西尾の小部屋
西尾の小部屋
  • Видео 154
  • Просмотров 2 192 441
【社交ダンス】スピードを出せるようにしよう
考え方をちょっと変えるだけでも、スピードを出すことは簡単になります!
踊りの強弱もこれで身につけましょう。
★内容
0:00 オープニング
0:30 スピードは2種類ある
1:00 ①瞬間的なスピードを出す方法
4:35 ②継続的なスピードを出す方法
14:30 無意識に踊れた方が良い
★関連動画
図解で音を見えるか・インパクトのある音にピタッと合わせられる踊り方。
ruclips.net/video/p-OXa27JnZM/видео.htmlsi=HE3ytxO_xjKYYAj8
★人気動画
◯【社交ダンス・上級者用 】西尾流奥義!「身体の噛み合い」 基礎動作編 :体を車の運転のように使う
ruclips.net/video/RlXXcF8w7gg/видео.html
#社交ダンス
#ボールルームダンス 
#競技ダンス 
#ペアダンス
#姿勢
#音楽
#イメコツ
★ レッスン等も受け付けております。
動画の内容をより深く掘り下げることができますので、ご興味のある方は以下のメールアドレスまで!
gogogo51book@gmail.com
★X(旧twitter)
51_nis
★instagram
koichi_nishio?hl=ja
★ブログ
ameblo.jp/51-nis/
ブログ内では動画ないことを詳しく説明したり、思いついたことを楽しく書いているので是非みてください。
★ホームページ
dancerkoichi.amebaownd.com/
西尾浩一
武田ダンススクール
西武池袋線・都営大江戸線「練馬駅」徒歩0分
www.takedadance.com/
Просмотров: 1 603

