- Видео 5
- Просмотров 11 202
ファイくん
Добавлен 13 окт 2024
棒人間のファイです。
"データが語る世界の仕組み”をコンセプトに、世の中の現象を統計やグラフで可視化する動画を作成しています。
見たい動画のテーマがあれば気軽にコメントしてください!
"データが語る世界の仕組み”をコンセプトに、世の中の現象を統計やグラフで可視化する動画を作成しています。
見たい動画のテーマがあれば気軽にコメントしてください!
世界的なIQの変動をデータで読み解く【データストーリーテリング】
この動画では、世界的に起きた人類のIQの上昇「フリン効果」の原因をデータに基づいて解説しています。
※動画制作者はIQについての専門家ではないため、一部の情報が不正確である場合があります。
IQ(知能指数)
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0
フリン効果
ja.wikipedia.org/wiki/フリン効果
ジェームズ・フリンのTEDトーク
ruclips.net/video/9vpqilhW9uI/видео.html
参考文献
[1]journals.sagepub.com/doi/10.1177/1745691615577701
------------------------------------------------------------
under CC attribution 4.0 license: creativecommons.org/licenses/by/4.0/
[2]ourworldindata.org/grapher/gdp-per-capita-maddison?tab=chart&country=~OWID_WRL
[3]ourworldindata.org/grapher/life-expectancy
[4]ourworldindata.org/grapher/mean-years-of-schooling-long-run?tab=chart&country=AND~OWID_WRL~JPN~RUS
----------------------------------...
※動画制作者はIQについての専門家ではないため、一部の情報が不正確である場合があります。
IQ(知能指数)
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0
フリン効果
ja.wikipedia.org/wiki/フリン効果
ジェームズ・フリンのTEDトーク
ruclips.net/video/9vpqilhW9uI/видео.html
参考文献
[1]journals.sagepub.com/doi/10.1177/1745691615577701
------------------------------------------------------------
under CC attribution 4.0 license: creativecommons.org/licenses/by/4.0/
[2]ourworldindata.org/grapher/gdp-per-capita-maddison?tab=chart&country=~OWID_WRL
[3]ourworldindata.org/grapher/life-expectancy
[4]ourworldindata.org/grapher/mean-years-of-schooling-long-run?tab=chart&country=AND~OWID_WRL~JPN~RUS
----------------------------------...
Просмотров: 4 140
Видео
なぜ人はギャンブルに魅了されるのか【データストーリーテリング】
Просмотров 4,9 тыс.14 дней назад
人が常に合理的に意思決定をできるのであれば、社会にはギャンブルや保険が存在することはできません。この動画では、ノーベル経済学賞を受賞し、行動経済学という新しい学分野の発展に大きな影響を与えた「プロスペクト理論」を用いて、なぜ人が合理的な選択をできずにギャンブルにハマってしまうのかを解説しています。 参考文献 [1]ja.wikipedia.org/wiki/控除率 [2]www.jstor.org/stable/1914185 [3]psycnet.apa.org/record/2010-02957-000 [4] www.nber.org/system/files/working_papers/w18237/w18237.pdf 音源素材 ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/ 効果音ラボ soundeffect-lab.info/ DOVA-SYNDROM...
誕生月がどこまで人生を左右するか【データストーリーテリング】
Просмотров 1,1 тыс.21 день назад
同じ学年の生徒でも、生まれた時期の違いによって身体や精神面での発達に差が生じます。これは相対年齢効果という現象であり、大人になった後も、人生におけるさまざまな場面で重大な意味を持つことがあるのです。 この動画では、実際のデータに基づいてこの現象を解説しています。 参考文献 [1]ja.wikipedia.org/wiki/相対年齢効果#cite_note-財政研究所-15 [2]baseball-freak.com/birthday/ [3]www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0927537123000672 [4]ifs.org.uk/publications/does-when-you-are-born-matter-impact-month-birth-childrens-cognitive-and-non-cognitive ...
