかわらず余裕をもってその日のうちに到着してしまう超速列車です!
土休日には、浜松~米原を直通する列車は2往復設定されてますが、「新快速」はこの1本のみ。
唯一「新快速」の400キロを味わえる行程です。
関連動画です。
ruclips.net/video/SZyIA2Kamg4/видео.html
ruclips.net/video/OcZCKSKUDv8/видео.html
ruclips.net/video/ungTOyof8Xw/видео.html
#鉄道の旅 #青春18きっぷ #おとくな旅
Просмотров: 99

Видео

直通復活?で話題の関西本線。|この夏18きっぷで行きたい、3系統分割の関西線。接続時刻表つくってみました!
Просмотров 1,6 тыс.14 дней назад
今回は青春18きっぷ企画です。 名古屋と大阪・難波を結ぶJR関西本線は、全長179㎞に及ぶ路線ですが、 名古屋~亀山、亀山~加茂、加茂~JR難波・大阪方面と運転系統が3つに分かれています。 全線踏破するには、最低2度の乗り換えが必須になります。 そこで、名古屋~奈良・大阪方面の接続時刻表をつくってみました。 普通列車の旅にぜひご活用ください。 時刻表はブログでもご覧になれます。 noritetsu46.hatenablog.com/entry/2024/08/03/121419 #鉄道の旅 #青春18きっぷ #関西本線
土休日に倍増!豊橋~米原直通の特別快速&新快速!その狙いは?|琵琶湖線新快速にダイレクト接続!接続時刻表つくってみました。
Просмотров 9 тыс.21 день назад
今回は、中京地区の東海道線を走る、あの快速列車を取り上げます。 東海道線の快速は、主に豊橋~大垣を15分間隔で結び、 停車駅の違いにより快速・新快速・特別快速とあり、 「運賃だけで乗れる特急」とも称されるスピードが魅力の列車です。 そんな豊橋~大垣の快速列車は、一部が滋賀県の米原まで直通運転するものがありますが、 平日に比べて土休日の本数が多いのです。 遠くへのお出かけにも便利ですが、その狙いとは? この快速列車の時刻表は、ブログでも記載しております。 旅の参考にしていただければと思います。 noritetsu46.hatenablog.com/entry/2024/07/17/120000 #青春18きっぷ #青空フリーパス #東海道線
【JR高崎線】"オカポン・フキギョウ"埼玉の田園地帯・撮影名所を疾走する湘南新宿ライン特別快速|新宿〜群馬を快適移動で重宝!"令和の新特急"特別快速のグリーン車に乗る
Просмотров 490Месяц назад
JR高崎線を取り上げます。 今回は湘南新宿ラインに直通する特別快速に乗車し、高崎方面に向かいます。 大宮からの車窓は宇都宮線に比べると市街地が多いものの、田園地帯が開ける場所もところどころで見られ、岡部〜本庄など撮影スポットとしても人気の場所が複数あります。 田園地帯を疾走する特別快速の姿を中心に収めてきましたので、ご覧ください。 7:01 高崎線の田園風景・撮り鉄スポット紹介 ”ヒガハス・ワシクリ”埼玉の田園地帯を走る!宇都宮線編もあわせてご覧ください ruclips.net/video/CwC3onJlPsU/видео.html #鉄道の旅 #普通列車グリーン車 #高崎線 #特別快速 #湘南新宿ライン #撮り鉄
料金不要のクロスシート車・川越特急!観光輸送以外に課された、もう1つの役割とは?|L/Cカーがジャストサイズ⁈東武東上線に有料特急がない理由
Просмотров 635Месяц назад
今回は、東京・池袋と埼玉県の小川町を結ぶ東武東上線の川越特急を取り上げます。 2019年に川越への観光客に向けて運行をスタートした川越特急ですが、 その運行本数が意外な時間に増加しています。その理由とは? マルチシートを装備しながら、有料ライナー「TJライナー」運用時と同じく クロスシートで運用されている、乗り得感も高い列車です。 #鉄道の旅 #首都圏の特急 #東武東上線 #川越特急
【祝発売!】青春18きっぷの旅でぜひ併用したい、コスパ大!の私鉄ルートとは?
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
この夏も青春18きっぷの発売が決定しました! 今回は青春18きっぷの旅でさらに課金をして時間短縮が出来る、 お得な私鉄のルートを取り上げます。 新幹線や特急に課金をする「新幹線・特急ワープ」より、 追加料金に対する効果が高く、非常にコスパの良いルートです。 新幹線を併用する「静岡ワープ」についてはこちら ruclips.net/video/QCSp5YOcMv0/видео.html #青春18きっぷ
西武ニューレッドアロー以外にもある!去就が気になる、首都圏の私鉄特急車両3選
Просмотров 512Месяц назад
