サウスオー
サウスオー
  • Видео 64
  • Просмотров 336 653

Видео

原爆オナニーズ On Times Live At Open House (FULL)
Просмотров 4,6 тыс.2 года назад
01 GO GO 枯葉作戦 02 NO NO BOY 03 なんにもない 04 TIME FOR ACTION 05 MIND BREAKER 06 SOCIETY'S CHILD 07 DOG EAT DOG 08 PSYCHO MURDER 09 DEAD OR ALIVE 10 UNDER DOG(ON THE FLOOR) 11 (WHAT HAVE WE GOT_) FUCK ALL! 12 DEAD BOY
TH eROCKERS - バトルロッカーズ
Просмотров 4,9 тыс.2 года назад
01 セル・ナンバー8(第8病棟) - バトルロッカーズ 02 ショック・ゲーム 03 I LOVE YOU SO MUCH 04 ワイルド・スーパーマーケット - バトルロッカーズ 05 TO BE OR NOT TO BE 06 歌うたい 07 フラストレーション - バトルロッカーズ 08 パッパ・ドゥ 09 ロックンロール・レコード 10 ジャッキー 11 涙のモーターウェイ
ハウンドドック
Просмотров 2,2 тыс.2 года назад
01 Bye Bye Dancin' Blue Suede Shoes 02 Rock’n Street 03 おちょくられた夜 04 ライム・ライト 05 スク-ル・デイズ 06 嵐の金曜日 07 だから大好きロックンロール 08 ねぇ先生 09 涙のBirthday
突然段ボール 不備
Просмотров 2,1 тыс.2 года назад
01 - 住まう 02 - アラウンド・ザ・ロスト・ワールド (1977-1991) 03 - そのままでいいよ
GASTUNK - EARLY SINGLES
Просмотров 8 тыс.2 года назад
01 - Mr.GAZIME 02 - IN THE FIRE 03 - THE BIRTH OF STARS 05 - RED INDIANS ROCK 06 - THE VANISHING SIGNS 07 - IN EXCHANGE YOUR MIND 08 - A HOLY LAND 09 - ENDLESS WALTZ 10 - DEVIL 11 - SEX 12 - FARSTEST DREAM 13 - IN THE FIRE 14 - DEAD SONG(Rock'n f Version)
外道 狂熱の町田ポリス'74 熱狂警察署編
Просмотров 4,8 тыс.2 года назад
01 アロハババア 02 愛の寝台車 03 ロックンロール バカ 04 腐った命 05 ダンス・ダンス・ダンス 06 可愛いベイビー 07 ビュン・ビュン 08 香り 09 完了
外道 狂熱の町田ポリス'74 市議会協力編
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
01 前説 (花束贈呈_外道集団紹介_司会の話) 02 夕日昇る 03 町田の女 04 回転木馬 05 潜水艦 06 男の道 07 そのまま…(Interlude) 08 逃げるな 09 桜花 10 天然痘 11 にっぽん讃歌
誰がカバやねんロックンロールショー WAOO… (FULL)
Просмотров 8 тыс.2 года назад
01 誰がカバやねん 02 カエルピョンピョン 03 類人猿ママ 04 タンボ 05 ロックンロールがサイコウ 06 行ったれソング 07 何処かでオオカミが哭いている 08 ジェニ・ジェニ 09 ハライセ 10 恋のSHINKIN高速 11 大津city今恋心 12 ロックンロールボーイ 13 ラストテーマ
PANTA & HAL
Просмотров 5 тыс.2 года назад
01 屋根の上の猫 02 ガラスの都会 03 ルイーズ 04 あやつり人形 05 キック・ザ・シティ 06 モータードライブ 07 マラッカ 08 裸にされた街
外道 レア?音源
Просмотров 2,6 тыс.2 года назад
狂熱の町田ポリス(ボーナストラック)秘蔵音源集その壱その弐 01 日本の歴史(オリジナル) 02 ぶっこんでやれ! (オリジナル) 03 ビュンビュン(single version) 04 逃げるな(single version) 05 セニョリータと一緒に(1974年未発表スタジオ録音) 06 乞食のパーティ(1974年未発表スタジオ録音) 07 悪魔のBaby(1974年未発表スタジオ録音) 加納秀人Vocal
