途上の片隅にて
途上の片隅にて
  • Видео 58
  • Просмотров 344 568

Видео

エブリイ車中泊旅2023:その4 山口・広島から帰路へ
Просмотров 97810 месяцев назад
今年(2023年)の車中泊旅:その4をアップ。 九州・四国・山陽への車中泊旅の最終回。 動画と言っても、いつものように写真が多めになっているので悪しからず。
エブリイ車中泊旅2023:その3 熊本城から阿蘇山へ
Просмотров 9410 месяцев назад
今年(2023年)の車中泊旅:その3をアップ。 2016年の地震で被災し修復が進む熊本城と、雄大で美しい自然を育む阿蘇山を中心に動画をまとめてみた。
エブリイ車中泊旅2023・その2 佐賀から長崎へ
Просмотров 56811 месяцев назад
今年(2023年)の車中泊旅:その2をアップ。 今回の九州旅は、主に臍(阿蘇山)から上の地域を重点的に巡ってみた。 佐賀関港に着いてから北上し、福岡は後まわしにして佐賀から長崎へと時計の針と反対回りに各地を訪ねていくことにした。
エブリイ車中泊旅2023:その1 四国最西端までの道のり
Просмотров 60011 месяцев назад
新型コロナウィルス感染症が5類になったので、エブリイで久々に本格的な車中泊旅に出かけた。 約1か月の西日本方面(主に九州)への車中泊旅をまとめてみた。 今回は、その1(前編)で出発地から佐田岬半島・四国最西端までの道のり。
リン酸鉄リチウムイオン電池(Renogy/100A/12V)2台並列接続でサブバッテリーシステムを組み直してみた
Просмотров 15 тыс.Год назад
サブバッテリーはリチウムイオン電池に(100A/12V) 走行充電器はソーラ同時充電可能なものに(50A/12V/MPPT) インバーターは電子レンジを使わなくなったので1000Wに 全てRENOGY製で組み直してみた
ルーフキャリアにフレキシブルソーラーパネル(RENOGY RSP200DB-7)取り付けてみた2・取り付け編
Просмотров 623Год назад
フレキシブルソーラーパネル(RENOGY RSP200DB-7)を、エブリイのルーフキャリアへ積載できるように加工。 取り付けまでの工程を動画にまとめてみた。
ルーフキャリアにフレキシブルソーラーパネル(RENOGY RSP200DB-7)取り付けてみた1・準備編
Просмотров 600Год назад
エブリイの屋根に取り付けてあるソーラーパネルが重いので、軽いフレキシブルタイプに交換することにした。 現存のルーフキャリアに取り付けるためには多少の加工が必要なので、その取り付け前の準備段階としての工程を動画にしてみた。
発泡スチロールをゴミとして出す方法 簡易手作りスチロールカッターでカット
Просмотров 6 тыс.2 года назад
私が住んでいる市では、発泡スチロールを市指定の袋に入れてプラスチックゴミとして出す決まりになっている。 ただ、大きめのものや箱状になっているものはそのままの形で出すことはなく、折ったり切ったりして小さく細かくして出すことが殆んど。 その方が一袋に沢山の量を入れられるので、有料の袋の使用を節約することが出来る。 しかし、折ったり切ったりしていると細かいスチロールの破片が周囲に散乱するのが悩みの種。 尚且つ、静電気のせいだと思うが破片が手や服にまとわりついたり、せっかく袋に入れたものが飛び出してきたりと、最後まで処理が大変だったりする。 そこで、電熱線を利用したスチロールカッターで切れば、そんな悩みと大変さは解消されるのではと考え、簡易的にDIYで作ってみて実践したのがこの動画。 家にあるあり合わせの物を利用しながら、組み立てと分解が即出来るようにしてみた。
エブリイにコメリのバケットマット敷いてみた DA64Vにサイズが合うのか⁈
Просмотров 14 тыс.2 года назад
エブリイにコメリのバケットマット敷いてみた。 しかも車種は旧型のDA64Vなのだが。 果たして、サイズは合ったのだろうか?・・・
ドライブレコーダーを取り付けてみた2 COOAU M26-DASHCAM バックカメラとしてどうなの・・・
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
ドラレコのCOOAU M26-DASHCAMをバックカメラとして取り付け、エブリイを実際には走らせてみて、その録画映像を検証してみた。 結果は、あまり期待したほどではなく、残念なものになってしまった。 バックカメラとして取り付け使用することを考え直すことになりそうだ。
ドライブレコーダーを取り付けてみた1 COOAU製M26-DASHCAM動作テスト バックカメラとして取り付けへ
Просмотров 4,5 тыс.2 года назад
Wi-Fiでスマホと連携できるドライブレコーダーを探していたところ、価格・性能などを考慮して選んだ結果、COOAU製のM26-DASHCAMをネットで購入。 今回は、その最初の動作テストと、エブリイのバックカメラとして取り付けていく過程を動画にしてみた。 ちなみに、エブリイの車中泊・改造編の全リストはこちら↓ nekotomo.at.webry.info/theme/1ce2de550f.html
エブリイ車中泊装備復活編7 車中泊ベッドの展開・横幅も拡張出来るようにしてみた
Просмотров 5792 года назад
