大馬山 鹿音院
大馬山 鹿音院
  • Видео 221
  • Просмотров 152 999
DTW Express Tram (Otis Hovair)【鉄道走行音】
Otis Hovair in DTW International Airport [2002- ]
デトロイト国際空港の空気浮上式水平エスカレーター* Audio encoded in LPCM quality
Просмотров: 75

Видео

名古屋都心で活躍するパノラマカー【鉄道走行音】
Просмотров 94День назад
Legendary EMU - Meitetsu Panorama car 7000 series in Nagoya [1961-2009] ミュージックホーンを鳴らしながら名古屋駅に滑り込むパノラマカー * Audio encoded in LPCM quality
Type MP 59 à la ligne 11【鉄道走行音】
Просмотров 23814 дней назад
MP59 on the line 11 [1995-2024] パリの11号線で活躍していた頃の MP59 型 ゴムタイヤ式メトロ * Audio encoded in LPCM quality
青森を出発する特急はつかり8号【鉄道走行音】
Просмотров 33321 день назад
JNR Express ”Hatsukari #8" on the Tohoku mainline 青森を出発する はつかり8号の案内放送。日本食堂が運営していた車内販売の案内も懐かしい。 * Audio encoded in LPCM quality
各停運用に就く京王6000系【鉄道走行音】
Просмотров 22228 дней назад
Keio 6000 series EMU [1972-2011] 夕方の帰宅ラッシュに対応する京王新宿始発の6017F * Audio encoded in LPCM quality
代々木上原始発の国鉄203系【鉄道走行音】
Просмотров 440Месяц назад
JNR 203 series EMU [1982-2011] 代々木上原を出発して地下に潜る国鉄203系 * Audio encoded in LPCM quality
Milano M2 'Tradizionali'【鉄道走行音】
Просмотров 114Месяц назад
The 3rd lot of Tradizionali [1975-2019] on M2 'M2線を行く在りし日の 第三次在来型車両 * Audio encoded in LPCM quality
西武池袋線の3000系【鉄道走行音】
Просмотров 1552 месяца назад
Seibu 3000 series EMU [1983-2014] 梅雨の晴れ間の池袋線を下る 3000系電車 * Audio encoded in LPCM quality
弘南鉄道 黒石線 キハ2200形【鉄道走行音】
Просмотров 1402 месяца назад
Audio memory of the Kuroishi line, discontinued in1998 国鉄から弘南鉄道に移管された黒石線を走るキハ22の音声。 * 画像提供:「6・25鉄道趣味工房」さま www.tsd.co.jp/koubou625/ * Audio encoded in LPCM quality
Take the A train (R46)【鉄道走行音】
Просмотров 502 месяца назад
The R46 [1975-] Express service is heading to North Manhattan 引退が迫る R46 に乗ってマンハッタンを北上する音 * Audio encoded in LPCM quality
Chicago CA&E 309 Interurban【鉄道走行音】
Просмотров 852 месяца назад
Chicago Aurora & Elgin Railroad 309 made by Hicks [1907-1957] 米国イリノイ鉄道博物館に収蔵される1907年製の木造電車の展示走行。 途中でFrisco 1630形蒸気機関車と交換する。 * Audio encoded in LPCM quality
室蘭本線の711系【鉄道走行音】
Просмотров 1503 месяца назад
JNR 711 series EMU specialized for Hokkaido [1968-2015] 室蘭本線の運用に就く711系三次車 * Audio encoded in LPCM quality
日光線の107系 0番台【鉄道走行音】
Просмотров 863 месяца назад
JR East 107 series EMU [1988-2017] 日光線の急勾配を力強く登る晩年の107系0番台 * Audio encoded in LPCM quality
Acela Express (first-generation)【鉄道走行音】
Просмотров 683 месяца назад
Amtrak Acela Express from Washington to Baltimore [2000-] 米国北東回廊に就役する 初代アセラ エキスプレス。動力車の次位で収録。 * Audio encoded in LPCM quality
Berkhof Jonckheer 12 【バス走行音】
Просмотров 503 месяца назад
Berkhof Jonckheer in Shiphol Sternet livery [2001-2018] ターミナルと長期駐車場を結ぶオランダ・旧「スキポール スターネット」の GVB所属の赤いバス。 * Audio encoded in LPCM quality
暫定開業中の東北新幹線とリレー号【鉄道走行音】
Просмотров 2273 месяца назад
暫定開業中の東北新幹線とリレー号【鉄道走行音】
Milano Serie 4900 sulla Tram 16【鉄道走行音】
Просмотров 374 месяца назад
Milano Serie 4900 sulla Tram 16【鉄道走行音】
St Louis Metrolink SD-460【鉄道走行音】
Просмотров 554 месяца назад
St Louis Metrolink SD-460【鉄道走行音】
京葉線を走行する E331系【鉄道走行音】
Просмотров 2714 месяца назад
京葉線を走行する E331系【鉄道走行音】
常磐線 230列車 (4) 終着【鉄道走行音】
Просмотров 2014 месяца назад
常磐線 230列車 (4) 終着【鉄道走行音】
常磐線 230列車 (3) ED75の咆哮【鉄道走行音】
Просмотров 4305 месяцев назад
常磐線 230列車 (3) ED75の咆哮【鉄道走行音】
常磐線 230列車 (2)【鉄道走行音】
Просмотров 1555 месяцев назад
常磐線 230列車 (2)【鉄道走行音】
常磐線 230列車 (1)【鉄道走行音】
Просмотров 3415 месяцев назад
常磐線 230列車 (1)【鉄道走行音】
Groningen Tram 41【鉄道走行音】
Просмотров 805 месяцев назад
Groningen Tram 41【鉄道走行音】
仙山線を行く583系 ゲレンデ蔵王【鉄道走行音】
Просмотров 4076 месяцев назад
仙山線を行く583系 ゲレンデ蔵王【鉄道走行音】
Trolley Bus Breda DuoBus 350 in Seattle【トロリーバス走行音】
Просмотров 696 месяцев назад
Trolley Bus Breda DuoBus 350 in Seattle【トロリーバス走行音】
London 1995 Tube Stock【鉄道走行音】
Просмотров 2286 месяцев назад
London 1995 Tube Stock【鉄道走行音】
急行 富士川4号 三島行【鉄道走行音】
Просмотров 1496 месяцев назад
急行 富士川4号 三島行【鉄道走行音】
京急の「ダルマ」 800形 II 【鉄道走行音】
Просмотров 1996 месяцев назад
京急の「ダルマ」 800形 II 【鉄道走行音】
SF Powell Street Cable Car【鉄道走行音】
Просмотров 267 месяцев назад
SF Powell Street Cable Car【鉄道走行音】