頭脳警察
Просмотров 14 тыс.2 года назад
01 銃をとれ!~マラブンタ・バレー~ 02 ふざけるんじゃねえよ 03 暗闇の人生 04 悪たれ小僧(修正なし) 05 前衛劇団“モーター・プール” 06 コミック雑誌なんか要らない 07 ハイエナ 08 間違いだらけの歌 09 仮面劇のヒーローを告訴しろ(修正なし)
外道 1975 京都拾得 2 (Gedo 1975 Kyouto Jittoku)
Просмотров 2,3 тыс.2 года назад
外道 1975 京都拾得 2 01 何 02 ダンス・ダンス・ダンス 03 外道 04 腐った命 05 ぶっこんでやれ! 06 天国への道 07 ロックン・ロール・バカ 08 乞食のパーティー 09 のっぽのサリー 10 ビュンビュン 11 香り
外道 1975 京都拾得 1 (Gedo 1975 Kyouto Jittoku)
Просмотров 4,8 тыс.2 года назад
外道 1975 京都拾得 01 逃げるな 02 太陽讃歌 03 日本の歴史 04 Jittoku's People Blues 05 45$Woman 06 コウモリ男 07 アロハババア 08 あいしている 09 悪魔のベイビー 10 ビュンビュン 11 香り
頭脳警察 73.10.20 日比谷野音
Просмотров 2,4 тыс.2 года назад
01-ウイスキー・ハイウエイ 02-プリマドンナ 03-麗しのジェットダンサー 04-仮面劇のヒーローを告訴しろ 05-さようなら世界夫人よ 06-今日は別に変わらない 07-前衛劇団_モーター・プール 08-無冠の帝王 09-ふざけるんじゃねえよ 10-ハイエナ
AUNT SALLYーPhew 1978-80(関西No Wave)
Просмотров 1,1 тыс.2 года назад
AUNT SALLYーPhew 1978-80(関西No Wave)
上田正樹と有山淳司 ぼちぼちいこか '08
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
上田正樹と有山淳司 ぼちぼちいこか '08
INU (1978-1980 関西No Wave)
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
INU (1978-1980 関西No Wave)
NON BAND
Просмотров 6832 года назад
NON BAND
人間クラブ 2 (再UP)
Просмотров 23 тыс.2 года назад
人間クラ 2 (再UP)
ULTRA BIDE (1978-1980 関西No Wave)
Просмотров 7962 года назад
ULTRA BIDE (1978-1980 関西No Wave)
MARIA023 - AUTO MOD
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
MARIA023 - AUTO MOD
亜無亜危異
Просмотров 3,4 тыс.2 года назад
亜無亜危異
THE COMES
Просмотров 2,1 тыс.2 года назад
THE COMES
白KURO
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
白KURO
GISM 1982 4 1 LOFT 東京パンクDAY
Просмотров 6 тыс.2 года назад
GISM 1982 4 1 LOFT 東京パンクDAY
奇形児
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
奇形児
LIZARD 鋼鉄都市破壊指令Live 80'
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
LIZARD 鋼鉄都市破壊指令Live 80'
MIRRORS
Просмотров 1,8 тыс.2 года назад
MIRRORS
ZELDA (80's Japan Indies)
Просмотров 7 тыс.2 года назад
ZELDA (80's Japan Indies)

