mokyu
mokyu
  • Видео 586
  • Просмотров 6 570 189
スチールホイールの錆落とし
錆でボロボロになったスチールホイール。
錆をできるだけ取って、コメリのシャーシガードで仕上げます。
BGM提供
甘茶の音楽工房
amachamusic.chagasi.com/
Просмотров: 640

Видео

エネライフ18V薄型バッテリーを約500回使用して劣化具合を検証
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
約1年半、500回使用したバッテリー 容量はどれくらい減っているのか確認してみました。 ついでに分解… いつの間にかモリセルの2.8Ahタイプが出ていたので買い増ししておきます。 amzn.to/4e7lAfE BGM提供 甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
アイワナ猫【I Wanna Be The Cat】
Просмотров 5443 месяца назад
G助かぁちゃん用
無塗装樹脂のコーティングはどちらが長持ちするか
Просмотров 1,2 тыс.3 месяца назад
ガラスコーティング剤といえはワコーズのバリアスコートが有名。 最近エーゼットで似たようなコーティング剤が出たので、 違いはあるのか、無塗装樹脂に塗って1年に確認してみました。 AZ(エーゼット) CCT-001 アクアシャインクリア (300mLで千円ちょい) amzn.to/45YOiMS ワコーズ バリアスコート (300mLで4千円ちょい) amzn.to/3RWU8bN 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
車のエアコン清掃【ESTIMA AHR20】
Просмотров 2,8 тыс.3 месяца назад
車のエアコンのカビ臭。 スプレー缶タイプのクリーナーが売られていますが、 臭い消しだけで洗った感が無いので 直接洗えないか試してみました。 エンジンクリーナー amzn.to/3W26Yb8 AHR20用エアコンフィルター amzn.to/2FUbzTm 純正品番:87139-30040 BGM提供 甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com
リチウムイオンバッテリーを試してみる【Bandit250 GJ77A】
Просмотров 1,9 тыс.5 месяцев назад
これまでバイク用のリチウムイオンバッテリーは 保護回路も無く三元系で爆発の危険があったり(某緑色のバッテリー)と敬遠してましたが、 アリエクで売っているFLYPOWERというメーカーのバイク用バッテリーが、 保護回路有り、リン酸鉄で安心っぽいので試してみました。 アリエクのバッテリー(Banの場合極性の向きはLeft Positiveを選択) ja.aliexpress.com/item/4001098157543.html AmazonでFLYPOWERと検索すると偽物が出てくるので注意 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
冷却水漏れが止まった話【エブリイ DA17V】
Просмотров 1,9 тыс.6 месяцев назад
エブリイさんに昨年装備したLSD。 その効果をお届けするとともに、 冷却水が減らないよう対策してみました。 こんな感じのボルトで良いと思います(締めすぎないように)。 amzn.to/3Ujb9Nz 補充したスーパークーラント amzn.to/3y4sJxd 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
フロントフォークのメンテナンス【Bandit250 GJ77A】
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
雪が解けたと思ったらいきなり気温20℃ 春を感じる余裕も無い中、 バイクの乗り出し準備をします。 音楽素材提供MusMus  URL:musmus.main.jp/
2024春のエンジン始動と軽いメンテ【Bandit250 GJ77A】
Просмотров 1,4 тыс.6 месяцев назад
今年も安全に走れる事を願い… そういえばセルスイッチは リレー交換で完全に直りました。 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
マキタと互換18Vバッテリーを数年使って容量比較
Просмотров 6 тыс.7 месяцев назад
マキタ純正バッテリー18Vや互換中華、 エネライフバッテリーを使い始め数年経過したので、 容量が変わってるか測定してみます。 BGM提供 甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
バイクのガソリン抜くのに便利なポンプ
Просмотров 2,9 тыс.7 месяцев назад
バイクのタンクから ガソリンを移すのに 便利なポンプ (を作ろうとしてもがいている動画)の紹介 シリコンホース ID11mm OD15mm ja.aliexpress.com/item/1005006168910882.html ポンプ 12mm ja.aliexpress.com/item/4000934188924.html 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
