- Видео 66
- Просмотров 265 313
きままにひとり〇〇 / 絶景巡り
Япония
Добавлен 4 окт 2019
会社員がひとりでも簡単に行ける旅の情報、お得な旅の情報をご紹介できたらと思っています。
各動画の説明欄には旅の情報も載せていますのでご活用ください。
<動画の傾向>
・街歩きよりも自然や風景を楽しむ
・グルメ情報より観光情報多め
・公共交通機関で移動する(車の免許がない‥)
→旅で一番大変なのは移動だと思っているので、移動方法についても触れるようにしています
・宿泊ホテルは1名1室利用で1泊朝食付き1万円台前半まで(クーポンやポイントも使う)
・眺望や立地・設備・朝食などに特徴のあるホテルに泊まる
・ミステリースポットに行く(パワースポットや遺跡、謎の巨石など)
各動画の説明欄には旅の情報も載せていますのでご活用ください。
<動画の傾向>
・街歩きよりも自然や風景を楽しむ
・グルメ情報より観光情報多め
・公共交通機関で移動する(車の免許がない‥)
→旅で一番大変なのは移動だと思っているので、移動方法についても触れるようにしています
・宿泊ホテルは1名1室利用で1泊朝食付き1万円台前半まで(クーポンやポイントも使う)
・眺望や立地・設備・朝食などに特徴のあるホテルに泊まる
・ミステリースポットに行く(パワースポットや遺跡、謎の巨石など)
【春の函館旅行】知る人ぞ知る!? 季節限定 函館山で雲海を見る
函館で珍しい自然現象に遭遇したので動画にしてみました。
それと、今は函館山ロープウェイ内のアナウンスがコナン君です。
興味のある方は動画の音声を聞いてみてください。
撮影場所:函館山
撮影年月:2024年4月
#函館山 #ロープウェイ #コナン #雲海 #夜景
それと、今は函館山ロープウェイ内のアナウンスがコナン君です。
興味のある方は動画の音声を聞いてみてください。
撮影場所:函館山
撮影年月:2024年4月
#函館山 #ロープウェイ #コナン #雲海 #夜景
Просмотров: 77
Видео
【メキシコ旅行#3】メキシコシティはこんな場所!乗り降り自由バスで安全なお手軽観光/歴史地区・レフォルマ通り・007スペクターロケ地
Просмотров 25011 месяцев назад
メキシコシティの街の風景多めの動画です。初めてのメキシコ旅行にも利用しやすい乗り降り自由のバスで定番観光地を巡ってみました。 ※街の音をそのまま拾っているので、車や工事の騒音など聞き苦しいところがあります。 TURIBUS 乗り降り自由/オープントップバス/2階建てバス 日本語音声ガイドもあり初めてのメキシコシティ観光におすすめです 1日乗車券 210ペソ(1,800円位) www.turibus.com.mx/ 00:00 TURIBUS(トゥリバス・トゥリブス)はこんなバス 03:08 アラメダ公園周辺観光 03:37 映画007スペクターの衝撃シーンの撮影場所 04:35 歴史地区を眺める 05:48 ソカロ周辺観光 08:04 歴史地区~レフォルマ通り 訪問年月 2023年11月 #Turibus #mexicocity #CDMX
【メキシコ旅行#2】ウーパールーパーとパンダに会いに行く 難易度低めのメキシコシティ観光/チャプルテペック公園
Просмотров 170Год назад
ウーパールーパーは正式にはメキシコサンショウウオといいます!本場メキシコでウーパールーパーを見てきました。 場所はメキシコシティの定番観光スポット、チャプルテペック公園内の動物園です。 メキシコシティ観光でどこに行こうか迷っている方、安全に観光したい方にもおすすめの観光スポットです。(無料で入れます) 00:00 チャプルテペック公園~動物園 01:47 本場メキシコのウーパールーパー 04:15 無料とは思えない‥ 想像以上の動物園! 06:30 パンダのシンシン 訪問年月 2023年11月
【メキシコ旅行#1】UFOが飛来する町へ メキシコシティからの日帰り観光/レスラーも軍隊も参加するなんでもありの革命記念日パレード
Просмотров 794Год назад
有休を使ってメキシコに行ってきました。オカルト好きにとってメキシコはとても刺激的な国ですが、今回の動画ではUFO目撃情報が多いと言われるテポストランという町にバスで行ってみました。 00:00 この動画について 00:23 空港~ホテル タクシー移動 01:01 快適だったメキシコシティのホテル 02:26 ホテル周辺散策~タコス屋 03:48 UFO目撃情報多数!テポストランはこんな町 09:05 有名チュロス屋 エル・モロ 10:03 革命記念日パレード El desfile de la Revolución Mexicana <宿泊ホテル:ホテル センチュリー レフォルマ> スタンダードルーム 素泊まり 4泊合計 42,518円 で予約(エクスペディア×VISA利用) maps.app.goo.gl/mAo7f7AfYXiarNcA7 <タコス屋 Tacos San Burgo...