今回は、車中泊用のベッドをエブリイの車内でどのように展開するのか、またベッド幅を60cmから90cmに拡張する方法などを動画にしてみた。 過去に60cmから72cmへ、そして今回90cmへと徐々に幅を広げてきた。 睡眠はゆったりと寝返りを打てることが大事、これが車中泊での眠りの質を上げることに繋がるので、ベッドの幅が広いのは老いた体にとって大変嬉しい限り。 さて、これでエブリイの車中泊装備の修繕・再設置がほぼ完了した。 この後、一週間ぐらいの予定で車中泊旅に行ってこようかと考えているのだが。 富士の裾野のあの日帰り温泉、都民は入れるようになったのかな・・・
エブリイ車中泊装備復活編6 冷蔵庫・防虫ネット・換気扇・サンシェードカーテン等取り付けてみた
Просмотров 2752 года назад
今回は前回やり残していた装備の、冷蔵庫・防虫ネット・換気扇(兼扇風機)・サンシェードカーテン・布製小物入れ等を取り付けてみた。 〇冷蔵庫は、エンゲル冷凍冷蔵庫MD14F-D 〇防虫ネットは、ロータス製(5年間使ってきて相当、補修・改造している) 関連記事 nekotomo.at.webry.info/201706/article_2.html 〇換気扇は、ネットで購入の3台の平型のUSB扇風機をDIYで組み合わせて作ったもの。 関連記事 nekotomo.at.webry.info/202002/article_1.html 〇サンシェードカーテンは、以前乗っていたホンダのステップワゴンのものを流用。
エブリイ車中泊装備復活編5 助手席テーブル(引き出し付き)と電子レンジ設置収納棚の取り付け
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
今回は、助手席側への引き出し付きテーブルの取り付けと、電子レンジを設置する収納棚の取り付けをしてみた。 どちらも走行時を配慮して、安全で動かないよう念入りに作業をした。 特に電子レンジは小型でも意外と重量があるので、収納棚を車体の床・側面にしっかりと固定するように心掛けた。
エブリイ車中泊装備復活編4 ベッドの組み立てなど、各装備を元へ戻す作業へ
Просмотров 1952 года назад
エブリイ車中泊装備復活編4 ベッドの組み立てなど、各装備を元へ戻す作業へ
エブリイ車中泊装備復活編3 EFDELTA・サブバッテリー・メインバッテリーの切り替え充電システム構築
Просмотров 2902 года назад
エブリイ車中泊装備復活編3 EFDELTA・サブバッテリー・メインバッテリーの切り替え充電システム構築
シングルレバーカートリッジの取り替え THY582N型・TOTO製
Просмотров 7 тыс.2 года назад
シングルレバーカートリッジの取り替え THY582N型・TOTO製
エブリイ車中泊装備復活編2  EFDELTAとサブバッテリー(鉛)を車中泊旅で併用するためにフロント操作盤を改良してみた
Просмотров 2422 года назад
エブリイ車中泊装備復活編2  EFDELTAとサブバッテリー(鉛)を車中泊旅で併用するためにフロント操作盤を改良してみた
エブリイ車中泊装備復活編1:EFDELTA・サブバッテリー・メインバッテリーにソーラー充電が切り替え出来るように配線してみた
Просмотров 2582 года назад
エブリイ車中泊装備復活編1:EFDELTA・サブバッテリー・メインバッテリーにソーラー充電が切り替え出来るように配線してみた
EFDELTA・サブバッテリー・メインバッテリーへのソーラー充電切り替え
Просмотров 5192 года назад
EFDELTA・サブバッテリー・メインバッテリーへのソーラー充電切り替え
エブリイの車中泊用装備を解体してみた
Просмотров 1672 года назад
エブリイの車中泊用装備を解体してみた
こまめちゃんPV-H23-A二代目購入
Просмотров 5922 года назад
こまめちゃんPV-H23-A二代目購入
エブリイのバックドアに防虫メッシュ(セイワ SEIWA IMP041)取り付けてみた
Просмотров 5 тыс.3 года назад
エブリイのバックドアに防虫メッシュ(セイワ SEIWA IMP041)取り付けてみた
エブリイのバックドア(リアゲート)ストッパーを作ってみた
Просмотров 5 тыс.3 года назад
エブリイのバックドア(リアゲート)ストッパーを作ってみた
デジタルノギス(シンワ19975)を利用して、テーブルソーの鋸刃の高さを測る治具を作ってみた【Make a Digital Height Gauge】
Просмотров 4,2 тыс.3 года назад
デジタルノギス(シンワ19975)を利用して、テーブルソーの鋸刃の高さを測る治具を作ってみた【Make a Digital Height Gauge】
マーキングゲージを作ってみた【How To Make a Marking Gauge】
Просмотров 20 тыс.3 года назад
マーキングゲージを作ってみた【How To Make a Marking Gauge】
44年前の電動丸のこをディスクサンダーに変身【Disc Sander DIY】
Просмотров 2,1 тыс.3 года назад
44年前の電動丸のこをディスクサンダーに変身【Disc Sander DIY】
BONDIC(ボンディック)使ってみたけれど・・・【DIY】
Просмотров 11 тыс.3 года назад
BONDIC(ボンディック)使ってみたけれど・・・【DIY】
USBバーライトを車内に取り付けてみた【エブリイ車中泊】
Просмотров 5993 года назад
USBバーライトを車内に取り付けてみた【エブリイ車中泊】

