yuizumi garage
yuizumi garage
  • Видео 45
  • Просмотров 132 224

Видео

【40年放置 スバル360】素人のDIY復活計画 車両の引き上げ 編 Vol.1 SUBARU360 旧車 360cc 2st ブレーキ 固着 旧車屋さん
Просмотров 3 тыс.2 года назад
SUBARU360を購入しました。 納車いただいた車を引き上げる動画です。 素人なりにレストアしていきますので温かい目で見守っていただければ幸です。 宜しければ高評価とチャンネル登録お願いします。
【S13 SILVIA 復活計画 Vol.5】 エンジン不調の原因は!? 個人売買で購入したシルビアを素人が整備して車検を取るまで 【エンジン修理】
Просмотров 4722 года назад
個人売買で念願のs13を購入しました。 今回はエンジンの修理です。 2気筒死んでしまっているエンジンの故障個所探しとその修理をご紹介します。 これからも素人ながらに整備して行動復帰したいと思いますので温かい目で見守っていただければ幸いです。 メンテナンスに関して、アドバイスなど頂ければありがたいです。 ◆シルビア復活計画 ruclips.net/p/PLfbcFR6bhn826QfYI9NTjwLxLqMcBpM9J
【名車!! SUBARU360】富士の裾野をトコトコドライブしました 【旧車 スバル360】
Просмотров 6202 года назад
◆スバル360の動画 ruclips.net/p/PLfbcFR6bhn828o8x7IRJCZ_ma7HY0pDIw SUBARU360で富士の裾野をトコトコドライブしました。 今回はハイエースに積んで少し足を延ばして富士山へ。 冬の透き通った青空のもと、スバルの白煙と、富士山と、くも。最高のドライブ日和でした。 "旧車は維持が大変" なんて聞きますが、普段から普通のメンテナンスをしていればそうそう壊れるものではありません。 普段から車の音や振動を感じながらゆっくりドライブするは旧車ならではの楽しみですね。 今年はハイエースに積んで足を延ばしていろいろな場所へ行きたいと思います。 旧車のメンテナンスやお出かけ動画を投稿していきますので 宜しければ高評価とチャンネル登録お願いします。 Song: Jack Shore & Tollef - Dreaming of Me (feat. ...
ハイエースに車を載せる
Просмотров 3932 года назад
スバル360を買いました。 これからレストアしていきます٩(ˊᗜˋ*)و
【S13 SILVIA 復活計画 Vol.4】 素人鈑金 個人売買で購入したシルビアを素人が整備して車検を取るまで 【ボディの錆穴補修編】
Просмотров 1,1 тыс.3 года назад
個人売買で念願のs13を購入しました。 今回は錆穴の補修です。 穴は目立たなくなり、強度もそこそこに補修できたと思います。 これからも素人ながらに整備して行動復帰したいと思いますので温かい目で見守っていただければ幸いです。 メンテナンスに関して、アドバイスなど頂ければありがたいです。 ◆シルビア復活計画 ruclips.net/p/PLfbcFR6bhn826QfYI9NTjwLxLqMcBpM9J
【旧車cafe】 Antique cafe road アンティークカフェロード
Просмотров 2423 года назад
旧車好きの聖地 「Antique cafe road」です。 旧車好きな方はもちろん、おしゃれ好きな誰もが惹かれる非日常な空間です。 そして料理もケーキもおいしい。 BGM : stardustbgm.com/jazz0369/
【あいちトリコローレ2021】イタ車イベント FIAT500
Просмотров 5543 года назад
あいちトリコローレ2021の会場の様子です。 20代を超える色鮮やかなオシャレなイタ車が集まりました。 息の合うオーナーさん同士の楽しそうな会話等まではお伝え出来ませんが、せめて会場の雰囲気だけでもお伝え出来れば。。。 Song: Mo Falk & OVSKY - Home [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds Free Download/Stream: NCS.io/MOHome Watch: ruclips.net/video/0DXI_ooetEo/видео.html
【スバル360】ブレーキ調整してみた 【DIYメンテナンス】
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
スバル360のブレーキ調整をしました。 構造が分かっていればとても簡単な作業です。 その割には長い間さぼっていましたが。。。
【S13 SILVIA 復活計画 Vol.3】 個人売買で購入したシルビアを素人が整備して車検を取るまで 【クラッチオーバーホール修理編】
Просмотров 4773 года назад
個人売買で念願のs13を購入しました。 今回はクラッチのオーバーホールです。 敷地内の移動にも苦労していた車が普通に動く車になりました。 これからも素人ながらに整備して行動復帰したいと思いますので温かい目で見守っていただければ幸いです。 メンテナンスに関して、アドバイスなど頂ければありがたいです。 ◆シルビア復活計画 ruclips.net/p/PLfbcFR6bhn826QfYI9NTjwLxLqMcBpM9J
【FIAT PICNIC 2021】秋深まる軽井沢をFIATが駆ける
Просмотров 1,4 тыс.3 года назад