Видео

【社交ダンス】フォロワーの能力を100%引き出すホールド【最強リーダー】
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
リーダーの方はこれで女性にとって踊りやすいスーパーリーダーを目指しましょう! ★内容 0:00 オープニング 0:40 リーダーの役割 3:38 競技ホールドで説明します 7:20 感覚をイメージしてみましょう 8:24 ワルツのベーシックを踊る 10:43 よくある間違いについて 12:45 まとめ ★人気動画 ◯【社交ダンス・上級者用 】西尾流奥義!「身体の噛み合い」 基礎動作編 :体を車の運転のように使う ruclips.net/video/RlXXcF8w7gg/видео.html #社交ダンス #ボールルームダンス  #競技ダンス  #ペアダンス #姿勢 #音楽 #イメコツ ★ レッスン等も受け付けております。 動画の内容をより深く掘り下げることができますので、ご興味のある方は以下のメールアドレスまで! gogogo51book@gmail.com ★X(旧twi...
【社交ダンス】プロムナードポジションを良くするために、プロムナードポジションをやめてみよう!【意外と上達】
Просмотров 4,5 тыс.2 месяца назад
プロムナードポジションをこれで改善しましょう! ★内容 0:00 オープニング 0:38 プロナードポジションの課題と解決案 2:15 完璧なクローズドポジションを作る 6:25 足や顔の可動域について 7:25 次の段階に進みましょう 9:50 プロムナードポジションの感覚 13:00 まとめ ★関連動画 【社交ダンス・上級者】完全網羅・6つのポジションの作り方【超クリアー・保存版】 ruclips.net/video/_P1grxdnDW4/видео.html ★人気動画 ◯【社交ダンス・上級者用 】西尾流奥義!「身体の噛み合い」 基礎動作編 :体を車の運転のように使う ruclips.net/video/RlXXcF8w7gg/видео.html #社交ダンス #ボールルームダンス  #競技ダンス  #ペアダンス #姿勢 #音楽 #イメコツ ★ レッスン等も受け付け...
引退報告 オナーダンス&ラストダンス
Просмотров 4,5 тыс.4 месяца назад
‘24 9/23 のFreedom‘s Cup にて引退をしました。 そのご報告と、当日の優勝オナーダンス&引退ラストダンス、そして引退後最初の自分の開催イベント・コラボセミナーのお知らせです。 ★セミナーについて★ 「ダンスを10倍上達させるコラボセミナー第2弾・タンゴ編 ~モビリティ(可動性)を上げて踊ろう~」 ◯日時:10/6(日)10:00-13:30(3時間半) ◯料金:カップル21,000円、お一人様10,500円 武田ダンススクール非会員は22,000円、お一人様11,000円 15組限定 ◯会場:武田ダンススクール ◯申し込み・こちらから→ forms.gle/JTCgLC8sdsfsW11d8 ●詳細 ①タンゴでよく使用するルーティーンやピクチャーポーズを僕がテクニック解説し ②フィジカルトレーナーが、それをフィジカル的解説&モビリティー・エクササイズを紹介し動く体...
【社交ダンス】10倍上手くなるセミナーの様子&第2弾タンゴ編のお知らせ @toyotamaTFD
Просмотров 2 тыс.4 месяца назад
前回のセミナーのスピンについての説明の様子をご紹介! そして10/6のタンゴのセミナーのお知らせです! ★内容 0:00 オープニング 1:55 前回のワルツセミナーの様子(スピンについて) 6:48 10/6のお知らせ ★セミナーについて★ 「ダンスを10倍上達させるコラボセミナー第2弾・タンゴ編 ~モビリティ(可動性)を上げて踊ろう~」 ◯日時:10/6(日)10:00-13:30(3時間半) ◯料金:カップル21,000円、お一人様10,500円 武田ダンススクール非会員は22,000円、お一人様11,000円 15組限定 ◯会場:武田ダンススクール ◯申し込み・こちらから→ forms.gle/JTCgLC8sdsfsW11d8 ●詳細 ①タンゴでよく使用するルーティーンやピクチャーポーズを僕がテクニック解説し ②フィジカルトレーナーが、それをフィジカル的解説&モビリティー・...
JDC全日本ダンス選手権優勝しました!&セミナーのお知らせ
Просмотров 2,2 тыс.6 месяцев назад
「ダンスを10倍上達させるコラボセミナー ~モビリティを上げて踊ろう~」 ・セミナーはこんな感じで進めます↓ ruclips.net/video/zGQO9w_cxEc/видео.html ◯日時:7/14(日)13:00-16:30(3時間半) ◯料金:カップル18,000円、お一人様9,000円 武田ダンススクール会員割引カップル17,000円、お一人様8,500円 ※15組限定 ◯会場:武田ダンススクール(「練馬駅」徒歩0分、西武池袋線・都営大江戸線・有楽町線・副都心線) ◯申し込み・こちらから→ forms.gle/e553uTd5sJegnwHj6 ★内容 ①概要 ワルツでよく使用するルーティーンやピクチャーポーズを、 ・プロダンサーの西尾からの「テクニック解説」 ・フィジカルトレーナー古川院長からの「フィジカル的解説&モビリティー・エクササイズ(チューニング)」 の両面...
ダンスを10倍上手くする方法について考えてみた。&コラボセミナーのお知らせ。
Просмотров 2,2 тыс.7 месяцев назад
動画内で紹介したおラボセミナーの内容はこちらです↓ 「ダンスを10倍上達させるコラボセミナー ~モビリティを上げて踊ろう~」 ◯日時:7/14(日)13:00-16:30(3時間半) ◯料金:カップル18,000円、お一人様9,000円 武田ダンススクール会員割引カップル17,000円、お一人様8,500円 ※ 4組(8人以上)で開催予定&15組限定 ◯会場:武田ダンススクール(「練馬駅」徒歩0分、西武池袋線・都営大江戸線・有楽町線・副都心線) ◯申し込み・こちらから→ forms.gle/e553uTd5sJegnwHj6 ★内容 ①概要 ワルツでよく使用するルーティーンやピクチャーポーズを、 ・プロダンサーの西尾からの「テクニック解説」 ・フィジカルトレーナー古川院長からの「フィジカル的解説&モビリティー・エクササイズ(チューニング)」 の両面から徹底的にものにできることを目指し...
【社交ダンス・リード】パートナーをシェイプさせようとしたら組み方直された
Просмотров 10 тыс.8 месяцев назад
前回の動画に引き続き、女性にシェイプをさせる・女性がシェイプできるようにする、という方法をお伝えしようとしたところパートナーに組み方を直されました。結果、良いシェイプのリードができました。 そして今回はピクチャーポーズの中でのシェイプリードもお伝えします。 ★内容 0:00 オープニング 0:50 右腹部を吸い込む 3:00 右ホールドでフォロワーを囲う 6:48 フォロワーの上に立つ 9:23 シェイプの発展系① 12:47 シェイプの発展系② ★関連動画 【社交ダンス・リードー】パートナーのシェイプを促すやり方 ruclips.net/video/vQu78ltCbpk/видео.htmlsi=WKyqAeIVIx5hA0fY 【社交ダンス・中級者】パートナーに「シェイプの秘訣」をゆるく聞いてみた。 ruclips.net/video/uVfc_QEDERo/видео.htm...
