闇ペレス
闇ペレス
  • Видео 491
  • Просмотров 5 449 976
2001年F1 第12戦 ドイツGP スターティンググリッド
フレンツェンが電撃解雇されたため代役としてテストドライバーのリカルド・ゾンタが抜擢
フレンツェン解雇の原因は明確にはなってませんが噂だと資金不足でマシンの開発が進まないことに業を煮やしたフレンツェンが自費でパーツ開発をしたためエディの逆鱗にふれた(エディ本人は否定)だとか
Просмотров: 2 093

Видео

2001年 F1 第2戦 マレーシアGP スターティンググリッド
Просмотров 2,2 тыс.9 месяцев назад
この中に今年まだ走ってるドライバーがいる………
2001年 F1 第2戦 マレーシアGP 予選ダイジェスト
Просмотров 5719 месяцев назад
シューマッハ兄弟による予選バトルとなった結果は兄ミハエルに軍配
2023年 F1 第4戦 アゼルバイジャンGP スターティンググリッド
Просмотров 11 тыс.Год назад
4週間ぶりのF1ウィークでございました 塩原節はまだまだキレキレです
2002年 F1 第15戦 イタリアGP スターティンググリッド
Просмотров 2,1 тыс.Год назад
アロウズのいない…………(アロウズは資金難により第10戦イギリスをもって撤退)
2023年 F1 第3戦 オーストラリアGP スターティンググリッド
Просмотров 5 тыс.Год назад
角田今季初ポイントは嬉しいですなぁ それにしてもグダグダなレースでしたね。 あ、塩原節は今回お休みのようです🥺
2023年 F1 第2戦 サウジアラビアGP スターティンググリッド
Просмотров 8 тыс.Год назад
個人的に今年アロンソがチャンピオン争いに絡んでくる気がしてミハエル復帰時以来のワクワク感を楽しんでる主です
2023年 F1 開幕戦 バーレーンGP スターティンググリッド
Просмотров 9 тыс.Год назад
塩原節は今年も健在 それにしてもたまにFORMULA1 themeの曲がバグりますな
2022年 F1 第18戦 日本GP スターティンググリッド
Просмотров 10 тыс.Год назад
3年ぶりの日本GP NOラーメンNOライフ
2022年 F1 第15戦 オランダGP スターティンググリッド
Просмотров 8 тыс.Год назад
レベチMAX!
2022年 F1 第14戦 ベルギーGP スターティンググリッド
Просмотров 7 тыс.Год назад
ペナルティーが多くわちゃわちゃしたグリッドに
笑う犬「デスラー」
Просмотров 17 тыс.Год назад
デスラーのお母さんとデスラーの子供登場は面白かった
1992年 F1 第12戦 ベルギーGP OP レジェンドドライバー紹介「グンナー・ニルソン」
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
リクエストがございましたので急遽 1992年 F1 OP レジェンドドライバー紹介「グンナー・ニルソン」 生涯最後のレースは1977年の日本GPとなってます その後29歳の若さでガンにより他界
2022年 F1 第12戦 フランスGP スターティンググリッド
Просмотров 14 тыс.Год назад
今回も塩原節健在
JOHN ROBINSON「TO BE FREE」(1993年 DUNLOP FORMULA W-1 CM曲)
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
1993年ダンロップFORMULA W-1 CM使用曲 この頃はユニシアジェックスがダンロップユーザーでした
lron Savior「Assailant」(1997年 全日本GT選手権第4戦FUJI グリッド紹介BGM)
Просмотров 1 тыс.Год назад
lron Savior「Assailant」(1997年 全日本GT選手権第4戦FUJI グリッド紹介BGM)
F1 2022年 第11戦 オーストリアGP 決勝 スターティンググリッド
Просмотров 10 тыс.Год назад
F1 2022年 第11戦 オーストリアGP 決勝 スターティンググリッド
F1 2022 第11戦 オーストリアGP スプリント スターティンググリッド
Просмотров 6 тыс.Год назад
F1 2022 第11戦 オーストリアGP スプリント スターティンググリッド
2006年 F1 第9戦 カナダGP 予選ダイジェスト
Просмотров 3,2 тыс.Год назад
2006年 F1 第9戦 カナダGP 予選ダイジェスト
2022年 F1 Rd.10 イギリスGP FP2より「マクラーレン珍プレー」
Просмотров 1,2 тыс.Год назад
2022年 F1 Rd.10 イギリスGP FP2より「マクラーレン珍プレー」
F1 2022 第6戦 スペインGP スターティンググリッド
Просмотров 9 тыс.2 года назад
F1 2022 第6戦 スペインGP スターティンググリッド
Andrew Brick Johnson『Hunt to Thrill』(2022年 SUPER GT グリッド紹介bgm)
Просмотров 11 тыс.2 года назад
Andrew Brick Johnson『Hunt to Thrill』(2022年 SUPER GT グリッド紹介bgm)
グランツーリスモ7より『これは危なくね?』
Просмотров 5082 года назад
グランツーリスモ7より『これは危なくね?』
3『Talkin' Bout』(1988年 ル・マン24時間レース OP曲)
Просмотров 2,5 тыс.2 года назад
3『Talkin' Bout』(1988年 ル・マン24時間レース OP曲)
グランツーリスモ7 opening
Просмотров 5042 года назад
グランツーリスモ7 opening
1995年 F1 Rd.12 イタリアGP「チャンピオン争いの2人まさかのリタイア」
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
1995年 F1 Rd.12 イタリアGP「チャンピオン争いの2人まさかのリタイア」
2001年 F1 Rd.15 イタリアGP スターティンググリッド(エンゲ・ユーンデビュー戦)
Просмотров 5 тыс.2 года назад
2001年 F1 Rd.15 イタリアGP スターティンググリッド(エンゲ・ユーンデビュー戦)
2001年F1 Rd.15 イタリアGP「ハッキネン1年間の休養宣言と2002年シーズンマクラーレンのライコネン起用発表」
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
2001年F1 Rd.15 イタリアGP「ハッキネン1年間の休養宣言と2002年シーズンマクラーレンのライコネン起用発表」
1996年 F1 Rd.3 アルゼンチンGP「ディニス大炎上」
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
1996年 F1 Rd.3 アルゼンチンGP「ディニス大炎上」
1996年 F1 Rd.3 アルゼンチンGP スターティンググリッド
Просмотров 7 тыс.2 года назад
1996年 F1 Rd.3 アルゼンチンGP スターティンググリッド