Комментарии

  • @kzawa1491
    @kzawa1491 Месяц назад

    助手席側も切ったら使えますか? 参考になりました

  • @user-wl7kv7cp8y
    @user-wl7kv7cp8y 3 месяца назад

    俺も持ってるけど使い物にならない‼️液体プラスチックの方が良いかも⁉️

  • @丸本正彦
    @丸本正彦 8 месяцев назад

    作業中の露出端子をテープ等で絶縁保護して作業するのが常識では、危なくて見ておれません。

  • @worldfunnymv.5803
    @worldfunnymv.5803 9 месяцев назад

    sdカード買わないとダメですか?

  • @ともぞう-i4q
    @ともぞう-i4q 9 месяцев назад

    良い操作盤です。 私の車もソーラーパネルから鉛バッテリにつないでますが同じソーラーパネルでEFDELTAも充電できないかなーっと思ってた時にこの動画をみつけました。 操作盤の詳しい作り方などは何処かに記載してたりしますのでしょうか? 同じのを作りたいと思ってます。

  • @ukihaasakura3413
    @ukihaasakura3413 10 месяцев назад

    瑠璃は出来た当初から良くお伺いしてます。 熊本は本当にゆっくりした時間を過ごす場所として最高ですね。

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 阿蘇は移住したいくらいです。 白水温泉「瑠璃」は、ゆったりとくつろげました。

  • @nekotomo30
    @nekotomo30 10 месяцев назад

    今回の九州・四国・山陽方面の車中泊旅は、全編・中編・後編として「その3」で終わるはずだったが、ちょっとづつ伸びて「その4」までになってしまった。 動画部分が少なく写真が多いのは、いつもの通りなのだが、編集をしていくうちに旅とは関係のない、日頃思っていることの一端を吐露しながらコメントを入れていったので、徐々に全編が長くなってしまったようだ。 鬱陶しいと思われるかもしれないなと感じつつ、まあ、年寄の世迷い言ということでご容赦いただけるとありがたい。

