ちばらき迷交通
ちばらき迷交通
  • Видео 32
  • Просмотров 30 653
バスタ新宿に向かう三栄交通
旭からバスタ新宿までの長い距離を回送していく三栄交通のKBライナー。新宿から京都や大阪へ行く。
Просмотров: 248

Видео

水門から出る加藤洲十二橋めぐりの船
Просмотров 214 месяца назад
水門を出て潮来に向かう加藤洲十二橋めぐりの船
特急あやめ祭り
Просмотров 1415 месяцев назад
特急あやめ祭り号 十二橋駅通過 (注:強風のため、画面が揺れることがあります)
鹿島線鹿島神宮行各駅停車 十二橋駅停車 2本
Просмотров 635 месяцев назад
鹿島線各駅停車鹿島神宮行 十二橋駅停車2本
特急しおさい8号 倉橋駅通過
Просмотров 3115 месяцев назад
2024年5月26日収録,特急しおさい8号東京行き倉橋駅通過 (一部音声が途切れる箇所があります)
東京行きしおさい8号 松岸ー猿田
Просмотров 9297 месяцев назад
2024年3月16日撮影 銚子発最初の特急しおさい
255系しおさいラストラン 倉橋駅通過
Просмотров 3387 месяцев назад
2024年3月15日撮影、255系しおさいラストラン 倉橋駅通過
255系特急しおさい 倉橋駅通過
Просмотров 6987 месяцев назад
本日(2024年3月15日)の運用をもって、しおさい号の定期運用から離脱する255系の様子。2022年6月24日夕方撮影
成田鉄道その2,関東最強の参詣路線になり損ねた
Просмотров 7092 года назад
前回の動画 ruclips.net/video/aE3zXhcoA2w/видео.html 時代の波に翻弄された多古線・八街線 前回に引き続き、成田鉄道(2代目)を取り上げます。 『千葉交通100年のあゆみ』を見ていたら、ある場所に目が止まりました。多古線・八街線・宗吾線以外にもう一つ計画路線があったのです。最終的には構想のみで終わりましたがこの線が建設・開通していたら、そしてなぜできなかったのかを自分なりに考察してみました。
成田鉄道その1,時代の波に翻弄された多古線・八街線
Просмотров 3,7 тыс.2 года назад
今回と次回は、成田鉄道(2代目)を取り上げます。 今回はかつて成田-三里塚-多古-八日市場を走っていた多古線と三里塚-八街を走っていた八街線を取り上げます。
かつては優等列車が停車した
Просмотров 3963 года назад
銚子市の北西部、成田線を成田・佐原方面から銚子へ下って行ったところに下総豊里駅があります。現在ではその面影はありませんが、かつて1985年(昭和60年)3月までここは特急停車駅でした。
大洗鹿島線にあった快速
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
現在、水戸-鹿島神宮を結んでいる鹿島臨海鉄道大洗鹿島線。現在は各駅停車のみの運用となっていますが、開業当初はこれに加えて快速がありました。このお話です。
続かなかったパターンダイヤ
Просмотров 1213 года назад
本編では約1年ぶりの更新となる第13回目をアップしました。 銚子電気鉄道というと、ぬれ煎餅やまずい棒を始めとする副業や、映画を作ったり列車の中でエンタメを行うなど様々なアイデアを行う鉄道会社として有名ですが、2010年のほんの一時期だけ、パターンダイヤが存在しました。今回はそのお話です。
銚子ー東京線 東京駅到着アナウンス
Просмотров 1153 года назад
銚子ー東京線の東京駅到着アナウンス。 まもなく廃止される呉服橋ランプを通過しています。
空から見たちばらき
Просмотров 543 года назад
みなさん、ご無沙汰しております。筆者でございます。ここ最近動画を含めた撮影に行く時間が取れておらず、なかなか更新できないでおります。 今回は、生存証明を兼ねて先日搭乗した成田ー大阪(関空)を行く飛行機から見たちばらきエリアをアップいたします。撮影には最新の注意を払って周囲の迷惑にならないよう行っております。
一時期鹿島臨港線にあった旅客運用
Просмотров 3 тыс.4 года назад
一時期鹿島臨港線にあった旅客運用
東京-銚子線に一時期あった行先
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
東京-銚子線に一時期あった行先
銚子-大阪線休止前最後の運用
Просмотров 5214 года назад
銚子-大阪線休止前最後の運用
地元の人しか乗れません
Просмотров 5034 года назад
地元の人しか乗れません
筆者が考える成田・鹿島線改善策
Просмотров 1,2 тыс.4 года назад
筆者が考える成田・鹿島線改善策
成田・鹿島線に優等列車は必要か?
Просмотров 2,6 тыс.5 лет назад
成田・鹿島線に優等列車は必要か?
3つの役割を持つ夜行バス
Просмотров 1,7 тыс.5 лет назад
3つの役割を持つ夜行バス
外国人を取り込め
Просмотров 745 лет назад
外国人を取り込め
銚子-千葉・幕張線に乗車(ほぼ側面展望)
Просмотров 7745 лет назад
銚子-千葉・幕張線に乗車(ほぼ側面展望)
常陸利根川橋を渡る
Просмотров 675 лет назад
常陸利根川橋を渡る
高速道路にかかる人道橋
Просмотров 2685 лет назад
高速道路にかかる人道橋
利根川橋を渡る
Просмотров 1215 лет назад
利根川橋を渡る
岬めぐりシャトルバス(ノーカット前面展望あり)
Просмотров 1675 лет назад
岬めぐりシャトルバス(ノーカット前面展望あり)
小見川をめざした幻の鉄道
Просмотров 1,8 тыс.5 лет назад
小見川をめざした幻の鉄道
需要を読み違えた高速バス
Просмотров 6 тыс.5 лет назад
需要を読み違えた高速バス

