- Видео 88
- Просмотров 663 607
吉良パークゴルフ場
Япония
Добавлен 13 окт 2020
忠臣蔵で有名な吉良のお殿様の地元、愛知県西尾市吉良の海岸でパークゴルフ場をオープンしました。
春は家族で潮干刈も楽しめる海岸沿いの36ホールのパークゴルフ場です。
バーベキューも楽しめます。クラブ・ボールもレンタルいたします。ぜひ仲良しグループで遊んで下さい。
春は家族で潮干刈も楽しめる海岸沿いの36ホールのパークゴルフ場です。
バーベキューも楽しめます。クラブ・ボールもレンタルいたします。ぜひ仲良しグループで遊んで下さい。
吉良クラブin紀美野町ふれあい公園PG場④北コース
▼吉良パークゴルフ場
kr-pg.com/
▼Facebook
kiraparkgolf/
#パークゴルフ#紀美野町ふれあい公園パークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
kr-pg.com/
kiraparkgolf/
#パークゴルフ#紀美野町ふれあい公園パークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
Просмотров: 378
Видео
吉良クラブin紀美野町ふれあい公園PG場 ③南コース
Просмотров 93616 часов назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#紀美野町ふれあい公園パークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブin紀美野町ふれあい公園PG場 ②東コース
Просмотров 1,2 тыс.14 дней назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#紀美野町ふれあい公園パークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブin紀美野町ふれあい公園PG場 ①西コース
Просмотров 1,2 тыс.21 день назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#紀美野町ふれあい公園パークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブinかつらぎPG場 ④Dいちごコース
Просмотров 1,3 тыс.Месяц назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#かつらぎパークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブinかつらぎPG場 ③Cなしコース
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
ゴルフとパークゴルフのビジネスゾーンは同じです。手軽なパークゴルフで実践練習をしてみて下さい。パターもタッチは違うけど、ストロークが良くなります。 ▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#かつらぎパークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光#ゴルフ#ゴルフ練習
吉良クラブinかつらぎPG ②Bももコース
Просмотров 1,4 тыс.Месяц назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#かつらぎパークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブinかつらぎPG場 ①Aかきコース
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#かつらぎパークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブ パークゴルフ打ち方28 パーク2年目の週末ゴルファーが動画の様にラフを打ってみた
Просмотров 1,7 тыс.3 месяца назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#ゴルフ#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブ パークゴルフ打ち方27 ラフで遊んでみた②
Просмотров 1,7 тыс.3 месяца назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#ゴルフ#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブ パークゴルフ打ち方26 ラフで遊んでみた①
Просмотров 2,3 тыс.3 месяца назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#ゴルフ#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブin中部公園PG場 ②後半(シャクヤク・うめコース)
