- Видео 8
- Просмотров 105 518
ボリス工房BorisWorks
Япония
Добавлен 13 ноя 2020
こんにちは。Boris Worksです。
趣味で作った工作をあげています。
「どうやって作ったの?」と聞かれることが多いので、RUclips始めてみました。
何かのヒントになればうれしいです。
仕事も忙しく、なかなかアップできませんが、のんびりやっていこうと思っています。
趣味で作った工作をあげています。
「どうやって作ったの?」と聞かれることが多いので、RUclips始めてみました。
何かのヒントになればうれしいです。
仕事も忙しく、なかなかアップできませんが、のんびりやっていこうと思っています。
【イヤホン・ケーブル・コード収納】ちょっと捨てたくないデザインのパッケージ箱で作る
コードケースを作りました。イヤホンもコードも持ち歩くと絡まってしまいます。くるくる巻いて持ち運べるような収納ケースです。
また、以前から気になっていた、ちょっと捨てたくないお菓子の箱で作ってみました。赤いサイロはカーリング女子のロコ・ソラーレのデザインになっていました。もぐもぐタイムで赤いサイロを食べてましたものねぇ。
■雑感
パッケージではなく布を貼ったほうがきれいに長持ちするかもしれません。
■材料
・パッケージ等
お菓子のパッケージを78×78㎜に切りました。札幌タイムズスクエア、赤いサイロ、萩の月などなど、このサイズのお菓子の箱は多いと思います
・厚紙
この動画では、アルバムを買った時に挟まっていた厚紙を使っています。厚紙なら何でも構いません。買う場合は100均にも売っています。
・片面接着芯
接着芯はセリア(Seria)で売っているもので十分です。色も何種類かありましたので、デザインに合わせて選んでください。もちろん手芸屋さんで売っている接着芯でもOKです。のりが強めのものの方が角をきれいに切れます。
・木材
ホームセンターで150円くらいで売っています。磁石の幅との兼ね合いで、9mmの厚みのものが適しています。また、幅も30mmあると、iPhoneの四角い充電器が収まります。
・バイアステープ
セリア(Seria)でたくさんの種類を売っています。色や柄も何種類かありましたので、デザインに合わせて選んでください。もちろん手芸屋さんで売っているものでもOKです。
・ブリキ板
セリア(Seria)で売っています。薄くて切りやすく磁石がくっつきやすいものであればなんでも良いです。
・ネオジウム磁石
セリ...
また、以前から気になっていた、ちょっと捨てたくないお菓子の箱で作ってみました。赤いサイロはカーリング女子のロコ・ソラーレのデザインになっていました。もぐもぐタイムで赤いサイロを食べてましたものねぇ。
■雑感
パッケージではなく布を貼ったほうがきれいに長持ちするかもしれません。
■材料
・パッケージ等
お菓子のパッケージを78×78㎜に切りました。札幌タイムズスクエア、赤いサイロ、萩の月などなど、このサイズのお菓子の箱は多いと思います
・厚紙
この動画では、アルバムを買った時に挟まっていた厚紙を使っています。厚紙なら何でも構いません。買う場合は100均にも売っています。
・片面接着芯
接着芯はセリア(Seria)で売っているもので十分です。色も何種類かありましたので、デザインに合わせて選んでください。もちろん手芸屋さんで売っている接着芯でもOKです。のりが強めのものの方が角をきれいに切れます。
・木材
ホームセンターで150円くらいで売っています。磁石の幅との兼ね合いで、9mmの厚みのものが適しています。また、幅も30mmあると、iPhoneの四角い充電器が収まります。
・バイアステープ
セリア(Seria)でたくさんの種類を売っています。色や柄も何種類かありましたので、デザインに合わせて選んでください。もちろん手芸屋さんで売っているものでもOKです。
・ブリキ板
セリア(Seria)で売っています。薄くて切りやすく磁石がくっつきやすいものであればなんでも良いです。
・ネオジウム磁石
セリ...