Комментарии

  • @誠小林-w1f
    @誠小林-w1f 4 дня назад

    初期の曲はフックがかかってて、かつ歌詞も印象的で、聞きあきません

  • @nunoribeiro6445
    @nunoribeiro6445 16 дней назад

    So fucking good it’s unbelievable!

  • @yukioikeda1865
    @yukioikeda1865 18 дней назад

    ありがとうございます。50年前が蘇ります。 毎朝、洗濯物を干しながら聴いています。感謝(ㅅ´꒳` )

  • @igorb2908
    @igorb2908 29 дней назад

    21.11.2008 in Moscow. That was a great show! Dave signed this CD cover for me

  • @VoiseOftheVoid
    @VoiseOftheVoid Месяц назад

    Punk not dead! Oi from Ukraine!

  • @tigers3623
    @tigers3623 Месяц назад

    外道のステッカー鞄に貼ってたなぁ。懐かしい。

  • @sawakome
    @sawakome Месяц назад

    漫画「緑茶夢」「おんなのこ物語」に出てくるSLANはたぶんこのバンドがモデルだろうと思います。1978~79年あたりの日本最初期のニューウェーブバンドということを考えると他にモデルとなるバンドが思いつかない。

  • @TobiasDebes
    @TobiasDebes Месяц назад

    Saw them 30 jears ago, neo😂😅

    • @TobiasDebes
      @TobiasDebes Месяц назад

      Sorry 40 jears ago, 👍in Braunschweig I was still 16👍🤗😋

  • @BONZO丸
    @BONZO丸 Месяц назад

    いつ聴いてもoiPUNK最高やね!

  • @niceguitar94
    @niceguitar94 2 месяца назад

    30年前に紙パッケージのアルバムを買いました。 実家にあるかなぁ。。

  • @Vessanpönttöpää
    @Vessanpönttöpää 3 месяца назад

    thanks i like

  • @まーくんまーくん-m5e
    @まーくんまーくん-m5e 3 месяца назад

    インディーズ時代のウィラードが一番好きです🌟

  • @clivebate7966
    @clivebate7966 3 месяца назад

    Great!

  • @きくや-d9x
    @きくや-d9x 4 месяца назад

    中村達也も居たんだっけ?

  • @niku8111
    @niku8111 4 месяца назад

    一瞬アナーキーかと思った 編成、みため、音に共通点がある

  • @セン-r2i
    @セン-r2i 4 месяца назад

    この時代の金髪は、今の時代のタトゥーより市民権がなかったんじゃないかな… 南浩二さんカッコいいよ!

  • @mojasuzu
    @mojasuzu 4 месяца назад

    パクリな曲がチラホラ・・黎明期はしょうがないですかね

  • @夕刻夕刻
    @夕刻夕刻 5 месяцев назад

    ホーンセクションのようなもなは良ちゃんのシンセサイザーですか。

  • @夕刻夕刻
    @夕刻夕刻 5 месяцев назад

    本当にライブの事しか考えてなかったんですね。最高!

  • @ニチュタツ
    @ニチュタツ 5 месяцев назад

    純100ロックンロールだなぁ

  • @sawakome
    @sawakome 5 месяцев назад

    なんだこの演奏の切れの良さは!?とても50年前のバンドの音とは思えん。ミッシェルガンエレファントも裸足で逃げ出すレベルですわ。

  • @humanfactorbladerunnersoun127
    @humanfactorbladerunnersoun127 5 месяцев назад

    The best voice of neo rockabilly... ichi biru for all

  • @bruuzar
    @bruuzar 5 месяцев назад

    パンクよりはるか前に、外道、村八分、頭脳警察がいたことは、衝撃だった。 外道の和風のファッションが、暴走族に受けた。 永ちゃんも後楽園の時には背中に日の丸、漢字で永吉と入ったサテンのコート、名古屋では紫色のサテンの空手着みたいな衣装、多分外道を意識していたのかも❓知れません。 今聴き直すと、グラムロック的な要素も取り入れて、時代の先を疾走した外道は凄いバンドだったとわかります。 キャロルがいなくなった時に我々はバラードを歌い始めた矢沢永吉からこちらにシンパシーを感じ始める。 そして、外道はヤンキー、暴走族の支持を集めた。 その時が外道にとっての一大ビジネスチャンスだったのだが、解散してしまった。😭 復活した時は嬉しかったけども、既に矢沢永吉が突出した後でした。 矢沢永吉が渡米したことで、離れたヤンキーは多く、矢沢永吉を裏切り者と言う人も出たほどでしたが、自分はあまりピンと来ないでいました。 しかし、復活した外道も別物として好きでした。 外道が解散して間もなく、めんたいロックやRCなどが台頭したのをみるた、まさに早すぎる解散と悔やまれます。😭 私見です。

