- Видео 23
- Просмотров 1 977
路山 萬右衛門 (ろざん よろずえもん)
Япония
Добавлен 9 янв 2024
路山 萬右衛門(ろざん よろずえもん)です。「よろず」「まん」など好きな呼び方でお呼びください。
歴史・地理・乗り物・近代建築などが好きなオタクです。基本情報技術者やロシア語などを勉強したり、動画や同人誌制作などを行っているので、興味ある方はよろしくお願いします。
「 #ふくしま街歩きサークル 」始めました。こちらもよろしくお願いします。
歴史・地理・乗り物・近代建築などが好きなオタクです。基本情報技術者やロシア語などを勉強したり、動画や同人誌制作などを行っているので、興味ある方はよろしくお願いします。
「 #ふくしま街歩きサークル 」始めました。こちらもよろしくお願いします。
Видео
【Transport Fever 2】第1話 小麦&パン輸送列車を追跡!【ゆっくりゲーム実況】
Просмотров 16321 день назад
前面展望をご覧になりたい方は 1:19 からご視聴ください! いつも萬右衛門チャンネルをご視聴くださり、まことにありがとうございます! このたび、ゲーム実況に挑戦してみました。 初めてなので、お見苦しい場面があるかもしれませんが、よろしくお願いします! 〇編集ソフト ・ゆっくりMovieMaker v4.35.3.0 様 〇立ち絵 ・きつねゆっくり 様 ・黒子 様 ・ころボン 様 〇BGM ・騒音のない世界 beco 様 ・長靴とレインコート ruclips.net/video/6ZDDkhnc-jQ/видео.htmlsi=3zajiJ-FIB2Zs6On
【車窓動画】信越本線 鯨波駅~青海川駅【ゆっくり実況】
Просмотров 2328 дней назад
トンネルを抜け、日本一海に近い駅へ。 〇編集ソフト ・ゆっくりMovieMaker v4.35.3.0 様 〇BGM ・騒音のない世界 beco 様 ・あしあと ruclips.net/video/17DqkqbXrPQ/видео.htmlsi=oCpTVy8kWZKhAMA8 クレジットするのを忘れてしまいました。 大変失礼いたしました。 新潟県柏崎市にて撮影。
【限界旅行ゆっくり実況】1日で”ひがし北海道”一周旅行!釧路・網走経由で16時間耐久乗車!【鉄道実況旅行シリーズ】
Просмотров 253Месяц назад
〇シーク 0:33 地図で行程を説明 1:05 いよいよ16時間耐久乗車スタート! 1:21 日本三大車窓?狩勝峠より十勝平野をば 3:27 ひがし北海道(道東)の都と化した帯広市を通過! 4:36 釧路に到着、名物を食べて幣舞橋など市内観光! 8:39 釧網本線に乗車、釧路湿原や知床連山、オホーツク海を望む! 14:07 特急オホーツク号で5時間半かけ札幌へ 14:56 オホーツク地方の都会・北見市の夜景を望む! 16:10 きた北海道(道北)の大都会・旭川市の夜景を望む! 18:20 スタートにしてゴール、札幌へ帰還! 〇編集ソフト ・ゆっくりMovieMaker 様 〇BGM ・騒音のない世界 beco 様 ・チャレンジャー ruclips.net/video/PSfysg2vlSk/видео.htmlsi=WXn63FcCi1UrZvGn ・怪人は見た ...
【車窓動画】函館本線 特急カムイ号 夕張川橋梁~江別駅【ゆっくり実況】
Просмотров 67Месяц назад
石狩平野の日本離れした風景をお楽しみください。 (※個人的な感想です。美的感覚は人それぞれ異なります) 〇編集ソフト ・ゆっくりMovieMaker v4.35.3.0 様 〇BGM ・騒音のない世界 beco 様 ・ブルースター ruclips.net/video/fiLadeEQ06I/видео.htmlsi=q7VUJ_Xjs6Jmh3WP ・君とツーリズム ruclips.net/video/yIg0t7xIGEc/видео.htmlsi=MBHU-VHYP7hpQCk2 JR北海道 函館本線 特急カムイ号 豊幌駅(北海道江別市豊幌美咲町)(※映像外) 夕張川橋梁 一級河川夕張川 千歳川(江別川)橋梁 一級河川千歳川 江別駅(北海道江別市萩ケ岡)
夜景車窓動画 磐越西線 喜多方駅手前 ゆっくり実況
Просмотров 25Месяц назад
磐越西線の上り列車は、喜多方駅の手前で夜景の綺麗なところを走るんです。 〇編集ソフト ・ゆっくりMovieMaker 様 〇BGM ・騒音のない世界 様 ・雨とネオン ruclips.net/video/za9A8AKLk1Q/видео.htmlsi=FhiY6H81XcC_BvWp ・君とツーリズム ruclips.net/video/yIg0t7xIGEc/видео.htmlsi=JwUtlqfbFqux_9gm 磐越西線 普通列車 会津若松行き 山都駅〜喜多方駅 福島県喜多方市
ゆっくり実況 富良野線ノロッコ号 美馬牛駅~美瑛駅 車窓
Просмотров 10Месяц назад
5:25 ~ 赤い屋根のある家 9:17 ~ 美瑛川 今回の動画では、車窓をゆっくり実況してみました。 もし好評なようでしたら、今後も制作してみたいと思います! よろしくお願いします!