【社交ダンス・リード】パートナーにシェイプを促すやり方
Просмотров 7 тыс.10 месяцев назад
女性にシェイプをさせる、女性がシェイプできるようにする、という方法をお伝えします。 ★内容 0:00 オープニング 0:26 フォロワーを支配するとは 1:13 そもそもシェイプとは? 2:18 シェイプさせる方法① 5:35 シェイプさせる方法② 8:32 シェイプさせる方法③ 11:07 まとめ&次回予告 12:09 お知らせ ★関連動画 【社交ダンス・中級者】パートナーに「シェイプの秘訣」をゆるく聞いてみた。 ruclips.net/video/uVfc_QEDERo/видео.html ★人気動画 ◯【社交ダンス・上級者用 】西尾流奥義!「身体の噛み合い」 基礎動作編 :体を車の運転のように使う ruclips.net/video/RlXXcF8w7gg/видео.html ★2つのお知らせ ① 「ジャパンカップ in 東部」 →JDCの選手が全国から集まり、ボールルーム...
【社交ダンス・エクササイズ】第2弾・10倍うまくなる2つのエクササイズ【Toyotama Functional Design コラボ】​⁠ @toyotamaTFD
Просмотров 11 тыс.Год назад
【社交ダンス・エクササイズ】第2弾・10倍うまくなる2つのエクササイズ【Toyotama Functional Design コラボ】​⁠ @toyotamaTFD
【社交ダンス】一撃で攻略・タンゴ:プロムナードターン
Просмотров 26 тыс.Год назад
【社交ダンス】一撃で攻略・タンゴ:プロムナードターン
Waltz「Feed the birds」
Просмотров 8 тыс.Год назад
Waltz「Feed the birds」
【社交ダンス・エクササイズ】10倍うまくなる2つのエクササイズ【Toyotama Functional Design コラボ】@toyotamaTFD
Просмотров 28 тыс.Год назад
【社交ダンス・エクササイズ】10倍うまくなる2つのエクササイズ【Toyotama Functional Design コラボ】@toyotamaTFD
【募集終了しました!】スピンのコツ講習会のお知らせ
Просмотров 3,6 тыс.Год назад
【募集終了しました!】スピンのコツ講習会のお知らせ
JDC全日本ダンス選手権優勝しました!&「スピンのコツ」講習会について。
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
JDC全日本ダンス選手権優勝しました!&「スピンのコツ」講習会について。
【社交ダンス・超ワンポイントNo.18】スピンのコツ③ ー相手のホールドを通り抜けようー【イメコツ】
Просмотров 17 тыс.Год назад
【社交ダンス・超ワンポイントNo.18】スピンのコツ③ ー相手のホールドを通り抜けようー【イメコツ】
【社交ダンス・超ワンポイントNo.17】スピンのコツ②ー左足を内側に向けようー【イメコツ】
Просмотров 17 тыс.Год назад
【社交ダンス・超ワンポイントNo.17】スピンのコツ②ー左足を内側に向けようー【イメコツ】
【社交ダンス・超ワンポイントNo.16】スピンのコツ①ーズレない右腹部を意識しようー【イメコツ】
Просмотров 28 тыс.Год назад
【社交ダンス・超ワンポイントNo.16】スピンのコツ①ーズレない右腹部を意識しようー【イメコツ】
【社交ダンス・留学】「The Open in Blackpool Tower」に出場してきました【競技会】
Просмотров 23 тыс.Год назад
【社交ダンス・留学】「The Open in Blackpool Tower」に出場してきました【競技会】
Londonへのフライトが何故か一日リゾートに寄ることなった。
Просмотров 647Год назад
Londonへのフライトが何故か一日リゾートに寄ることなった。
【お知らせ】ダンスビュウ6月号・付録DVDに動画掲載中
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
【お知らせ】ダンスビュウ6月号・付録DVDに動画掲載中
【社交ダンス・超ワンポイントNo.15】積極的後退のコツ!④ー後退は足をつっかえ棒の様に使おうー【イメコツ】
Просмотров 8 тыс.Год назад
【社交ダンス・超ワンポイントNo.15】積極的後退のコツ!④ー後退は足をつっかえ棒の様に使おうー【イメコツ】
2023 Taipei Open Pro Latin Final Solo
Просмотров 7 тыс.Год назад
2023 Taipei Open Pro Latin Final Solo
2023 Taipei Open Pro Ballroom Final Solo
Просмотров 9 тыс.Год назад
2023 Taipei Open Pro Ballroom Final Solo
【社交ダンス・遠征】「アジアオープンin台湾」行って来ました。
Просмотров 3,6 тыс.Год назад
【社交ダンス・遠征】「アジアオープンin台湾」行って来ました。
【社交ダンス・超ワンポイントNo.14】積極的後退のコツ!③ー後退は前進のエネルギーを受け止めてから行おうー【イメコツ】
Просмотров 6 тыс.Год назад
【社交ダンス・超ワンポイントNo.14】積極的後退のコツ!③ー後退は前進のエネルギーを受け止めてから行おうー【イメコツ】
【社交ダンス・超ワンポイントNo.13】積極的後退のコツ!②ー後退は階段を後ろ向きで降りるように行おうー【イメコツ】
Просмотров 7 тыс.Год назад
【社交ダンス・超ワンポイントNo.13】積極的後退のコツ!②ー後退は階段を後ろ向きで降りるように行おうー【イメコツ】
【社交ダンス・超ワンポイントNo.12】積極的後退のコツ!① ー後退は「高価な壺」を支えるように行おうー【イメコツ】
Просмотров 8 тыс.2 года назад
【社交ダンス・超ワンポイントNo.12】積極的後退のコツ!① ー後退は「高価な壺」を支えるように行おうー【イメコツ】
【社交ダンス・上級基礎】姿勢はこうやって積み上げ方③-肋から腕まで-
Просмотров 8 тыс.2 года назад
【社交ダンス・上級基礎】姿勢はこうやって積み上げ方③-肋から腕まで-
【社交ダンス・上級基礎】テコの原理で姿勢の積み上げ② -腰からあばらまで-
Просмотров 9 тыс.2 года назад
【社交ダンス・上級基礎】テコの原理で姿勢の積み上げ② -腰からあばらまで-

