コフニスト
コフニスト
  • Видео 153
  • Просмотров 125 838
城戸お宮古墳【佐賀県基山町】立看板なし、お掃除もなし。素晴らしい石室で、立地は最高なのに、とっても残念でした(涙)
GoogleMapで見つけた古墳の石室です。詳細はわかりません。ネットで軽く調べたくらいでは、詳しい情報は出てきませんでした。石室内部が見学できる素晴らしい古墳なのに、ゴミ捨て場扱いされていて、心が痛みました。神社の方や地元の方が、この文化遺産の価値に気付いてくださることを心よりお祈り申し上げます。
Просмотров: 255

Видео

長岩横穴群【熊本県山鹿市】両手を広げた人型の彫刻を間近に見ることができる貴重な横穴墓
Просмотров 1518 месяцев назад
長岩横穴群【熊本県山鹿市】両手を広げた人型の彫刻を間近に見ることができる貴重な横穴墓
オブサン古墳【熊本県山鹿市】6世紀末〜7世紀初頭の築造 西南戦争の激戦地にもなった場所にある美しい古墳 誰でも見学しやすい古墳
Просмотров 2418 месяцев назад
装飾古墳だったようですが、損傷が激しく、今は復元されて普通の古墳になってます。
中津宮古墳【福岡市】志賀島にある周囲が絶景の古墳 志賀島は「漢委奴国王」の金印が発見されたところです 古墳と絶景をお楽しみください
Просмотров 4948 месяцев назад
00:37 誤「漢奴委国王」→正「漢委奴国王」 中津の宮古墳の詳しい説明はこちら↓ bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/sp/cultural_properties/detail/481 bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/sp/cultural_properties/detail/743
中山荘園古墳【兵庫県宝塚市】珍しい八角形の古墳 眺望がすごく良かった!
Просмотров 34510 месяцев назад
詳しい解説はコチラをご覧ください↓ 国指定史跡 中山荘園古墳 www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/rekishi/1026244/1003723.html
保存状態が素晴らしい家形石棺を間近に見れる素敵な古墳!中山寺古墳【兵庫県宝塚市】
Просмотров 10810 месяцев назад
保存状態が素晴らしい家形石棺を間近に見れる素敵な古墳!中山寺古墳【兵庫県宝塚市】
内部が美しい安富古墳【福岡県うきは市】一般公開時に入ってみたい大きくて美しい石室でした。
Просмотров 55210 месяцев назад
安富古墳(やすどみこふん) 円墳で6世紀末〜7世紀初頭に築造。 この辺りは装飾古墳が多く残っている地域ですが、安富古墳は装飾古墳ではありません。そのおかげで、いつ行っても、内部を覗くことができます。
海が見える絶景の古墳!和久古墳【山口県下関市】6世紀後半築造 道の駅にある訪れやすい古墳
Просмотров 13711 месяцев назад
海が見える絶景の古墳!和久古墳【山口県下関市】6世紀後半築造 道の駅にある訪れやすい古墳
別当塚古墳【熊本県荒尾市】西暦400年代前半に築造された貴重な古墳の石室が自由に覗けます!とても美しい横穴式石室です。丁寧な造りが今も残る!
Просмотров 169Год назад
別当塚古墳群(べっとうづかこふんぐん) 別当塚古墳群は、東から東古墳、西古墳、亀原古墳の3基の古墳群である。 東古墳(この動画の古墳)の墳丘は直径約40〜44m、現存高約6.6m二段築成の円墳である。 墳丘からは円筒埴輪と家形埴輪が出土した。時期は5世紀前半頃と考えられ、石室は竪穴系横口式石室(竪穴式石室の一方の小口に横口を設けた石室)である。 ※立看板より抜粋
昭和と古墳時代の遺跡コラボ!日田月隈横穴墓群【大分県日田市】凄すぎて、動画がこれまでで最長となってしまいました。色んな意味で予想を裏切る素晴らしい横穴墓群です。
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
他の横穴墓群の過去動画はコチラ↓ 石貫ナギノ横穴群 ruclips.net/video/_-4rnYpV2VY/видео.html 石貫穴観音横穴 ruclips.net/video/CFpD6D01clM/видео.html 鍋田横穴 ruclips.net/video/Noo4xP_zXOw/видео.html 大村横穴群 ruclips.net/video/yluqiF6Yrq4/видео.html