BGM付き【紅葉車窓動画】会津鉄道会津線 芦ノ牧温泉駅~西若松駅
Просмотров 242 месяца назад
山が紅葉に染まり始めた、錦秋の会津盆地の南部を力走する、ローカル快速列車の車窓動画をお楽しみください。 なお、この動画にはBGMを付けております。 本動画とは別に、走行音をお楽しみいただくためBGMを流していない版の動画も投稿しております。 もしよろしければ、どちらがお好みか、教えていただけると嬉しいです。 寄せられたご意見・評価をもって、今後の動画制作の参考といたします。
【紅葉車窓動画】会津鉄道会津線 塔のへつり駅~湯野上温泉駅 (福島県南会津郡下郷町)
Просмотров 392 месяца назад
紅葉に染まった阿賀川(大川・阿賀野川)渓谷を走る、会津鉄道会津線の車窓をご覧ください。 気になった方は、ぜひ福島県下郷町(しもごうまち)の景勝地・塔のへつりと、静かな温泉街・湯野上(ゆのかみ)温泉へお越しください!心よりお待ちしております! なお、他の乗客の方の会話の内容(プライバシー)や、振動音などの雑音を軽減するため、BGMを流しています。ご了承ください。 〇編集ソフト ・ゆっくりMovieMaker 様 〇BGM ・騒音のない世界 Beco 様 ・もくもく湯けむり ・晴れの日の私
【夜間車窓・走行音動画】奥羽本線 大沢駅~峠駅
Просмотров 422 месяца назад
板谷峠に挑む719系の力強いモーター音をお楽しみください。 編集ソフト:ゆっくりMovieMaker
【車窓動画】磐越西線 翁島駅~磐梯町駅
Просмотров 523 месяца назад
磐越西線を走るE721系電車が、猪苗代高原から会津盆地へ、右へ左へグネグネ線路を駆け下りていきます。 見え隠れする磐梯山にご注目です。 さて、そんなわけで、今回から鉄道車窓動画を投稿してみます。 ちなみに「東日本郷土研究紀行」シリーズの磐越西線の回にて、背景映像としてお送りした動画の一つで、フルでお送りします。
【車窓動画】磐越西線 川桁駅手前~猪苗代駅
Просмотров 783 месяца назад
磐越西線の車窓動画の続きです。 今回は、桜の名所として有名な川桁駅の手前から、猪苗代駅到着までです。 磐梯山の麓に広がる、猪苗代高原の車窓をお楽しみください。 なお、動画中にて字幕でも触れていますが、かつて川桁駅から沼尻鉄道という小さなローカル私鉄が分岐していました。 歌曲『高原列車は行く』のモデルとなった鉄道です。 なお、作詞者の丘十四夫(おか としお)さんは福島県小野新町出身、作曲者の古関裕而(こせき ゆうじ)さんは福島県福島市出身です。 小さな列車がトコトコ走る、のどかな路線だったそうですが、 経営の柱となっていた硫黄鉱山が閉山し、貨物列車が走らなくなると赤字経になり、観光開発などに挑戦しますが失敗し、廃線となりました。 その過程で、社名を『磐梯急行電鉄』と改めましたが、急行電車を走らせることは結局できず、ディーゼルカーの普通列車が最後まで頑張っていたようです。 いつか、沼尻鉄...