Комментарии

  • @伊佐邦彦
    @伊佐邦彦 20 дней назад

    まさしく、生まれ故郷です。もう71年前ですけど。多分60年は、帰ってないです。母親の、実家でした。いまは、どうなっているのか、判りませんが、行きたいなぁ。従兄弟が、居るか、その息子の代に、なっているのか、わからないけど?。懐かしすぎるよ。動画、ありがとう。😂

  • @ゆうきいとう-w8s
    @ゆうきいとう-w8s 5 месяцев назад

    ダイヤ改正でしおさいを含め房総特急は激減ですね😅この時代では成田エクスプレスが乗りやすくなりましたが高速バス化である限りしおさいは廃止になっても問題ありません❗

  • @重松知憲
    @重松知憲 5 месяцев назад

    成田エクスプレスの様な特急しおさい。

  • @user-ve5rr9bl4i
    @user-ve5rr9bl4i 7 месяцев назад

    大掛かりな設備投資を要するものは除く前提となっていますが、結局動画内での提案では効果が効果が薄いように感じます。 例えば直通運転、対面乗り換えとの差が殆どありませんから・・・。 結局は、鉄道という大掛かりな装置を活かすには、それに見合ったある程度規模の大きな改善策を採るしかないように思います。 こちらの方面は、所用のほか、路線乗り潰し、横須賀・総武線快速用車両乗り潰し、房総地区209系乗り潰し、特急乗り潰しと、何度か乗っていますが、成田以北(東)は直線的で路線形がいいにも拘らず、線路等級が低く85km/h制限がかかっているのが勿体ないと感じていました。線路状態が良ければ、もっと高速で走れそうです。 183系・E257系は運転台が見えないので何とも言えませんが、恐らく特急でも同じ制限だと思われます。 最近だと徐々にコンクリート枕木化されて来たと思いますが、20年弱前だとまだ木の枕木だらけでしたね。 特に鹿島線、近代的な立派な高架橋に古い木の枕木で、レールの継ぎ目の音と振動が鉄筋に?響く響く。なんだこれと思ったものです(笑) 運賃・料金が高くても時短効果が見込めるものならば、お金を出す人はいると思います。 鉄道利用を活性化するなら、やはり外房線のように地元も負担し、高速化事業を行うしかないように思われます。一部複線化より、まずそちらが先でしょうね。 特急は120~130km/h運転、普通列車でも最低100km/h運転が可能なように線路状態を高速向きに改良し、高速バスに比して高額な運賃・料金を支払うだけの付加価値を付けるしか活性化の術は無いのではないでしょうか。 恐らく地元の方なら誰しも成田での格落ち感(ガクッと乗り心地や速度が下がる)は感じていることでしょう。 それだけの投資をする需要が佐原・銚子にあるか、それだけの投資をすれば佐原・銚子地区に対千葉・東京との往来を呼び込める見込みがあるのかが、鍵になりそうです。 ま、結局その目が無いから現状なのかもしれませんが(悲) JRが活性化されないと、銚子電鉄がいくら頑張っても難しいだろうなとも感じていました。東京方面ー銚子間 バスや自家用車利用で、わざわざ銚子電鉄乗りませんからね。 房総地区はそれなりに潜在需要がありそうなのに、JRのやる気のなさは昔から残念に思っています。 例えば、房総がJR北海道だったら、ドル箱地区として、相当熱心に努力するのだろうなと考えたりもします。 余談ですが、総武本線佐倉以東や東金線は、線路脇に複線化出来そうな敷地がずっと続いている区間が比較的長く見られますね。将来性を考えて複線分の用地を確保してあったものなのですかね?