  • @nekotomo30
    @nekotomo30 11 месяцев назад

    今回の旅動画は、その3で終わる予定だったが、殊の外、尺が長いことに気が付いて3回では終わらなくなってしまった。 後日(いつになるかわからないが・・・)最終回その4を今年中にはアップの予定。

  • @nekotomo30
    @nekotomo30 11 месяцев назад

    ところで、車中泊旅・その1からの動画編集に当たって、shotcut(ショットカット)というフリーソフトを使い始めてみた。 これがまた慣れるまでが大変で、試行錯誤を繰り返し四苦八苦しながらやっている状態。 幸いなことに、使い方動画を多くの方がRUclipsにアップされているので、それを見て参考にしながら作業できるのが有り難い。 とは言え、慣れない編集作業のためお見苦しい箇所も多々あると思うが、ご容赦願いたい。

  • @日比利彦
    @日比利彦 Год назад

    左右反転の修正はどの様されたか・

  • @da9741
    @da9741 Год назад

    私のウチでは プラスチックの眼鏡のツル部分が壊れたものを補修して 新しい眼鏡ができてくるまでの1週間ほど使用して大丈夫でしたよ!しかも予備のメガネになりました☆ 基本的に取説に有るように表面を紙ヤスリなどでザラザラにして双方をくっつけて厚めに周囲を取り囲む事で強度が出ました! 他にはスマホの充電コードの補修にも使用して1年経過しましたが 毎日使用していて まだ状態をキープできています 他の方のコメントにも有るように 補修する物の種類によっては 向き不向きが確かに有ると思われますね

  • @しーさーしーさー-l2e

    説明書きがあればなお良いと思います。

  • @おいちさん
    @おいちさん Год назад

    この商品の性能がすごくわかり実験動画参考になりました。

  • @YUOTSUkI
    @YUOTSUkI Год назад

    すみません。教えて下さい。白の点滅で車が走っている画像のままでカメラが写した画像が映らないのは不良品でしょうか?

  • @中卯
    @中卯 2 года назад

    人工地震+人工津波‼️テロ

  • @はいどん-i9p
    @はいどん-i9p 2 года назад

    足付けをよくするため表面を粗削りし、基本グルグル巻きの盛り盛りにすると良いと思います。非常に助かってます。 サンバイザーの付け根は相当なトルクがかかりますのであまり向いていない、もしは広範囲を2~3mm盛ればワンチャン?

  • @nekotomo30
    @nekotomo30 2 года назад

    使用部品・部材 ①工作用椅子 1台 ②木の棒/50cm程度 2本 ③スプリングクランプ 4個 ③ビス・ワッシャー 各2個 ④ステンレス線/0.5㎜/40cm 1本 電気関係部材・器材 ①バッテリー ②インバーター ③AC/DCコンバーター ④DCスイッチ ⑤ケーブル類 ⑥シガーソケット・オス ニクロム線が無かったので、ステンレス線を使用。 かなりの電流(8.5A程度)が流れている様子で、スパスパとよくカットできた。その代わりあの特有の臭いはどうしても出るので、そこは我慢。 おかげで、大量の発泡スチロールを2袋に収めることが出来た。 随分と処理が楽になったので今後もこの方法でゴミ出しをしていきたい。

  • @doragon0325jp
    @doragon0325jp 2 года назад

    接着剤ではないから、相手にくっつく力は弱い。特にポリエチレンのような表面が柔らかいものや表面がすべすべしている金属には付きにくいと思う。

  • @べじお-n2p
    @べじお-n2p 2 года назад

    皆さんが仰る通り脱脂ですね。 あと、もう少し時間をかけて光を当てて欲しい。 メーカーさんがかわいそう

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 года назад

    ポロリと取れた破片を瞬間接着剤で貼り付ければ良いのでは?

  • @masakit1802
    @masakit1802 2 года назад

    これ めちゃ気になってたので助かります🎵 64用も販売してくれたら良いのに

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      本当にそう思います。 でも、カットして何とか使えてます🙄

    • @K9999-p8p
      @K9999-p8p 2 года назад

      お疲れ様でした! このマットのセールスポイントを活かしたまま、上手くフィッティング出来た感じでしょうか⁉︎

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      @@K9999-p8p 完璧にはフィッティングしてないです。多少動きますが、いい感じに使えてます。

  • @森康雄-j8g
    @森康雄-j8g 2 года назад

    誰かの真似?