先日、西武鉄道が特急型車両・10000系の置き換え計画を発表しましたが、 西武10000系のように1990年代から活躍し、 最新車両の導入もあって今後の去就が気になる車両は 首都圏の他の大手私鉄にも存在します。 今回はそんな特急型車両を3つピックアップします。 ニューレッドアロー・西武10000系の置き換えについての動画はこちら ruclips.net/video/hThdJC7O8xQ/видео.html #東武スペーシア #東武りょうもう #小田急30000形
緑が美しい夏の上越線・185系特急谷川岳ループ号で行く!|何が出るかな?絶滅寸前のアナログ方向幕|4種の車内チャイム|国鉄感満載の車内音
Просмотров 4002 месяца назад
2024年5月から6月にかけて運転された、 185系電車による特急「谷川岳ループ号」に乗車しての上越線国境の旅・夏編です。 01:23 アナログ方向幕変換 08:20 土合駅に停車 12:20 4種の車内チャイム 14:15 185系車内のモーター音 谷川岳もぐら号を越後中里~岩原スキー場前で撮る ruclips.net/video/_KH7PkHTQCg/видео.html 上越国境の旅・冬編はこちら ruclips.net/video/pMik7ZzO44M/видео.html
初夏の湯沢の田園風景を進む185系特急・谷川岳もぐら号を撮る|上越国境の旅・夏編①
Просмотров 602 месяца назад
185系特急谷川岳もぐら・ループ号を2回にわけてお送りします。 今回は行きの行程で 下り便の特急「谷川岳もぐら号」を撮影する事にしました。 先回りして列車の撮影をする事にし、土合駅などの候補もありましたが、 田園地帯をループ状に進む越後中里~岩原スキー場前での撮影にしました。 ループ号乗車の前に、まずはこちらの様子をご覧ください。 上越国境の旅・冬編はこちら ruclips.net/video/pMik7ZzO44M/видео.html
グリーン車増結が待ち遠しい!青梅線のエース・青梅特快&おくたま号|グリーン車増結で特急の役割を兼務へ|意外に遠い青梅!比べるとわかるグリーン車の必要性
Просмотров 6862 месяца назад
ホーム延伸工事も各地で終了し、グリーン車サービス開始への準備が着々と進んでいる、 中央快速線・青梅線。 今回はグリーン車増結によって、よりその存在感・利用価値が増しそうな列車を取り上げます。 青梅線を走る青梅特快と、ホリデー快速おくたま号です。 日中を走る最上位種別の青梅特快、 土休日に3往復走るレジャー列車・ホリデー快速おくたま号にも グリーン車は増結予定です。 特急あずさやかいじが30分に1本走る中央線に対し、特急は極めて限定的な青梅線。 そこでは新規に設定されるグリーン車が、着席需要の柱となります。 中でも都心とをスピーディーに結び、混雑率も高い特別快速のグリーン車は、 特に需要が高くなるのではないでしょうか? #普通列車グリーン車 #中央線快速 #青梅特快
ニューレッドアロー10000系・特急小江戸号の今後は?西武新宿線「有料着席サービスの刷新」を発表
Просмотров 2,7 тыс.3 месяца назад
今回は、西武鉄道より先日発表された鉄道事業設備投資計画の中にあった、 西武新宿線の有料着席サービスの刷新の検討という項目。 こちらを取り上げます。 特急小江戸号の10000系を新しい車両に置き換える事になるうえ、 有料着席サービスの刷新を行うという文言が気になります。 特急は10000系の置き換えと共に、どういう運命をたどるのでしょうか? その点を考察します。 #西武鉄道 #西武新宿線 #小江戸号
1日5往復!冬の上越線・E129系普通列車に乗って、雪景色を堪能する!|上越国境の旅・冬編
Просмотров 1823 месяца назад
乗ると楽しい上越線の群馬・新潟県境区間。 1月に越後湯沢〜水上で乗車した時の模様をお送りします。 乗車列車は長岡始発の水上行き普通列車。 上越国境を走る旅客列車は平日わずか5往復。 かつての特急街道の面影はありませんが、 雪の中やトンネルを行く道中は見どころの多いものでした。 5/25〜6/16の土休日、 谷川岳もぐら号&ループ号運転! 上越国境の旅・初夏編は6月中旬以降公開予定です。 #鉄道の旅 #ローカル線 #普通列車 #上越線
絶景!滋賀県最高峰・伊吹山をバックに疾走する大阪ひだ・しらさぎ・313系特快|新幹線も並走する、東海道線随一の撮影スポット・近江長岡~柏原
Просмотров 1433 месяца назад
絶景!滋賀県最高峰・伊吹山をバックに疾走する大阪ひだ・しらさぎ・313系特快|新幹線も並走する、東海道線随一の撮影スポット・近江長岡~柏原
【快速みえ&湘南新宿特快】豪華・快適が売りの人気私鉄特急に、安さとスピードで挑む!