【北海道旅行の帰りに‥】試合のない日は自由に入れるエスコンフィールドに行ってみた 新千歳空港行きバスあり
Просмотров 374Год назад
元東京ドームバイトです。試合のない日も入れると知って、北海道旅行の帰りにエスコンフィールドに行ってみました。東京ドームは見学ツアーとかに申し込まないと入れないので、自由に入れるという概念がありませんでした‥。 場所は札幌と新千歳空港の間の北広島にあります。 空港を利用する旅行者なら行きやすいかと思います。 大型のコインロッカーもあるので荷物を預けて見学できます。 他球団ファンですが、球場散策って楽しいですよね~
【2022スペイン旅行#9】バルセロナ観光・カタルーニャ広場周辺でだいたいOK ガウディ建築/ひとりグルメ/フラメンコ/クリスマスマーケット
Просмотров 1,6 тыс.Год назад
スペイン旅行最後の動画です。今回はバルセロナのカタルーニャ広場周辺の観光スポット・グルメをまとめてみました。特にグルメはこのエリアに行けば食べたいものは食べられます! 00:00 この動画について 00:39 ガウディ建築(カサミラ・カサバトリョ)とチョコレート 03:32 ひとりグルメ(ピンチョス・パエリア・チュロス) 05:06 ゴシック地区/クリスマスマーケット 06:39 フラメンコ ◆チョコレート(ばらまき土産)のお店 chocolate amatller goo.gl/maps/9HkohZr8AWtSYCyp7 ◆ピンチョスのお店 Irati Taverna Basca goo.gl/maps/BuZpDCuWw9ikWYet6 ◆一人パエリアのお店 Mesón Jesús Restaurante goo.gl/maps/GY53DLf7YKkARneu9 ◆チュロスの...