イレクターパイプの異音対策
Просмотров 6498 месяцев назад
車内からミシミシ異音がする →対策する→今まで気にならなかった他の所が気になり始める →エンドレス 今回使ったエプトシーラー amzn.to/4bCnpkj 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
LSDのチャタリング対策【EVERY DA17V】
Просмотров 1,1 тыс.9 месяцев назад
まぁ、ただのLSDオイル交換なのですが。 メーカ指定のオイルを使いましょう、 ということを学習した動画になります… クスコさんのメーカ指定オイル amzn.to/42erPcw 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
【推し増し】マキタ互換はんだごてを試す
Просмотров 3,9 тыс.Год назад
AC電源の無い所で使える マキタ18Vバッテリー使用 出力も十分 (取説補足) 電源:+ボタン2秒押し +-ボタンで温度調整(10℃単位) 設定温度:300℃~510℃ 使用可能時間: 4Ahバッテリーで6時間(2Ahバッテリーで3時間) 10分放置でオートパワーオフ AliExpressだと3,000円弱、10日位で到着 充電式コードレスはんだごて,内部加熱,急速充電,マイクロエレクトロニクス修理,メイキータ,20v,936 ja.aliexpress.com/item/1005004883247335.html Amazonだとこの辺(少し高い) amzn.to/3s9WxpQ BGM提供 甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
エブリイの乗り心地改善(リアショック交換)【EVERY DA17V】
Просмотров 22 тыс.Год назад
もきゅうの尻を守るため、 リアのショックアブソーバーを交換します。 KYB ( カヤバ / ケイワイビー )【 NEW SR SPECIAL 】スズキ エブリィ (リヤ側 1本) NSF1095 amzn.to/45MaCrb 音楽素材提供 MusMus  URL:musmus.main.jp/
車内のUSB配線をスッキリさせる【AliExpress】
Просмотров 907Год назад
車内のUSB配線をスッキリさせる【AliExpress】
ドリンクホルダーが見えないので光らせる【エブリイ DA17V】
Просмотров 720Год назад
ドリンクホルダーが見えないので光らせる【エブリイ DA17V】
最近のエブリイさん2023/9【エブリイ DA17V】
Просмотров 2 тыс.Год назад
最近のエブリイさん2023/9【エブリイ DA17V】
空き缶のフタで作るレスポンスリング【エブリイ DA17V】
Просмотров 3 тыс.Год назад
空き缶のフタで作るレスポンスリング【エブリイ DA17V】
LSD取り付け日記(3)【エブリイ DA17V】
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
LSD取り付け日記(3)【エブリイ DA17V】
LSD取り付け日記(2)【エブリイ DA17V】
Просмотров 3 тыс.Год назад
LSD取り付け日記(2)【エブリイ DA17V】
LSD取り付け日記(1)【エブリイ DA17V】
Просмотров 3,1 тыс.Год назад
LSD取り付け日記(1)【エブリイ DA17V】
LSD取り付け計画【エブリイ DA17V】
Просмотров 3,3 тыс.Год назад
LSD取り付け計画【エブリイ DA17V】
バイクの古くなって汚れた配線をキレイにする【Bandit250 GJ77A】
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
バイクの古くなって汚れた配線をキレイにする【Bandit250 GJ77A】
性能・安全共良さげな中華マキタ互換バッテリーを徹底検証してみた【Munikind】
Просмотров 13 тыс.Год назад
性能・安全共良さげな中華マキタ互換バッテリーを徹底検証してみた【Munikind】
【絶対買うな】マキタ互換の薄型中華バッテリーを検証したら悲惨な結果に…【VANKO】
Просмотров 10 тыс.Год назад
【絶対買うな】マキタ互換の薄型中華バッテリーを検証したら悲惨な結果に…【VANKO】
バイクで初めてのソフトクリーム【Bandit250 GJ77A】
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
バイクで初めてのソフトクリーム【Bandit250 GJ77A】
ルーフエンドスポイラーの取り付け【エブリイ DA17V】
Просмотров 10 тыс.Год назад
ルーフエンドスポイラーの取り付け【エブリイ DA17V】
樹脂パーツの塗装剥離【エブリイ DA17V】
Просмотров 3,5 тыс.Год назад
樹脂パーツの塗装剥離【エブリイ DA17V】
スターターリレーの交換【Bandit250 GJ77A】
Просмотров 3,8 тыс.Год назад
スターターリレーの交換【Bandit250 GJ77A】