FIAT PICNIC 2021の動画です。 会場の雰囲気が伝わればと動画を作成しましたが、 実際には紅葉に染まる軽井沢を愛車で駆け、 趣味の合う仲間と車について語りながらのランチ等、 この動画では伝えられない魅力いっぱいなイベントです。 (私は参加したことがありませんので妄想です。) Song: Diviners, IZECOLD, Tim Beeren - This Time (ft. CRVN & Molly Ann) [NCS10 Release] Music provided by NoCopyrightSounds Free Download/Stream: NCS.io/ThisTime Watch: ruclips.net/video/yeLyk4dhg3A/видео.html
【費用0円 】エア抜き用ワンウェイバルブ【自作エア抜きツール】
Просмотров 2,9 тыс.3 года назад
エア抜き用ワンウェイバルブを作りました。 費用「0円」 クラッチにも、ブレーキにも、エア抜きが楽になります。
【S13 SILVIA 復活計画 Vol.2】 個人売買で購入したシルビアを素人が整備して車検を取るまで 【パワーウィンドウ修理編】
Просмотров 8393 года назад
【S13 SILVIA 復活計画 Vol.2】 個人売買で購入したシルビアを素人が整備して車検を取るまで 【パワーウィンドウ修理編】
【S13 SILVIA 復活計画 Vol.1】 個人売買で購入したシルビアを素人が整備して車検を取るまで 【車両紹介編】
Просмотров 4,3 тыс.3 года назад
【S13 SILVIA 復活計画 Vol.1】 個人売買で購入したシルビアを素人が整備して車検を取るまで 【車両紹介編】
【簡単 シート張替】たったの¥580で破れた原付のシートを張り替えられます 【jog ZR】
Просмотров 1,2 тыс.3 года назад
【簡単 シート張替】たったの¥580で破れた原付のシートを張り替えられます 【jog ZR】
【ラジペンでブレーキパッド交換】 super JOG ZR 3YK 3分でパッド交換
Просмотров 2,6 тыс.3 года назад
【ラジペンでブレーキパッド交換】 super JOG ZR 3YK 3分でパッド交換
【クラッシュ映像】モトクロス 脳震盪を起こすとこうなります 【Motocross crash】
Просмотров 13 тыс.3 года назад
【クラッシュ映像】モトクロス 脳震盪を起こすとこうなります 【Motocross crash】
【モトクロス クラッシュ】モトクロスレースに出てみた 【Motocross crash】
Просмотров 9403 года назад
【モトクロス クラッシュ】モトクロスレースに出てみた 【Motocross crash】
【旧車】スバル360 合わせホイールのタイヤ交換
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
【旧車】スバル360 合わせホイールのタイヤ交換
【PPバンドでタイヤ交換】バイク屋は教えてくれない シャコマンとPPバンドで DIYタイヤ交換
Просмотров 11 тыс.3 года назад
【PPバンドでタイヤ交換】バイク屋は教えてくれない シャコマンとPPバンドで DIYタイヤ交換
【DIY TOOL】ビードブレーカーを作ってみた
Просмотров 3 тыс.3 года назад
【DIY TOOL】ビードブレーカーを作ってみた
【holts パンク修理材】 使ってみた スバル360 【旧車】
Просмотров 1,4 тыс.3 года назад
【holts パンク修理材】 使ってみた スバル360 【旧車】
【商品紹介】格安バイクスタンド組み立て方法の紹介
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
【商品紹介】格安バイクスタンド組み立て方法の紹介
【正しくメンテナンス】インパルス オイル交換 GSX400
Просмотров 1,7 тыс.3 года назад
【正しくメンテナンス】インパルス オイル交換 GSX400
【不動車再生】4連ゲージは中国製で十分! キャブレター同調を取ったら素人でもわかるくらいに音が変わった MC22 CBR250RR
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
【不動車再生】4連ゲージは中国製で十分! キャブレター同調を取ったら素人でもわかるくらいに音が変わった MC22 CBR250RR
【中国製格安パーツ ¥1710】キャブレターオーバーホール MC22 CBR250RR 10年放置車両 【不動車再生】
Просмотров 2,1 тыс.3 года назад
【中国製格安パーツ ¥1710】キャブレターオーバーホール MC22 CBR250RR 10年放置車両 【不動車再生】
【便利工具】MC22 CBR250R プラグ交換 ニダボ
Просмотров 1,6 тыс.3 года назад
【便利工具】MC22 CBR250R プラグ交換 ニダボ
【不動車再生】MC22 CBR250RR 個人売買車両の実態 10年放置車両
Просмотров 1,3 тыс.3 года назад
【不動車再生】MC22 CBR250RR 個人売買車両の実態 10年放置車両
【検証します】GoProマイク比較 バイク ツーリングに最適なのはどれ? マイクアダプター ハウジング 防風スポンジ 全部比較!!
Просмотров 893 года назад
【検証します】GoProマイク比較 バイク ツーリングに最適なのはどれ? マイクアダプター ハウジング 防風スポンジ 全部比較!!
【自作サブタンク】2分で作れる吸い上げ式 サブタンク
Просмотров 12 тыс.3 года назад
【自作サブタンク】2分で作れる吸い上げ式 サブタンク