Просмотров 1,7 тыс.5 месяцев назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#中部公園パークゴルフ場#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブ パークゴルフ打ち方25 アプローチの打ち方選択
Просмотров 1,7 тыс.5 месяцев назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#ゴルフ#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブ アイスマンProXとアイスベストでパークゴルフをしてみた
Просмотров 8185 месяцев назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#ゴルフ#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光#アイスマンPROX#アイスベスト#水冷服
吉良クラブ パークゴルフ打ち方24 カットボールの打ち方
Просмотров 5 тыс.6 месяцев назад
▼吉良パークゴルフ場 kr-pg.com/ ▼Facebook kiraparkgolf/ #パークゴルフ#パークゴルフ対決#パークゴルフ打ち方#ゴルフ#レジャー#遊び場#穴場#吉良パークゴルフ場#西尾市観光
吉良クラブ パークゴルフ打ち方23 もう少し飛ばすための9時から3時
Просмотров 9 тыс.6 месяцев назад
吉良クラブ パークゴルフ打ち方23 もう少し飛ばすための9時から3時
紀美野のように攻め方が2通り以上あるコースはワクワクして楽しいですね。グリーンは砲台で高速ですが、長めの高麗芝より楽ですね。 長めの高麗芝は目が悪さをしてラインが変わったりするので、短い方が私は好きです。前日のかつらぎPGのグリーンの方が難しかった。 只、砲台下のラフで高麗芝の長い軸が踏まれて、逆目になっている上のボールの打ち上げは非常に難しかったです。
ラフの打ち方の素晴らしい教材だと思います、非常に良い勉強になりました。
後半の南、北コースの高速砲台グリーンは易しくはないですね。高速グリーンは好きですが、グリーン奥に落とすと非常に難しいです。 それに加えてOB杭がちらつくからティショットも攻めきれない。只サービスホールも各コース2~3ホールあるので、 そこをいかに取りこぼさないかがカギですね。
何処のコースに行ってもまず全体の水勾配、U字溝、集水桝の位置を見ながら傾斜予測してライン出ししていくのですが、時々わからい。 紀美野もきれいなコースで管理も行き届いているから、水溜まりは出来ないだろうと予測してだったら、こう曲がる? でも違う。 設計者が上手なんですね。地元の方はわかっているでしょうけど、もっと感覚を養わないといけないですね。
うーん、いつもの事ですがスタートコースは集中力が足りない。36Hしゃべりながら、カメラ持ちながら厳しいですね。 大体何とかなるだろうでスタートして、負けそうになると集中しだす。余裕があるとポカをする。まあ楽しければ良しですかね。
さすがですね~❤勉強になりました🎉
かつらぎPG楽しかったです。絶不調も最後に修正が出来、良かったです。でも最終9番のティーショットは自信回復まで行かずに 打てなかった事が残念でした。あれはミスでなく打てなかった。それよりも清水さんのパターが届くようになった事が凄い成長だと思います。 良かったね。最後に7番ホールで私達のティーショットが終わるまで、待っていてくれた地元の方に感謝です。あの時お礼を言いましたが その後の返事が爽やかで気持ち良かった事が、いまだに頭に残っています。おかげで楽しい思い出になりました。ありがとうございました。
パークゴルフの動画を見て、ゴルファーが大勢プレイしてくれるようになると嬉しいですね。ショットもパットも基本は同じですからね。 打ちっぱなしよりメンタルも含めて実践的な練習が出来ます。
かつらぎへ来られたのですね 画面から観て楽しめまたようですね ご連絡頂ければアテンドしましたのに! またご一緒にプレーしたかったです 太田 求
太田様ありがとうございます。いつも気にかけて頂いてありがとうございます。かつらぎは非常に楽しかったです。コースもきれいで 管理も行き届いていて素晴らしかったです。又お邪魔します。只、仕事上、突然の水曜日になってしまいます。その時はよろしくお願いします。
ニッタクスさんのバイソン・インパクトは非常にいいですね。過去に使った中で一番良いです。始めは思っている以上に飛んで困りました。 今まで同じニッタクス社のブル・ファイブを使っていて、それも良かったのですが、今回は更にスウィートスポットが広く感じられ安心して打てます。 その為、いろんな打ち方で遊べますね。皆さんも買い替えの機会がありましたら、考えてみる価値はあると思います。
非常にわかりやすい解説ありがとうございます 加藤さんの動画を初めてもう10回ほど近場の藤原に通っていますが、パーセーブは安定してきました 練度がもう少し上がりましたら吉良にもぜひお邪魔させていただきたいと思います
高橋様コメントありがとうございます。ぜひ吉良にお越しください。お待ちしてます。