  • @ヘイヘイカァー
    @ヘイヘイカァー 8 месяцев назад

    貴重な情報を有難うございます♪

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 8 месяцев назад

      こちらこそご視聴ありがとうございます。意外にも取り上げた所が無かったので社史等を参考にしつつ作成してみました

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im Год назад

    早く復活してくれ!

  • @pmmm117
    @pmmm117 3 года назад

    佐原に住んでいましたが、「特急は贅沢で皆が皆高速バスに乗ってしまい」はちょっと違和感があります。朝の時間帯であれば、首都高の渋滞を敬遠してよくあやめを使っていました。まあ少数派なのかもですが…

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 3 года назад

      あぁ…確かにあやめもすいごうも1往復ずつになってた頃はそういう方もいたでしょうが、1980年代の話で、まだ高速バスが無くて東京へ乗り換えないで行くとなると特急しかなかった頃の話なんですよ…。あと特急を贅沢と言い切ったのはウチの親で、近隣も類似な事考えるのが多かったんで、こうなると地域的にケチなんではないか?と勘ぐってたんです。

  • @ちょう-t1m
    @ちょう-t1m 3 года назад

    佐原市の致命傷とも言うべき問題ってどんなのなんですか?

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 3 года назад

      一言で言ってしまうと、市街の商人と郊外の農民の仲があまりにも悪く、その影響で争点も無いのに市長選が派手に盛り上がる。という事です。香取市になった現在はずいぶんマシになったのですが…

  • @葛飾鉄道タイム放送局
    @葛飾鉄道タイム放送局 3 года назад

    鹿島線には、かの有名な通称鹿島貨物が走っています。もしよければ自分撮影した、直通先の新金貨物線の動画あるので是非見て下さい。

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 3 года назад

      最近できてませんが、私もいくつか貨物列車の写真や動画があります。メインのチャンネルで公開してますのでこちらもよろしければ

    • @葛飾鉄道タイム放送局
      @葛飾鉄道タイム放送局 3 года назад

      @@Chiba-Ibaraki-Lines 最近の鹿島貨物は、EF65PFとEF210が走っています。

  • @九州鉄道撮影隊
    @九州鉄道撮影隊 3 года назад

    【私の停車パターン案】 (成田線に快速電車が新設されると仮定して) 銚 子  ⬇ 松 岸  ⬇ 笹 川  ⬇ 小見川  ⬇ 香 取  ⬇ 佐 原  ⬇ 下総神崎(朝夕のみ)  ⬇ 滑 川  ⬇ 成 田  ⬇ 酒々井  ⬇ 佐 倉 以下、総武快速線・横須賀線直通列車と同様の停車パターン。 併合・分割は、鹿島神宮駅発着の列車が成田駅で成田空港駅発着の快速エアポート成田号と連結して居たのと同様に、成田駅。 ⚠松岸駅停車理由  総武本線からの乗換客を拾える可能性を考慮して。 ⚠笹川駅停車理由  東庄町の中心地だから。 ⚠小見川駅停車理由  旧小見川町の中心地だから。 ⚠香取駅停車理由  鹿島線乗換客を考慮。 ⚠下総神崎駅停車理由  朝夕のみで有るが、千葉県立下総高等学校の生徒の輸送需要が有りそうだから。 佐原駅は、確か1番線ならば11両迄停車出来たので、佐原駅止まりの快速も有りかも。 其の場合、0番線で佐原発銚子行きの電車と対面接続出来れば良いかも。 長く成りましたが、飽く迄も個人的意見です😅 ご容赦下さい😅 (「朝夕のみで有るが、千葉県立下総高等学校の生徒の輸送需要が有りそうだから」と言うだけで、下総神崎駅停車は厳しいとは思いますが😅)