Просмотров 3043 месяца назад
【快速みえ&湘南新宿特快】豪華・快適が売りの人気私鉄特急に、安さとスピードで挑む!
特急並みの速さで終点へスパート!外房快速|他にもある、終点まで快速する首都圏の列車
Просмотров 4803 месяца назад
特急並みの速さで終点へスパート!外房快速|他にもある、終点まで快速する首都圏の列車
上野〜土浦57分の駿足!常磐線特別快速|ダイヤ改正でも無くならず、2往復残る理由とは?
Просмотров 2,6 тыс.4 месяца назад
上野〜土浦57分の駿足!常磐線特別快速|ダイヤ改正でも無くならず、2往復残る理由とは?
130㎞/hで走るダブルデッカー!特急街道・常磐線の普通列車グリーン車の役割&魅力とは?
Просмотров 1,8 тыс.4 месяца назад
130㎞/hで走るダブルデッカー!特急街道・常磐線の普通列車グリーン車の役割&魅力とは?
101キロ以上大幅値上げ!でもグリーン車で乗りたい、快速・普通列車4選
Просмотров 4,2 тыс.4 месяца назад
101キロ以上大幅値上げ!でもグリーン車で乗りたい、快速・普通列車4選
【6月まで延期も】30年お疲れ様の255系わかしお号で、いすみ鉄道キハ20に会いに行く!
Просмотров 2475 месяцев назад
【6月まで延期も】30年お疲れ様の255系わかしお号で、いすみ鉄道キハ20に会いに行く!
【遂に見納め】しらさぎ&サンダーバード 最後の雄姿を見届けに福井へ|①しらさぎ米原〜福井乗車|②北陸本線を走るしらさぎ&サンダーバード走行シーン
Просмотров 3465 месяцев назад
【遂に見納め】しらさぎ&サンダーバード 最後の雄姿を見届けに福井へ|①しらさぎ米原〜福井乗車|②北陸本線を走るしらさぎ&サンダーバード走行シーン
3月ダイヤ改正で無くなる、首都圏の名物普通列車4選
Просмотров 9 тыс.5 месяцев назад
3月ダイヤ改正で無くなる、首都圏の名物普通列車4選
土休日も渋滞知らずで房総へ!新宿さざなみ号。乗ってわかったその魅力と存在意義|南房総への乗り継ぎはまさかの商売敵?!
Просмотров 9185 месяцев назад
土休日も渋滞知らずで房総へ!新宿さざなみ号。乗ってわかったその魅力と存在意義|南房総への乗り継ぎはまさかの商売敵?!
【存続?廃止?】JR大糸線に糸魚川まで乗車。乗客減に直面する赤字路線の今後を考察
Просмотров 2,2 тыс.5 месяцев назад
【存続?廃止?】JR大糸線に糸魚川まで乗車。乗客減に直面する赤字路線の今後を考察
【車窓からの安曇野・北アルプスの絶景】+840円で乗れる広々座席&大きな窓の快速列車・リゾートビューふるさと #鉄道の旅
Просмотров 1486 месяцев назад
【車窓からの安曇野・北アルプスの絶景】 840円で乗れる広々座席&大きな窓の快速列車・リゾートビューふるさと #鉄道の旅
【後続あずさに詰められる】やたら停車駅が多くて、遅い中央線特急あずさに乗ってみました。#鉄道の旅
Просмотров 9126 месяцев назад
【後続あずさに詰められる】やたら停車駅が多くて、遅い中央線特急あずさに乗ってみました。#鉄道の旅
関西で人気のプレミアムカーを、関東の私鉄に採用するならどこ?/唯一無二!わざわざ乗りたい電車が続々の、関西のすごい私鉄!
Просмотров 4396 месяцев назад
関西で人気のプレミアムカーを、関東の私鉄に採用するならどこ?/唯一無二!わざわざ乗りたい電車が続々の、関西のすごい私鉄!
【懐かしい拝島快速も!】珍しくなった、スクロール式の方向幕・西武拝島線2000系
Просмотров 666 месяцев назад
【懐かしい拝島快速も!】珍しくなった、スクロール式の方向幕・西武拝島線2000系
迷要素続々で楽しい!西武拝島線の前面展望|バラエティに富んだ、西武線車両の走行シーン
Просмотров 6506 месяцев назад
迷要素続々で楽しい!西武拝島線の前面展望|バラエティに富んだ、西武線車両の走行シーン
土休日限定!東海道線最長190㎞走破のスゴい特別快速に乗ってみました! #青春18切符
Просмотров 6 тыс.7 месяцев назад
土休日限定!東海道線最長190㎞走破のスゴい特別快速に乗ってみました! #青春18切符
東京~久里浜70㎞の至福!横須賀線新型グリーン車の旅|ライバル京急線との交差&単線ローカル区間を行く、長大11両編成圧巻の通過シーン
Просмотров 3787 месяцев назад
東京~久里浜70㎞の至福!横須賀線新型グリーン車の旅|ライバル京急線との交差&単線ローカル区間を行く、長大11両編成圧巻の通過シーン