Комментарии

  • @user-ls2rn8qt8l
    @user-ls2rn8qt8l 11 дней назад

    東武2000系っぽい。

  • @user-tc5vy9mf6l
    @user-tc5vy9mf6l 14 дней назад

    東洋電機製のモーター音は聞いたらまるで阪急3300系

  • @user-goukai
    @user-goukai 21 день назад

    少なくとも国鉄の優等列車の車掌のレベルは、民営化はるか以前からずっと高かったと思うがねえ。

  • @user-mu7be4pm1g
    @user-mu7be4pm1g 21 день назад

    なんか聞いたことあるとおもったら旧4000型の、モータ音かぁ!懐かしい!

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v 23 дня назад

    国境をまたぐ列車 日本でも今からでも遅くないことですが ありえない列車ですね

  • @TK-es8jc
    @TK-es8jc Месяц назад

    めちゃくちゃ懐かしい音

  • @user-ph9sx2sf5p
    @user-ph9sx2sf5p Месяц назад

    豊橋運輸区の165系撮影会自分も行ったなあ

  • @user-hu8rp8hk4j
    @user-hu8rp8hk4j Месяц назад

    バテロコは鐘を常用していましたが、実はタイフォンも装備されていました。最終日には、鐘とタイフォンの両方を鳴らして走行しました。

  • @user-sr6oe6cb1w
    @user-sr6oe6cb1w 2 месяца назад

    主電動機を旧4000に譲ったとは思えないほど走行音が違う

  • @konron43
    @konron43 2 месяца назад

    6・25鉄道趣味工房です。メールが戻ってしまうのでこちらで失礼します。素敵な音声動画に使用していただき、ありがとうございます。問題はございません。(コメントの内容ではないので、ご確認後は削除してください)

