かるがもサイクリング 自称日本のEganBernal大学生と62才初心者の自転車Vlog
かるがもサイクリング 自称日本のEganBernal大学生と62才初心者の自転車Vlog
  • Видео 238
  • Просмотров 341 315
【ロードバイクメンテ】レーゼロ・フリーボディーのベアリング交換やってみた
レーゼロのメンテ動画撮ってみました。
息子さんが借りてきたレーゼロのフリーボディーがガタガタ状態。
そこでFWBのB/G交換と前後ハブのグリスアップに挑戦!
Fulcrumサイトからマニュアルダウンロードして、はじめてのレーゼロメンテやってみました。
ホイール:Fulcrum RacingZero DB 2WAY FIT
この手の撮影はカメラの向きが見当違いで肝心な所が写ってないとか難しいですね。
使用部材などの詳細はブログで。
ブログ記事:karugamo-cy.com/racingzerobg/
#ロードバイク
#ロードバイクメンテナンス
#ホイール
#レーゼロ
#Fulcrum
#RacingZero
#RacingZeroDB
#ロードバイクjp
#かるがもサイクリング
#bicyclebeginner
#cyclingvlog
Просмотров: 160

Видео

【ロードバイクメンテ】激安トルクレンチ買ってみた!使い心地はいかに?
Просмотров 93214 дней назад
長年使っていたKANONのトルクレンチがついにCaputo。 もうレースE/G組むこともないだろうし、あんまり高いのはなあと思ってたら最近は激安トルクレンチがあるとな!? ちゅうわけで激安トルクレンチ購入! 誤差は高いやつと遜色ないんだけど使い勝手はいかに? 値段の違いはあるのか? ブログで読む karugamo-cy.com/torquewrench/ ネジ締結の基本・トルクレンチの正しい持ち方や使い方はブログの方で動画より詳しく解説してあります。 #ロードバイク #ロードバイクメンテナンス #トルクレンチ #ロードバイクjp #かるがもサイクリング #bicyclebeginner #cyclingvlog #torquewrench
【荒サイゆるぽた】誰も知らない!?荒サイに幻の村があった!?
Просмотров 97628 дней назад
荒サイ上流に江戸時代~昭和中期まで栄えたけど終戦後に廃村になった幻の村があるって知ってました? ちゅうわけで、ドイツ帰りのEmonda君も組み上げたし、超久々に風邪で寝込んでからの復調した貧脚オヤジがゆるぽたで幻の村を探検です。 Strava:www.strava.com/activities/13321632454 ブログ:karugamo-cy.com/maborosimura/ Free BGM dova-s.jp/ #ロードバイク #サイクリング #サイクリングロード #埼玉サイクリング #ゆるぽた #荒サイ #荒サイ峠 #幻の村 #新川 #ロードバイクjp #trek #emonda #cycling #cyclingroad #bicycleracing #bicyclebeginner #cyclingvlog #かるがもサイクリング
【ロードバイク空気入れ】Cycplus電動エアポンプがエグイ!こんなに便利だって知らなかった~
Просмотров 291Месяц назад
Cycplusさんから最新電動エアポンプ3機種提供いただきました。 ビード落ちてる状態から規定圧まで何回行けるか? 手動ポンプでもチャレンジしてみた。 使ってみたら実感! 電動ポンプはムッチャイイ感じです。 公式サイトでクーポンコード入れると5%引! クーポンコード:KARUGAMOCYC Cycplus公式サイト:www.cycplus.com/?ref=karugamo Amazonで買いたい人はコッチ:amzn.to/49SzMbl 1:05 重さ測定 1:29 開封と付属品 1:59 大きさ比較 3:59 基本的な使い方 5:04 手動ポンプで挑戦 6:06 AS2 7:16 AS2Pro 8:18 AS2ProMax 9:17 サドルバッグに入れてみる 10:36 検証まとめ ブログ:karugamo-cy.com/cycpluspump/ Cycplus:AS2 AS2P...
【キャニオン本社に潜入!】新型バイク試乗してみた
Просмотров 725Месяц назад
CANYONの本社に突撃してみました!新型エアロードからTTバイクまでいろんなバイクを試乗しました。 乗ると欲しくなってしまいますね。 日本未発売のキャニオンシューズも試着することができました!動画内でその映像もあるので是非ご覧ください。 Tiktokにも動画をアップしているので是非見てください! www.tiktok.com/@abc321xyz?is_from_webapp=1&sender_device=pc
【自転車の国 オランダ!】歩行者がいない!? 自転車多すぎ!
Просмотров 74Месяц назад
ドイツから移動して次はオランダのアムステルダムに来ました。オランダは自転車保有率ナンバー1な国だけあって街に自転車だらけ! 歩道より自転車レーンの方が広いし歩行者より自転車が優先っぽいです。 Tiktokにも動画をアップしているので是非見てください! www.tiktok.com/@abc321xyz?is_from_webapp=1&sender_device=pc
弾丸ウィーン旅行 【本場のクリスマスマーケットがレベチすぎた!】
Просмотров 213Месяц назад