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 3 года назад

      1970年代後半に千葉駅始発の快速が成田線に限らずあちこちにあったんですが、その時の停車駅は当時の急行停車駅に下総神崎を加えたような感じでした。とはいえ、東京への快速が本当に増えたとしても停車駅で揉めるのかなぁ?と思ってしまいます。

  • @九州鉄道撮影隊
    @九州鉄道撮影隊 3 года назад

    小見川が出生地&本籍地😄

  • @九州鉄道撮影隊
    @九州鉄道撮影隊 3 года назад

    確かに、私も千葉(小見川)に住んでた時は、高速バスやJR特急に乗って東京迄行ってました😂 県庁所在地の千葉駅は、素通りしてました😂

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 3 года назад

      それは私も似たようなものですね…。今でこそ本業では千葉市へ行くことはありますが

  • @九州鉄道撮影隊
    @九州鉄道撮影隊 3 года назад

    銚子・小見川・佐原・成田〜京都・大阪線は、千葉交通が未だ現在の京成グループ統一カラーリングじゃ無かった旧カラーリングの2006年に、南海バスの便(南海バスは区間を問わず、運行する高速バスは全便「Southern Cross号」)で小見川➡京都駅八条口迄乗りましたね😄

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 3 года назад

      返信遅くなりました。南海バス便も同じだけ乗車経験ありますが、以前は差があった装備も現在の車両はあまり差がなく、ハズレが少ないですね。

  • @九州鉄道撮影隊
    @九州鉄道撮影隊 3 года назад

    私は現在は福岡県に住んでますが、出生地(本籍地)が成田線の小見川駅近辺です。 昭和62年生まれで鉄道ファンですので、国鉄色183系の「特急すいごう」は、今でも懐かしく思います。 高速バス「利根ライナー」や総武本線回りの「特急しおさい」が有りますし、動画の様に成田線は観光スポットが余り無いので、国鉄時代は成田線回りの特急が沢山有りましたが、現在の状況では1日1往復と言えど、特急電車の維持は厳しい物と感じますが、成田線の優等列車だった「特急すいごう」に慣れ親しんだ私としては、1日1往復でも特急電車を復活して欲しいと思って居ります。

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 3 года назад

      遅くなりましたがコメントありがとうございます。確かに準急→急行としての「水郷」特急としての「すいごう」があった頃はにぎやかでしたね。ただ輝いていたのは最初の2年だけだった気がします。 確かに優等列車があれば…と思うのも無理言えないのですが、現状では地元の人が使わないというのが一番の問題な気がします。バスもさることながら、仮に高速バスが無かったとしても皆が皆特急を避けてしまってたので…

    • @九州鉄道撮影隊
      @九州鉄道撮影隊 3 года назад

      @@Chiba-Ibaraki-Lines 「バスもさることながら、仮に高速バスが無かったとしても、皆が皆特急を避けてしまったので」・・・。 確かに、今思い起こせば、私も小見川駅から東京駅に行く事は何回か有りましたし、E257系500番台導入以降は、無論E257系500番台にも乗車した事も有りますが、「成田駅迄普通電車で我慢すれば、快速エアポート成田号に乗り換えられるから、態々特急あやめ号の自由席に課金しなくても良いかな」と思い、特急一本と普通電車〜快速電車の成田駅乗り継ぎは半々ぐらいでしたね😅

    • @九州鉄道撮影隊
      @九州鉄道撮影隊 3 года назад

      @@Chiba-Ibaraki-Lines 「バスもさることながら、仮に高速バスが無かったとしても、皆が皆特急を避けてしまったので」・・・。 今思い起こせば、私も小見川駅から東京駅に行く事は有りましたし、「特急あやめ号」としてE257系500番台導入以降、当該E257系500番台にも乗車しましたが、「普通電車で成田駅迄我慢すれば、快速エアポート成田号に乗り換えられるから、態々特急電車の自由席に課金しなくても良いかな🤔」と考えて、特急電車一本で東京に行くパターンと成田駅乗り換えで普通電車と快速エアポート成田号に乗り換えるパターンで半々だった様に思います😄 (東京駅から小見川駅に戻る時は、100パーセントの確率で成田駅で快速エアポート成田号から普通電車に乗り換えるパターンでした😄113系とE217系が懐かしいです😄)