Просмотров: 187
Видео
【フォトフレーム・写真立て】好きなサイズで、好きな柄で、たくさん作れば安上がり
Просмотров 6643 года назад
フォトフレーム、写真立てを作りました。写真のイメージに合った柄のフレーム、写真のサイズに合わせたフレームを作れます。動画はL判ですが、どんなサイズのものでも作れます。 ■雑感 厚い生地だと角がきれいに出にくいので薄い方が良いかもしれません。 押さえに貼る画用紙の色を変えると、その色を背景に活かして一回り小さいサイズの写真を入れても面白いと思います。 ■材料 ・カットクロス シーチングくらいの薄いものが良いです。約230x190mm使いますので、通常のカットクロスで十分です。 ・貼れるボード 厚さ5mmの貼れるボードを100均(DAISO)で買いました。発泡ポリスチレンの片面がシールになっているものです。シールになっていないものでも両面タープで貼り付けることができます。切りやすくて便利です。 ・プラバン 厚さ0.4mmの透明なプラバンを100均(DAISO)で買いました。絵を描いてトー...
【仮置きマスクケース】縫わずに作る_ヒモがはみ出さない_ワイヤーが折れ曲がりすぎない
Просмотров 1933 года назад
仮置き用のマスクケースを作りました。パタパタと素早くたためて、ヒモがはみ出さず、鼻のワイヤーが折れ曲がりすぎないようにしました。 普通サイズのマスクに合わせています。普段お使いのマスクに合わせた採寸をしてみてください。 ■雑感 外布にもう少し厚い生地を使っても大丈夫だと思いますが、磁石の接着力が弱くなります。。 食事などの時の仮置きを考えると、外布に防水材を塗ってもよいかもしれません。 ■材料 ・カットクロス シーチングくらいの薄いものです。約350x150mm使いますので、通常のカットクロスで十分です。 ・厚紙 硬めのものが良いですが、何でも構わないと思います。 ・片面接着芯 321x116mm使います。セリアで買った片面接着芯ハードタイプを使用しました。 ・ネオジウム磁石 キャンドゥで買ったφ12.7mmのものを使用しました。キャンドゥのネオジウム磁石は他の100均のものに比べて...
【アームレスト付きマウスパッド】好きなカットクロスと100均素材で
Просмотров 5133 года назад
■雑感 ① 下側(アームレスト側)がほんの少しそってしまいます。(1mmくらい浮いている程度なので、言われなければ気が付きませんが…) ウレタンの厚みを納めるためにダブルラッセルの伸びを利用しているので、テンションがかかってしまい、引っ張られるのです。厚紙にダブルラッセルを貼り、縫った後に、もう1枚厚紙を重ねて接着すると、改善するかもしれません。 ② 2つ作りたかったので、ダブルラッセル、ウレタン、シリコンシートなどは2つ分取れるサイズのものにしました。1つしか作らない場合、ダブルラッセルをもっと長く余裕をもって取れると、①の問題は解決するかもしれません。 ■材料 ・カットクロス シーチングくらいの薄いものです。 ・ダブルラッセル 1つに約20×25cm使います。ダイソーに売っているものが約25×40cmなので、半分に切ると2つ分の材料が取れます。 ダイソーには黒しかありませんので、...
【ポータブルHDケース】耐衝撃性のあるケースの作り方
Просмотров 2583 года назад
ポータブルHDを買いました。最近のは薄くて軽くて、なんとなく心もとない感じがします。(もちろん丈夫に設計されているのでしょうけれど…) そこで、リュックの中にポンと入れておけるように、衝撃に強いケースを作りました。 ■雑感 枠の溝はもう少し深い方が取り出しやすかったです。 フェルトが想像以上に伸びるので、スナップの位置に注意です。 ■他のサイズのケース 縦横は、ノギスで測ったサイズよりも2mmずつあそびをとりました。フェルトの厚みと収納時のフィット感を考えると、ちょうどよいと思います。ちなみに、ノギスはセリアで買いました。 ■材料 ・外布 オックスくらいの厚さです。今回のHDのサイズでは310x180mmくらい使いました。上面に出る位置を柄の配置で選べるように、大き目のサイズの方が良いです。 ・厚紙 この動画では、Yシャツを買った時に挟まっていた厚紙を使っています。少し厚さが足りない...