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      質問の意味が???

  • @佐部市朗
    @佐部市朗 2 года назад

    脱脂とかでなくて、UVレジンに接着性はないですから剥がれる様な力の加わる所には不向きです。リモコンの文字消え防止のコーティングとかの単に押さえる力の加わる所ならOKです。力の加わる所にはエポキシ接着剤が強力にくっつきます(不適な樹脂もあります)。適材適所ですww

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 года назад

    一般にはあまり知られてない三元系リチウムによる火災事故です。エコフロ-、ジャックリ-、スワオキ等 もこのリチュ-ムバッテリを搭載しています。とても怖いので要注です。ruclips.net/video/eWdUuKfaBYs/видео.html

  • @neoroadstar
    @neoroadstar 2 года назад

    購入を検討していましてお教えいただきたく思っております。スマホをフロントに設置し、本機カメラをリア設置でバックカメラとして利用できたらと思っています。その時、左右鏡像(左右反転(鏡に映ったように))は可能でしょうか?突然申し訳ありません。

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      コメントありがとうございます。私も同じ方法で使うことを考えていました。Ficamアプリ内の設定で「リアミラー」があるのですが、やってみると上下が逆さになるだけで、左右鏡像にはなりません。結局、バックカメラとして使うには中途半端でしょうかね。しかも、何故か取説の中にはこの項目が削除されていて見当たりません。 ただ、画像は解像度が高くクリアです。ドラレコとしての機能は申し分ないと思います。

    • @neoroadstar
      @neoroadstar 2 года назад

      @@nekotomo30 やはり難しいですよね。。。鏡像できるようになれば本当に重宝しそうなんですが。ご回答いただきありがとうございます!

  • @nekotomo30
    @nekotomo30 2 года назад

    3回の修理を経て異音は解消されました。 <修理箇所と交換部品> ①ターボチャージャー交換 ②タイミングチェーン交換 ③チェーンテンショナー交換 ④チェーンガイド交換 (タイミングチェーン、チェーンテンショナーなど、素人には何のことかチンプンカンプンですが、下記サイトに分かりやい解説が掲載されています。) eco-run.com/car/2006/01/post_63.html ⑤エンジンオイルパン、オイルストレーナー清掃 ⑥エンジンオイル交換 ⑦エンジンフィルター交換 ⑧LLC交換 (LLCについては、ここ↓) eco-run.com/car/2005/11/post_1.html <異音の原因> 前オーナー使用時に於ける劣化でオイルポンプに不具合が生じていたため、タイミングチェーンにオイルが行き渡りにくくなっていた。そのため潤滑状態の悪いチェーンは張りが弱くなり、エンジンをかけて油圧が上昇するまでの間、チェーンガイドやチェーンカバーに接触して異音を発生させていた。という事のようです。 <今後の対策> 〇エンジンオイルは3000km毎を目安に交換 〇エレメント(濾過器)は6000km毎を目安に交換 まあ、当たり前の事なのですが、まめにメンテナンスを心掛けると言う事ですね。 <投稿者ブログ詳細 > 「エブリイから異音 点検・修理へ」 nekotomo.at.webry.info/201505/article_3.html 「エブリイがもどってきた」 nekotomo.at.webry.info/201505/article_4.html 「エブリイ・ジョイン・ターボ 異音復活!!!」 nekotomo.at.webry.info/201509/article_1.html 「エブリイの異音が解消された!!」 nekotomo.at.webry.info/201509/article_6.html

