貴乃花でさえ武蔵丸上手投げするのに一回反対方向に投げると見せて荷重が移動した瞬間の隙狙ってワンチャンで何とか投げるのに(これですら十分上手いしすごい)、その武蔵丸を真っ向からガチで投げ飛ばすのは本物の上手投げだな
マジで今の時代の大関とは格が違い過ぎる
、
この上手投げの型の完成度があったからこそ 10年以上も大関を張れた
怪力魁皇😊
魁皇かっこよかったですね!
魁皇右の上手!武蔵丸残した!←これだけで武蔵丸人間じゃないの明らかで好き
朝青龍が晩年の魁皇に上手取られた時に何も出来ずに負けてたのを見るとガチで武蔵丸強い
この映像ですが、魁皇が右上手から豪快に投げて、白星☆を獲るのは、今になって気付きました。 これで1000勝 御三家の1人ですから、本当なら横綱になってもおかしくなかったのに、残念でなりません😢 最近は、同期の曙 太郎 氏が死去して、どう感じているのか、気になります。
ハンセンのラリアット並の説得力
豪刀、炸裂って感じですね。
1:27 一般人じゃ何してもびくともしない力士を右手だけであんな風にぶん投げるなんて想像を絶する怪力ですね。
スタンハンセンのウエスタンラリアット、魁皇の上手投げ、この2つが漫画と同じレベルのリアル必殺技だと思う。
負けず嫌いが服着て歩いてるような朝青龍が、投げ食らった瞬間咄嗟に腕を壊されないよう抜いて敗北を選ぶレベル
貴乃花曰く対戦した力士で1番強かったのが魁皇なんだってね
魁皇関 勝っていますよ
晩年でも右上手とったら歓声沸いたもんな場内 こんな力士なかなかいないよ。
輪島が、黄金の左なら魁皇は黄金の右
柔道家としても大成されたでしょう、続けておられたら。
魁皇強かったけど、相撲が若干強引で粗削りな部分があった。 もう少し下位への取りこぼしがなければ横綱。 あと若貴、曙、武蔵丸、貴ノ浪とか強い敵が多すぎた。
審判団もビデオ室も一度、大病院の眼科へ行った方が良い
まさに、ぶん投げるって言葉がこれほど相応しいとは😳
何処が同時やて…解説者も白鵬の敗けと言ってるし…この時はビデオ判定はあったやろに…🤔😗😮👊
これは白鵬が先に土俵際で魁皇の突き落としに手がついているので、誰が見ても魁皇の勝ちだと思います。
神事は人知を超えている 神風が吹いたということ
最後の白鵬のよっしゃーというモンキー顔が物語っている。 自分が勝ちと思ってたら抗議で動かない珍しいタイプの力士だったから。
白鵬嫌いなんだね
200kg超の武蔵丸まで投げちゃったよ。 流石に重そうだったけど、他の力士たちは片手で軽く投げてたよね。
剛力無双 まさに伝家の宝刀 右の上手
取り直しの結果知りたい
魁皇は足を痛めてそのまま踏ん張れず寄りきられました😢
まだ白鵬が新横綱ときだ🇲🇳🇯🇵
時津海のかち上げいいね😊
特急の名前にもなった伝説
今こんなに豪快に投げる力士居ないよなあ
通算勝利回数は大横綱の千代の富士を抜いて歴代2位。 幕内在位記録は107場所は元横綱白鵬を抜いて歴代1位。 大関在位期間65場所は同じく九州出身の元大関千代大海と並び歴代1位。
あの力士はこの力士を意識してるのかというのが多々ある。今に至るまで多大な影響を与える偉大な力士だ。
白鵬って体つきだけ見ると強そうには見えないんだよな。
相撲は体の大きさは関係ないしでかけりゃ有利だと思ったら大間違いだ
Mr.上手投げ
魁皇関は負けた力士に手を貸さない。
魁皇の勝ち。白鵬が先に腕が土俵に着地してる! 以上。
伝家の宝刀ですね、定期的に見てしまいます。 豪快であり、美しくもある上手投げ。相手が平幕であろうが横綱であろうが既になぎ倒す。
史上最も日本人に愛された力士。魁皇は好きを通り越して、愛されてた。無双の強さと時に見せる弱さのギャップ。それもまた良い。地元直方では魁皇が勝つと雨の日も風の日も雪の日も河川敷でおじさんが大きな花火を上げていたな〜。
モンゴル人は投げに耐性が無いように思うな あっさり食らいすぎる
相撲見てないのバレバレ
右上手取った魁皇は全盛期も晩年もほとんど変わらなかった、技量審査場所で把瑠都が魁皇に右上手取られた状態でも真っ向から寄り切った相撲を見た時はびびった。それほど型の完成度が高いのが魁皇の右上手
白鵬が魁皇のような上手を取ったら観客が湧くような型を持った力士を育てたいと言うくらいですから、衰えてきた後の魁皇関も相当脅威だったのでしょう。さすがです
曙や武蔵丸を右手1本で引っくり返せる力士って魁皇以外に居るのかな?
取り直し?なぜ?