    • @6onin
      @6onin 2 месяца назад

      この度は貴重な画像の利用をお許し頂き有難うございました。 弘南カラーを纏ったキハ22の画像で音声イメージがひと際豊かに蘇ります。 こちらのブログも楽しませて頂きます。 koubou625.livedoor.blog/

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 2 месяца назад

    落ち着いた声、「小樽、倶知安、ニセコ周り」14系の静かな音、ハイケンスオルゴール。車内販売乗車。 全て素晴らしいです

  • @user-yc4vj8ec2b
    @user-yc4vj8ec2b 2 месяца назад

    2400、2200の不恰好だけど味があるつらがまえはめっちゃ好きでした!

  • @user-jc2xn1ts6q
    @user-jc2xn1ts6q 2 месяца назад

    根性タップリな吊掛モータの5100(←5070)の初期タイプ車、5100に当たると新宿寄り先頭の助士席後部シートが、私の特等席でしたけど、吊掛車亡き後はデハ5121号が唯一先頭に常時立ってたから、他のデハ5100は中間に挟まれた中にあって、せめてものの慰めの車両でした。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 2 месяца назад

    井の頭線3000系と同期のスマートな初代5000系の吊り掛けモーターが今でも違和感アリ。江ノ電1000系や東武5000系列みたいなモーター音。

  • @Mamoue-rd3nt
    @Mamoue-rd3nt 2 месяца назад

    一部電装解除した2700系のモーターを利用した吊り掛け車両でしたね。

  • @user-fh7mf7rc7n
    @user-fh7mf7rc7n 2 месяца назад

    京急500系車両のつりかけ式モーター音と京浜蒲田駅の第一京浜の踏切の音も懐かしいです。🚃

  • @hiroshiaki6304
    @hiroshiaki6304 2 месяца назад

    大学時代、多摩線と言えばHE。日中毎時4本運転でした。

  • @kanamar_kobo
    @kanamar_kobo 2 месяца назад

    この車内放送くっそ懐かしい!

  • @hidekun1966
    @hidekun1966 3 месяца назад

    懐かしい。本線を80km以上で激走した時の叫ぶような音が忘れられません。

  • @user-zn2ru7km8m
    @user-zn2ru7km8m 3 месяца назад

    2400形は先頭(クハ?)に乗ると独特な音がしますね、確か16メートルしか無いので、たた、たたったたんが短いのですよぬ。 ただし車輪の状態が悪いとズダダダダになります。 懐かしい良い思い出です😂