Комментарии

  • @h.kasagon2737
    @h.kasagon2737 22 часа назад

    このテーマ曲、イイね!!

  • @user-kn8pd2jr1y
    @user-kn8pd2jr1y День назад

    右の「なんで競争しなアカンの?」 って 今はムータレーシングとセルモインギングにいる人よな

  • @akaimikan6673
    @akaimikan6673 2 дня назад

    チェザリスは札つきです!は笑えました

  • @35r75
    @35r75 2 дня назад

    あのセナですら俺を越えることができなかったんだよな

  • @user-ux3mr3gd2x
    @user-ux3mr3gd2x 2 дня назад

    F1関連のCMが充実していた時期でしたね。

  • @harumichael2351
    @harumichael2351 2 дня назад

    3:11アーバンテサンバイン

  • @user-iu3ge9ix7v
    @user-iu3ge9ix7v 2 дня назад

    日本でF1の一番メジャーなあの曲より洋楽的で個人的にはしっくりきてた。 シューマッハの本命ライバルのミカの態勢がようやく整ったことで始まったミカシュー対決の時代が懐かしい

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 3 дня назад

    どうせ「乗ればなんとかなる」とか思って、甘い考えで乗ったんでしょ。で、仕事道具に当たると言う。

  • @mugen.d
    @mugen.d 3 дня назад

    林原めぐみさんのナレーションで、「プライドと情熱・・全ては勝利のために」が好きだったな。

  • @zigzag1739
    @zigzag1739 4 дня назад

    巻きすぎw

  • @name5907
    @name5907 5 дней назад

    ハッキネン初優勝だったなぁ! 翌年はこのままチャンピオンだ! 懐かしい でもシューマッハには 天罰がくだったよね

  • @ATUAGE-RACING_MASA
    @ATUAGE-RACING_MASA 5 дней назад

    あの人がショートで使ってたから聞きに来た!