Комментарии

  • @user-mh8if9vr8u
    @user-mh8if9vr8u 2 дня назад

    うーん。名古屋―奈良間は一日あたり平日3往復、休日5往復くらい直通が無いと一般客には認知されないし「使えない」が付き纏うんじゃないかな。 また車両はサンライズ方式でJR西日本にも金を出してもらわないとJR東海としてもやってられないのでは? サンライズみたいに、のびのびゴロンと横に成れる車両、これが必要なように思う。(800円くらいとればよい) そして何より、「近鉄に勝とう」という気迫が東海側にあるのか?とも思う。複線化用地はあるのに単線で放置してきたのが最悪だったように思う。 名古屋―弥冨間で全部複線にしろとは言わないが、楽な部分およそ4駅区間分は複線化しないと南紀も低迷だし快速みえも勝てないように思う。 快速みえも南紀も最遅列車が10分速く・・・までやらないと、近鉄や奈良交通からの客の転移は無い。

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 3 дня назад

    直通列車の車両は何になるんでしょうね。JR西ならキハ120、187、189あたり。JR東海ならキハ75、HC85でしょうか。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 3 дня назад

      今秋にも実証実験を行うと以前アナウンスがありましたが、もうすぐ秋を迎えます。気になるところですね。

    • @BADMLZ
      @BADMLZ День назад

      キハ120はありえないとおもいます。保安装置が亀山ー加茂しか対応してないからです。

  • @user-ny3ox4hr2p
    @user-ny3ox4hr2p 7 дней назад

    加茂亀山の気動車 大回り乗車の人は柘植で降りるから いくらか空くかもしれない

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r 14 дней назад

    やるなら、HC85系を用いての特急を運行するべきでしょうな。 この場合は「かすが」号を特急とし蘇らせ、名古屋~四日市~亀山~柘植~木津~奈良~法隆寺~王寺~天王寺~大阪(地下ホーム)~新大阪というルートで行かせる。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 14 дней назад

      関西本線経由での名阪特急、ロマンがありますね! ただ名阪特急だと近鉄もあり、敗色濃厚かな?という気もします。

  • @jahlive20004
    @jahlive20004 19 дней назад

    有益な情報です。 このとき静岡から浜松までの特急券を購入しておいて、豊橋で差額を払う場合にはどちらが適用されるのでしょうか? 2530円との差額? それとも870円? JRとしては前者を徴収したいでしょうけど?

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 19 дней назад

      ありがとうございます。 どうなるかはやったことないのでわからないですが、おそらく静岡〜豊橋の自由席2530円をトータルで払う事になるのではないでしょうか?

  • @user-hm4bm9zj4m
    @user-hm4bm9zj4m 24 дня назад

    大垣乗継が増えて大垣ダッシュがまた朝夕混雑時に増えると危ないので 昼間はともかく朝夕混雑時の大垣分割は辞めて欲しい 大垣分割するにしても2~4番の同一ホーム接続であって欲しい 利用者側の知恵としては 大垣乗継で途中下車して駅前ディスカウント店ラ・ムーで100圓たこ焼きや飲料等のお買い物して 混雑をずらして大垣駅で待つ等は考えられる

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 24 дня назад

      100円たこ焼きがとても気になります😊

    • @user-hm4bm9zj4m
      @user-hm4bm9zj4m 4 дня назад

      @@noritetsu46 ぜひ大垣駅前のラ・ムーへ 他地域のラ・ムーでも100圓たこ焼きやってる店が多い

  • @user-tf7ry5fl5f
    @user-tf7ry5fl5f 24 дня назад

    315系によるワンマン運転が始まると名古屋方面直通の快速列車は大幅に減少しそうですね 東海に限らず各地で系統分離が進んで乗り鉄としては不便になる一方です

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 24 дня назад

      土休日の通過需要はそれなりにあると思うので、現在のように朝と夕方は維持して欲しいものです。

  • @user-df3yr9hz1j
    @user-df3yr9hz1j 24 дня назад

    米原駅10:30発特別快速豊橋行きがあるので、上郡6:43発新快速に乗れば姫路方面から乗り換え1回で、しかも午前中に名古屋市内に着けるという神接続になってますね。(土日限定)

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 24 дня назад

      京阪神との移動に安くて速くて本当に神列車ですね!