【2022スペイン旅行#8】ロープウェイで行く聖地モンセラット バルセロナからの日帰り旅行
Просмотров 849Год назад
サグラダファミリアのモデルとなったといわれるモンセラットに行ってきました。パワースポットとしても知られています。 バルセロナからは1時間半ほどで行けました。 00:00 バルセロナからモンセラットへの行き方 02:14 モンセラット修道院 04:41 カフェで休憩 05:17 絶景スポットへ 06:15 ロープウェイで下界へ ◆モンセラット公式HP www.montserratvisita.com/ ◆モンセラット見学 チケット購入ページ tickets.montserratvisita.com/es/ 旅行年月:2022年12月
【2022スペイン旅行#7】夜のサグラダファミリア/チョイ住みのアパートを特定/クリスマスマーケット
Просмотров 603Год назад
バルセロナ観光の続きです。 日没前~日没後の1時間ほど滞在しました。夜に行くメリットは、その日の天気に関係なく美しくライトアップされたサグラダファミリアが見れることです。 NHKBSのチョイ住みが好きなのでアパートも特定してきました。2度目の旅シリーズも好きなんですけど復活してほしい。いつかポルトガルに行ったらリスボンの臭い洗濯場も特定しようと思っています。 00:00 生誕のファサード 01:45 NHKチョイ住みで蝶野さんと杉野さんが滞在していたアパート 02:12 受難のファサード 02:38 クリスマスマーケット 03:36 逆さサグラダファミリア ■目の前がサグラダファミリア チョイ住みアパートの場所 goo.gl/maps/gBi4fst3kdXfykVEA 旅行年月:2022年12月
【2022スペイン旅行#6】初めてのバルセロナ 中心エリアの好立地お手頃ホテル
Просмотров 507Год назад
現地5日目。ロンダから最終目的地のバルセロナへ! ホテルにチェックインしたあと市場を散策しました。 次の動画ではサグラダファミリア周辺を散策します。 00:00 ロンダからマラガへのバス移動 01:06 マラガで朝食 01:29 マラガからバルセロナへ 03:00 バルセロナ一人旅にちょうどいい宿 04:17 サン・ジュセップ市場(ボケリア) <宿泊したホテル:Hostal Marenostrum> シングルルーム 朝食付き 2泊合計 11,651円 で予約(アゴダ利用) goo.gl/maps/1AvMnQ3rMjPRiXmt6 旅行年月:2022年12月
【2022スペイン旅行#5】奇岩の白い村セテニルはこんな場所 ロンダからの行き方
Просмотров 245Год назад
アンダルシアの白い村というとミハスが有名ですが、この旅ではちょっと変わった白い村セテニル・デ・ラス・ボデガス(Setenil de las Bodegas)に行ってきました。 ヨーロッパの美しい村30選にも選ばれているそうです。 00:00 ロンダからセテニルへのバスでの行き方 02:04 セテニルはこんな場所 05:13 岩の中の飲食店 06:58 ロンダに戻って‥ <セテニルのバス停の場所・地図> goo.gl/maps/z583MpeaxxHkBaSw7 <セテニルで行った場所・ルート> goo.gl/maps/NwKcfiZjXTVn39g49 <ロンダ⇔セテニル バス時刻表> バス会社:SIERRA DE LAS NIEVES www.grupopacopepe.com/horarios/ origen(出発地)・destino(目的地)・dia(曜日)を選択します 旅行...
【2022スペイン旅行#4】グラナダからロンダへ アンダルシア鉄道の旅 荒天のロンダ観光
Просмотров 546Год назад
グラナダからロンダへ鉄道で移動しました。この路線は乗り換え時間に要注意です。 動画内では鉄道のチケットの購入や乗り換え方法、ロンダでの観光について簡単にご紹介しています。 00:00 グラナダからアンテケラ・サンタ・アナへ 01:36 アンテケラ・サンタ・アナでの乗り換え 02:56 アンテケラ・サンタ・アナからロンダへ 04:50 ロンダのホテル 05:18 ロンダ観光(アラメダタホ公園/闘牛場/ヌエボ橋/山内一典通り) <鉄道チケット予約サイト:OMIO(日本語)> www.omio.jp/ <グラナダからロンダへの路線> goo.gl/maps/8SeWNkPTqXJYdEYAA <ロンダ観光ルート・地図> goo.gl/maps/JLCqiHixr3fSGC4B6 <宿泊したホテル:Hotel Colón> シングルルーム 朝食込み 2泊合計 12,889円 で予約(エクスペ...