素晴らしい
魁皇と言えば上手投げ、右で取れば最強でしたね。
最初の雅山との激突がすごい
行事の腰になぜ短刀があるかって。 それは誤審をした時に潔く切腹するため。
そのくらいの覚悟を持ってやらないとね
行事じゃなくて、行司、な。 そして、短刀を帯びているのは全ての行司じゃなくて、立行司、のみ。
白鵬、どんまい
貴乃花でさえ武蔵丸上手投げするのに一回反対方向に投げると見せて荷重が移動した瞬間の隙狙ってワンチャンで何とか投げるのに(これですら十分上手いしすごい)、その武蔵丸を真っ向からガチで投げ飛ばすのは本物の上手投げだな
マジで今の時代の大関とは格が違い過ぎる
、
この上手投げの型の完成度があったからこそ 10年以上も大関を張れた
怪力魁皇😊
魁皇かっこよかったですね!
魁皇右の上手!武蔵丸残した!←これだけで武蔵丸人間じゃないの明らかで好き
朝青龍が晩年の魁皇に上手取られた時に何も出来ずに負けてたのを見るとガチで武蔵丸強い
この映像ですが、魁皇が右上手から豪快に投げて、白星☆を獲るのは、今になって気付きました。 これで1000勝 御三家の1人ですから、本当なら横綱になってもおかしくなかったのに、残念でなりません😢 最近は、同期の曙 太郎 氏が死去して、どう感じているのか、気になります。
ハンセンのラリアット並の説得力
豪刀、炸裂って感じですね。
1:27 一般人じゃ何してもびくともしない力士を右手だけであんな風にぶん投げるなんて想像を絶する怪力ですね。
スタンハンセンのウエスタンラリアット、魁皇の上手投げ、この2つが漫画と同じレベルのリアル必殺技だと思う。
負けず嫌いが服着て歩いてるような朝青龍が、投げ食らった瞬間咄嗟に腕を壊されないよう抜いて敗北を選ぶレベル
貴乃花曰く対戦した力士で1番強かったのが魁皇なんだってね
魁皇関 勝っていますよ
晩年でも右上手とったら歓声沸いたもんな場内 こんな力士なかなかいないよ。
輪島が、黄金の左なら魁皇は黄金の右
柔道家としても大成されたでしょう、続けておられたら。
魁皇強かったけど、相撲が若干強引で粗削りな部分があった。 もう少し下位への取りこぼしがなければ横綱。 あと若貴、曙、武蔵丸、貴ノ浪とか強い敵が多すぎた。
審判団もビデオ室も一度、大病院の眼科へ行った方が良い
まさに、ぶん投げるって言葉がこれほど相応しいとは😳
何処が同時やて…解説者も白鵬の敗けと言ってるし…この時はビデオ判定はあったやろに…🤔😗😮👊
これは白鵬が先に土俵際で魁皇の突き落としに手がついているので、誰が見ても魁皇の勝ちだと思います。
神事は人知を超えている 神風が吹いたということ
最後の白鵬のよっしゃーというモンキー顔が物語っている。 自分が勝ちと思ってたら抗議で動かない珍しいタイプの力士だったから。
白鵬嫌いなんだね
200kg超の武蔵丸まで投げちゃったよ。 流石に重そうだったけど、他の力士たちは片手で軽く投げてたよね。
剛力無双 まさに伝家の宝刀 右の上手
取り直しの結果知りたい
魁皇は足を痛めてそのまま踏ん張れず寄りきられました😢
まだ白鵬が新横綱ときだ🇲🇳🇯🇵
時津海のかち上げいいね😊
特急の名前にもなった伝説
今こんなに豪快に投げる力士居ないよなあ
通算勝利回数は大横綱の千代の富士を抜いて歴代2位。 幕内在位記録は107場所は元横綱白鵬を抜いて歴代1位。 大関在位期間65場所は同じく九州出身の元大関千代大海と並び歴代1位。
あの力士はこの力士を意識してるのかというのが多々ある。今に至るまで多大な影響を与える偉大な力士だ。
白鵬って体つきだけ見ると強そうには見えないんだよな。
相撲は体の大きさは関係ないしでかけりゃ有利だと思ったら大間違いだ
Mr.上手投げ
魁皇関は負けた力士に手を貸さない。
魁皇の勝ち。白鵬が先に腕が土俵に着地してる! 以上。
伝家の宝刀ですね、定期的に見てしまいます。 豪快であり、美しくもある上手投げ。相手が平幕であろうが横綱であろうが既になぎ倒す。
史上最も日本人に愛された力士。魁皇は好きを通り越して、愛されてた。無双の強さと時に見せる弱さのギャップ。それもまた良い。地元直方では魁皇が勝つと雨の日も風の日も雪の日も河川敷でおじさんが大きな花火を上げていたな〜。
モンゴル人は投げに耐性が無いように思うな あっさり食らいすぎる
相撲見てないのバレバレ
右上手取った魁皇は全盛期も晩年もほとんど変わらなかった、技量審査場所で把瑠都が魁皇に右上手取られた状態でも真っ向から寄り切った相撲を見た時はびびった。それほど型の完成度が高いのが魁皇の右上手
白鵬が魁皇のような上手を取ったら観客が湧くような型を持った力士を育てたいと言うくらいですから、衰えてきた後の魁皇関も相当脅威だったのでしょう。さすがです
曙や武蔵丸を右手1本で引っくり返せる力士って魁皇以外に居るのかな?
取り直し?なぜ?
素晴らしい
魁皇と言えば上手投げ、右で取れば最強でしたね。
最初の雅山との激突がすごい
行事の腰になぜ短刀があるかって。 それは誤審をした時に潔く切腹するため。
そのくらいの覚悟を持ってやらないとね
行事じゃなくて、行司、な。 そして、短刀を帯びているのは全ての行司じゃなくて、立行司、のみ。
白鵬、どんまい