  • @nekotomo30
    @nekotomo30 2 года назад

    3回の修理を経て異音は解消されました。 <修理箇所と交換部品> ①ターボチャージャー交換 ②タイミングチェーン交換 ③チェーンテンショナー交換 ④チェーンガイド交換 (タイミングチェーン、チェーンテンショナーなど、素人には何のことかチンプンカンプンですが、下記サイトに分かりやい解説が掲載されています。) eco-run.com/car/2006/01/post_63.html ⑤エンジンオイルパン、オイルストレーナー清掃 ⑥エンジンオイル交換 ⑦エンジンフィルター交換 ⑧LLC交換 (LLCについては、ここ↓) eco-run.com/car/2005/11/post_1.html <異音の原因> 前オーナー使用時に於ける劣化でオイルポンプに不具合が生じていたため、タイミングチェーンにオイルが行き渡りにくくなっていた。そのため潤滑状態の悪いチェーンは張りが弱くなり、エンジンをかけて油圧が上昇するまでの間、チェーンガイドやチェーンカバーに接触して異音を発生させていた。という事のようです。 <今後の対策> 〇エンジンオイルは3000km毎を目安に交換 〇エレメント(濾過器)は6000km毎を目安に交換 まあ、当たり前の事なのですが、まめにメンテナンスを心掛けると言う事ですね。 <投稿者ブログ詳細 > 「エブリイから異音 点検・修理へ」 nekotomo.at.webry.info/201505/article_3.html 「エブリイがもどってきた」 nekotomo.at.webry.info/201505/article_4.html 「エブリイ・ジョイン・ターボ 異音復活!!!」 nekotomo.at.webry.info/201509/article_1.html 「エブリイの異音が解消された!!」 nekotomo.at.webry.info/201509/article_6.html

  • @ムササビ-q9m
    @ムササビ-q9m 2 года назад

    スズキエブリー

  • @tanys
    @tanys 2 года назад

    自分でシステムが作れるなんて凄いです😄凄すぎです‼️

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      コメントありがとうございます。 システムと呼べるものなのかどうか・・・ 全くの素人作業なので、どこかに間違いがあるかもせれません。

  • @D.vs.G
    @D.vs.G 2 года назад

    I had a problem just like this. I change oil the oils. The problem went away. i found out that my turbo is dead 😓

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 года назад

    米国仕様のRiver600 proが安全性最高ランクのリン酸鉄仕様なのです。なぜでしょうか。 ruclips.net/video/qzNVvBJuJXc/видео.html 訴訟国のお国柄と推測します。

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 года назад

    私は、これらの種類と同じ三元系リチウムイオンのEFDELTAなど計3台を所有していました。 しかし、三元系は安全性が低くかつコスパも良くないです。 その逆がリン酸鉄リチウムイオン電池搭載ポタ電で、安全性が最高ランクでコスパも抜群に良いです。 最近、三元系とリン酸鉄の危険度の実験動画がありましたので、参考まで・・ ruclips.net/video/jJTNQYsqtGg/видео.html キャンカ-火災事故 ruclips.net/video/6v6D1BzglqI/видео.html 今は、リン酸鉄のブルティEB70等を使用しています。 世界のリチュ-ムバッテリの生産は、安全性重視の為リン酸鉄に大きくシフトシフトしました。 三元系と思われるホンダの500whポタ電には、人身事故保証1億円/人が付いています。流石、安全圏を行く 日本の大メ-カ‐の販売と思いました。

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 года назад

    三元系とリン酸鉄の安全性のテスト動画があります。 ruclips.net/video/jJTNQYsqtGg/видео.html キャンカ-火災事故 ruclips.net/video/6v6D1BzglqI/видео.html

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 года назад

    私も2年前三元系リチュ-ムイオンのEFDELTAを使用していましたが、コスパが低く安全性も低いので、リン酸鉄リチウムイオンのSUNGA1500(電力容量1700wh 12.8万円)に取り換えました。

  • @clubcaroucha
    @clubcaroucha 2 года назад

    こういう人は何を使ってもうまくいかないんでしょうね。

  • @atchi2007
    @atchi2007 2 года назад

    ヤスリがけしましたか? ヤスリで表面にキズつけることで キズに接着剤が入り込み剥がれることがなくなるのでは?

  • @eigo2000
    @eigo2000 2 года назад

    取説よく読もう

  • @点一墨溢し
    @点一墨溢し 2 года назад

    多分、脱脂だよね。

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      脱脂剤を具体的にお知らせいただくと有り難い

  • @shun4649193ify
    @shun4649193ify 3 года назад

    脱脂しなければ…

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      脱脂剤を具体的にお知らせいただくと有り難い

  • @omaedakega
    @omaedakega 3 года назад

    原因は何だったんやろ??気になる。 2008年da64w乗りです エンジン始動~暖まるまで同じような異音が気になってたけど放置、乗り続けてて 直接関係ないかもだけどつい最近ターボが逝きました。

  • @フルル-r9j
    @フルル-r9j 3 года назад

    脱脂です

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      脱脂剤を具体的にお知らせいただくと有り難い

  • @순천당생활건강
    @순천당생활건강 3 года назад

    I WANT it

  • @wasaodesuyo
    @wasaodesuyo 3 года назад

    脱脂してないからとか?