【2022スペイン旅行#3】無料のアルハンブラ宮殿でできること ヘネラリフェとアルカサバ
Просмотров 488Год назад
アルハンブラ宮殿にチケットなしで行ってきました。 徒歩での行き方と無料エリア、チケットが必要な有料エリアをご紹介します。 00:00 徒歩で行くおすすめルート 02:00 無料エリアでできること 03:58 有料エリア(ヘネラリフェとアルカサバ)にも行きました アルハンブラ宮殿を眺められるアラブ喫茶/グラナダ観光 ruclips.net/video/iZHZWwVpkL0/видео.html 以前一度行ったことはあるんですけどだいぶ記憶が飛んでいて‥、こんなだったっけ?と思う場所もありました。。 旅行年月:2022年12月
【2022スペイン旅行#2】アラブ街と絶景アラブ喫茶/歩いてサンニコラス展望台へ行くには?/グラナダ街歩き/ホテルの朝食
Просмотров 4492 года назад
今回の動画は2日目の前半のグラナダ観光の様子です。 アラブ街を歩いた後、アラブ喫茶で休み、歩いてサンニコラス展望台に行きました。 00:00 朝食にチュロス! 00:50 雨のアラブ街を歩く/クリスマスマーケット 03:17 世界ネコ歩きのロケ地!アルハンブラ宮殿が見えるテテリアでティータイム 06:08 アルバイシン地区を歩く チケットなしでアルハンブラ宮殿に入る方法 ruclips.net/video/wz6n3_ajUh8/видео.html <宿泊したホテル:Hotel Palacio de Santa Ines> シングルルーム 朝食付き 2泊合計 17,627円 で予約(エクスペディア×VISA利用) goo.gl/maps/fxZxQckiZkFKADEy8 <絶景アラブ喫茶:Tetería El Bañuelo> goo.gl/maps/pHHRZ5ZwFMd5Tm...
【2022スペイン旅行#1】久々の海外旅行はスペインへ/現地6泊の旅の初日は24時間の長旅/グラナダのホテル紹介
Просмотров 5252 года назад
約3年ぶりに海外旅行に行ってきました。スペインは2度目です。 今回の動画は出発から現地1日目の様子になります。 00:00 出発~まずはマラガの空港へ 01:52 マラガからグラナダへの移動 03:55 ホテルにチェックイン 04:52 サンニコラス展望台からアルハンブラ宮殿を眺める 07:26 グラナダの街を散策 09:06 ホテルの部屋紹介 <宿泊したホテル:Hotel Palacio de Santa Ines> シングルルーム 朝食付き 2泊合計 17,627円 で予約(エクスペディア×VISA利用) goo.gl/maps/fxZxQckiZkFKADEy8 旅行年月:2022年12月
【滋賀 京都 比叡山】琵琶湖が一望できる山の上の絶景宿坊 延暦寺会館/精進料理/朝のお勤め
Просмотров 6 тыс.2 года назад
比叡山延暦寺の宿坊に泊まってきました。 この宿坊の特長はなんといっても眺望。山の上から見る琵琶湖とその周りの地形が絶景です! ホテルのような設備なので、宿坊が初めての人も気軽に泊まれるかと思います。 <延暦寺会館(えんりゃくじかいかん)> 琵琶湖側トイレ付 1名1室利用 朝夕2食付き 20,000円→17,000円で宿泊 じゃらんのクーポン2,000円 ポイント1,000円を利用しました ※部屋は眺望(湖側・山側)や設備(バストイレ付・トイレ付)も選べます。
【長野】善光寺も徒歩圏内 山が見える高層階フロアに宿泊 ホテルJALシティ長野/HOTEL JAL CITY NAGANO
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
【長野】善光寺も徒歩圏内 山が見える高層階フロアに宿泊 ホテルJALシティ長野/HOTEL JAL CITY NAGANO
【長野 田中駅】人名みたいな駅に行ったら知らない宿場町があった 北国街道 海野宿(うんのじゅく)/しなの鉄道 軽井沢駅から7駅
Просмотров 2962 года назад
【長野 田中駅】人名みたいな駅に行ったら知らない宿場町があった 北国街道 海野宿(うんのじゅく)/しなの鉄道 軽井沢駅から7駅
【長野 戸隠神社】バスと徒歩で五社巡り 4時間で巡る癒しの散歩道 初夏の野鳥とセミの声
Просмотров 30 тыс.2 года назад
【長野 戸隠神社】バスと徒歩で五社巡り 4時間で巡る癒しの散歩道 初夏の野鳥とセミの声
【横浜中華街】1人利用者も多いゆったりできるお店 アフタヌーンティー&中華ランチ ローズホテル横浜/菜香新館