  • @user-us7pn4wb9f
    @user-us7pn4wb9f 5 дней назад

    この曲聴くと母が亡くなった後すぐのサンマリノ決勝でのシュー兄弟のバトル思い出す

  • @yassnko2615
    @yassnko2615 5 дней назад

    妖怪通せんぼ爺のルネ・アルヌーは前年で引退

  • @user-ux3mr3gd2x
    @user-ux3mr3gd2x 6 дней назад

    この頃からエンディングのナレーターが城達也さんから窪田等さんに変わったんでしょうか。これを聞いたとき、「あれっ、いつものナレーターの人とは違う」 と思い、違和感を感じました。城達也さん、お体を悪くされたのかなと思いました。城さんは翌1995年に亡くなられて、とても残念でした。

  • @user-nc1tj5cs9s
    @user-nc1tj5cs9s 6 дней назад

    決して「軽い1勝」ではない❗ ところで3位走行中のナニーニはどうなったの❔

  • @user-lk9bl1fm8e
    @user-lk9bl1fm8e 7 дней назад

    TBSのJリーグ中継のハイライトシーンの曲に使われてた

  • @okanetako
    @okanetako 10 дней назад

    「ヒットォ!!」は笑かしに来とるやん

  • @user-bh7jg9rv1j
    @user-bh7jg9rv1j 11 дней назад

    その前にはミラボーでプロストに突っ込んでレースをぶち壊す。その時なぜかバレストル会長にアレジが叱られる

  • @user-mo5cw8wp4w
    @user-mo5cw8wp4w 12 дней назад

    般若心経南無阿弥陀仏反社圭一真出佳!

  • @Rheetadokoro
    @Rheetadokoro 13 дней назад

    この年のKEIHIN散々だったな  Rd1:電気系、Rd4:リアカウル突如吹き飛びリタイア、Rd5:接触リタイア、Rd6:これ

  • @hehohotransport
    @hehohotransport 13 дней назад

    庄司慎吾かよ…

  • @Dexter037S4
    @Dexter037S4 13 дней назад

    JGTC Lore cuts deep. Wayne fuckin' Gardiner, mates.

  • @user-pj7tl7ko1w
    @user-pj7tl7ko1w 14 дней назад

    サムネのガスリーの貫禄がどっしりしててかっこいいです。

  • @user-gh9ej9er4l
    @user-gh9ej9er4l 15 дней назад

    メルセデスとフェラーリに両脇から抜かれたホンダ、その悔しさが今のホンダの強さに繋がっていると思います。 今年のベルギーGPで角田選手にメルセデスとフェラーリを真ん中からブチ抜いてもらいたいです。

  • @zima20032001
    @zima20032001 15 дней назад

    セナらしい受け答えだと思います。どちらの意見が正しいのかよく分からないが、間違いないのは二人ともモナコマイスター。どちらも偉大なF1ドライバーです。

  • @mwemad5387
    @mwemad5387 15 дней назад

    これ爆笑してたシューマッハが今ほぼ植物状態なの最高に笑えるwww

  • @haruna1563
    @haruna1563 15 дней назад

    セナ、父が大好きだった 毎週日曜日のテレビは絶対F1だった。まるちゃんじゃなくてF1だった。あまり話さない父だから、誰が好きなのか全然わからなかった。 でも、黄色と紺色っぽくてキャメルのヘルメットのピンバッジを大量に持ってたから、好きなんだとテレビを観ながら探したけど居なかった。それから車とかレースの話しをしてくれるようになったそんな思い出はあるけど好きな理由は教えてくれなかった。 明日聞いてみよ笑 あと友達のお父さんが大好き過ぎて、自分の娘にセナってつけてた!

  • @ianmanalus5542
    @ianmanalus5542 16 дней назад

    It looks like my Inner Motorsports Fan wants me to play more GT2 & watch some JGTC so much! This is an Awesome Song Ever!!!