Комментарии

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 4 дня назад

    X90-20なので途中まで参考になりました、ここからどうしたものか・・・

  • @CBーZ
    @CBーZ 6 дней назад

    塗装屋だから刷毛つかってます😊 空冷フィンには豚毛の刷毛が使いやすいです。

  • @まつじゅん-x1b
    @まつじゅん-x1b 7 дней назад

    うひょーwww

  • @KomeriOfficial
    @KomeriOfficial 8 дней назад

    もきゅう様 コメリの「CRUZARD シャーシガード」ご利用いただきましてありがとうございます🐔

    • @mokyu
      @mokyu 8 дней назад

      いつも利用しております♪

  • @gogocarchannel
    @gogocarchannel 10 дней назад

    3分30秒のとこ歯医者を思い出しました😣

    • @mokyu
      @mokyu 9 дней назад

      近所の方も「歯医者さんみたい」と言ってました…

  • @gensukeTV
    @gensukeTV 10 дней назад

    お仕事忙しい中あっという間に錆び落として塗装。 僕はGB1年放置して何してるんでしょうか?😆

    • @mokyu
      @mokyu 9 дней назад

      源助さんはパトロールに忙しいので…

  • @mizumotomakoto
    @mizumotomakoto 10 дней назад

    お疲れ様です。お安いシャーシブラック良いですね。カップブラシは短くなるにつれて威力が増すのが醍醐味と思ったり。ブラシ毟り取り伯爵('ω')鼻血

    • @mokyu
      @mokyu 10 дней назад

      寿命を迎えたと言いつつ、威力が増すので本編でも有効に使ってたりします。残り3本は鼻血出る気持ちでやってました。車のパーツは何やるにしてもでかくて…

  • @rh02j18
    @rh02j18 10 дней назад

    やはり塩カルハンパや無いわ、、、😭😭😭 たまにウチの会社にも東北や北陸からの車両が車検入るけど、シタマワリ錆びてボロボロ、、、😭😅😭 しかも積年分の錆びやからほぼ手遅れ、、、😭😭😭 中にはフレーム穴だらけで車検落ちる車両も、、、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    • @mokyu
      @mokyu 10 дней назад

      シャーシブラックは検査員の方への礼儀だとか聞いたことありますが、塩カルの影響は半端ないですね。先日キャラバンのマフラーが錆で落下しました…

  • @nec9821
    @nec9821 21 день назад

    今度純正マフラーを耐熱性塗料で赤に塗装しようと思ってます Top Heat 耐熱塗料 良いかも知んない 知らんけど

  • @まさかた-k7d
    @まさかた-k7d 23 дня назад

    コメント失礼いたします。この工具はどこで買った、何と言う商品かを教えていただけませんか。

  • @tyapitaichi1092
    @tyapitaichi1092 24 дня назад

    エンジン停止数秒後にVC機構のソレノイドが動作解除されるのってなんのためなんでしょうかね?

  • @OYUKI222010
    @OYUKI222010 25 дней назад

    最近同様の充電器2台をアリエクで買いました。自分はマキタ互換バッテリー使っていますが21V手前、大体20.7~20.8V辺りで充電完了しています。充電終了間際になると緑と赤のランプが交互に点滅、20.8V辺りで電流止まりました。手持ちの互換4つとも正常に充電完了しています。充電器中身はシンプル実装でした。ACコード繋げてない時にバッテリー接続してもランプ点灯しません。

  • @vivaldisatisfaction1720
    @vivaldisatisfaction1720 28 дней назад

    Banditは真冬になるとオーバークールでエンジンが停まりますもんね。 ラジエータの前方を開口を狭めるようにカバーを付けると、丁度良いかもw 出発時に近所の奥様に見られると、確実に、、、 「新しい自慰行為?」と思われますね。

  • @min08101
    @min08101 29 дней назад

    BAN用部品を探すのが一苦労でこういう動画があると助かります。 サーモスタット自体に穴がある無いでは変わるんですかね。。

  • @加藤順-f6j
    @加藤順-f6j Месяц назад

    少し使った後外すと何か空中分解しそうだったので止めました。そもそも造り自体が怪しいとかんじませんでしたか?