Комментарии

  • @Taganskii
    @Taganskii 9 дней назад

    очень жаль что больше нет видео о nc23

  • @にゃんにゃん-x8g
    @にゃんにゃん-x8g 13 дней назад

    イイですネ!見てるだけで暖まりますでもロスの人が見たら頭に来るかも!

  • @PoisonousCollie
    @PoisonousCollie 24 дня назад

    ハイエースに車積んだ!!😳

  • @アヒルターボ
    @アヒルターボ Месяц назад

    このハイエースは普通免許で乗れますか?

  • @アヒルターボ
    @アヒルターボ Месяц назад

    そのハイエースって普通のナンバーで乗れますか?

  • @can.x2_IIDX
    @can.x2_IIDX 4 месяца назад

    天才すぎる笑

  • @ジョージ真壁
    @ジョージ真壁 9 месяцев назад

    こんどオフロード始めたいんだけどなかなかハードだね 前走者も何事も無かったようで何より

  • @0010-e2i
    @0010-e2i 10 месяцев назад

    3分は早いわ~ww俺は15分かかるけど清掃とグリスアップまでやるw

  • @あさぎ色-j2h
    @あさぎ色-j2h 10 месяцев назад

    ハイエースってワイドのハイルーフですか??

  • @猫大熊-h3j
    @猫大熊-h3j Год назад

    ストーブってかエンジンくらいに見える

  • @okapon2368
    @okapon2368 Год назад

    笑ってしまった(´▽`)

  • @ココあい
    @ココあい Год назад

    とっても可愛い😍ブルーのスバル360👍👍🚙 💓💓💓💓💘😘

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 6 месяцев назад

      ありがとうございます^^

  • @y1003
    @y1003 Год назад

    びっくりしました。

  • @functional-funk
    @functional-funk Год назад

    うるせーな

  • @スヌーピー-i4k
    @スヌーピー-i4k Год назад

    危な

  • @スヌーピー-i4k
    @スヌーピー-i4k Год назад

    ???????

  • @SusumuNakaji
    @SusumuNakaji Год назад

    まだまだ新しい52型ですかね?

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 Год назад

      52型です。 スバル360がお好きなんですね^^

    • @SusumuNakaji
      @SusumuNakaji Год назад

      @@yuizumi880 父親の影響で影響で多頭飼いしております。

  • @rodenreyes6320
    @rodenreyes6320 2 года назад

    Looks like ancient Russian tank missing its tracks.

  • @やっぱりしょこ姫が好き
    @やっぱりしょこ姫が好き 2 года назад

    雨が降りませんように!

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 Год назад

      ありがとうございます^^

  • @chat1an1n.-_
    @chat1an1n.-_ 2 года назад

    Он точно не взлетит?)

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      Они находятся на грани взлета.