プラハの次はオーストリアのウィーンに来てみました! 12月に入ったのでどこに行ってもクリスマスマーケットが開催されています。本場のクリスマスマーケットは日本と比べ物にならないくらい凄いです! そして街も美しすぎて毎日20kmくらい歩いちゃってます。 Tiktokにも動画をアップしているので是非見てください! www.tiktok.com/@abc321xyz?is_from_webapp=1&sender_device=pc #ヨーロッパ #ウィーン #クリスマスマーケット #旅行 #vlog #wien
【荒サイゆるぽた】荒サイNightRideで絶景夜景を見に行ってみた!
Просмотров 742 месяца назад
【荒サイゆるぽた】荒サイNightRideで絶景夜景を見に行ってみた!
ドイツってどんな国?語ってみた サイクリング動画を添えて
Просмотров 712 месяца назад
ドイツってどんな国?語ってみた サイクリング動画を添えて
【荒サイゆるぽた】荒サイ峠がいない間に絶景&映えSpotへGO!
Просмотров 1582 месяца назад
【荒サイゆるぽた】荒サイ峠がいない間に絶景&映えSpotへGO!
山あり谷あり登山2Days
Просмотров 872 месяца назад
山あり谷あり登山2Days
【荒サイゆるぽた】荒サイ峠出現!貧脚オヤジかく抗えりの巻
Просмотров 1472 месяца назад
【荒サイゆるぽた】荒サイ峠出現!貧脚オヤジかく抗えりの巻
本当に地球!? 街が世界遺産であるプラハ
Просмотров 9262 месяца назад
本当に地球!? 街が世界遺産であるプラハ
【荒サイゆるぽた】彩湖~岩淵水門~キッチンとれたて~彩湖の荒サイゆるぽた周回いってみた
Просмотров 1422 месяца назад
【荒サイゆるぽた】彩湖~岩淵水門~キッチンとれたて~彩湖の荒サイゆるぽた周回いってみた
険しすぎた1日 inドイツ 帰宅困難!?
Просмотров 2292 месяца назад
険しすぎた1日 inドイツ 帰宅困難!?
どこ行くの!?日本さよなら 異国の地へ
Просмотров 1442 месяца назад
どこ行くの!?日本さよなら 異国の地へ
【彩湖裏周回とにょろにょろ】誰も行かない?彩湖裏周回・シクロバイクにロードタイヤで行ってみた!
Просмотров 7733 месяца назад
【彩湖裏周回とにょろにょろ】誰も行かない?彩湖裏周回・シクロバイクにロードタイヤで行ってみた!
【JBCF第5回赤城ヒルクライム】群サイで痛めた脚は動くのか!?日本のベルナル結果は?
Просмотров 5414 месяца назад
【JBCF第5回赤城ヒルクライム】群サイで痛めた脚は動くのか!?日本のベルナル結果は?
【群馬CSCロード 9月大会】今度こその群サイはイケる!脚は楽勝PODIUMキマリだぜ!と思いきや(@_@;)
Просмотров 1,7 тыс.4 месяца назад
【群馬CSCロード 9月大会】今度こその群サイはイケる!脚は楽勝PODIUMキマリだぜ!と思いきや(@_@;)
【荒サイdeオランダ風車!?】荒サイゆるポタでオランダ風車と絶品氷イチゴRideへGO
Просмотров 1924 месяца назад
【荒サイdeオランダ風車!?】荒サイゆるポタでオランダ風車と絶品氷イチゴRideへGO
【南魚沼クリテリウム2024】E2E3混走はなんと167名!?魚沼産コシヒカリGETなるか?
Просмотров 1,8 тыс.4 месяца назад
【南魚沼クリテリウム2024】E2E3混走はなんと167名!?魚沼産コシヒカリGETなるか?
【都民の森】62歳貧脚オヤジの初挑戦!結果はまさかの……
Просмотров 6874 месяца назад
【都民の森】62歳貧脚オヤジの初挑戦!結果はまさかの……
【2024秩父宮杯ロードレース】自称日本のBernal 初参戦の結果はいかに!?
Просмотров 2 тыс.5 месяцев назад
【2024秩父宮杯ロードレース】自称日本のBernal 初参戦の結果はいかに!?
【秩父宮杯コース試走】62歳貧脚オヤジのチャレンジ!秩父宮杯ロードレースコースはきつかった!
Просмотров 3205 месяцев назад
【秩父宮杯コース試走】62歳貧脚オヤジのチャレンジ!秩父宮杯ロードレースコースはきつかった!
【さいたま名所】さいたま沈下橋・鎌取橋からガチ勢コースで物見山
Просмотров 3035 месяцев назад
【さいたま名所】さいたま沈下橋・鎌取橋からガチ勢コースで物見山
【さいたま名所】さいたま沈下橋・多和目天神橋から白銀平展望台は激坂だった!
Просмотров 2266 месяцев назад
【さいたま名所】さいたま沈下橋・多和目天神橋から白銀平展望台は激坂だった!
【さいたま沈下橋】高麗川・若宮橋から物見山
Просмотров 2526 месяцев назад
【さいたま沈下橋】高麗川・若宮橋から物見山
【ロードバイクトレーニング】群サイ・チーム練習!コーナーリングがんばれ~
Просмотров 3746 месяцев назад
【ロードバイクトレーニング】群サイ・チーム練習!コーナーリングがんばれ~
【さいたま沈下橋】八幡橋から物見山
Просмотров 2676 месяцев назад
【さいたま沈下橋】八幡橋から物見山
【さいたま沈下橋】川越市から島田橋経由で物見山行ってみた
Просмотров 9336 месяцев назад
【さいたま沈下橋】川越市から島田橋経由で物見山行ってみた