Просмотров 6842 года назад
【横浜中華街】1人利用者も多いゆったりできるお店 アフタヌーンティー&中華ランチ ローズホテル横浜/菜香新館
【京都駅前】朝食にベトナム料理 雨の日でも便利な駅近ホテル ダイワロイネットホテル京都駅前
Просмотров 1,5 тыс.3 года назад
【京都駅前】朝食にベトナム料理 雨の日でも便利な駅近ホテル ダイワロイネットホテル京都駅前
【京都 東山から1駅】聖地を結ぶパワースポット日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)に行く
Просмотров 2423 года назад
【京都 東山から1駅】聖地を結ぶパワースポット日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)に行く
【東京 水道橋】都心が見える高層階に宿泊 東京ドームホテル/TOKYO DOME HOTEL
Просмотров 3,2 тыс.3 года назад
【東京 水道橋】都心が見える高層階に宿泊 東京ドームホテル/TOKYO DOME HOTEL
【福島 南会津】東武鉄道「特急リバティ」で安く楽に行く茅葺きの里 大内宿 & ちょっとだけ鬼怒川
Просмотров 2033 года назад
【福島 南会津】東武鉄道「特急リバティ」で安く楽に行く茅葺きの里 大内宿 & ちょっとだけ鬼怒川
【東京 両国】相撲ファンじゃなくても楽しめる絶景テラスのあるホテル ザ・ゲートホテル両国 by HULIC
Просмотров 9683 года назад
【東京 両国】相撲ファンじゃなくても楽しめる絶景テラスのあるホテル ザ・ゲートホテル両国 by HULIC
【TOKYO 2020】ゆりかもめで巡る9つの東京オリンピック関連施設 お台場・有明エリア 豊洲→台場
Просмотров 3013 года назад
【TOKYO 2020】ゆりかもめで巡る9つの東京オリンピック関連施設 お台場・有明エリア 豊洲→台場
【函館】全室バルコニー付き くつろぎたい大人におすすめのホテル&朝市の朝食 HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL & RESORTS
Просмотров 6 тыс.3 года назад
【函館】全室バルコニー付き くつろぎたい大人におすすめのホテル&朝市の朝食 HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL & RESORTS
【函館 観光&カフェ】2度目の函館一人旅で行ってよかった場所 気になった場所
Просмотров 4 тыс.3 года назад
【函館 観光&カフェ】2度目の函館一人旅で行ってよかった場所 気になった場所
[Hakodate sightseeing] I tried using a Bus&Tram 2day Pass.
Просмотров 6 тыс.3 года назад
[Hakodate sightseeing] I tried using a Bus&Tram 2day Pass.
【東京ドームホテル 43F】奥の隔離された席で楽しむ気楽な一人アフタヌーンティー/アーティストカフェ
Просмотров 2,3 тыс.3 года назад
【東京ドームホテル 43F】奥の隔離された席で楽しむ気楽な一人アフタヌーンティー/アーティストカフェ
こんにちは。 来年3月、スペイン旅行中ににグラナダからロンダに移動する予定でこちらにたどり着きました。 RENFEやOmioを調べているのですが、きままにひとり〇〇さんが利用したグラナダ13:18発ロンダ15:30着という列車が載っておらず、午後は12:20発16:20着しか出てきません。 現地ではサイトに出ていない列車があるのでしょうか。
だいぶ前の旅なので時刻も変わっているのかと思います。 あと、Omioは旅程の反映が遅いので私は2~3週間前に時刻をチェックしてチケットを予約しました。 乗り継ぎのアンテケラ・サンタ・アナ駅での待ち時間が長いようでしたら、マラガ経由でバスも利用した方がいいかと思いますよ。 アンテケラの駅の周辺は何もなかったですし、駅の中にも時間をつぶせるような場所はなかったので。
@@kimama2buenavista ありがとうございます。バスも調べましたが所要時間はRenfeと同じくらいでした。バスは大きな遅延はなかったでしょうか。
一人で泊まると値段ってどうなるのでしょうか。高いですか?