  • @user-en9fe1zh8r
    @user-en9fe1zh8r 4 месяца назад

    そういや、混成タイプのヤツもいたっけ。なんで吊り掛けとカルダンが拒絶反応を起こさないのか、不思議。

    • @Mamoue-rd3nt
      @Mamoue-rd3nt 2 месяца назад

      まあ2010と2700が混成した編成もありましたからね。

    • @hikobou9841
      @hikobou9841 2 месяца назад

      ちなみに銀座線の旧型車も混成でした。

  • @user-dx9gp5md3e
    @user-dx9gp5md3e 4 месяца назад

    今のバスと違ってモーター音が唸ってますね

  • @user-dx9gp5md3e
    @user-dx9gp5md3e 4 месяца назад

    583系はゲレンデ蔵王運用の他にわくわくドリーム号の運用に入っていましたねワクワクドリーム号の583系は秋田車所属の車両でしたね

  • @user-dx9gp5md3e
    @user-dx9gp5md3e 4 месяца назад

    京王井の頭線の3000系中学生の頃夏休みに吉祥寺から井の頭公園まで乗りました

  • @user-dx9gp5md3e
    @user-dx9gp5md3e 4 месяца назад

    ゲンコツ電車昔は新京成電鉄の松戸駅まで乗り入れていたそうですね

  • @user-dx9gp5md3e
    @user-dx9gp5md3e 4 месяца назад

    急行でも鉄道唱歌を流していたんですね自分は鉄道唱歌🟰特急のイメージなので自分にとっては新鮮です

    • @mitsu4960
      @mitsu4960 Месяц назад

      地方の普通列車でも始発と終着時だけでしたが流していた列車もありましたね。

  • @user-dx9gp5md3e
    @user-dx9gp5md3e 4 месяца назад

    平成14年僕が小学生の頃柏駅で5070系を見たことあります

  • @user-dx9gp5md3e
    @user-dx9gp5md3e 4 месяца назад

    写真に映ってる京成スカイライナー懐かしいです

  • @chosuke3218
    @chosuke3218 4 месяца назад

    引退直前に空港線に乗りに行きました。 まだ京浜蒲田が地上ホームで第一京浜に踏切所がありました。 空港線も現在とは違い空港アクセスとは程遠い路線で当時の羽田空港駅は現在の天空橋駅です。 物凄く小さい駅だった印象です。

  • @user-ki2lg8et5j
    @user-ki2lg8et5j 5 месяцев назад

    昭和レトロ!

  • @user-sw4vz2ol6w
    @user-sw4vz2ol6w 5 месяцев назад

    昭和58〜59年頃でしょうか?。60年3月から常磐線北部も電車化になりました。

    • @6onin
      @6onin 4 месяца назад

      これは60年2月の録音です。翌月のダイヤ改正で旧型客車が淘汰されましたね。

    • @user-sw4vz2ol6w
      @user-sw4vz2ol6w 4 месяца назад

      @@6onin さん。常磐線北部の他に東北本線黒磯から一ノ関、仙山線も電車化されましたね。

  • @Route150bypass
    @Route150bypass 5 месяцев назад

    この型式ってすごく印象があり、当時、当該バスが国鉄バス時代に急行静岡駅発→名古屋駅着で来た時初めてみましたし、そのバスに乗車しました。新車のいい匂いが今でも忘れられません。毎日通学が利用していたので、運転手の方々ともお話する事が出来ました。当時のモノコック型と比較すると重いな~(パワー不足って事だと理解しています)とパワーステアリングのジオメトリーが一般車に近くなり、一般道での運転が楽になったと思うと話しを聞きました。

  • @yn5066
    @yn5066 5 месяцев назад

    最盛期はもっと高速で走っていたのでしょうね。平均(表定?)105km/hという記録があるようです。

    • @6onin
      @6onin 5 месяцев назад

      この記録でも 60km/h 超も出てゐます。現役当時の事は判りませんが、時刻表を見るとこの鉄道はそこまで速くなかつたやうです。100km/h超は他の路線かなと。 www.greatthirdrail.org/pdf/1950-10-29.pdf

  • @user-yx3zs4hd4s
    @user-yx3zs4hd4s 6 месяцев назад

    500形…京急本線と逗子線用の急行もありましたね

  • @transport69lyon
    @transport69lyon 7 месяцев назад

    Ça serait trop bien de faire la même vidéo en 2023. Pourquoi pas l’occasion de revenir sur le réseau pour faire la même vidéo en plus longue même sur la ligne C

  • @zakiquattro-4.436
    @zakiquattro-4.436 7 месяцев назад

    初めて乗ったドリーム号は、昭和59年7月23日東京駅発の大阪駅行き1号車。 2日前にデビューしたばかりのMS735、744-4954でした。 それから毎年夏休みになると友達とMS735目当てにドリーム号に乗りに行きました。 スーパーハイデッカーが登場した時も4列シートでしたが、エアロクィーンWの視界の高さにドキドキしたものです。 当時の国鉄ハイウェイバスは、いつ発車したのか、いつ停車したのか判らない程、運転技術の高いドライバーさんが東京自動車営業所には、たくさん居ました。 首都高速3号線から東名高速に入る時に、シフトダウンして加速する時のワクワク感は、今でも忘れられません。

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 8 месяцев назад

    あの頃で自動放送はすごい

  • @user-sw4vz2ol6w
    @user-sw4vz2ol6w 8 месяцев назад

    白河発上野行「なすの4号」は、455系だったな。

  • @uka_blues
    @uka_blues 8 месяцев назад

    山手線103系、しかも低音の初期タイプというのが山手線らしくて良いですね。 まさかRUclipsで山手線103系の音源が聴けるとは思いもしませんでした。 録音された昭和60年、私は中学生でした、懐かしい音源ありがとうございます。