【ゆっくり実況旅行】特急いなほ・特急つがる・北海道新幹線はやぶさで日本海側から北海道へ!2023年秋の東日本郷土研究紀行 part2 新潟駅~函館駅
Просмотров 1573 месяца назад
〇シーク 〇BGM 〇ご挨拶
【ゆっくり実況旅行】磐越西線で郡山~新潟を横断!2023年9月 東日本郷土研究紀行part1【リメイク】(郡山駅~新潟駅)
Просмотров 2134 месяца назад
【ゆっくり実況旅行】磐越西線で郡山~新潟を横断!2023年9月 東日本郷土研究紀行part1【リメイク】(郡山駅~新潟駅)
【限界旅行ゆっくり実況】北海道「通過」!6時間で「脱北」!太平洋&新日本海フェリーを乗り継いで岐阜の旅【リメイク】
Просмотров 1434 месяца назад
【限界旅行ゆっくり実況】北海道「通過」!6時間で「脱北」!太平洋&新日本海フェリーを乗り継いで岐阜の旅【リメイク】
【ゆっくり実況旅行】ゲリラ豪雨帰宅チャレンジ!?太平洋フェリー旅つづき(大垣~福島郡山)第2話
Просмотров 435 месяцев назад
【ゆっくり実況旅行】ゲリラ豪雨帰宅チャレンジ!?太平洋フェリー旅つづき(大垣~福島郡山)第2話
【ゆっくり実況旅行】太平洋フェリー旅(仙台~名古屋)気まぐれ旅 第1話 中野栄駅~大垣駅
Просмотров 2215 месяцев назад
【ゆっくり実況旅行】太平洋フェリー旅(仙台~名古屋)気まぐれ旅 第1話 中野栄駅~大垣駅
【ゆっくり鉄道旅行実況】君はまだ本当の西会津を知らない!磐越西線の旅(喜多方駅~野沢駅)【2023年秋の東日本郷土研究紀行】part3
Просмотров 227 месяцев назад
【ゆっくり鉄道旅行実況】君はまだ本当の西会津を知らない!磐越西線の旅(喜多方駅~野沢駅)【2023年秋の東日本郷土研究紀行】part3
【ゆっくり鉄道旅行実況】謎のスイッチバックや磐越西線の歴史、複雑怪奇な停車駅について解説しながら喜多方へ。磐越西線の旅(会津若松→喜多方)【2023年9月東日本郷土研究紀行】part3
Просмотров 167 месяцев назад
【ゆっくり鉄道旅行実況】謎のスイッチバックや磐越西線の歴史、複雑怪奇な停車駅について解説しながら喜多方へ。磐越西線の旅(会津若松→喜多方)【2023年9月東日本郷土研究紀行】part3
【ゆっくり鉄道旅行実況】新シリーズ始動!日本海回りで函館を目指す!まずは磐越西線の旅!(郡山~会津若松)【2023年秋東日本郷土研究紀行】part1
Просмотров 388 месяцев назад
【ゆっくり鉄道旅行実況】新シリーズ始動!日本海回りで函館を目指す!まずは磐越西線の旅!(郡山~会津若松)【2023年秋東日本郷土研究紀行】part1
【限界旅行】北海道を「通過」!?わずか6時間で「脱北(海道)」!?太平洋フェリーと新日本海フェリーを乗り継いで仙台から北海道経由で新潟へ【ゆっくり旅行実況動画シリーズ】
Просмотров 154Год назад
【限界旅行】北海道を「通過」!?わずか6時間で「脱北(海道)」!?太平洋フェリーと新日本海フェリーを乗り継いで仙台から北海道経由で新潟へ【ゆっくり旅行実況動画シリーズ】
閉塞信号の第◯閉塞というのは、次駅から近い順に付けていくので、 「出発」→「第二閉塞」→「第一閉塞」→「場内」となります。 ただし出発信号と場内信号に関しては、閉塞信号の逆で第一、第二と増えていきます。 その場合、「出発」→「第二閉塞」→「第一閉塞」→「第一場内」→「第二場内」というふうに喚呼します。
@@user-jg839g7g0 え!それは初耳です!ご教示ありがとうございます! 事前に調べた段階では分からなかったので、大変参考になります! 今後の動画ではそのように作っていきます!
富山から上越妙高まで新幹線、乗り換えて上越までいき、上越から各駅停車で越後滝谷まで行きましたが、あの海岸線の景色は最高ですよね~~~
@@山本山猫ロボ コメントありがとうございます!ここは「日本一夕陽が美しい海岸線」とも言われてるそうで、まるで映画の世界のようで、本当に最高でした!
松尾芭蕉は俳諧の名人、センスあるw
@@雲竜陳 ご視聴&コメントありがとうございます〜!
雰囲気が好きです
ありがとうございます!
記念すべき?初コメントですかね 僕も北海道や東北にはなにかと縁があり、今回の航路も何度も乗船経験がありますし限界旅行も大好きですがさすがにこのルートは未経験ですがw
初コメントありがとうございます! 編集中に何度も思いましたが、今回の旅程は流石に無理がありました。笑