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 24 дня назад

    大垣~米原がワンマン運転になるらしいですが、315系ロングシートにならないことを願うばかりです。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 24 дня назад

      こんなに便利な直通快速も無くさないで欲しいですね。

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x 24 дня назад

      @@noritetsu46 様、私も同感です。

    • @inojyou1
      @inojyou1 24 дня назад

      でも、なぜか中央線の315系化は大絶賛のコメントが多いんですよね. クロスよりロングの方が良いとか、315系は快適とか、 中央線沿線在住の私としては315系化は非常に残念に思っているのですが.

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x 24 дня назад

      @@inojyou1 さん、これも例の流行り病の余波でしょうね。

    • @rokky353
      @rokky353 23 дня назад

      中央線は元々211系も結構あったのと大曽根、勝川あたりまでの短距離利用もわりと多いですからね… 短距離ならロングシートでもいいけど…ただ目の前に人が立たれる圧迫感はありますけどね 米原〜大垣、あるいはそれ以遠ぐらいになってくるとクロスシートの方が身体の負担は少ないです

  • @user-rk2ml6eq6o
    @user-rk2ml6eq6o 24 дня назад

    土日、休日に豊橋から米原までの新快速、ありがたいんですよ!新快速を利用して米原駅まで行き、そこから、神戸方面行きの新快速に乗れば、豊橋駅から京都駅まで、連絡が上手く行けば3時間を少し切る時間で京都へ行く事が出来ます。 新快速大垣行きだと、大垣から米原市まで、各駅停車の米原行き乗り換えで、時間ロスしてしまい、3時間半は掛かるんですよね! 僅か30分の短縮と言う事無かれ!わずか30分でも徳をした気持ちになれるんですよ!自分って脳が単純人出来てるんですかね?

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 24 дня назад

      乗ってみると乗り換え無しで便利だってわかりますよね!大垣乗り換え無いのは大きいです。

  • @koichigoto4313
    @koichigoto4313 25 дней назад

    熱海豊橋を何とかしろ

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 25 дней назад

      誰に対して言っているのですか?コメントをするにしてももう少し丁寧な言葉でお願いします。

  • @user-sn1zc7zn1f
    @user-sn1zc7zn1f 25 дней назад

    ワンマン運転が予告されている米原ー大垣間なので将来は一部を除いて大垣分断になると思います。8両編成のうち4両だけ直通という方法もありますけど増解結にとても時間のかかる東海では現実ではなさそうです。

    • @user-df3yr9hz1j
      @user-df3yr9hz1j 24 дня назад

      東海のプレス資料を見ると、確かにワンマン運転区間に米原〜大垣間が指定されていますが、どうも直通列車は残すような書きぶりでした。豊橋〜浜松はワンマン率100%(つまり完全に系統分離)になるのに対して、米原〜大垣間はワンマン率50%とする(残りの50%は直通列車)とのことだったので、名古屋から琵琶湖方面へは従来どおり行けると思います!

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 24 дня назад

      ただ、通過需要はそれなりにあるように乗っていて感じるので、多少減らしたとしても維持はして欲しいところですね。

    • @rokky353
      @rokky353 23 дня назад

      関ヶ原あたりまで名古屋からの通勤利用も結構ありますからね… 岐阜〜垂井あたりの通学利用も。 直通を完全に無くすのは非合理的だと思います

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 26 дней назад

    米原発大垣行きの電車の中には、終点到着後、新快速に化ける列車もあったような気がします。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 25 дней назад

      隠れ直通列車があるんですね。

  • @TKG-mo7he
    @TKG-mo7he 26 дней назад

    相模原に住んでますが自分も西に行くときは横浜経由は遠回りなので町田〜小田原で小田急はよく使います

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 25 дней назад

      安いですし短絡ルートとしてもいいですよね!