    • @mimizuku_
      @mimizuku_ 2 года назад

      食ってみ。飛ぶぞ

  • @かぼす-g1d
    @かぼす-g1d 2 года назад

    すみません点滴はどう作りましたか? 負圧ホースはガソリン点滴と繋がずに余ったままで大丈夫ですか?

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      ご視聴ありがとうございます^^ 点滴の作り方はこちらです。ruclips.net/video/Tpt-8Am9Wrs/видео.html 負圧コックにつなげる負圧ホースにはボルトなどを指してふさぎます。ふさがないと二次エアを吸ってしまいますし、ガソリンの点滴につなぐとガソリンを吸ってしまいますので絶対につないではいけません。

    • @かぼす-g1d
      @かぼす-g1d 2 года назад

      @@yuizumi880 この点滴の動画以前見てました!まさか同じ人だったんですね!自分も時は違いますがいまmc22直してます

    • @かぼす-g1d
      @かぼす-g1d 2 года назад

      @@yuizumi880 すみません1気筒上から見ると1番右の気筒が死んでいるのですがキャブを綺麗にしても治りません原因わかりますか

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      原因はいろいろあると思いますが、プラグに火が飛ぶか、湿っているか、など確認して原因を絞っていくのが良いかと思います。 ちなみに、私はキャブの全ジェットとキャブレター本体の全油路にパーツクリーナーなどを吹き付けたときに4か所 (4気筒) 同じくらい反対側から吹きだすか確認しています。もし未確認でしたら確認してみてはいかがでしょうか。

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      ご視聴ありがとうございます^^ とっても気持ちいいバイクなのでぜひ直して走り回れるようになることを祈っています!

  • @nikolaisechinov8643
    @nikolaisechinov8643 2 года назад

    Where can I find this car?

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      I occasionally see this car at japan.

  • @matsu190
    @matsu190 2 года назад

    まずは年式と走行距離で市場の中古車相場を提示でしょうか…

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      コメントありがとうございます。市場相場を調査して提示しようと思います。

  • @go-to-tunnel
    @go-to-tunnel 2 года назад

    ここから復活修理動画を😂気合で、、気合だ気合だ❤応援いたします❤

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      有難うございます。 今は保険屋との話でグッタリですが、お金の話がまとまったら復活修理に挑戦してみようと思います💪 ただ、全損扱いで車を回収されてしまったらそれも難しいですが。。。

  • @それでもs14が好き
    @それでもs14が好き 2 года назад

    s13に25万で〜は相手の保険屋おかしいやろ パーツと板金する費用で50万ぐらいいきそう

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      コメントありがとうございます( ¨̮ ) 25万円は修理見積もりでは無く、あくまでも車両の時価見積もりですが、それにしても安いですよね🥺

  • @chosonmin7go
    @chosonmin7go 2 года назад

    初コメ失礼します。前回アップされていた富士山周辺のドライブ動画を見ました。ハイエースに360が入るのがびっくりしました笑。実際に360を見たことがないので…ローバーミニくらいのサイズなんですか?それと旧車は好きなのですがメンテ金額面で維持が大変そうで…素人でもできるものなんですか?

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。MINIより一回り小さいサイズです。スバル360は構造がシンプルで中古部品も整備関係の情報もネットにたくさんあるので旧車初心者が維持しやすい車だと思います^^

    • @chosonmin7go
      @chosonmin7go 2 года назад

      @@yuizumi880 なるほどぉ🤔回答ありがとうございます。また何か聞きたいことがあれば、その時は宜しくお願いします┌︎○︎ペコリ

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      いえいえ、何かありましたらわかる範囲でお答え致します。ぜひ360購入しましょうʕ•̫͡•ིʔྀ

  • @lower1241
    @lower1241 2 года назад

    そのエヌワン、クレィww

  • @かくのすけ-c9o
    @かくのすけ-c9o 2 года назад

    仕方ないって言ったらダメだけどさすがに避けられないのね どっちも悪くないと思う、てかケガが多少で良かったと思うし脳震盪のことも少し分かって多少勉強になりました

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      大事故にならなくてほんとに良かったです。 "事故はつきもの" とは思いますが、今後もプロテクターの装着と無理のない走行を心掛けたいとおもいます。

  • @kumakuma360
    @kumakuma360 2 года назад

    はじめまして🙇わー、サブロク好きにはたまらないです(笑)見てても飽きないですねー🎵うちは本物は買えないので、トミカばかり集めてます😆

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      ありがとうございます! 事情があって今は進められていませんが、また作業を開始したら動画を編集しますね^^ ミニカーも可愛らしくて好きです!!