はい、シングルルームがないので1人で泊まると高いですね🥺
東京マジでいいなー🗼
こんばんは! 5月下旬に行きます。 参考にします。😊
ワンコ連れでも武蔵御嶽神社行きのケーブルカーに乗れて、ワンコと一緒にお詣りできます🐶🐾確か週末に有料ですが、国宝のカブトつまり甲冑見られます。
❤ こんばんは😃🌃 滋賀県の延暦寺の直ぐ近くの旅館ホテルになるのでしょうか?😍 最近京滋の魅力にはまっている還暦前の会社員です。🚶♂️🚋 もしも私が宿泊するのなら、このような眺望が絶景な場所に泊まってみたくなりました。😉👍✨ それと閑静でお料理も美味しいときたら最高だと感じました。 あっそうなんですか?読経もして下さるのなら 是非とも🕺訪れてみたくなりました。😉👍✨ 素晴らしいホテルのご案内を、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。 この宿坊は延暦寺の境内にあります。本堂へは歩いて3分位で行けますよ。 眺めはホントにいいので絶景好きな方にはおススメです!
高尾山のプレゼンテーションで動画の一部を編集して利用してもよろしいでしょうか?
はい、使っていただいて構いません。
ありがとうございます。
旅のお荷物はどこにお預けになりましたでしょうか? お車なら車中でしょうが、バス移動では?
長野駅からバスに乗り長野駅に戻ってきましたので、長野駅のコインロッカーに預けていました。
奥社入口から九頭龍者・奥社に行って奥社入口にまた行くと言うことは同じ道を通って戻ってますか?教えていただけたら幸いです。
はい、同じ道を通って戻っています。
ありがとうございます! 助かりました!
体力温存😊
とても参考になりました。ありがとうございました。
仲卸がセリで漁であがった魚を買い付けて その買い付けられた魚が仲卸市場に並び小売などが買い付けにくる流れなんですね?
はい、その流れです!
浅草と汐留行ってきました。とても参考になりました。ありがとうございました😊
見ていただきありがとうございます。 お役に立ててよかったです!
都営地下鉄駅近だと タワーホール船堀と練馬区役所も無料の展望台ある
船堀タワー、花火見れたりお得感あると思うんですけど地球の歩き方に載ってなかったんですよ。残念です。。
数馬峡橋に夜行きましたが踏み入れるなと言われるような恐怖感を感じ行けませんでした:(;゙゚'ω゚'):
たしかに夜は怖そうですね‥。
宇宙神様の鎮座されてる鞍馬山奥の院😊魔王尊魔王神様、破軍七星星大神様いつもお守り頂きありがとうございます。
一昨日宿泊しました、とても綺麗で感動しました!また伺う予定!
夜の汐留最高だった。日曜日夏休みくらいの時に行って21時くらいなのに人がぜーんぜんいなくて、カレッタ汐留の最上階にはやっと人が1組(2人)いた。ビルだらけなのに人が全然いないの新鮮すぎて楽しかった
こんにちは✨😃❗️ 今度、鞍馬寺と貴船神社へ行くのでとても参考になります。🤗ありがとう😉👍️🎶
こちらこそ見ていただいてありがとうございます😊
沢山の方様方が救われるようお祈りしますよ。🙏🙏🙏🙏お幸せに( ˊᵕˋ )🍀❤❤❤❤❤❤❤❤❤。
やっぱり高尾山は、そんなに遠くなくて気軽に行けていいですよね✨😊いつも混んでるイメージがあるけど、絶景が好きだからつい頂上まであがりたいけど、膝が弱く痛いから、どこまでいけるかなぁ😅 少しずつでも歩かないといけないので、近場からはじめます✌️😊🌸一緒にお供できて嬉しかったですよ✨😊お疲れ様でした🍮🍧
気軽に行けるから人気なんでしょうね~! 山頂までだと階段があるのでちょっと大変かもしれませんが、ケーブルカーやリフトの終着点付近からでも絶景は楽しめますよ!