全然ダメでした。パターも以前とアドレスが違っていたり、ショットも不安気味で残念でした。 只、少しずつニッタクスさんにお借りしたクラブとタッチが合い始めてきた事が希望です。
月1回程度で2年経ちましたが、安定しないので悩んでいました。とても分かりやすくありがとうございます。 基礎をしっかり身に着けたいと思いました。
コメントありがとうございます。基本がしっかり身につけば、どんどん応用が出来るようになりますので頑張ってください。 より楽しくなると思います。
私は、色々な先生の動画を見ますが、加藤先生の動画が、いちばん分かりやすく最高でーす👍️ 皆さんも、是非、参考にして下さい。一年以内に100ぎり出来ますよ👌。
鈴木様、嬉しいコメントありがとうございます。非常に励みになります。これからも視聴よろしくお願いします。
彼ら2人は私が言ったことを素直に聞いてくれて、どんどん上手くなっています。1年以内に真剣なグロス勝負が出来そうで楽しみです。
ラフは打ち方次第です。グリーン廻りのラフは常に入れたいので、嫌がらずに練習して下さい。小さなスイングでに打つ工夫をしましょう。 大きく振ればその分コントロールは難しくなります。クラブを開いて斜めにするとラフに抵抗なくクラブは抜けていきます。
この動画を見て本日藤原パークゴルフ場に初めてお邪魔しました。 30代夫婦でご迷惑かと思いましたがスタッフの方も、回られているご年配のプレイヤーさん達も暖かく、ロケーションも非常に良かったです。 新たな趣味が見つかりました。 素敵な動画をありがとうございます。
高橋様にパークゴルフの楽しさがわかって頂きありがたいです。吉良パークゴルフ場にもお越しください。お待ちしてます。
ここでこうして下さい これはこうして下さい これダメなのでここでこうして下さい このイメージですこの感じです これで理解出来る人がいるのでしょうか? 教え方としては最悪です
もの凄く説得力あるので、分かり易いです。パークゴルフは我流の集まりで参考にならないこと多いので、理論的で納得出来ました。そして、即実践したらこれがミスショットが少なく、面白いようにスコアが改善しました。
コメントありがとうございます。参考にして頂き嬉しく思います。どのコースへ行っても安定して好スコアを出すには、 我流でなく、基本だと思います。基本がしっかりしている方は見ていてもレベルが高く見えます。ナイスショットもミスショットも基本が出来ている方は 理由がありますが、我流の方は何で? と聞かれても答えにくいです。お互い基本を大事にしましょう。
最近、スイングがダメダメでしたので、動画を反復して観させて頂きました。今日、仲間二人を誘い、早速実践してみたら驚く程、真っ直ぐ遠くへ飛び、アプローチもパターもほぼ完璧に打てました。肘と腰の使い方が自分のものになり嘘のように改善し、感謝しかありません。ありがとうございました。
素晴らしいです。早速実践して出来てしまうとはセンス抜群ですね。どんどん頑張ってください。
何処行ってもライン読みは難しいですね。わかりやすい傾斜はいいですが、微妙な傾斜は難しい。でもそこが面白いところなんですよね。 時間を作ってもっといろいろなパークゴルフ場で、刺激が欲しい今日この頃です。
暑い夏のパークゴルフを皆さんどんな対策をされていますか? 私はアイスベスト+頭にマジックテープ式のタオル地のアイスベルト首用を巻き、更に内側に ペーパーのひんやりタオルを付けてプレーしています。見た目は少し良くないですが、なかなか快適です。来年はアイスおむつ(有れば)も着用しそうです。 どこかのメーカーさん作ってくれないかな?
編集お疲れ様です🫡私はストレート系のスイングしかやっていませんでした カット打ちによる利点とスイング要領について非常に勉強になりました 早速明日からカット打ちの練習を実施しようと思います🏌️
お役に立てて良かったです。頑張ってください。コメントありがとうございました。
10~15m位を上げて止めたり、5m前後で上げて止める。距離が短いほどに難易度が上がりますが、皆さんもチャレンジしてください。 失敗しても失敗しても繰り返しチャレンジする。気が付くと出来ていく。
胸を残す。
インサイドインで9時から3時のスイングの練習は基本です。これが安定して打てるようになると、どんなコースでもパワーで牛耳れるかもしれないですね。 簡単ではないですが、チャレンジしてみて下さい。初心者の方はいろんな癖がつく前に、初めからこれを練習すると良いです。
基本はゴルフと同じだと思う方は参考にしてください。他の打ち方でも上級者になれます。あくまでも私の打ち方です。
先日、東員町の中部公園パークゴルフ場、プレーしてみました。 全体的に狙いやすいホールがたくさんあって、とても楽しかったです。 ちなみに結果は シャクヤクコース 24打·30打 うめコース 27打·27打 合計 108打でした。
ナイスプレーです。30打だけもったいなかったですね。 管理の良いコースはどこも楽しいですね。
この日は朝、愛西市で36Hプレーし、その後移動して中部公園PGへ来て、36H練習してから動画撮影しました。歩き方がちょっと疲れモードですみません。 最近疲れが取れないんです。私も60才を超えて体力が落ちてきました。清水さんや雄太君の体力がうらやましいです。
うーん、サムネイル難しい。何とかゴルファーをパークゴルフに引っ張りたいと思って、あれこれ考えるのですが・・・ 思いっきり煽ってみようかとも思うけど、その後の反撃が怖いよね。今後のパークゴルフを考えると何とかパーク人口増やしたい。 誰かゴルファーや若者、ファミリーが興味わくタイトルがあったら教えて下さい。