  • @user-shigekanesimokawamo
    @user-shigekanesimokawamo 2 года назад

    奇麗にお乗りになってるスバル360ですね!スペアタイヤのチェックもお忘れに成らないようにしてくださいね!

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      ありがとうございます。 スペアタイヤを買うお金が出来たら探してみます!

    • @user-shigekanesimokawamo
      @user-shigekanesimokawamo 2 года назад

      @@yuizumi880 さまへ、大変でしょうが頑張って探してみてください。

  • @vegetable3913
    @vegetable3913 2 года назад

    最後は穏やかな雰囲気で終わってよかった、、、、。

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      相手の方がプロテクターをつけていてくれたことと、参加者、スタッフさんのおかげで助かりました!!

  • @たーゆー-r3z
    @たーゆー-r3z 2 года назад

    これ凄いですね(^-^;

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      ありがとうございます。 安くて便利です! ぜひやってみてください^^

  • @甘党のネコ
    @甘党のネコ 2 года назад

    ナンバー「富士 360」ってマニアックさが良いですね~ ちなみに私の車も富士重工業です🤣

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      細かな所も見て頂けて嬉しいです( ¨̮ ) 富士重繋がりですか! 何に乗られてるんですか?

    • @甘党のネコ
      @甘党のネコ 2 года назад

      @@yuizumi880 bp5のレガシィです。説明書には「富士重工業」と記載されています🤣

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      良い車ですね!! お互い大切にしていきたいですね^^

  • @datsunbluebird61
    @datsunbluebird61 2 года назад

    タイヤの中に仕込んだチューブに少し空気を入れておくとリムに挟まらずにつつかなくても済みますよ🎵

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます。 今後ともアドバイスお願いします( ¨̮ )

  • @datsunbluebird61
    @datsunbluebird61 2 года назад

    大きなスプーンを背負って、食いしん坊なてんとう虫君ですね🎵

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      コメントありがとうございます( ¨̮ ) スプーンは最近のお気に入りアイテムです✨

  • @3oinari165
    @3oinari165 2 года назад

    愛車を乗せてドライブという新ジャンル。 やっぱり可愛い見た目ですね! 欲しいし乗りたい!けど懐事情が…..笑

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      新ジャンル開拓しました!笑 OINARIさんもDIYする方ですし、費用はそれほどかからないと思います。是非買いましょう!

    • @3oinari165
      @3oinari165 2 года назад

      @@yuizumi880 いずれは…..笑 いつになるのやらですがね(´ω`;)

  • @ggg-oh3ws
    @ggg-oh3ws 2 года назад

    子供のころ我が家の愛車でした。懐かしい♪

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 2 года назад

      懐かしんでいただけて光栄です。 今年は沢山スバルの動画をあげようと思っていますのでぜひまた見てみて下さい🙂

  • @隅田川マシン
    @隅田川マシン 2 года назад

    ハイエースの貴重な出産シーン

  • @たけしゅ-k7n
    @たけしゅ-k7n 3 года назад

    すげー (笑)ってしまった!

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      恐縮です┏○)) 是非他の動画も見てみて下さい🙂

  • @ここっち-e4e
    @ここっち-e4e 3 года назад

    後ろになんか背負ってるの可愛い

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      ありがとうございます。 キャリアを作ってカゴを背負って見ました。 可愛い車もドリ車もバイクもあげていくので今後ともご視聴よろしくお願いします( ¨̮ )

  • @古橋幸江
    @古橋幸江 3 года назад

    ちょーかわいい車ですね。うらやましい❗実際会ったらほほづりしたい位です。車にです😁頑張ってください。

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      ありがとうございます┏○)) 是非どこかで見かけたら頬ずりして下さい。車に🙂 今年はこの車の動画を沢山アップしたいと思って居るので宜しければ見てみて下さい🙂

  • @きんにくん-j6s
    @きんにくん-j6s 3 года назад

    コメント失礼します!自分は親から20〜30年倉庫で眠って居たcbr400rr直したいのですがプロに任せていくらぐらいかかるでしょうか?