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 26 дней назад

    昔は平日でも一時間に一本米原浜松の快速が有ったから・・・。 この快速が大垣豊橋に変更になった時に大分それは無いという話が出たね。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 26 дней назад

      今や休日ダイヤに2往復ほどですものね。

    • @user-rk2ml6eq6o
      @user-rk2ml6eq6o 24 дня назад

      浜松〜米原間は土日、休日の朝と夕方位でしたから、何かと不便でしたよね。 それと、奈良の大学の通信教育生だったとき、スクーリングの通学の時、新幹線が不通の時、豊橋、米原間の新快速のお陰で、大学のスークリングについて間に合い、助かりましたよ。

  • @Express-tp2dp
    @Express-tp2dp 26 дней назад

    自分の考察ですが、休日の米原直通が多い理由は休日ダイヤで車両に余裕があるからだと考えています。平日ダイヤだと快速系統の6両や8両はラッシュで米原まで行かずに大垣で折り返し、名古屋近辺のラッシュを支えて、大垣ー米原間は4両編成が主体になっています。一方休日の朝は平日の朝と比べてたら本が少なく、米原まで快速系統の6両8両を行かせても余裕があり、大阪まで行く利用者が多いため米原直通が多いと考えています。夕方も夜は名古屋からの快速系統が10分間隔で走っており、車両に余裕が無いため米原発着の時間が遅くなっていますが、休日の夕方は車両に余裕があり、大阪方面からの帰宅する人の利便性が考慮し、早い時間帯から米原発が設定されているのでは無いかと考察しています。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 26 дней назад

      そういう事情がある上での現在のダイヤは、まさに利用に則したものとなっていそうですね!

    • @user-hm4bm9zj4m
      @user-hm4bm9zj4m 24 дня назад

      もう一つは大垣分断でラッシュ時混雑時に大垣ダッシュされるのは危険なので直通列車に誘導したい面もある

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 26 дней назад

    同じ大阪でもキタとミナミでJRと近鉄特急とで使い分けが出来そうですね。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 26 дней назад

      大阪駅周辺なら新快速で良さそうですね。片道は難波からひのとりで。これだけで楽しそうです。

  • @shamrock6378
    @shamrock6378 26 дней назад

    米原側はそんなに直通多いんですねー。浜松は昔結構直通あって、今でももう少し直通多くていいんじゃないかと思います。ま豊橋民だからJR名鉄ともに始発で座って行けるのはありがたいんですけどね

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 26 дней назад

      浜松への直通快速も確かにもう少しあったらいいですよね!

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x 26 дней назад

    個人的には近鉄特急『ひのとり』を意識して、『ひのとり』+鶴橋~大阪の所要時間と大差なく、しかも安くキタやUSJなどに行けるという面が本数を増やしてる要因では?と思いますね

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 26 дней назад

      まさに仰るとおりかもしれませんね! しかし近鉄名阪特急と速さで競うとは、改めてとんでもない快速列車ですね!

  • @braver6845
    @braver6845 26 дней назад

    やっぱJR東海の特別快速はえー! それはそれとして大垣で乗り換えなくていいのホンマ有り難い!

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 26 дней назад

      大垣の乗り換えが無いのってホント大っきいですよね!そのままクロスシートで座って快適ですね。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 27 дней назад

    千葉から行けるよ‼️

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 27 дней назад

      富士回遊3号は千葉発ですからね。

  • @yomeshima2
    @yomeshima2 Месяц назад

    近鉄を使った「まわりゃんせ」ワープ(名古屋で特急に乗り、フリー区間である伊勢・鳥羽・志摩を周り、帰り道で大阪市の鶴橋か京都へ特急で向かう方法もあります。もちろん逆パターンも) また、「近鉄週末フリーパス」であちこち移動も良さそうですね。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      お得なフリーパスでいろいろ巡るのは楽しいですよね!

  • @initialskikaku
    @initialskikaku Месяц назад

    キハ75の後継車両の指定席にリクライニングシートを装備するとなると、他線区などでの運用は考慮しない快速みえ専用車両となりますかね。 あと現在の関西線快速は停車駅が少なすぎて使い勝手が良くないので、停車駅をもう少し多めに設定した準快速(?)的な列車があるとありがたいです。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      専用車両を用意するのでは?と思っていますがどうでしょうね? 関西線は確かに日中は桑名と四日市しか停まらない快速が主になっていますね。

  • @user-qh4qr9oy6t
    @user-qh4qr9oy6t Месяц назад

    車体のカラーリングは東武鉄道のセンスのなさを感じます それは置いておいて途中の複々線化や渋谷経由で元町中華街まで直通運転してるのはめっちゃ魅力的です

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      池袋だけでなく新宿・渋谷へも直通で行けるのは便利ですよね!

    • @19940527
      @19940527 Месяц назад

      50090系のベースとなった50000系が登場した2004年当時、50000系のオレンジ色シールが帯状ではなく、ブロックパターンであった点は新鮮でした。オレンジは昔の近鉄南大阪線のラビットカーを彷彿させ、私は個人的には好きです。50090系のTJライナーを示す紫色の配色は確かにセンス無しかもしれませんね。オレンジ色のブロックパターンのシールを維持しながら、TJライナーの帯を 付けたのかも しれません。どんな配色するのか、社内議論の時間が無かったのもしれませんね。

  • @19940527
    @19940527 Месяц назад

    川越市がスポンサーになっている訳ではないであろうが。川越市の観光振興の狙いを感じる

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      言っても沿線最大の観光地ですからね!