人前で話さなきゃいけない時
Просмотров 430Месяц назад
動画の主な内容は、中田敦彦さんのチャンネルより、「緊張せずに人前でプレゼンするためのメンタルコントロール」「プレゼンの準備の仕方と正しい練習法」を参考にさせていただきました。 ruclips.net/video/8q_rP3hYigI/видео.html ruclips.net/video/ovxorfBOVRE/видео.html 音源素材 ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/ 効果音ラボ soundeffect-lab.info/ DOVA-SYNDROME dova-s.jp/ #ゆっくり解説 #スピーチ #プレゼン #ゆっくり
なぜ友達の方が友達が多いのか【データストーリーテリング】
Просмотров 754Месяц назад
なぜ自分よりも友人の方が人気者に見えるのかについて、数学的に解説していきます。 参考文献 [1]www.journals.uchicago.edu/doi/10.1086/229693?cookieSet=1 [2]snap.stanford.edu/data/ego-Facebook.html [3]towardsdatascience.com/observe-the-friend-paradox-in-facebook-data-using-python-314c23fd49e4#:~:text=On average do your friends,their friends have, on average [4]gigazine.net/news/20191204-social-media-friend-more-popularity/ [5]www.ncbi.nlm.nih...
説明が簡潔で分かりやすい。裏打ちの理論もあって(それが正しいかどうかは歴史的な精査を経ねば確定しないから)現時点では納得できる内容。今後も続けて欲しいです。期待してます(^^)
日本は既に負のフリン効果が始まっている気がする。 境界知能が増えて、行動の結果どうなるかの予測ができない人間増えた感じだし。
IQ ≒ 偏差値 x 2
正しく判断して長期投資できない者を軽蔑する。
有益すぎる
チャンネルの名前がイミフなだけで、人気RUclipsくらいうまく作られてます。頑張って億万長者になって下さい。
モノリスですよ、モノリス
フリン効果が終わった説はどうもデータの根拠薄弱で怪しいな… コンピューターゲームなどの若者文化説→今の若者文化はどんどん知的に高度化していってね? 大気汚染説→昭和の方が大気汚染ひどかっただろ 移民説→一つの国家内では確かに一時的にフリン効果は停滞するけど、人類総体で見れば、フリン効果は持続するだろ?
つまり、なろう系の中世世界観で現地人の知能を落として「主人公賢いぃー!」するのは、科学的に正しかった…だと…?
IQとは一般的に「知能」なるものを表すとされているが、定義は「IQテスト(成人ではWAISが標準とされるが排他的なサークルの入会テストを含めて複数ある)で測られた結果」なのです。では、各々のテストが知能なるものを測っているという正当性の根拠は?となりますが、知能もまたIQテストで測った結果というあたりがコンセンサスが得られるラインで、結局はトートロジー。あとは、各テストで論理的思考なるもの、空間的把握なるもの、言語能力なるもの、などを各テストの創設者がこんな問題で測れるハズというのを作り、その後も各テストその路線を代々引き継いでいるだけです。結局は「知能」とは何かを明確な概念的かつ数値的に恣意性なしに表すのは難しく、細かな点で意見の不一致をみたり、時と場合によって変わったりします。ただ、同一テストでもみられるフリン効果は人間の思考パターンが時代によりある一方向に変化(向上?)してきたことを示しているのは確かでしょう。そして、また分散していく時、社会はどうなっていくのか興味と不安がありますね。
ん?2月が日数が少ないだけか
三月はそこそこ上がってんじゃんw
RUclipsはちゃんと俺が好きなチャンネルをおすすめに出してくるな 俺のアカウントクラスタは狭いだろうからこのチャンネルと巡り会うのは必然か
農業のおかげで凡人でも生き残れるようになった説すき
石田純一もフリンは文化と言っております
めっちゃおもしろかった!また次の動画お待ちしてます!