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      羨ましい限りです! 修理の金額を知るためには必ず現状の確認が必要なので、ざっくりした金額も出す事は難しいです。 回答出来ずすみません。 以下余談です。 是非後悔なく公道復帰させて頂きたいので長文になりますが私の意見をお伝えします。 まずはどこが壊れているのか、症状を確認してからバイク屋さんに相談してみてはいかがでしょうか? それも難しいようでしたらバイク屋さんに預けて、初めに症状を確認してからだと思います。 バイク屋さんと客の価値観がズレている事でのトラブルはよくあるので、修理の際にはどこがどう壊れていて、その直し方にはどんな手法ががあって、それぞれのメリット、デメリットは何なのか。その情報を得た上で客側が修理の仕方を選択するのが良いと思います。 選択肢を与えられないバイク屋さんや、頭ごなしに自分の意見を押し付けるバイク屋さんに任せると、後々後悔する可能性が高いと思いますので、説明や相談が出来ないようなバイク屋さんだったら別のバイク屋さんや、バイク好きなDIY派のお友達に見てもらうことをおすすめします。 完璧に直すことや安く直すことではなく、ご自身の価値観にあった修理が出来る事が大切だと思います。 以上、クソ長い余談でした。

    • @きんにくん-j6s
      @きんにくん-j6s 3 года назад

      とても参考になりました!ありがとうございます!

  • @前川奈緒美-x3h
    @前川奈緒美-x3h 3 года назад

    長さ、高さ、横幅の寸法が知りたい。

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      ご興味を持って頂いてありがとうございます。 ざっくりですが以下の寸法で作成しております。 ベース : 360×1500 ピボット高 : 380 / 450 (ピン差し替えで変更可) アーム長 : 1400 アームピボットからレバーピボット : 200

  • @RL-pp5yr
    @RL-pp5yr 3 года назад

    頭打ったときのあるあるやね 車の場所わからなくなったり、しゃべってる事忘れてたり 徐々に記憶戻ってくるんだけど、全部は思い出せない 自分も、こけた直後の記憶はないから、痛い苦しいの記憶なくてよかったと思った 直後は、立てない、呼吸できない、が多いから すぐに立てて呼吸も出来ててよかったね まぁそのうち二度ほどは骨も折れたから、復帰まで時間かかったけど、、、

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      そうなんですか?! 怪我が多いようで大変ですね(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

  • @ryuk.9803
    @ryuk.9803 3 года назад

    ほほぅ!なるほど!!って一品ですね

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      コメントありがとうございます。 ぜひ作ってみて下さい^^

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 3 года назад

    R-RのSUBARU360(てんとう虫)可愛いですよね。幼稚園から小学生のころに多 く見かけました。愛情を込めてにメンテナンスされていて、素晴らしいです。 またカメラを何台使用されているのかわかりませんが、カット割りが素晴ら しく置きでのアングルも良いですね。(カメラの回収を考えて笑っています) 丁寧な絵コンテ(ストーリーボード)を事前に作成されているのでしょうか。 Overtopのエンブレムがある様に見えますが、副変速機搭載付きなのですか。

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます。 これからも大切に乗ります🙂 カメラはGoProとiPhoneとEOS KissX5で、何となく断片的なシーンだけはイメージして撮影しました。 なので編集の切り貼りは苦労しました 笑 ちなみに3速です。 エンブレムは「SUBARU360」でしょうか?

  • @高野徹-l6x
    @高野徹-l6x 3 года назад

    KSですね。

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      はい。K'sです🙂

  • @go-to-tunnel
    @go-to-tunnel 3 года назад

    めちゃめちゃ整備得意じゃないですか、羨ましいです(´∀`)

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      いやいやどうやって車検を受けられる状態にしようか悩んでいます🥺

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop 3 года назад

    画像を見ますとサイドウォールにヒビ割れがあり、 最終的にはバースト等の危険があります。 パンク修理より先にタイヤ交換をおすすめします。 タイヤがこれだけ痛んでいるとチューブにも損傷がある 可能性がありますのでタイヤと同時にチューブも交換 されることをおすすめします。

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      ありがとうございます! お詳しいんですね。 ぜひ今後もアドバイスいただけると助かります!

  • @前原章二
    @前原章二 3 года назад

    車両をおこした ♯86の者です! 多きな怪我なくて良かったです!

    • @yuizumi880
      @yuizumi880 3 года назад

      その節はありがとうございました。 おかげさまでケガもなく、2次災害も起きずに済みました。 当日はずっとふわふわしており、お礼も出来ずにすみませんでした。