  • @HS-su9kl
    @HS-su9kl 9 месяцев назад

    懐かしい😊UPありがとうございます😊

  • @asokai2346
    @asokai2346 10 месяцев назад

    関東だと、京急が一番吊り掛け駆動車の淘汰が早かった気がしますね。京急は元々高加減速を求められる線区だったこともあってか、本線では国鉄線との競争もあって吊り掛け車の淘汰がどこよりも早かったと思います。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 8 месяцев назад

      遅かったのが東武、西武、東急

    • @tike2435
      @tike2435 4 месяца назад

      @@N--jv3go 東急は路面電車の世田谷線に吊りかけ残存してたけど 東急鉄道線だと1989年に旧3000番台の 吊りかけ電車は引退したから京急や相鉄より3年遅く小田急 京王とは同じくらい西武は多摩湖線3両が最期

    • @hasinomoto
      @hasinomoto 25 дней назад

      @@N--jv3go 上記の路線で共通するのが低速の車両があっても支障のない路線の存在かな。

  • @victortheguy8494
    @victortheguy8494 10 месяцев назад

    Kun jij de rit van de oude Zilvermeeuw van lijn 50 naar Gein naar Isolatorweg maken in 2011?

  • @user-fn7kh9mv4f
    @user-fn7kh9mv4f 10 месяцев назад

    地元が京急沿線なのですが、500形に乗った記憶はないです…。 でもこの吊りかけ駆動の音声聞いていると子供の頃乗った東武佐野線(当時は葛生線って呼ばれてました)思い出しました。 ジョイント音や踏み切りの警告音とか。

  • @user-qt9gi8vz7w
    @user-qt9gi8vz7w 10 месяцев назад

    元々はセミクロスシート搭載の優等列車でしたね。バイキング特急時代が華やかでした。

  • @td8745
    @td8745 10 месяцев назад

    日比谷線は子供頃、怖かった記憶が… 天井が高く剛体架線が長い支柱で丸見えの駅…上野・仲御徒町・小伝馬町・八丁堀など… 東急7000系と東武2000系は、発車の時のファーンというモーター音が大きく、長いつり革が進行方向と逆向きに斜めになる様子、そして、床下からのムーンという冷蔵庫みたいな音がするところ… 営団3000系はファンデリアと黄色みの強い壁、中間車にあった止まりそうなスピードで回る大きな扇風機、偶に来る白いセトモノみたいなつり革(リコ式吊手のこと)の車内、乗務員室のミュって鳴るブザー音… 今の日比谷線は40年前と見違えるほど、おしゃれな電車が行き交い、駅も清潔感があり綺麗になりました。 7000系も2000系も3000系も、もう一度乗ってみたいなと思います。

    • @user-st4dv9pi8w
      @user-st4dv9pi8w 2 месяца назад

      各々、独特の名車だと思っています。各社が3社乗り入れ可能の信号システムを導入出来れば、3社乗り入れも夢ではなかったと思われます。 東武2000系が日吉まで、東急7000系が北春日部まででも違った感じはあったと思います。

  • @hiropin07
    @hiropin07 11 месяцев назад

    出発直後の、鉄道唱歌のメロディが旅情を誘いますね。またこのモーター音が本当に懐かしいです。

  • @user-br3zb4ud8k
    @user-br3zb4ud8k 11 месяцев назад

    昔、良く乗りました、元住吉行き、日吉行き、北千住行き、菊名行きに7000系、東急車両、日比谷線乗りました❗❗

  • @user-jc2xn1ts6q
    @user-jc2xn1ts6q Год назад

    45年ぶりに聴いた懐かしい音色です。 (1978年8月18日に、南国・鹿児島から武州・大宮への帰路で、実際に乗ったとき以来です)

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j Год назад

    西武(旧)山口線は電化されておらず当然架線もないのにどうして「おとぎ(電車)」というネーミングになったのか、バッテリーロコの存在により納得(なっと)けた感があります。

  • @user-rn4eh9jl7o
    @user-rn4eh9jl7o Год назад

    毎日の通勤でお世話になった車両です。アップロードありがとうございます😊