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 2 года назад

      脱脂剤を具体的にお知らせいただくと有り難い

  • @renonkkk
    @renonkkk 3 года назад

    私も使いやすいEFDELTAを使用していましたが、使用寿命回数が800回であることと少なく、リチュ-ムイオンでは安全性が 低い三元系使用とのことで、使用寿命回数が3000回で安全性は最高レベルのリン酸鉄ポ-タプル電源SUNGA1500(1700wh 12.8万円)に取り換えました。

    • @nekotomo30
      @nekotomo30 3 года назад

      返信が遅れて、すみません。 SUNGA1500、コンパクトで高性能なのは驚きですね。近頃のポータブル電源は進化が早く、あれよあれよという間に新しいのが出てくるので、購入のタイミングが難しい・・・です。

    • @renonkkk
      @renonkkk 3 года назад

      @@nekotomo30 そうですね。私は、過去の苦い経験から、アマゾンや楽天扱いの日本に代理店や窓口のあるメ-カ―からでしか購入しないことにしました。ポ-タプル電源は、複数の重要が回路入っていますで疑問の都度問い合わせをして納得いくようにしています。インディ-ゴーゴ―やAliexpressは危険です。事実、安価なAliで詐欺に遭い、また、不良品が到着しています。

  • @renonkkk
    @renonkkk 3 года назад

    EFDELTAのシガ-ソケットによる走行充電で、ソケットが溶けたとの報告が多いので、メインバッテリ-から直に充電 する配線がべタ-です。長時間動作させるシガ-ソケット自体の作りはせいぜい6~7A程度まででしょう。

    • @sinchevictor
      @sinchevictor 3 года назад

      それなら何故シガーソケットを付属してくるねんて話になりますけど(;_;)

    • @renonkkk
      @renonkkk 3 года назад

      @@sinchevictor シガ-ソケットは、炎天下の車内温度も関係しますが、発熱の関係で構造上10Aも使用する長時間には耐えうるようにはできていません。電気の知識のある方なら分かります。ク-ラ-を効かせて 車内に人が居てシガ-ソケットが発熱してきたらソケットを外して冷やすとかを小まめすれば使用できないことはありません。 10分程度なら発熱の問題は少ないのです。日本のメ-カ―なら、リスク第一なので取説には注意事項として シッカリ記載するかするはずです。EFDELTAのECOFLOW社など殆どのクラファンからスタートする小企業は、そこまで考慮しないのでしょう。

  • @user-un3nl5zd4t
    @user-un3nl5zd4t 4 года назад

    はじめまして 自分もエブリィ乗ってます。 現在こういう症状ないのですが、参考にしたいのです。 違っていたらあれなんですが、イグニッションコイルあたりなのかなとも思ってます。教えてください、宜しくお願い致します。

  • @user-nf8lz2ru9w
    @user-nf8lz2ru9w 4 года назад

    ↓正にその通りでした回転数だけ上がり走行不能になりAT交換になりました。動画と全く同じ音でした

  • @u-chu-jin0001
    @u-chu-jin0001 4 года назад

    トルクコンバーターにオイルが回っていない異音です。放置したらひと月くらいで走行不能になりました。ATF交換&清掃したら治ります。

  • @kaze7954
    @kaze7954 4 года назад

    俺もDA64W中古で購入しました。 既にエンジン音が大きくなり、ターボも効いているのか死んでいるのか 坂にさしかかるとパワーダウン。アクセルを力強く踏んで登坂制覇という始末。 一般道では他の車に抜かれっぱなし。 スズキさん、ちゃんといい仕事しようよ。でもエブリイ好きだから

  • @MegaHarvel
    @MegaHarvel 4 года назад

    多いのはファンベルトのテンショナーベアリング  あとはオルタかウオポンやね。