【小さくて薄いシステム手帳】好きな絵をデザイン。リフィルを使う。自分だけの手帳の作り方
Просмотров 6004 года назад
バックに入る小さなシステム手帳が欲しかったのです。 カレンダーになっているスケジュール部分は、毎年買い替えたいのですが、年ごとに変わらない大事なメモやリストを書き写すのが面倒です。 皮表紙の立派なものは、どうも大きくて邪魔なので、持ち運びやすい小さくて薄いものを作ってみました。 ■他のサイズ この動画ではポケットサイズとかミニ6穴と呼ばれる規格のものを使ってます。 もう少し大きなバイブルサイズなどでも作れますし、リフィルをメモ用紙にすればノートになります。 ■材料 <厚めの画用紙> 手帳の表紙になるので、厚みのあるしっかりした紙が良いです。 今回はセリアで売っていた「にほんのいろ」というカラー工作用紙を使いました。シックな色が10色つづられています。 <レールファイルのレール> 大きな文具店に行くと、10色くらいの種類があり、40-50円で売っています。100均にもありますが、白色や...
【名刺入れ・カードケース】個性的なカットクロスで、縫わずに作る。名刺入れ作り方
Просмотров 14 тыс.4 года назад
名刺入れを作ってみました。 ■材料 ・表布 パッチワーク用のカットクロスを使いました。シーチングくらいの厚さです。厚すぎるとふたが閉まりにくくなりますので、このくらいの厚さが良いと思います。 120 x 272mm くらい ・裏布 厚すぎるとふたが閉まりにくくなりますので、シーチングくらいの厚さが良いと思います。 136 x 267mm 40 x 60mm x 2枚 (じゃばら用) ・両面接着芯 接着芯はセリアで売っているもので十分です。もちろん手芸屋さんで売っている接着芯でもOKです。 100 x 157 mm ・厚紙 この動画では、Yシャツを買った時に挟まっていた厚紙を使っています。厚紙なら何でも構いません。買う場合は100均にも売っています。 100 x 45 mm 100 x 60 mm 100 x 50 mm 96 x 60 mm (合計で100 x 215mm分あれば大丈...
【手帳型スマホケース】お気に入りの布で、縫わずに作る。スマホケースの作り方
Просмотров 89 тыс.4 года назад
スマホケースは個性が出るような気がします。ひょっとすると、スマホケースは自己表現の場なのかもしれません。 そこで、個性の強いスマホケースが欲しくなって、面白い柄の布で作ってみました。 ■他の型式のスマホケース この動画ではiPhone 8用のケースを作っています。 100均で売っているカバーには様々なスマホに対応するものが売ってますので、ご自分のスマホに合わせて採寸して作ってみてください。 ■材料 <スマホケース> スマホケースはシンプルなものがたくさん100菌に売っています。 <接着芯> 接着芯はセリアで売っているもので十分です。この動画では黒を使っていますが、色も何種類かありましたので、表生地の色に合わせて選んでください。もちろん手芸屋さんで売っている接着芯でもOKです。 <厚紙> この動画では、Yシャツを買った時に挟まっていた厚紙を使っています。少し厚さが足りないと思ったので2...