進化を変異だけでは説明できますか?環境圧に対して遺伝子が呼び起こされる可能性があると推測します。そしてIQは標準偏差で測られ点数制ではないので実際には知能が変わっていなくてもIQが上下する。IQテストを点数制にするとフリン効果を解明できるでしょう。
似たような環境圧で育つ同世代内で測られる標準偏差だからこそ自分の能力の凹凸を把握して生きやすく改善できる面もあると思うけど、やはりフリン効果の検証はゼロサムゲームじゃどうにもなりませんね。でも世代間での標準偏差の指標の更新具合などのデータがあると思うんだけどどうなんだろう。
@Hdhdjdjshdjdjsjsjdjskowpwlwkds そしてIQは標準偏差で測られ点数制ではないので実際には知能が変わっていなくてもIQが上下する。IQテストを点数制にするとフリン効果を解明できるでしょう。 --- この部分についてですが、以前私も調べたことがあって、wikipediaのフリン効果の説明によると、IQ100の基準は何十年かに一度その時の受験者のスコアを基準に更新されていて、標準化前のデータ(点数制のデータ)もちゃんとあるみたいですね。その標準化前のデータを比較すると、フリン効果の存在がちゃんと確認されているようです。
@@future-rp9fy そうなんですね、初めて知りました。ありがとうございます。
「老け」に関して考えると年度の後半生まれのほうが得かも?
淡々と説明がいいいな
すごいな 引き伸ばさずスパスパ解説してく
すごい分かりやすかったです。
おもしろ😊
全部見た!!面白い! 次も楽しみにしてる!
この人RUclipsr何周目なんだ...
親ガチャと違い誕生月が人の人生や成功に不公平な影響を与えるにもかかわらずその不公平さがあまり議論されていない背景には、教育現場や学校という環境が人の自尊心や自己肯定感の成長に十分貢献できておらず、誕生月の要因ではなく自分自身の責任と捉えてしまう傾向にあるからではないか。
誕生月よりも親の方が子に与える影響が大きいから相対的に議論されていないのでは
@@まはる-p2d 議論の大きさがそのテーマの人生への影響の大きさを示していると考えているわけですね。 しかし、議論の大きさ=人生への影響度と一概に言えることなのでしょうか。 自殺率が学校の影響によって高くなることから、人生の方向性は親よりも誕生月に左右されやすいとも言えますよね。 親ガチャを論じる人たちは学校で恵まれた環境にいたために自尊心が育ち、そのために自分の不都合は他人が原因だと考える傾向があるだけなのではないでしょうか。
@@youtube-mania-desu うーん。誕生月が与える影響の大きさは本動画で十分理解できますが、あなたは誕生月が与える影響を大きく捉えすぎに思いますが。親の収入と子供の偏差値には相関関係ありますし、実際奨学金で高校に行く人間と親の金で大学に行く人がいますよね?あなたは親には恵まれていると言う自覚がありながら人生がうまくいかないと感じ、その理由を誕生月や学校のせいにしたいと無意識に思ってるのではないですか?誕生月や学校が悪いというバイアスがかかりすぎではないかと思いますね。 かなり失礼な物言いになってしまってすみません
@@まはる-p2d 親の影響と誕生月の影響、どちらが子どもにとって大きいかは、データに基づいて話をしています。 その点に関してあなたが提示する根拠はどれだけのデータとしての有用性があるのでしょうか。 親の収入と子どもの偏差値の相関は、それが親の収入のみを要因としたものであるとは限らないのではないでしょうか。親のDNAの影響も考えられます。 また、奨学金についても、自身が奨学金を利用したからといって、自分の子どもにも奨学金を利用させる可能性がある場合、自分は経済的に損をすると決まったわけではありません。 こうした点を踏まえると、提示されている根拠は弱いんですよね。
@@youtube-mania-desu どっちもソース提示してないのにデータの強さを比べだしたのはさすがに笑いました。私のあなたに対する想像が合ってるかの答え合わせだけいただけません?
マッチング理論とかゲーム理論の話も聞きたい!
わかりやすい!
非常に興味深い動画でした。チャンネル登録させていただきます!
面白い🙂
要するに俺に友達がいないのはそういうこと、、、ん??
この返信欄だけ俺が友達になってやんよ
つまり、視聴者が友達になればこっちの世界に引き込めるってわけか😏
なるほどなあ