Комментарии

  • @yuukiasuma8289
    @yuukiasuma8289 7 дней назад

    とても参考になりました!感謝です。 私もやってみます!!

  • @pei-Ichimi
    @pei-Ichimi 16 дней назад

    体幹と体力が素晴らしいですね

  • @しだこちゃんねる
    @しだこちゃんねる 28 дней назад

    こんな場所に幻の村があったとは知りませんでした😮 今度行ってみたくなりました

  • @Do_not_think_feel
    @Do_not_think_feel Месяц назад

    カッコええ...🤤

  • @Monolize
    @Monolize 2 месяца назад

    did you enjoy the Bratwurst?

  • @a-x75uw
    @a-x75uw 2 месяца назад

    2KM持っていました、MJ380番NJはP6点火時期は標準より0.1進角でレースガス。ベースガスケットは1RKの0.1mm薄いの入れてました 走る曲がる止まる 最高

  • @配信料71円
    @配信料71円 2 месяца назад

    登山お疲れ様でした! 最近見始めたのですが、ヨーロッパに留学されてるんですか??

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 2 месяца назад

      ありがとうございます! ドイツ人の友達に「うちに泊まりにおいで」と誘って頂き、2ヶ月間来ています!

    • @配信料71円
      @配信料71円 2 месяца назад

      @@eganbernal60vlog15 そうでしたか!海外に友人が居るなんて最高ですね。ヨーロッパでサイクリングをするのが夢なので羨ましいです😊

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 2 месяца назад

      @@配信料71円 さん その友達には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ドイツは走りやすくて綺麗なところが多いので是非!

  • @Vikmine-h6m
    @Vikmine-h6m 2 месяца назад

    ich kenn die Sprache nicht aber warum machst du nicht deutsche Videos

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 2 месяца назад

      Weil ich Japaner bin.

    • @Vikmine-h6m
      @Vikmine-h6m 2 месяца назад

      @@eganbernal60vlog15 hast du vile japnisch zuschauer

  • @utamaru09
    @utamaru09 2 месяца назад

    めちゃくちゃ面白そう!!!!

  • @저장소유튜브영상
    @저장소유튜브영상 2 месяца назад

    ㅋㅋㅋ

  • @楽しい3Dの時間
    @楽しい3Dの時間 2 месяца назад

    ドイツ関係なし飯だな

  • @Osugen
    @Osugen 2 месяца назад

    Martin❤

  • @一般兵-t3o
    @一般兵-t3o 2 месяца назад

    この町並みがかっこいい… パンがとにかく美味しそう!!

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 2 месяца назад

      パンの種類が多いし美味しいものばっかです!