ドコモのAQUOS手帳型の作り方はできるんですか
ドコモのAQUOSを、私持っていないのでよく分からないのですが、iPhoneの場合は100均で簡易ケースが売っていましたが、AQUOSもそのようなケースが入手出来れば、サイズだけ合わせれば、同様にできるのではないかと思います。
@@borisworks 分かりましたありがとうございます
裏側の布の始末が不器用なせいでちんちくりんになってしまったので、ダイソーで売っていた「貼れる布テープ」を貼って隠してみました。 画鋲もしっかり留まりました。 材料もまだ余っているので、また作ってみます。
コメントありがとうございます。 布は引っ張りながら貼るイメージです。「貼れる布テープ」良いですよね。とても粘着力が強くきれいに貼れますよね。そうすれば裏面もきれいにできますね。貴重なアドバイスありがとうございます。 このためだけに材料を買うとたくさん余ってしまうのですよね。数を作れば安上がりになると思います。
作ってみました。スナップで止めるタイプだと、スナップ部分の強度が気になって扱いに気をつかうし、 ポーチタイプはマスクがぐちゃぐちゃにならないようにそっと入れないと気になるし、 ファスナーを使ったタイプはマスクを噛まないか気になります・・・。 確かに磁石で止めるタイプは、手早く面倒無く収納取り出しができますよね。 もう一つ作ってみる予定です。 ゆっくりのんびり、更新楽しみにしています。
コメントありがとうございます。 そうなのです!手軽さが大事だなと思って考えました。わかっていただいてとてもうれしいです。 なかなか更新できず、すみません。年内には1本アップしたいなと思っているのですが、、、
頑張って3コも作っちゃいました。久しぶりに彫刻刀使って楽しかったです。 お気に入りの生地で作ったのでとても気に入っていますし、使いやすいです。 ありがとうございます。
うれしいコメントありがとうございます。 自分で作ったものって愛着がわきますよね。
素晴らしいです。私は修行をしてからですが勉強させていただきます。 もし表布が傷つかない方法(コーティング等)のアイディアがございましたらご教授下さい
コメントありがとうございます。私も素人ですので、まだまだ修行します! コーティングですが、パジコというメーカーの防水材というものを使ったことがあります。東急ハンズで買いました。以下URLに動画をあげております、スマホケースを作った時です。 ruclips.net/video/PLp5S7CY-qg/видео.html でも、この防水材、結構高いのです。100均でも打っているデコパージュ液も良いように思います。 コーティングする場合、ひょっとすると、表布の芯になっている厚紙に全面貼り付けた方がきれいに仕上がるかもしれません。また、もう少し厚手の生地の方が良いのかもしれません。 今度、私もやってみます。
@@borisworks ご丁寧にありがとうございます。 スマホケース観させていただきます。 布をコーティングできるかわからないですが、デコパージュの液は持っています。ユザワヤで買ったものです。 試してみます♪
布用というデコパージュ液があって、それを使って1回コーティングしたことがあります。光沢が出るので生地や柄によるかもしれません。 私もやってみます。
@@borisworks 布用デコパージュ液ですね。 ありがとうございます。ググって見ます。
分かりやすい説明と丁寧なプロセスありがとうございます。 丁度手帳型ケースが寿命を迎えそうなので、今回は買い換えるのではなく手作りにtryみようと思います ( ̄∇ ̄*)ゞ
作るの楽しいですよね。少しくらいかっこ悪くても手作りしたものを使うのって楽しいですよね。 コメントありがとうございます。
すごく素敵ですね!私も置きにいりの布で作りたい^^
コメントいただいて、ありがとうございます。 つい手芸店によって、いろいろな布を物色してしまいます。。。
私はミシンで縫って作りましたが、 布用ニスは知りませんでした。 あと、木っ端を挟んで固定… その手があったか(笑)。 また作るとき参考にします。
私、ミシン使えないのです… ニスのような塗膜がないと、すぐ汚れてしまうので、何か探していたのです。100均のデコパージュ液も乾燥させると被膜を作りますし、そもそも布に使うものですから、汚れ防止には良いのですが、ツヤが出てしまって仕上がりがあまり好きではなかったのです。 防水材は少し硬くなりますが、実用に耐えます。 コメントありがとうございました。
参考にします!ありがとうございます( * . .)"
ありがとうございます