@@kimama2buenavista やっぱり乗り物があると便利なので人にこたわらず、自分の我が道を行くではないですけど、自分の楽しみ方でチャレンジしたいと思います✨😉 ありがとうございました🙏😊🌸🎉
ハムステーキの添えサラダが自然で気にいりました「添えもの」感感じかなくて気らく。軽井沢来たら高原野菜食べないと 信州味噌汁飲まないと 蕎麦食べないと来てる意味無いよね。
短い動画の中でうまく表現できなかったのですが 野菜が本当においしくてびっくりしましたよ!
参考にして来てましたがこれは良いコースですよ!…文京シビックセンター25階はワクチンの会場のためいけなく、偶然にセンターで働いておられる方のご厚意で22階から富士山見させて頂いております。景色と出会いとこの動画に感謝お伝え致します!
嬉しいコメントありがとうございます! 都庁の一部が接種会場になっているのは知っていたのですが、シビックセンターもだったんですね。 でも22階から景色が見られたとのことでよかったです!
やっぱグルメですね😁
高尾山はグルメも楽しめるのがいいですね!
私も先日バスで行きました これから旧軽辺りは凄く混みます 私の場合も中、、で乗り換えと同じくらいかかりました 別のRUclipsで中軽井沢駅の様子やしなの鉄道の様子を知りました 今度行く事があれば、そちらも使ってみたいです
しなの鉄道での旅もいいと思いますよ! この次の日にしなの鉄道で長野駅まで行ったんですけど 車窓から景色がよかったです。
今度東京に行くので参考にさせていただきます😆
お役に立ててよかったです! この1年で状況が変わってしまった場所もあるので‥ 行かれる際はHPなどでチェックしてみてください! ちなみに今のところ都庁展望室の一部が接種会場になっているみたいです。
ラフィーネのバナナケーキは絶品ですね。
はじめまして すごく可愛いお部屋ですね。 ぜひ、泊まってみたいです。
可愛いですよね~ この時はグッズも貰えるプランだったので更にお得でした。
こんにちは 道内在住ですが函館は大好きでよく行きます。今度始めて1人で行くので工程を作るのに四苦八苦してます。 イギリス領事館のティールームは行ってみたいですね☺️
旅の工程考えるの大変ですよね。 私は大体計画通りに行かないので優先順位をつけて行動しています。 このティールームは落ち着いた雰囲気でよかったですよ!
隅田川の花火が見えるとは 穴場のホテルかもしれませんね❣
開業してまだ1年経っていないので花火大会を迎えていないんですけど 遮るものがないので眺めはよさそうですよね。 宿泊料金もそこそこしそうです😅
来月車なしで軽井沢に行くので とても参考になりました!! わかりやすい動画ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
お役に立ててよかったです!
高尾山を撮影しRUclipsに投稿する際、撮影許可など必要ですか?
普通に登山している様子や景色の動画でしたら許可不要ですよ。
これはとてもいいですね。また東京に行ける機会があったら行ってみたいですね。早くコロナが収まってくれたらいいのになぁ。いつになったら行けるんだろうか。
特に都庁の展望室はおすすめです。 行けるようになったらぜひ行ってみてください!
こんにちは! 北海道には何度か行った事がありますが、函館は行ったことないです!景色が綺麗ですね!カフェもオシャレで素敵です😆行ってみたいです😊
函館は狭い範囲に観光名所が揃っているので観光しやすいですよ! 海も山もあります。歩き回った後カフェでくつろぐのもいいですね♪
ありがとうございました。行きたいと思います
是非行ってみてください。 治安もいいので楽しめると思いますよ!