  • @pakapaka77
    @pakapaka77 2 месяца назад

    彩湖はいいよね!でも、最近ロードバイク乗りのマナーが悪く、走れなくなるかもという話もあるらしい。

  • @BON-iS
    @BON-iS 2 месяца назад

    おぉ、本場のヴァイスヴルスト食べてみたい😍

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 2 месяца назад

      甘いマスタードをつけて食べるのが凄い美味しかったです!

  • @とりすけ-e4y
    @とりすけ-e4y 3 месяца назад

    一瞬ベルナルに見えた

  • @oira1010
    @oira1010 3 месяца назад

    動画の往路も復路も荒川の左岸を通行していますよ。川の本流から右左です。往路の右手に荒川の本流が見えます。彩湖は調整池のために土手が2つあります。間違った情報を出さないでください。

  • @BON-iS
    @BON-iS 3 месяца назад

    楽しく過ごしているようでなにより😩

  • @user-lx2ze5hd1c
    @user-lx2ze5hd1c 3 месяца назад

    動画拝見しました。非常にに参考になります。質問です。私もコンパクトクランクに変更しようと考えているのですが、フロントディレイラーの位置も調整されましたでしょうか?宜しくお願いします。

  • @アズキヴァァァ
    @アズキヴァァァ 3 месяца назад

    奥さん可愛いですね!

  • @ていへん-e5y
    @ていへん-e5y 3 месяца назад

    シルバーのロードバイクなんて奴ですか!?かっこいいですね!!!

  • @ストレイカー専務
    @ストレイカー専務 3 месяца назад

    はじめまして。とても綺麗なTZ、そして伝説的メカニックの吉村さんですね。私自身はTZには乗りませんでしたが、所属チームには新旧多数のTZ(500や750もあったかな?)があり、親しみがあります。RSに乗っていた私には古いTZ(82年位や旧型と呼ばれたRDとクランクケース共通のピストンバルブ?)は壊れ易くとても神経質でエンジン始動もコツがあった記憶です。火が入った瞬間にスロットルを止まらない程度戻すという馴れが必要だったと思います。パーツの価格もホンダに比べ高価でした。新車には木箱にスベアパーツが沢山入ってきますが、中古は無いのでそれなりにお金がかかっていたようです。レースで使ってると半年程でクランクシャフトが焼けて来て交換したり鋼管フレームは振動でクラックが入り易く、溶接してました。アルミフレーム(86年かな?)になった頃から故障が減ったイメージあります。

  • @伊達邦彦-z3u
    @伊達邦彦-z3u 3 месяца назад

    TZ、名車ですね!ろくにバイクも乗った事がないのに初めて買ったのがTZでした。自分のは83だったのでまだ パイプフレーム、YPVSもメカ式でした。TZは当時からエンジン関係のスペアパーツが1年分付いてましたが、 裏を返せばそれだけ耐久性を落として軽量化してたのかな、って感じでした。 やっぱり2stのレーサーは今時のレーサーの様に腰高でもなく恰好良いですね。音も最高!

  • @小笠原明-h7p
    @小笠原明-h7p 4 месяца назад

    お疲れ様です。 都民の森初めての走行だったのですね。 私も同じ年齢です。 正直、どの程度のスピードで走っている、出力がどのくらいで踏んでいる、ケイデンス、心拍数がどの程度か表示があるともっと参考になりました。 これからもお互い頑張りましょう。

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 4 месяца назад

      参考までにStrava貼っておきますね。 Garmin Virb Editが使えなくなっちゃってサイコンデータを入れられないのが残念です(T_T)

    • @小笠原明-h7p
      @小笠原明-h7p 4 месяца назад

      有難う御座います。 そうだったんでんす。 これからはサイコンのデータが上手く載ると良いですね。 都民の森の走行時間の約1.5倍がフジヒルのタイムと言われているので頑張って下さい。 都民の森までの距離は少し長いですが勾配は緩いので登り易いと思います。