Комментарии

  • @矢素田隆
    @矢素田隆 6 часов назад

    考える上で必要なことはダンスの何処を話しているか分かりにくいので、こちらから提示しておきます。「動く美」とは何かというものです。動き(振り)の①大きさ(回転量、モーション、歩幅)、②滑らかさ、③スピード、④立体的(3D、ローテーション、スウェイ、エクステンション)、⑤アクセント(サドン・ムーブメント、スタッカート、In-Out Action)、⑥安定性(安定して見える)、⑦リズミカル(音楽に乗る)、です。この「7つ要素」が考えられます。追加あるいは修正があれば、おっしゃってください。さて「PPが開きすぎない」表現は「動く美」に該当するのはどこでしょうか。西尾先生のご回答頂けるとありがたいです。

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 56 минут назад

      今回の僕の話は一般的に「失敗例」を下にしていますね。 ①そもぞPPには動画内で言ったようにして作りましょう ②この時、意識としては多くの方が僕の思う「失敗例(開くことだけを考えている)」のイメージを持っているのではないかと考えているので、それに対して「開き過ぎない」という言葉を使っている という構成になっております。 靴紐が解けていたら踊りにくい&しっかり結んでいるだけで踊りやすいですよね!というのと一緒で、PPがこのようにやなっていると踊りやすいですよ、というただの前提ですので、その後おそらく全ての要素がやりやすくなると思いますよ、という内容の動画でした!