  • @tansha400katana
    @tansha400katana Месяц назад

    初めまして、いつも楽しく拝見させていただいております。 この度この動画を参考に私もインジケーター取り付けました。とても助かりました、勝手ながらリンクもさせていただいたので、お礼とご報告かねて初コメントしました!今後ともよろしくお願いします!

    • @mokyu
      @mokyu Месяц назад

      参考にしていただきありがとうございます。無事完成したようで良かったです♪

  • @tyapitaichi1092
    @tyapitaichi1092 Месяц назад

    動画めっちゃ参考になります!!感謝! この前オイルパンにアクアプローバつけました!油温じゃなくて水温測ってるのって何か理由あるんですか?自分はノリで油温測ることにしたんですけどどっちの温度測ったらいいのやらで、、、

    • @mokyu
      @mokyu Месяц назад

      特に理由は無いです、気分で♪

  • @釣杉君
    @釣杉君 Месяц назад

    お疲れ様です。 gj77aのキャブレターのt字のジョイントパイプ?なるものの品番か流用できるものって分かったりしますでしょうか?

    • @mokyu
      @mokyu Месяц назад

      @@釣杉君 やったことないのでわかりません、すみません

    • @釣杉君
      @釣杉君 Месяц назад

      @@mokyu 回答ありがとうございます。そうでしたか…劣化でひび割れていたので交換されてた事があるかなと質問してみました。 自力で探してみます。ありがとうございます😭

  • @けんたろす-i5p
    @けんたろす-i5p Месяц назад

    初めまして! こちらもバンディット250GJ77 持っているのですが…キャブレター周りの純正部品 ってどこで購入しております?

    • @mokyu
      @mokyu Месяц назад

      純正部品少なくなっているのですが、最近キースターさんからGH77A用のキャブOHキットが出ていました。

    • @けんたろす-i5p
      @けんたろす-i5p Месяц назад

      @@mokyu 返信ありがとうございます 下手するとキャブレター入れ替えなきゃダメかもなので 中華製OHキット使いましたが いい結果出なかったです…

  • @Thidoan1988
    @Thidoan1988 Месяц назад

    すみません。リアブレーキキャリパーを交換したいけど部品しらないのでお願いします

    • @mokyu
      @mokyu Месяц назад

      AliExpressなどの通販サイトで「gsf250 brake」で検索してみてください。

    • @Thidoan1988
      @Thidoan1988 Месяц назад

      @@mokyu ありがとうございました。

  • @884kaz0
    @884kaz0 Месяц назад

    エネライフ良いですね。 PCB基板の裏はセルバランス回路らしいパーツに見えます。 マキタの純正、互換、自作用のPCBボードで、セルバランス回路が実装されている基板は初めて見ました。

  • @mizumotomakoto
    @mizumotomakoto Месяц назад

    これで安心ですね。軽いのは扱い易くていいと思います('ω')鼻血

    • @mokyu
      @mokyu Месяц назад

      たまに溶接が外れるので心配…アンチ覚悟ではんだ付けした方が正直安定します…

  • @KT-gn2is
    @KT-gn2is 2 месяца назад

    情報の少ないバイクですので、大変助かります...!! プラグキャップ上部は穴あき状態ですか? 純正だとゴムのカバーで塞がれているところです。 最近ゴムカバーが劣化し、洗車時に内部に水が侵入するようになってきたため、同じように交換しようとしているのですが...