脇は閉める ややオープンにかまえる 真っ直ぐ上げて小さく振る 納得
彼を参考にします、フォームもスマートでオシャレ、とにかく かつこ良いです。
ありがとうございます。スコアも大事ですが、うまそうに見えることも大事ですよね。
納得です、 どの指導者よりも一番分かりやすい動画です、
嬉しいコメントありがとうございます。
パークゴルフは1打目が肝心ですね、いかにしてボールをピンに近づけるか、 私は加藤先生の打ち方を習得して実戦に臨んでいます、 腰を使うとボールが飛ぶ、全くそのとうりです、 ありがとうございます。
腰を使って打つ事が出来ない方が多いので、頑張ってください。どうして今までパークゴルフでは教えていないか疑問でした。 理解して頂いて嬉しいです。
教えに従って打ってみました、 パチーンと飛びます、私はこれまで右手手動をしていました、 腰の使い方納得しています。
右手主導でもいいのですが、距離がある時に不安定になりやすいですよね。お互い頑張りましょう。
後半は時間との戦いで、皆さん集中できず申し訳なかったです。最後の6ホールは、ほとんど走っていました。それでも楽しそうにプレーしてくれた 彼らにあっぱれです。でも最終が15:40はちょっと早い気がします。
パークゴルフシーズンになりました、この動画を見て実戦したいと思います。 ありがとうございます。
コメントありがとうございます。体重移動をしていないパークゴルファーがほとんどですが、出来るとやはり飛びますので頑張ってください。
私もパークゴルフを始めて約10年になりますが、ゴルフとの違いを探りながら試行錯誤して、やっと80%くらい完成してきました。 私の試行錯誤を少しでも皆さんが楽に早くできるようにと思い、打ち方を公開させて頂いています。少しでも一人でも役に立てればと思います。
ニッタクスさんの四角いグリップは本当に打ちやすいです。グリップを握った時の安心感があるから、フェイスの向きを合わせ通りにクラブが振れます。 この安心感は大きいですね。
大変為になりました、
ありがとうございます。どの部分が為になったかはわかりませんが、わからない部分がありましたら教えて下さい。 わからない部分を知る事で私も勉強になります。引き続きご視聴お願いします。
いみふ
ワケわからん
大会等で色んな方と一緒にプレイすると、「軽く打っているのによく飛びますね。」とよく言われますが、それも全て下半身を使っているからです。 腕の力だけでは限界があるし、女性では厳しい。時間が掛かっても良いから下半身を使うことを徹底すると良いと思います。 私もはじめから出来たわけではないです。諦めずに頑張ってみて下さい。
解説ご苦労様です‼︎ 北海道がなんだとか言って水差しでくる人もいますが打ち方は色々覚えといて損はないので参考にさせていただきます‼︎ 何よりパークスイングより見た目、格好がいいですから🤩
コメントありがとうございます。いろんなスイングがあっていいと思いますが、無理なく飛ばせるスイング作りの方が 将来的にも腰痛、首痛とかを起こしにくいかと思います。
非常にわかりやすくていい内容の講義だと思います、松山英樹のスウィングもスローで見ると右肘が曲がってバックスウィングでクラブが上がってから、インパクトの時にはグリップは一番下の位置で、それから体重移動しながら腕が伸びてフォローへと繋がってると思います。非常に参考になりました、ありがとうございます。😊👍まあラフが深いコースの場合は少し浮かして打つだけの事だと思います。
コメントありがとうございます。時々プロのスイングを見る事は非常に勉強になると思います。プロのスイングは理にかなってますので 是非参考にしてください。パークゴルフの基本はプロのハーフスイングだと思います。
北海道からこんばんは ゴルフとパークゴルフは全くの別のスポーツですよ パークゴルフでは極力コックは使わない方が良いと思います。 誰に対するレッスンなんでしょうね? 北海道の人たちも見てる事をお忘れなく。
でた‼︎北海道マウント‼︎ 少なくともあなたの為のレッスンではないと思います🤪 使わないのではなく使えないのでは? そんなことばかり言ってると嫌われますよ‼︎
先日、当店のお客様にインパクトの状態を説明したところ、「なるほど、これで謎が解けた。」と言ってらっしゃいました。 しばらく彼のスイングを見守っていきたいと思います。ぐんぐん良くなるといいですね。
いつも楽しく拝見しています‼️ 加藤さんのおかげで、いまは、100ぎりが、出来るようになりました。ありがとうございます👍️
いつも拝見して頂きありがとうございます。100切が出来るとは、私より上手いじゃないですか。そんな方に「おかげで」と言われると 恥ずかしいですが目茶目茶嬉しいです。引き続きご視聴よろしくお願いします。
長泉PG 初めてプレイしましたがフェアウェイの傾斜が本当わかりくかった。コース的には本ゴルフのミニチュア版のようなコースです。 グリーンは緑だし、芝目も関係なく特に影響なかったのでベントグリーンだと思っていました。実は高麗芝の着色グリーンでした。 スビートは速いですが、芝が短く芝目を気にしなくて良いからパターは楽でした。皆さんも一度行ってみて下さい。
清水さんはすごいですね。私が植栽に入れれば同じように入れる。ネットに当てれば同じようにネットへ当てる。私のミスが目立たないように 自ら同じことをしてカバーしてくれる。我々凡人には出来ない。ちょっとリスペクトしようかな?