  • @矢素田隆
    @矢素田隆 День назад

    開かないPP を推奨していますが、PPは開いたら、次にほぼクローズになります。この動きの中で美を表現します。開いたらクローズ。この動きを滑らかに表現して美を創るのがダンスの本質です。それをできるだけ開かないPPを目指すという概念は運動理論上滑らかな動き損なうことになります。無理があります。開きすぎないPPもよく聞きます。ジャパニーズ・ダンスの風土が偏っているよう思います。開かないPPは美しくないという発想はどこから来るのでしょうか。貴方の動画を見ていても男女の前方の足幅が狭すぎます。これではアクロスする次の足が窮屈になっています。海外ファイナリストのPPをご覧になればわかることですが、貴方の推奨しているもの別物です。ダンスの本質イコール「動く美」に着目しては如何でしょうか。もう一度、申し上げます。開きすぎないPPは美しいですか。ご確認ください。

  • @manyochan2010
    @manyochan2010 17 дней назад

    Thank you

  • @静子-m6p
    @静子-m6p 26 дней назад

    PPだからと直ぐに開いてしまうので無く一歩目二歩目と移動によって自然に開くと言うのが大事なんですね!

  • @熊野勢司
    @熊野勢司 Месяц назад

    分かりやすい説明です、ありがとう。

  • @まひろ-e9o
    @まひろ-e9o Месяц назад

    本当に嬉しい解説動画を有難うございます! とても分かりやすく、感動しました。 保存させて頂きました。 年明けからスタンダードのレッスンになるので、 お正月休み何度も見返して練習し、先生を驚かせたいです^^ 肩甲骨に手を添えての練習も実践してみようと思います。 有難うございました!

  • @おりんぴあ-z2t
    @おりんぴあ-z2t Месяц назад

    クローズドポジションの時 右股関節の内側同士が接していると思います。 擬似PPの時も股関節はそのまま 無理に一歩出て行くときは股関節の位置も自然に右股関節内側 男子 左股関節内側 女子に自然に変化すると思っていて良いですか?

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom Месяц назад

      クローズドポジションはそれで良いですね。 PPになる時は 男子は右股関節内側ではなく右股関節外側が女子の左子観察内側に接することになります!

    • @おりんぴあ-z2t
      @おりんぴあ-z2t Месяц назад

      返信ありがとうございます 間違えてました。😂

  • @だいちゃーの端くれ
    @だいちゃーの端くれ Месяц назад

    ど素人なんですが、リーダー左手ほぼ意識していなかったので目からウロコでした! 有難うございます!

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom Месяц назад

      かなり良い方法だと思うので、ぜひお試しください😊

  • @田中睦-b9e
    @田中睦-b9e Месяц назад

    とても理解できます❤

  • @Ins-mt1ze
    @Ins-mt1ze 2 месяца назад

    私はダンサーの端くれですが、こんなに有益な情報で素晴らしい動画なのにレッスンを見ているとどこでも社交ダンス習っている人って誰も学ぼうとしないから本当に酷い環境だと思う…。人それぞれだからね!なんて言葉よく言われるそういう問題じゃない、習い事になってない。いつも動画が良すぎて悲しくなる。

    • @桂木小五郎
      @桂木小五郎 2 месяца назад

      本当に覚えないですよね、説明も聞かないし覚える気がないんだと思います。お客さんがダンス界を壊してる

  • @田中睦-b9e
    @田中睦-b9e 2 месяца назад

    すごくわかります

  • @hh-ku9iv
    @hh-ku9iv 2 месяца назад

    セミナー行けないけどDVDか有料配信で勉強出来る機会をお願いします そんな素晴らしい企画に行ける人だけずるいです プレミアが付いて高くても見たい人はたくさんいると思います なんたって一万人なのですから 何人参加出来たのでしょうか😂