    • @mokyu
      @mokyu 2 месяца назад

      この動画では隙間が出来て浸水が気になっていましたが、現在はダイレクトイグニッション化で良い感じに隙間が塞がっています♪

  • @直子野田-b3d
    @直子野田-b3d 2 месяца назад

    凄い、ナイスアイデア!これならボディ傷付けずしかも簡単に出来そうです。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 2 месяца назад

    医療ミスの原因が理解できた。

  • @pikaregab4
    @pikaregab4 2 месяца назад

    エアフィルター付きの換気扇を吸気方向に付けて、バイク小屋を常に正圧にしておくと、中にあるバイクや工具に砂ぼこりなどの汚れが付着しなくなります。 フィルターの交換や掃除だけで、常に小屋の中はキレイに保たれると思います。

  • @yasu790831
    @yasu790831 2 месяца назад

    教えてください。 動画を拝見させて頂きました。 自分は電気に詳しくないので教えていただければ幸いです。 動画の商品を使ってポータブル冷蔵庫を使用したいと思っていますが、どうですかね? 宜しくお願い致します。

    • @mokyu
      @mokyu 2 месяца назад

      150W以下のポータブル冷蔵庫であれば一応動くとは思いますが、電池容量が少ないので長時間の運転はできないと思います。

  • @Rashinei
    @Rashinei 2 месяца назад

    評価用の初期ロットは良いもの出して、その後も注文続けば品質下げてくるのが中華の常套手段なので、抜き打ちでないと意味がないかも

  • @いしかっちゃん
    @いしかっちゃん 2 месяца назад

    このバッテリー気になってAmazonで見たらレビューで商品説明動画と違うセルと基盤で低電圧カットとサーモセンサーが削除されてるらしい、今更だけど中華はヤバイよね。

  • @のんのん-m5o
    @のんのん-m5o 3 месяца назад

    動画投稿ありがとうございますーっ。 自分もバンディット250後期型に乗っているためとても参考になります。 あと参考になればなのですが、キャブレターの燃調の動画を見た際、ダイヤフラム内にベルハンマーをつけていたのですが、ベルハンマーは塩素系なので摩耗すると困る樹脂製や金属には使用しない方が寿命が伸びると思われますーっ。

  • @より-l4o
    @より-l4o 3 месяца назад

    放電電流は何ahに設定するのが最適なのでしょうか?

  • @ちーちーちー-x6q
    @ちーちーちー-x6q 3 месяца назад

    中華キットには私も大変苦労しました、同じくニードルジェットとメインジェットは使用不可でフロート バルブも1つ欠陥あり、フロートの油面も悪くオーバーフローが止まりませんでした 今も調子は良くないです、修理頑張ってください

  • @_kanata1112
    @_kanata1112 3 месяца назад

    なんと6番まで下げますか!😳こわい ピストン穴あきそう

  • @doeuzfgvts
    @doeuzfgvts 3 месяца назад

    このBGMってどこで購入されてますか? 良く使われてるので使いたいなと思いました 軽快な感じが良いですよね😂

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      概要欄にフリー音楽素材のリンク貼ってあります。「さよならのうた」です。

  • @より-l4o
    @より-l4o 3 месяца назад

    先日ムニキンドの3ahを購入したのですがレビューを見ると全部動画と同じシールが貼ってあるやつでした。中を見たら動画と全く同じ基盤です。セルは緑色で文字は見えませんでした。ムニキンドの6ahはサムスンのセルだったので信用して購入したのですが騙されたんでしょうねぇ😢

  • @murochannel66
    @murochannel66 3 месяца назад

    初見です。コメント失礼します。 最近、バンディット250Vを購入したのですが、イグナイター不良の疑いとの事で、バイク屋さんから説明がありました。もきゅうさんの動画を参考に中国製イグナイターに興味を持ったのですが、高回転カムに切り替わらない場合高回転時に(低回転カム)のパワー感などはいかがなものでしたでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      レースで常時高回転ならともかく、街乗りでLOが使えないと加速が鈍くてとても乗りにくいです。純正をお勧めします。

    • @murochannel66
      @murochannel66 3 месяца назад

      ⁠@@mokyuご返答ありがとうございます。純正の中古品を探していたのですが見つからず途方に暮れてます。 現在のイグナイターのコンデンサー交換も検討してますが難易度高いので迷っておりますが、中華製イグナイターはHIカムに固定されてしまうのでしょうか?