  • @きたむらだいすけ
    @きたむらだいすけ 4 месяца назад

    昔elfガスを入れた携行缶の蓋をトランポの中で開けてしまいあまりの毒ガスぶりにビックリした。

  • @rikudou-b9w
    @rikudou-b9w 5 месяцев назад

    お疲れ様でした。こういった動画大変ありがたいです。

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

    相変わらず音楽がいいですね😮

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

    音楽がいい笑

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

    チャンネル登録しました😳 過去の動画も観てます👍 マジで行動範囲が一緒なのですれ違ってるかも😮 これから出会う可能性大 ご挨拶したい笑😆

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 6 месяцев назад

      ぜひぜひ! ボッチでヒイヒイしながら走ってることが多いです。

    • @塚原嵩-i8p
      @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

      @@eganbernal60vlog15 自分もボッチでヒイヒイしながら走ってますよ😅

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

    マジで行動範囲が一緒です笑

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

    ここ再開されてほんと良かったですよね😉

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

    冷感タオル分かる笑

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p 6 месяцев назад

    えー😅中までいってほしかったなぁ〜笑

  • @d-skt5545
    @d-skt5545 6 месяцев назад

    毎朝走ってて知らなかったです😳 ありがとうございますm(*_ _)m

  • @pakapaka77
    @pakapaka77 7 месяцев назад

    おお、ワイもこの辺しょっちゅう走ってたけど、年取って吉見総合運動公園までが限界になりました。 ワイも60オーバーです😌

  • @ああ-t6b5n
    @ああ-t6b5n 7 месяцев назад

    4:24 車道に出ちゃダメなのか 参考になります

  • @pakapaka77
    @pakapaka77 7 месяцев назад

    この頃は、ホント面倒くさかったですよね。 TT区間再開して、ストレスフリーで走れるのは嬉しいです。

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 7 месяцев назад

      西遊馬公園の土手上も早く開通して欲しいですね!

  • @pakapaka77
    @pakapaka77 7 месяцев назад

    ワイもここはしょっちゅう走ってるけど・・ あれ荒川じゃなかったの!! 初めて知りました 😥

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 7 месяцев назад

      荒川沿いに走ってると思いますもんね~

  • @pakapaka77
    @pakapaka77 7 месяцев назад

    ワイもここ走ってるよ!

  • @zangikuuutan
    @zangikuuutan 7 месяцев назад

    右岸の16号アンダーパスが去年からずっと工事で通行止めなので この道で行けば迂回しなくてすむので良いですね

  • @pakapaka77
    @pakapaka77 8 месяцев назад

    右岸コースは、台風直撃で荒川が大ダメージ受けたときに走った気がする。 左岸もそんなルートがあるんですね。

  • @世界蛇-h4u
    @世界蛇-h4u 8 месяцев назад

    …もう三十年前なんだ… 光陰矢の如し

  • @nana-oy3cm
    @nana-oy3cm 8 месяцев назад

    頑張ってください!

  • @pakapaka77
    @pakapaka77 8 месяцев назад

    TTコースも開通して(整備はされてないけど)、荒川CR走りやすくなりましたよね。

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 8 месяцев назад

      TTコース、長期間の工事通行止めでしたがコース自体は変わってませんでしたね。でも再開してくれただけで行きやすくなりましたよね。

  • @yamachan51
    @yamachan51 9 месяцев назад

    シビレマス最高~😉👍️✨

  • @daisukeuehara
    @daisukeuehara 9 месяцев назад

    私は、カストロールのA747のオイルを使っていました~  85TZデビューして89TZに乗って、4輪に転向しました。

  • @eejyanaidesukai
    @eejyanaidesukai 10 месяцев назад

    荒川沿いの自転車道を頻繁に走っている者ですが、大芦橋から森林公園までは自転車で走ったことが無かったので参考になりました。しかし走って頂いて申し訳ないですが、やはりこの区間は自転車道の体を成してないですね〜😅たぶんこれからも走る事もないのかも🤔

  • @りんごスター-t2c
    @りんごスター-t2c 10 месяцев назад

    昔はアブガスって言われてたよね。いわゆる航空機燃料 レース場所でしか購入出来ない。今売ってるんですか?

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 10 месяцев назад

      アブガスはだいぶ前から売ってないと思いますよ。 今はelfガス使ってます。

    • @きたむらだいすけ
      @きたむらだいすけ 4 месяца назад

      アブガスはまだガソリンぽいけどelfガスは毒ガス。

  • @nomad7719
    @nomad7719 Год назад

    速いですねーこれ40キロ巡行って感じでしょうか?

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 Год назад

      TOP平均速度は33㎞/hですが、かるがも息子によると最高速は60㎞/m超行くそうです。ホームストレッチは下り基調なので40㎞/h以上は出てるようですね。

  • @baraondal
    @baraondal Год назад

    ガスケットやメタルなどまだ部品が出るんですか?

    • @eganbernal60vlog15
      @eganbernal60vlog15 Год назад

      たまにヤフオクで純正がでますが流通はほぼ社外品。輸入物が多いみたいですね、ガスケットはワンオフで作るとかも。