delicado17
delicado17
  • Видео 1
  • Просмотров 221 138
ゴロワーズを吸ったことがあるかい ムッシュかまやつ
1976 かまやつひろし 荒井由実 ティン・パン・アレー
Просмотров: 221 144

Видео

Комментарии

  • @佐々木亮-r2b
    @佐々木亮-r2b 23 дня назад

    シブい・・・!!

  • @斉藤茂-t5m
    @斉藤茂-t5m 9 месяцев назад

    ギャラリーがユーミンさん!凄いすご過ぎる。

  • @亮一-k6v
    @亮一-k6v 9 месяцев назад

    流石ムッシュ。

  • @kunihiroc7591
    @kunihiroc7591 Год назад

    この感覚、スゴイ

  • @ayaka1865
    @ayaka1865 Год назад

    銀河鉄道999テツロウのモデル

  • @相澤光則
    @相澤光則 Год назад

    森山良子さんが歌われているのも拝見しましたが、かまやつひろしさんのほうが男のやさぐれ感❓が感じられるなぁ。にしてもバックがティン・パン・アレーはすごい。

  • @layton2389
    @layton2389 Год назад

    格好良すぎる

  • @天草屋
    @天草屋 Год назад

    ゴロワーズよりジタンのほうが臭くて好きなんじゃ

  • @わおきつねざる-b4s
    @わおきつねざる-b4s Год назад

    ゴロワーズカポラルに出会ってから6年間吸ってたけどついに終売になってしまい、最後に買い溜めした分も吸いきってしまったので記念コメ

  • @md7101
    @md7101 Год назад

    ユーミンも若くて可愛い

  • @Maki.1028
    @Maki.1028 Год назад

    ヤベェ〜!

  • @lisatakahashi4974
    @lisatakahashi4974 Год назад

    ユーミンが音楽をやめたいといったら高橋幸宏さんに怒られたらしい。

  • @MA-fx6zs
    @MA-fx6zs 2 года назад

    ゴロワーズが終売すると聞いて…。

  • @jhtdcbj6685
    @jhtdcbj6685 2 года назад

    まさにこの歌詞の通りの状況に陥っております…

  • @有賀三志郎
    @有賀三志郎 2 года назад

    なんなんだ、このカッコ良さ

  • @nekochanniko
    @nekochanniko 2 года назад

    確か、、、ジタンのパッケージは 日本人でね、日本のピースは フランス人のデザインだった筈 間違ってたらスマン、、、、わかば、喫煙ってます 昔はピースライト 三島由紀夫さんに憧れてたので ( 缶ピー でしたけども 三島さん、、、、、

  • @高望王ジェラルダイン
    @高望王ジェラルダイン 3 года назад

    時代もありますが、ムッシュかまやつ先生のように主題を明確に持っているからこの様に語りで歌えるのではないでしょうか。さもないと、取っ散らかって音楽にならないでしょう。  ユーミン様がステージ下で聴いてる時代の貴重映像でもあります。

  • @ginrin51
    @ginrin51 3 года назад

    マッチを擦って二口吹かす スッと口腔に吸い込み喉へと通すとずっしりとした

  • @合田喜美代
    @合田喜美代 3 года назад

    1番心に残ってる歌です‼️ 懐かしい‼️☺️

  • @井実芳仁
    @井実芳仁 3 года назад

    カッコすぎる

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f 3 года назад

    ムッシュの曲では一番好きですねぇ〜😃ムッシュにピッタリの曲ですねぇ〜カッコいい🎶🎶😲🤗

  • @hiiragi-z2k
    @hiiragi-z2k 3 года назад

    レベルが高すぎてついていけない…

  • @1yosio541
    @1yosio541 4 года назад

    この頃の音楽シーンにはもう戻らないんだろうな。最近は単純で細かいものばかりで・・・。

  • @masakio5367
    @masakio5367 4 года назад

    フリーソウルのコンピに入ってそう

  • @jigokutarou
    @jigokutarou 4 года назад

    めちゃくちゃ共感するですけど 歳をとった証拠ですね

  • @Hilo-kh6uq
    @Hilo-kh6uq 4 года назад

    今日、ゴロワーズでパリにひとっ飛びしました。

  • @kimbaba1768
    @kimbaba1768 4 года назад

    大好きな曲!レアもの!

  • @田中一郎-s7z
    @田中一郎-s7z 4 года назад

    お洒落

  • @rzr_yoshi1289
    @rzr_yoshi1289 4 года назад

    フルバージョン ruclips.net/video/kzIV6hW2Dtc/видео.html

  • @rzr_yoshi1289
    @rzr_yoshi1289 4 года назад

    1975年3月14日TBS系列で放送されたセブンスターショーの一場面。演出は名プロデューサーの久世光彦。音が良いのは一発録りではなくマルチトラックレコーダーで後でとラックダウンしている為。かぶりつきの女性は荒井由美

  • @hirasoul-iq6gc
    @hirasoul-iq6gc 4 года назад

    月亭可朝の嘆きのボインかと思った

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад

      どっちが先なのか。ゴロワーズ+嘆きのボイン+ヘイユウブルース(とん平)+死ね死ねブルース(愛川欽也)をノンストップで流してほしい。

    • @HK-by4sz
      @HK-by4sz 10 месяцев назад

      それいい👍 ワロタ😆

  • @キャッツB
    @キャッツB 4 года назад

    我がよき友よ(゜д゜)あんまり歌い🚕なかったんだよね?だから🅱️面に入れたのね?話(゜д゜)変わるのですが、昔に、京都行きの新快速に、ムッシュが乗っていた、サングラスに、革ジャン上下にギター。