本山古墳【福岡県久留米市】かつて大きな前方後円墳だった場所に行ってみました。絶景と巨石が待っていてくれました。近くには縄文&弥生時代の遺跡もあって、古代を感じることができる素敵な場所でした。
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
本山古墳【福岡県久留米市】かつて大きな前方後円墳だった場所に行ってみました。絶景と巨石が待っていてくれました。近くには縄文&弥生時代の遺跡もあって、古代を感じることができる素敵な場所でした。
極楽寺古墳群【福岡県久留米市】筑後地方に特有の丸みを帯びた石室を持つ6世紀中頃築造の円墳。眺めの良い場所にありました。
Просмотров 115Год назад
極楽寺古墳群【福岡県久留米市】筑後地方に特有の丸みを帯びた石室を持つ6世紀中頃築造の円墳。眺めの良い場所にありました。
大村横穴群 【熊本県人吉市】装飾古墳 6〜7世紀築造 靫や同心円文などがはっきりと見えます!
Просмотров 218Год назад
大村横穴群 【熊本県人吉市】装飾古墳 6〜7世紀築造 靫や同心円文などがはっきりと見えます!
開口しているので、誰でも入れます❤️大平寺穴観音【福岡市】
Просмотров 79Год назад
開口しているので、誰でも入れます❤️大平寺穴観音【福岡市】
開口している大型円墳!誰でも自由に入れます❤️広い玄室をご堪能ください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今里不動古墳 【福岡市】6世紀末〜7世紀初頭築造
Просмотров 129Год назад
開口している大型円墳!誰でも自由に入れます❤️広い玄室をご堪能ください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今里不動古墳 【福岡市】6世紀末〜7世紀初頭築造
京都の巨大石室!玄関開けたらすぐ古墳【蛇塚古墳】京都市 玄室の床面積は全国4位!封土を失って、石舞台古墳みたいになってます。巨石好きには超おすすめ。住宅街のど真ん中感がハンパない・・・
Просмотров 555Год назад
京都の巨大石室!玄関開けたらすぐ古墳【蛇塚古墳】京都市 玄室の床面積は全国4位!封土を失って、石舞台古墳みたいになってます。巨石好きには超おすすめ。住宅街のど真ん中感がハンパない・・・
天塚古墳【京都市】6世紀前半築造の前方後円墳。石室が二つある珍しい古墳。渡来系の秦氏一族の墓と推定されます。全長70m、副葬品400点以上のすごい古墳だけど、誰もいません笑 ごゆっくりご覧ください♪
Просмотров 989Год назад
天塚古墳【京都市】6世紀前半築造の前方後円墳。石室が二つある珍しい古墳。渡来系の秦氏一族の墓と推定されます。全長70m、副葬品400点以上のすごい古墳だけど、誰もいません笑 ごゆっくりご覧ください♪
銅剣がなんと358本も発見されたものすごーい遺跡!荒神谷遺跡【島根県出雲市】それまでは、全国で300本程度しか発見されてませんでした。そこは昔も今も通り道として良いところだったみたい。
Просмотров 682Год назад
銅剣がなんと358本も発見されたものすごーい遺跡!荒神谷遺跡【島根県出雲市】それまでは、全国で300本程度しか発見されてませんでした。そこは昔も今も通り道として良いところだったみたい。
5世紀築造の巨大な前方後方墳、古曽志大谷1号墳と3つの方墳が並ぶ姥ケ谷古墳群 古墳から宍道湖の絶景が見えます!【島根県松江市】
Просмотров 252Год назад
5世紀築造の巨大な前方後方墳、古曽志大谷1号墳と3つの方墳が並ぶ姥ケ谷古墳群 古墳から宍道湖の絶景が見えます!【島根県松江市】
石棺だけでなく、石室が家形っていう超珍しい岩舟古墳【島根県安来市】は超有名な足立美術館の近くにあるよ!7世紀前半築造
Просмотров 1,7 тыс.Год назад
石棺だけでなく、石室が家形っていう超珍しい岩舟古墳【島根県安来市】は超有名な足立美術館の近くにあるよ!7世紀前半築造
魏志倭人伝の「伊都国」はここです。平原弥生古墳【福岡県糸島市】は西暦150年頃(2世紀中半)の築造で、女王の墓と推定されています。日本最大の内行花文鏡を含む50枚もの鏡が副葬品として出土しています。
Просмотров 608Год назад
魏志倭人伝の「伊都国」はここです。平原弥生古墳【福岡県糸島市】は西暦150年頃(2世紀中半)の築造で、女王の墓と推定されています。日本最大の内行花文鏡を含む50枚もの鏡が副葬品として出土しています。