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      @@murochannel66 hi固定です。

    • @murochannel66
      @murochannel66 3 месяца назад

      @@mokyuご返答ありがとうございます。

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 3 месяца назад

    過放電が問題ですね。 3.2vだったかな?ある一定の電圧以下になると二度と復活しない電池になります。

  • @ikuootsuka2952
    @ikuootsuka2952 3 месяца назад

    これってセルの温度管理用とかされている様子がないんですけど… 当方も購入してから気付いて調べていたらこちら、にたどりつきました。心配ないんでしょうかね~

  • @user-tmjagtndj
    @user-tmjagtndj 3 месяца назад

    水とエアーを混合させるノズルは自作ですか?

  • @gensukeTV
    @gensukeTV 3 месяца назад

    車の未塗装樹脂の白化にうんざりしてますよ・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      源助さんならバーナーで…

  • @mizumotomakoto
    @mizumotomakoto 3 месяца назад

    まさか2本も有るとは!猫神様元気そうで何よりです。夜勤明けに元気が出ました('ω')鼻血

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      夜勤明けにゆっくりお休みいただければ…BGMで眠れなさそう

  • @mizumotomakoto
    @mizumotomakoto 3 месяца назад

    AZ用品使いだすとAZ増えていくんですよね。顔料か染料が良いかと以前考えたんですが手にシリコンスプレー持ってました('ω')鼻血

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      チェーンルブから始まりAZ勢が増えつつあります…

  • @gogocarchannel
    @gogocarchannel 3 месяца назад

    おもしろい👍 昔飼ってた3番目の猫が凶暴で家族みんな噛まれてました😰 でも1歳の時去勢したらめちゃめちゃ大人しくなりましたよ😅 でも噛まれてもかわいいですよね😁

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      過去に飼っていた猫の中ではめちゃくちゃ凶暴なのもいましたが現在歴代6番目の猫で去勢済…まぁ甘噛み程度でおとなしい方だと思います♪

  • @rider2408
    @rider2408 3 месяца назад

    かわいいネッコ様だ

  • @rh02j18
    @rh02j18 3 месяца назад

    触られ慣れてない、、、(。´Д⊂) ってかカイヌシ下僕にされとる、、、😭😅😭

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      うちのは気分猫でかじりモードで触るとガブッと…

  • @タロかん
    @タロかん 3 месяца назад

    初見です お疲れ様です 北海道生搾りの手作りベッドいいですねw 色んな意味で個人的に好きですw

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      自作生搾りダンボールに気づいて頂けるとは猫上級者ですね♪

  • @rh02j18
    @rh02j18 3 месяца назад

    AZやっす! バリアス高いんよね~!😭😅😭 そんなオラはシリコンスプレーやCARcreamに、、、(;´Д`)ハァハァ

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      数年前に買ったバリオス結構伸びるので車にも使ってますが中々使いきれません…

  • @今夜が山田-w7o
    @今夜が山田-w7o 3 месяца назад

    ウチの車もやらないと〜、と思っていたら、もきゅうさんの動画が‼️ 人柱となって不安な作業で結果を出していただき、とても尊敬します。 今週末にやろうと思います😊

    • @mokyu
      @mokyu 3 месяца назад

      車種によるかも知れませんが、数日乗ってみて今のところ嫌な臭いが無くなったので効果はあるのだと思います♪

  • @user-gekikara-rider.gsx1300r
    @user-gekikara-rider.gsx1300r 4 месяца назад

    空調設備はクリーンにドライブも快適になりますね👍

    • @mokyu
      @mokyu 4 месяца назад

      10年以上やってなかったので少しは快適になってくれれば良いのですが…

  • @織田はな
    @織田はな 4 месяца назад

    あっチャー、800とか1000から始めないと!