  • @user-oe5nu1qd6f
    @user-oe5nu1qd6f 16 дней назад

    松井さん打てないですね

  • @user-vp1nf3cg7d
    @user-vp1nf3cg7d 20 дней назад

    セナはF1が趣味と言ってたような~ 何にしても彼のようなレーサーはいまだに出てない ミハエルシューマッハでさえ越えてない 記録は残してるけど

  • @asitahb7788
    @asitahb7788 20 дней назад

    セナ大好き😊

    • @user-us7fy9uq7o
      @user-us7fy9uq7o 12 дней назад

      私も同じく ちな私はセナと 同じ利き腕なん だよ 左利きです❗✌️

  • @user-kp4jg9cy1b
    @user-kp4jg9cy1b 20 дней назад

    Damon

  • @haruki-jugaki
    @haruki-jugaki 21 день назад

    これで坂東組の監督をしていた親分の反応も気になるところ…相手に頭下げたのかな?

  • @user-wh8pj9of5h
    @user-wh8pj9of5h 23 дня назад

    マンセルの評価が下がったレースでしたね

  • @youngkazu78
    @youngkazu78 23 дня назад

    お袋やシューマッハやハッキネンの世代の人じゃないけど、モータースポーツのドラマや歴史を振り返させてくれる🥺by息子のオレ

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro 24 дня назад

    昔はテレビが唯一のメディアだったから、地上波の番組は本当に優れた人々によって作られていたということがよく分かる。

  • @rima6168
    @rima6168 25 дней назад

    いい時代だった・・・・・

  • @motulsubway
    @motulsubway 25 дней назад

    あれ?エンジニアのミスじゃ…。 松田選手は悪くない…

  • @machdrive
    @machdrive 28 дней назад

    ゴージーラー! の後の沈黙もまた良いんですよね。

  • @sobacha2004
    @sobacha2004 28 дней назад

    この曲、F1が終わった後に流れてたなぁ。。。胸がキューっとなる。

  • @KojiOmura0831
    @KojiOmura0831 29 дней назад

    死人は強い。時が経つ程、記憶は美化され続ける。生きている人間は生きている間は忘れ去られるだけだから。

    • @nicochanmark1
      @nicochanmark1 26 дней назад

      死んでから伝説になる人は多いけど、セナは生きている時から既に伝説だった。 だからこそ、全盛期での事故死は本当にショッキングな出来事だった。

  • @user-vm6vc5hu1y
    @user-vm6vc5hu1y Месяц назад

    みんなが同じ時代同じ車で走らないとわからないけどAIが選んだ1番凄いドライバーはセナですから‼️

  • @user-dq2qe5eo5j
    @user-dq2qe5eo5j Месяц назад

    ロッテラーってスタート直後絶対に無理やり突っ込んで誰か巻き込むよな。当時まだフォーミュラニッポンだったけど菅生の1コーナーで無理やりイン側の白線踏みながらJPに特攻してマシンが乗り上げてノーズがJPの頭に当たりそうになったときはさすがに殺意覚えたわ。

  • @NET-JUNGORO
    @NET-JUNGORO Месяц назад

    そうか、レイトンハウスはタイヤを変えないんだ… 。パズルを解いたプロスト。グージェルミンにチャージ。

  • @user-fe7sw2it3c
    @user-fe7sw2it3c Месяц назад

    ホームランも流石だけど、右上の八時の男は誰だのコーナーが懐かしい。

  • @user-rs6sv3xu4l
    @user-rs6sv3xu4l Месяц назад

    この事故から生還して2度のチャンピオン 通算20勝をマークする事になりました。 ハッキネン生きてて良かったです。

  • @user-dm9bt3ip7i
    @user-dm9bt3ip7i Месяц назад

    中盤で事実上の柴原の勝ち確定からの超ハイペースで猛追してくるf1帰り2人と全日本チャンピオンのマジキチ3人 野田パパは脱落してしまったけどね 一番の被害者は柴原なのかも知れない

  • @user-vk3gg5zk3b
    @user-vk3gg5zk3b Месяц назад

    1999年産まれ 俺はF-1に興味がなかった。 でも小さな頃から、家に母が作ったマクラーレン・ホンダのプラモデルがあった。 1年前、それがアイルトン・セナのマシンだと初めて気づいた。 リアルタイムで見てた多くの人は、彼が亡くなってからF-1から離れた。 今になって彼らが本当に羨ましい。 そして俺は今、F-1に夢中になってしまった。 ブラジル人の彼が僕にF-1の素晴らしさを教えてくれたから。

  • @miki7702
    @miki7702 Месяц назад

    このエンディングがまた観れるなんて!ありがとうございます😭