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 2 месяца назад

      今のところ、動画をご覧になっている方からさらにガツっと進んで、こちらの料金を支払ってご参加いただいた方へのあまり多くない人数での特別セミナーとして開催してます! どうぞご了承くださいませ〜 配信セミナーは、それ専用にあっても良いでしょうかね🤔

  • @岩崎強-l9r
    @岩崎強-l9r 2 месяца назад

    毎朝ストレッチ🙆‍♂️40分間やっていますが目的は筋トレ💪やダンスの可動域や怪我防止。社交特にラテン5種目歴1.5年。この2つのエクササイズをやってみます。

  • @user-pk24hiroko
    @user-pk24hiroko 3 месяца назад

    長い間お疲れ様でした❤ ありがとうございました😊 そして、これからもよろしくお願いします😃

  • @ばうかおりん
    @ばうかおりん 4 месяца назад

    コロナ禍の夜中まで飲んでいた企画が何気に好きでした。 藍先生また、やって下さいませんか?

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 4 месяца назад

      ありがとうございます😊 検討します〜👍🏻

  • @静子-m6p
    @静子-m6p 4 месяца назад

    ながい事お疲れ様でした♪ 動画配信で知って毎回とても参考にさせていただいております! 今後も楽しみにしております❤

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 4 месяца назад

      ありがとうございます😊 引き続きよろしくおねがいします✨

  • @tn7427
    @tn7427 4 месяца назад

    御苦労様でした🙏 先生の品格ある、ダンスに憧れ、歳を忘れて頑張ってます💪 今後も、沢山の夢と勇気と心身の健常のため 御指導下さいませ🍀 有り難うございました🎉

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 4 месяца назад

      ありがとうございます! はき、お互いに頑張りましょう😊

  • @華子藤山
    @華子藤山 4 месяца назад

    楽しみにしてます✨

  • @dunlopfort9427
    @dunlopfort9427 4 месяца назад

    大変貴重なご指導ありがとうございます。

  • @john-zy2pw
    @john-zy2pw 4 месяца назад

    右回りのヘッドの位置とロワーのプロセスありがとうございます。左回り、シャッセ フロムPPも合わせてお願いできたら嬉しいです

  • @sweetsound2023
    @sweetsound2023 4 месяца назад

    どこが触れ合うかはっきり説明してくれた動画は初めて見ました。今まで見たいくつかの動画では手や腕の説明だけで、女性が男性に近づいてくっついていくシーンが映しだされているのに、接するという説明すら無いものが複数ありました。  ところで、「触れ合う」という表現だけだと、(服を介して)皮膚と皮膚が接しているだけという印象です。それだと、プロの動画に見られるような大きいあるいは早い動きの際に離れてしまうような気がします。初心者として知りたいのは、触れ合うだけなのか、皮膚と皮膚が少しあるいはかなり押し合って、多少ともそれぞれの皮膚がへこむぐらいに密着するのかという点です。  ご説明いただければ幸いです。

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 4 месяца назад

      たくさんのコーチャーに教わってきた中で、どちらの答えも正解です。 ただ、最初は押し合うくらいが、物理的に境界線がはっきり分かるという意味でやりやすいかもしれません。 悪い意味で捉えると、押し合っているとお互いが邪魔で満足に踊れるなくなり動きが小さくなってしまいます。 「『動きやすくなるために』圧力を与える」は正解だと思います。 ただ実際のところ、相手との境界線の感覚を掴めば微妙に離れていても、体を立体的に使いローテーションを2人が同時に行うことで離れていないように見えているということが多いです。