  • @ブラジル人-u3o
    @ブラジル人-u3o 5 лет назад

    僕もパリへひとっ飛びしてみよう

  • @sj-yg2ve
    @sj-yg2ve 5 лет назад

    この時代に青春時代で、自由に使えるお金を稼いでいた大人が羨ましい

  • @敷島-j8u
    @敷島-j8u 5 лет назад

    ニック=ジャガー

  • @ナナ-l1y
    @ナナ-l1y 5 лет назад

    最初は何この歌?って思ったけど中毒性があって聴けば聴くほど良さに気づく。

    • @yellowsexymonk8523
      @yellowsexymonk8523 4 года назад

      異次元金融緩和をもう少し続けて欲しかった。 お疲れ様でした。

  • @BrunoLima-hv9ot
    @BrunoLima-hv9ot 5 лет назад

    Im from Brazil. Whats his name?

  • @ドーレン
    @ドーレン 5 лет назад

    和製ジェームスジェマーソンがいる!

    • @markusschultz4637
      @markusschultz4637 5 лет назад

      ドーレンバン 彼はジャームスジェマーソンじゃないよ。きちんと1人のムッシュだよ。誰かのコピーでもなんでもない

    • @ドーレン
      @ドーレン 5 лет назад

      ab c 音の粒立ちとかフレーズがジェームスに似てたもんで和製って言ってしまいました、細野さんもジェームスジェマーソンが好きだと言っていたので

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад

      細野さんはどっちかと言えば、チャック・レイニーだな。

  • @bonnakibonn
    @bonnakibonn 5 лет назад

    この歌が流行ったので、ゴロワーズ買って吸いました。「臭かった」 以上ウン十年前の報告終わり。

  • @kazkaz5289
    @kazkaz5289 5 лет назад

    この一連の映像、何とかソフト化できないものか。

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z 5 лет назад

    歌詞が深い 男の人生そのもの

  • @ikidearitashi1030
    @ikidearitashi1030 5 лет назад

    ruclips.net/video/udD2SvMpTdg/видео.html ゴロワーズを吸ったことがあるかい 歌詞 歌:かまやつひろし 作詞:かまやつひろし 作曲:かまやつひろし ゴロワーズというタバコを吸ったことがあるかい ほらジャン・ギャバンがシネマの中ですってるやつさ よれよれのレインコートのエリを立てて 短くなる迄 奴はすうのさ そうさ短くなる迄すわなけりゃダメだ 短くなるまですえばすうほど 君はサンジェルマン通りの近くを 歩いているだろう ゴロワーズというタバコを吸ったことがあるかい ひと口すえば君はパリにひとっとび シャンゼリーゼでマドモアゼルにとびのって そうだよ エッフェル塔と背くらべ ちょっとエトワールの方を向いてごらん ナポレオンが手を振ってるぜ マリーアントワネットも シトロエンの馬車の上に立ち上って ワインはイカガとまねいてる 君はたとえそれがすごく小さな事でも 何かにこったり狂ったりした事があるかい たとえばそれがミック・ジャガーでも アンティックの時計でも どこかの安い バーボンのウィスキーでも そうさなにかにこらなくてはダメだ 狂ったようにこればこるほど 君は一人の人間として しあわせな道を歩いているだろう 君はある時何を見ても何をやっても 何事にもかんげきしなくなった自分に 気が付くだろう そうさ君はムダに年をとりすぎたのさ できる事なら一生 赤ん坊でいたかったと思うだろう そうさすべてのものがめずらしく 何を見ても何をやってもうれしいのさ そんなふうな赤ん坊を 君はうらやましく思うだろう

  • @teppan-gi9lo
    @teppan-gi9lo 5 лет назад

    これベース細野さんなんですか?? 素晴らしいが過ぎる!! の前にムッシュは最高じゃ!!

  • @sc1david
    @sc1david 5 лет назад

    この曲でバックでアルトサックスを吹いた村岡です、懐かしいなぁ、後ろでカッティングGTの矢島賢 君も見つけました、当時私はサックスでソウルギターのようなフィルインするのが大好きでムッシュも次第にのりのりに・・・・ワハハハ今聞いても良いセッションでした

  • @popopipi8982
    @popopipi8982 6 лет назад

    細野さんのベース よく聞こますね~ 心地よい‼️

  • @adbc931
    @adbc931 6 лет назад

    これレコーディング版だとタワーオブパワーが演奏してたんだよな

  • @秦トモヒロ-r4y
    @秦トモヒロ-r4y 6 лет назад

    ゴロワーズは旨し

  • @aquarius1276
    @aquarius1276 6 лет назад

    シャレオツすぎる、、、!

  • @tad09chin
    @tad09chin 6 лет назад

    このバックのティンパンアレー、グルーヴ感が神過ぎる

  • @jojospeedwagon9657
    @jojospeedwagon9657 6 лет назад

    当時を考えたらぶっとんでるわ…。凄い曲だ。