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline Месяц назад

    多分40000系だと思う。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      やはりそれが本命でしょうね!

  • @user-rv2qy7wd8p
    @user-rv2qy7wd8p Месяц назад

    2024年のダイヤ改正で毎日4往復になりました。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      富士山ビュー特急やフジサン特急も時刻が変更になりました。

    • @user-rv2qy7wd8p
      @user-rv2qy7wd8p Месяц назад

      @@noritetsu46 そうですね。

  • @Pegasus1046
    @Pegasus1046 Месяц назад

    王道はバスですが… 夜行便もあるので、乗船時間は2時間と短いながら仮眠程度は出来るので、四国を朝から攻めたい時なんかには良いかもですね。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      深夜便は港での待ち時間がありそうですが、宿代も浮かせられそうでよりエコですね!

  • @hasinomoto
    @hasinomoto Месяц назад

    115系ではなく211系やE217だったら新宿口でも運用できただろう。速すぎて特急の客を奪いかねないから廃止になったのが真相だろう

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      通過する駅が少なかっただけで、正直そこまで速くはありませんでした。短いボックスシートの3ドアがジャマなので追いやられてしまったというのが真相のようです。 代わりに快速電車が大月まで直通するようになりました。

  • @nekosuzu1221
    @nekosuzu1221 Месяц назад

    18きっぷ使用前提なら舞子-徳島の高速バスだなぁ・・・ 大阪-徳島間で2時間程度 高速バス代3300円で移動可能 (4時間2710円の動画ルートもたのしそうだけど)

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      コメントありがとうございます。 おっしゃる通り王道は舞子からのバスですよね! 今回は敢えてさらに安いこちらを取り上げました^_^ このコース、なかなか楽しいですよ!

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Месяц назад

    南海のサザン、名鉄の一部特別というパターンもありかも。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      そのパターンの線も考えられますね。

  • @user-ut3xv6ro1y
    @user-ut3xv6ro1y Месяц назад

    40000系をライナーにして 本川越ライナーで良いでしょ!

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      その可能性が一番高いんじゃないかと。

  • @tatsuz08
    @tatsuz08 Месяц назад

    E電とも言っていましたね。浸透しませんでしたが。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 Месяц назад

      E電懐かしい!いつのまにか消滅しましたね。

  • @user-ut3xv6ro1y
    @user-ut3xv6ro1y Месяц назад

    ガラガラだし廃止かな

  • @user-xw1yk3io9b
    @user-xw1yk3io9b Месяц назад

    なんと…ありがとうございます!

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 2 месяца назад

    青梅線の改悪工事(東青梅駅)終わったようですね。ホームが狭くなって不便工事、今更ですが河辺駅までグリーン車付き列車を運転して、河辺駅で奥多摩方面の系統分離をすればよかったのに。

  • @user-lh4yo3hf1x
    @user-lh4yo3hf1x 2 месяца назад

    E235系1000番台は混雑緩和のためグリーン車以外はオールロングシートという素晴らしい車両。 混雑緩和のためならセミクロスシートよりもロングシートの方が最適。 以前昼間の15両編成のE235系1000番台に乗った時も混雑していた。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      私もロングシートの方がいいです。普通車に乗る時はガラガラ時を除きセミクロス車は避けます。グリーン車があるからオールロングでいいと思います。

    • @user-lh4yo3hf1x
      @user-lh4yo3hf1x 2 месяца назад

      @@noritetsu46 混雑しない路線ならクロスシートでもいいと思いますが、首都圏のような混雑する路線はロングシートが最適。 あと私は去年自宅の階段から落ちて脳出血を患って杖をついていたのですが、ロングシートの方が座りやすいと思いました。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      @@user-lh4yo3hf1x お怪我には気をつけて。

    • @user-lh4yo3hf1x
      @user-lh4yo3hf1x 2 месяца назад

      @@noritetsu46 ありがとうございます。

  • @ya1987114
    @ya1987114 2 месяца назад

    三原から竹原までの区間は、瀬戸内の景色が良く見えるんだよねー。思い出すなー

  • @user-jp5dm6cz6t
    @user-jp5dm6cz6t 2 месяца назад

    湘南新宿ラインと千葉方面は値上げしても乗る価値はあるよね。 といいつつJREポイント交換でしか乗らないけどねww

  • @user-bs1hd5dm4m
    @user-bs1hd5dm4m 2 месяца назад

    このパターンは向洋駅西側の踏切であった直前横断ですかね。向洋のホームで電車を待ってるとよくあるんですよ。障害物検知装置が回ることがね

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      そうだったんですね! 安芸路ライナー通過の様子を撮りたかったんですが・・