    • @sweetsound2023
      @sweetsound2023 4 месяца назад

      @@nishiodanceroom 早速の返信ありがとうございます。しかも、知りたかったことが完璧に説明しつくされています。  ご指導される際に何かの役に立つかもしれませんので、私がなぜそのような疑問を持つに至ったかを説明させていただきます。お時間のある時にでもお読み下さい。 現在グループレッスンに参加しております。男性13人ぐらい、女性28人ぐらいで、入室の際、男性1番、女性1番などと書かれたクリップ付きの小さな札を渡されます。組んで踊る時は、男性1番と女性1番、ずうっといって男性13番と女性13番との組み合わせで2回踊ります。次は、男性1番と女性14番、男性2番と女性15番、ずうっといって男性13番と女性26番の組み合わせで2回踊ります。以降も同様に、いろいろな相手と踊ります。  こうして10人弱の方と踊りました。私は初心者なので、離れたまま踊っていました。というのも、先生(男)は「相手との間にこぶしほどのすき間を空けて立つ」と言った後「そして相手を吸い込むように(こうする)」とも言いました。この最後のセリフには何の具体性も無く、意味がわかりませんでした。( )内は私の想像で、よく聞こえませんでした。そのために離れて踊っていたのです。  ところが、次の相手が、踊り始めた瞬間かその直前に、体をドーンという感じで密着させてきました。突然だったので、びっくりしてしまい、慌てたためにステップを忘れてろくに踊れませんでした。  以前からフィガーを覚えるために、cdc社交ダンスステップ動画 というRUclips を見ていたので、接触というより密着している感じで踊るのは知っていました。でも、急に、突然というのには驚きました。それで、組み方をRUclips で調べ始めたわけです。 西尾先生のご活躍をお祈りしております。 ありがとうございました。

  • @アンリ-o4z
    @アンリ-o4z 4 месяца назад

    あと、競技スタイルの踊り方とパーティでの踊り方が違います! パーティダンスの基本はW字型のポーションです。 肩を下ろして肘を突き出さない、体を異常に反り返したり足を突き出したりもNGです。特に混雑しているダンスホールやパーティ会場で競技スタイルで踊ると大変危険です、転倒事故やぶつかったりする事故が発生します。これも区別してくださいね。パーティダンスなら歴史の古いウイーンの社交ダンス教室の方がきちんと教えていますよ。一度ウインナワルツの本家=ウイーンのエルマイヤーダンス教室でも習ってみてくださいね。

  • @アンリ-o4z
    @アンリ-o4z 4 месяца назад

    〜欧州文化研究会ウイーンクラブ〜を主催しています。欧米諸国の文化研究と文化性の高いオーストリア・ウイーン式の舞踏会を日本に広める活動をしています。????社交ダンスはなぜオリンピックの正式種目にならなかったのか???それはイギリスのダンス協会が猛烈に反対したからです。特に日本のダンス教室のやり方=競技ダンスを流行らせて、初心者を競技ダンスマニアにさせて、長く教室に通ってもらって儲けていく=という行き過ぎた商業主義をイギリスに入れたくなかったからですよ。イギリスを初め、欧米の国には長い伝統に支えられた社交ダンス文化があります。代表的なものに高校や大学にはかならず「卒業舞踏会」という礼装で参加する社交ダンスパーティがあります。若者はこれに参加するために、15〜16才ぐらいになると、大人のマナーとして社交ダンス教室に通い出します。これはパーティですから、競技会とは関係ございません。特にオーストリア・ウイーンでは、一冬に400以上本物の宮殿やオペラハウスまるごと貸し切りの大規模な社交ダンスパーティが開催されます。これはチケットを買えばだれでも参加できる公共の催しです。ぜひイギリスにいるなら、競技会だけでなく本物の社交場へ出かけてくださいね。競技ダンスしか知らないのは、プロとして失格だと思います。

  • @yukiekasugai4693
    @yukiekasugai4693 5 месяцев назад

    いつも有り難うございます。本当に大事なことだと思います。 ついつい欠点に目が行きがちですが、いい方のイメージをすることは大事なことですね。

  • @hikarui7673
    @hikarui7673 5 месяцев назад

    右肘が良く落ちるので、今日試してみたところ、パートナーから踊りやすいプロと踊ってるみたいと言われました。

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 5 месяцев назад

      最高の褒め言葉ですね! 僕も嬉しいです😊

  • @河野英之
    @河野英之 5 месяцев назад

    今まではDVDのタンゴ見ていましたその中のプロムナードタ-ンの連続を練習していますスロ-再生してやっと出来るように成りました今もう少しで78才になりますが大変勉強になりますnovember16まで見ています ありがとうございます

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 5 месяцев назад

      ありがとうございます😊 少しでも参考になって、そしていろいろ試すきっかけになっているのなら嬉しいです!