  • @ミルミル-y1b
    @ミルミル-y1b 4 года назад

    地元の教習所が、卒業時に紹介するので、利用者多かったんですよね。 ただ、初期の頃は、東京線を退役したような古いバスが使われていて、二流路線という印象がありました。 千葉から寝ながら帰ってこれるのはポイント高かったのですが、何度か使ってそれまでとなってしまいました。

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 4 года назад

      確かに、初期の頃の車輌は東京線というより、成田空港へ行ってたのが回ってきたような印象でしたね。確実に座れる事から疲れた時の乗車には向いてましたが、ほとんどの客は朝に免許センターへコレで行き、午前で用事済ませて千葉駅までのらりくらりと移動してそこから各駅で帰ってくる…みたいな行動だったようで、帰りの時間まで待ってる人がいなかったのが片道運行になった真相のようです。

  • @さんらいず-l7m
    @さんらいず-l7m 4 года назад

    八日市場は地元

  • @芋お芋
    @芋お芋 4 года назад

    小見川は地元

  • @husachiaki
    @husachiaki 5 лет назад

    その昔鹿島臨海鉄道を乗りつぶしてかしま号で東京出ようとしたら「本日渋滞の為東京到着は定刻から大幅に遅れます」とのアナウンス。調べたら鹿島線より水戸まわりの方が速かったので結局鹿島臨海鉄道往復することになりました。 優等は無理でもせめて直通列車があれば…。成田の待ち時間が勿体ないです。

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 5 лет назад

      それは大変でしたね…。最近はだいぶ改善されたとはいえ、高速バスだと事故などで渋滞にはまってしまうとどうしようもないですし。確かにもう少し直通の列車があった方がいいとは思いますが、難しいんでしょうかね…としか言えません。

  • @gomafuhiro1667
    @gomafuhiro1667 5 лет назад

    これで思い出す事は今年一月に神栖市で殺人事件が発覚してその犯人の家にくるルートがわざわざ鹿島神宮駅から神栖のケーズ電機へタクシーでくるルートだったんだね。それを聞いて地元の人間は何故鹿島セントラルホテルまでバスでこない?ということでした。その犯人や女のひとが知らなかったのかあるいはバスだと足がつくから敬遠されたのでしょうか。

    • @Chiba-Ibaraki-Lines
      @Chiba-Ibaraki-Lines 5 лет назад

      乗ったのが綾瀬だったということを考えると、東京駅まで行くのが大変だったというのもあるかもしれません。が、わざわざ鹿島神宮駅から神栖へ…っていうルートを使ったのは確かに変といえば変ですね。

    • @九州鉄道撮影隊
      @九州鉄道撮影隊 3 года назад

      ⬇此れですか? (隣の千葉県香取市(旧香取郡小見川町出身より)) 神栖市で東京都葛飾区の女子大学生の遺体が見つかった事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた無職、広瀬晃一被告(37)の裁判員裁判判決公判が19日、東京地裁で開かれ、野原俊郎裁判長は懲役14年(求刑懲役20年)を言い渡した。争点となっていた殺意を認定した。 判決理由で野原裁判長は「手加減せずに力を込め、体重を乗せて、少なくとも5、6分間押さえ続けた」と指摘。体重110キロに上る被告と女子学生との体重差や、犯行現場の車内で逃げ場がなかったことを踏まえ、「死亡してもかまわない」という「未必の殺意」を認めた。 被告は起訴内容の一部を否認し、弁護側は傷害致死罪の適用を主張していた。 動機については、女子学生との金銭トラブルから携帯電話で顔写真を撮影され、「写真データを消去しなければならないと追い詰められた」とした。発覚を免れようと遺体を遺棄したことに触れ、「犯行態様は悪質。強い非難を免れない」とした。 判決によると、広瀬被告は2018年11月20〜21日、神栖市や鹿嶋市などの路上に止めた自動車内で、日本薬科大1年の女子学生=当時(18)=の口や鼻をふさぐなどして窒息死させ、遺体を神栖市の土の中に埋めた。

  • @Chiba-Ibaraki-Lines
    @Chiba-Ibaraki-Lines 5 лет назад

    管理人です。いつもこの動画をご覧いただき誠にありがとうございます。 このバスですが、2019年6月末(最終運行日6月28日)をもって運行休止が千葉交通から発表されたので、取り急ぎこの欄でお伝えします。 何か追加できればしたいと思ってますので、今後ともよろしくお願いします。