  • @-tobufriendlyskychannel-TFSCX
    @-tobufriendlyskychannel-TFSCX 2 месяца назад

    こんにちはでござる。このB6編成もまもなく検査期限切れなので、記録はお早めにでござる。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      7月20・21が最後の可能性もありますね。

  • @tokyo-hikyo
    @tokyo-hikyo 2 месяца назад

    まだまだ実感が湧きませんが、着々と12両対応に進んでいく瞬間を目の当たりにしています。まだワクワクと不安の半々ですが・・

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      車両が続々と落成してきて、その日が近づいているのを感じますね!

  • @user-lv4we1bn6m
    @user-lv4we1bn6m 2 месяца назад

    中央・青梅線はいつも混んでいてグリーン車の需要は距離的にも全区間通して高そうですね(大月はインバウンド利用次第ってとこですかね?) 沿線の方はいつもと違う車内から見慣れた車窓を見るのも楽しみですね!

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ようやく自分のところにも来る!という感じで楽しみです😊

  • @user-xq2wl8ub1o
    @user-xq2wl8ub1o 2 месяца назад

    新宿線の特急は廃止してライナー系の40000系になると予想してます。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      その線が一番有力な感がありますね。

  • @YasumasaKohakura
    @YasumasaKohakura 2 месяца назад

    常磐線でも、取手(一部常磐成田線経由・成田)までのいわゆる旧国電の快速と、それを乗り越えて水戸方面に行く普通電車でも、快速線を経由して停車駅を少なめにした実質的な快速があるようなので、結構ややこしいところはある。長らく東京~上野間は京浜東北線と山手線で直通運転をしていたので、9年前の上野東京ラインによる長距離列車の直通運転の開始以後は、確かに「普通」でも快速電車と同じでややこしい部分はあるわな

  • @MrHirokunyan
    @MrHirokunyan 2 месяца назад

    本川越駅の構造…

  • @user-ip3nj3um2i
    @user-ip3nj3um2i 2 месяца назад

    いいね👍️富士急行は2種類元あさぎりや元京王といろんな車両の第2の活躍を見れるので最高‼️運がいいとE257系の臨時富士回遊も見れますね。

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      ありがとうございます!E351とE233も毎日来るので、新旧JR車両の共演も見られるのも富士急ならではですね!

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 2 месяца назад

    ニュー ってつけると車両そのものだけでなく、 その"ニュー"の次は何?ってなるよなぁ

    • @noritetsu46
      @noritetsu46 2 месяца назад

      池袋線の場合は、”ニュー”の次は”ラビュー”でしたね。 新宿線の場合はいかに?^^

  • @nintainintai
    @nintainintai 2 месяца назад

    鉄道にあまり詳しくないので素朴な疑問なのですが。  グリーン券を車内で購入する時に、カード式suicaで購入する場合は、 suicaグリーン料金で良いのですかね?  そうだとすると、アテンダントの負担軽減の為という意味合いもあったと思う、 今回のグリーン料金改定は失敗するような気がしますが。  改札前の券売機でのグリーン券購入やホームでの券売機でのグリーン券購入をせずに、 車内でカード式(モバイル)suicaで購入する人が増えるので。 ※ 自己解決しました。 『車内ではSuicaグリーン券はご購入できません。       (車内では通常料金が適用され、現金もしくはチャージ残額での精算になります)』  【Suicaグリーン券の購入】   www.jreast.co.jp/suica/use/green/buy_suica.html  価格表には注意書きが載っておらず、詳細説明書を読まないと分かりませんでした。JR 不親切だな。

  • @nintainintai
    @nintainintai 2 месяца назад

    実質、大幅値上げなので、よくホリデー料金で使っていましたが、もう使わないかな。 ●もっと問題なのは、1枚のカード式suicaで1枚のグリーン券しか購入できない事。   家族がいたら、家族分のカード式suicaの枚数が必要だが、 カード式suicaの新規発行停止中なので、どうにもならなくなっている。 詰んでます。 年中トラブっているモバイルsuicaなんて、危なくて使えないし。 ●事前購入で割安料金で乗れなくなったなど。  例えば、大森駅から船橋駅まで行く時に、大森駅の みどりの窓口 で、 大森駅から船橋駅までの乗車券 と 品川駅から船橋駅までのグリーン券を買っていました。 今度からは、乗車前に品川駅のホームのグリーン券券売機で買うしかない。 面倒臭くなった。 駅の券売機でグリーン券を買う時に、『当駅から』しか買えないのが問題。