  • @匿名匿名-t4p
    @匿名匿名-t4p 6 месяцев назад

    肘より下に視線を向けて溢れ感をだす、知りませんでした。できる場面がきたらチャレンジしてみます♡ありがとうございます。

  • @ちーちゃん千代
    @ちーちゃん千代 6 месяцев назад

    おめでとうございます。私達も若い頃、JDC でコンペデビューしたので西尾先生のアドバイスは良く理解しやすいです。有難う御座います。年は取りましたが、細々健康の為に頑張っています。

  • @華子藤山
    @華子藤山 6 месяцев назад

    🎉おめでとうございます🎉

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 6 месяцев назад

      ありがとうございます〜😊

  • @本多達男
    @本多達男 6 месяцев назад

    おめでとうございます㊗️🎉

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom 6 месяцев назад

      ありがとうございます〜!

  • @華子藤山
    @華子藤山 6 месяцев назад

    常に追求する姿勢、探求心は必須ですねッ✨

  • @nishiodanceroom
    @nishiodanceroom 7 месяцев назад

    お申し込みはこちら!↓ forms.gle/e553uTd5sJegnwHj6

  • @佐橋将夫
    @佐橋将夫 7 месяцев назад

    わかりやすかった

  • @kazukot.2979
    @kazukot.2979 8 месяцев назад

    参考になりました! シェイプ難しいけどがんばってみます😊

  • @中島公代
    @中島公代 8 месяцев назад

    美しい音楽に流れるようなソフトなムーブメント。中世的な香りがしてとても素敵です。本当にありがとうございました。

  • @伊藤勇祐-c3w
    @伊藤勇祐-c3w 9 месяцев назад

    ありがとう 意識して、頑張ります。 14:02

    • @塩路知子
      @塩路知子 3 месяца назад

      画面が、暗くなっちゃた。クリアで、見やすかったのに。😢😮

  • @ebrakefml
    @ebrakefml 9 месяцев назад

    She looks like she's smelled something awful and her face just stuck that way.

  • @ふじのたかこ
    @ふじのたかこ 9 месяцев назад

    長い年月ダンスを楽しんでいましたが、上手になるには、身体全体を意識して、踊ることが解りました!これから意識して踊ってみます。

  • @澤田則好
    @澤田則好 10 месяцев назад

    いつも「西尾の小部屋」見させて頂いてます。 アマ競技をしてます男性です。 「顔の向き」と「頭の置き場所」って大事だと思うのですが特に回転など… この点について教えて頂ければ幸いです。

  • @inakata-i7q
    @inakata-i7q 10 месяцев назад

    ❤目からうろこです。 非常に良く解りました。出来るように頑張ります😊

  • @大岩八重子
    @大岩八重子 11 месяцев назад

    素晴らしい、レッスン有難う御座いました。ボディがいつも 落ちていました・・頑張ります!!

  • @隆充今野
    @隆充今野 11 месяцев назад

    プロの動きだしを見ていて説明のような感じを何となく感じていました。それを言語化理論化して頂き府に落ちました。今までの全く聞いたことがない説明で少し違うダンスになりそうです。有難うございます。

  • @03270327kunta
    @03270327kunta 11 месяцев назад

    素晴らしいと思う

  • @03270327kunta
    @03270327kunta 11 месяцев назад

    わかりやすいです

  • @シニアコーラスヤングハートコーラス隊

    とても参考になりました。ラテンも同じすね😂

  • @樋口勝一樋口
    @樋口勝一樋口 Год назад

    社交ダンス/競技ダンス 柔らかく踊る方法

  • @xy23-x9x
    @xy23-x9x Год назад

    若い頃 Blackpool finalistからイヤというほど習った 喋りよりおとりをみたい

    • @nishiodanceroom
      @nishiodanceroom Год назад

      大切ですよね! 踊りの動画も上げたいと思います。

  • @浦野敏子-o5g
    @浦野敏子-o5g Год назад

    西尾先生頑張って〜

  • @shigetoshinarumi9857
    @shigetoshinarumi9857 Год назад

    ありがとう🫶

  • @卢泰利
    @卢泰利 Год назад

    really great viedo~本当にありがとうございます🥰