お得感のあホテルですね。 朝食は絶対に朝市で食べるべきですね。500円券も👍
函館に行ったらやっぱり朝市ですよね! 徒歩1分程度のところにホテルがあるのでフラッと行けたのもよかったです。
す、
函館の風景好きです。イギリス領事館のティールーム行ってみたい雰囲気ある場所ですね✨
函館いいですよね。 ティールームはテラス席のような場所を選んだんですけど、アンティーク調の部屋もあってそちらもおすすめです♪
能保利です。 ありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます。 東京に居ながらにしてのんびりくつろぐことができました。 刺身こんにゃくが絶品でまた食べに行きたいです。
@@kimama2buenavista お待ちしております!
とても参考になりました! コロナで海外行けないので、最近は月1回近場で(日帰りでも行ける所)に泊まってホテルステイを楽しんでいます。来月の候補がこちらのホテルなんです(*^_^*) ケーキはアフタヌーンサービスで提供されてるケーキですか?
動画内のケーキは朝食のものです。 この時のアフタヌーンサービスではクッキーやクラッカーが提供されていましたが、ワッフルだったり日によって違うようですよ~ 東京の方にも泊まったんですが、その時はスポンジケーキに蜂蜜をかけて食べるというものでした。
老人一人旅でメゾネットダブルに泊まりました。酩酊したら絶対に足を踏み外すようなはしごを登って寝室へ。わくわく感があります。夜中に外に出て、港の散策ができるのもこのホテルならでは。ただ、ホテル前の駐車場が少ないです。
泊まられたんですね! 私ははしごが嫌でスタンダードダブルにしましたよ‥
はじめまして。興味深く拝見しました。渦をまいた木などはパワーがあるんですね。 たまに見かけることもあるので今度はそういう目で感じてみたいと思います。
コメントありがとうございます! 目では見えないですけど木を通してパワーの強さを感じられるのが興味深いですよね。
高尾山、いいですよね。 つぎは是非、神奈川県・大山へ。 私は初めての方用の「大山詣り」の解説動画作りましたので、是非、参考に。
動画見させていただきました。 高尾山よりだいぶきつそうですが、山頂からの眺めがいいですね!
ここに泊まる予定なのですがドライヤーの風圧はどれくらいでしたか? やっぱホテルのはしょぼめですかね?
壁に付いているタイプのドライヤーだったと思うので、 風圧はそんなに強くなかったような気がします。 記憶があいまいですが‥
きままさんこんにちは! 登山良いですね! とても綺麗な景色(*´▽`*) チャンネル登録させていただきました👍 他の動画も拝見させていただきます。
散歩みたいなコースなんですけど、 ふらっと行ってこの景色が見れるので リフレッシュにいいですよ!
次々と名前が変わるので覚えるのに一苦労しますね 『東急?』のホテルから『東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート』次に『グランドニッコー東京ベイ』 まだよく覚えられていない
そうですよね~ このエリアだと他にサンルートに泊まったことがあるんですが、今は東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートになってますし、似たような名前も多くてわかりづらいですよね。
今週行くので、参考になります!
楽しんできてください!
すいません!質問なんですが、パジャマが入ってる引き出しの一番上の引き出しは何が入ってましたか?? 覚えてたら教えて下さい!
すみません、チェックしてないんです。 一番下だけホテル側で意図的に少しだけ開けていたようで、 何だろうと中を見てみたらパジャマが入っていたんです。 なので元々閉じていた一番上は見てません。 お役に立てずすみません。。
@@kimama2buenavista わかりました!ありがとうございます。
乗ってみたい!!
夜景コースは7月に再開予定のようです。 アトラクションみたいに楽しいので是非‼
初コメ失礼致します! ボクも先日横浜行った時の動画を挙げました! 中華街やっぱ行きますよね(^^) チャンネル登録しました!
コメントありがとうございます! 中華街楽しいですよね~ また近々行こうかなと思ってます。 動画見させてもらいますね!