鍋田横穴【熊本県山鹿市】6世紀築造の横穴墓群 ステキなレリーフが彫刻されていたりして、見所たくさんありますよ♪
Просмотров 193Год назад
鍋田横穴【熊本県山鹿市】6世紀築造の横穴墓群 ステキなレリーフが彫刻されていたりして、見所たくさんありますよ♪
高良大社に向かう車道のすぐそばにある礫山古墳【福岡県久留米市】なんらかの事情で一家全滅?4人家族のお墓と思われます。
Просмотров 467Год назад
高良大社に向かう車道のすぐそばにある礫山古墳【福岡県久留米市】なんらかの事情で一家全滅?4人家族のお墓と思われます。
塚坊主古墳の石室、一般公開へ行ってきました!装飾古墳だから内部を見れる貴重な機会【熊本県和水町】6世紀初頭、前方後円墳
Просмотров 618Год назад
塚坊主古墳の石室、一般公開へ行ってきました!装飾古墳だから内部を見れる貴重な機会【熊本県和水町】6世紀初頭、前方後円墳
古代から要衝であった高良山(こうらさん)の見所をまとめてご紹介します!誰でも登れて歴史を満喫できるステキな場所です。【福岡県久留米市】
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
古代から要衝であった高良山(こうらさん)の見所をまとめてご紹介します!誰でも登れて歴史を満喫できるステキな場所です。【福岡県久留米市】
6世紀後半築造の円墳 石室内部に入れます!山内古墳群と女山神籠石【福岡県みやま市】
Просмотров 784Год назад
6世紀後半築造の円墳 石室内部に入れます!山内古墳群と女山神籠石【福岡県みやま市】
装飾古墳で前方後円墳!塚坊主古墳【熊本県和水町】6世紀初頭築造 傍にはホンモノの家形石棺が展示されてます。
Просмотров 376Год назад
装飾古墳で前方後円墳!塚坊主古墳【熊本県和水町】6世紀初頭築造 傍にはホンモノの家形石棺が展示されてます。
巨石の石室が見たい放題!高柳大塚古墳【佐賀県みやき町】大きな石室なので初心者でも訪れやすい♪巨石好きの方、必見です!
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
巨石の石室が見たい放題!高柳大塚古墳【佐賀県みやき町】大きな石室なので初心者でも訪れやすい♪巨石好きの方、必見です!
虚空蔵塚古墳と旧境家住宅【熊本県和水町】江田船山古墳公園内にある未調査の前方後円墳(国指定史跡)清原古墳群の一つ。おまけで1830年築の旧境家住宅(国指定重要文化財)も撮影しましたのでご覧ください。
Просмотров 479Год назад
虚空蔵塚古墳と旧境家住宅【熊本県和水町】江田船山古墳公園内にある未調査の前方後円墳(国指定史跡)清原古墳群の一つ。おまけで1830年築の旧境家住宅(国指定重要文化財)も撮影しましたのでご覧ください。
古代からずっと栄え続ける地にある4世紀築造の前方後円墳 山ノ鼻1号墳【福岡市西区】古代はすぐ目の前に海が広がっていたはず。今はショッピングモールと高速道路と鉄道と住宅街に囲まれる古墳
Просмотров 278Год назад
古代からずっと栄え続ける地にある4世紀築造の前方後円墳 山ノ鼻1号墳【福岡市西区】古代はすぐ目の前に海が広がっていたはず。今はショッピングモールと高速道路と鉄道と住宅街に囲まれる古墳

Комментарии

  • @じょーどー
    @じょーどー 2 года назад

    素晴らしく貴重なたくさんの動画をありがとうございます! 古墳探訪のワクワク感満載の動画ばかりで、音楽もよく、素晴らしいチャンネルに出会えたと喜んでいます。 私も少しですが、古墳動画を上げているので、楽しみに拝見すると共に、とても勉強になります。 これからも動画を楽しみにしております。 私もコフニスト目指してがんばります!

    • @kofunist
      @kofunist 2 года назад

      こちらこそ、拙い動画を見ていただき、感謝申し上げます。コメント、励みになります。じょーどー様の動画も拝見したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします〜!

    • @じょーどー
      @じょーどー 2 года назад

      @@kofunist 様、返信のコメント、誠にありがとうございます。 先日はコフニスト様の動画を拝見し、どうしても古墳に行きたくなって、探索して参りました。 良い動画は撮れなかったので公開することはないですが、久しぶりの古墳で、すごく楽しめました。古墳探索のきっかけを作って頂き、ありがとうございました!