    • @sawakome
      @sawakome 5 месяцев назад

      キャロルも外道と対バンしたことがあるそうです。矢沢がビビってたらしい。あくまでも秀人さんの話なので盛ってるかもしれませんけど。

    • @bruuzar
      @bruuzar 5 месяцев назад

      @@sawakome 様 演奏能力は当時のバンドでは、外道は高かったので、脅威を感じたのでしょう。

    • @空手-i8r
      @空手-i8r 4 месяца назад

      @@sawakome 良いじゃないですか。話を盛るのもロックンロール!。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 3 месяца назад

      ​@@sawakome ミッキーさんの因縁

  • @金子安男-m2g
    @金子安男-m2g 5 месяцев назад

    サタデーナイト最高です!

  • @みっちゃんスライダーズ
    @みっちゃんスライダーズ 5 месяцев назад

    貴重な音源ありがとうございます

  • @渡辺直哉-b1c
    @渡辺直哉-b1c 5 месяцев назад

    54歳のジジイです ガキの頃 勝手にポストダムドと思ってたけどちがう! これはウィラードですね

  • @jonyscrewzo
    @jonyscrewzo 5 месяцев назад

    🕺🔊🔊🎶💃😎🤙🏼

  • @shutthatbabyup
    @shutthatbabyup 5 месяцев назад

    💛

  • @ノリーコーラー
    @ノリーコーラー 5 месяцев назад

    KYOYAのドラムは最高。

  • @AKANANA
    @AKANANA 6 месяцев назад

    THE PUNXもハードコア不法集会と同じようにLPやCDで再発されないかな~って思い続けてます。

  • @bruuzar
    @bruuzar 6 месяцев назад

    彼等の不良性とは、所謂、大阪のチンピラのような、ワシの故郷の大阪南部のチンピラのような、ブルースの都シカゴ的なものではなく、実は理知的な人間が敢えて不良をしているという感じが滲み出ている。 インテリジェンスがある。

  • @user-jp4jj1vr4p
    @user-jp4jj1vr4p 6 месяцев назад

    いい・・・・。

  • @菅村-y2z
    @菅村-y2z 6 месяцев назад

    メンツが湘南爆走族😂

  • @克彦村田
    @克彦村田 7 месяцев назад

    今でも秀ちゃん外道は等身大のスススーパースター✨💍✨

  • @克彦村田
    @克彦村田 7 месяцев назад

    秀ちゃんのプラスティックボイスの魅力!近田さんに語って欲しかったなぁ。

  • @齊藤俊洋-f7o
    @齊藤俊洋-f7o 7 месяцев назад

    ドラマーはジョニーなの? このライヴ音源は 当時GHQを聴いた時に感じた 『ドラムの音量が もう少しデカければなぁ…』 と言う不満を見事に解消してくれている❤ ノリで突っ走るドラムと対照的な 角張ったエディとシゲキのストロークと ぶっきら棒に響くタイロウの声! やっぱ コレこそがロックでしょ?

  • @みみげじじぃ
    @みみげじじぃ 7 месяцев назад

    ハードコアも好きだった。でも、ピストルズが目覚めさせてくれて大好きだった。ヒガゲは矢沢より好きなアーティストPUNKSだ。60に近い親父です。

  • @松尾伊史
    @松尾伊史 7 месяцев назад

    ブレイキングダウン

  • @野中和久-w4i
    @野中和久-w4i 7 месяцев назад

    「拾得ライブ(トリオレコード)」は、やはり、ミッキーカーチスさんの魔力。ミッキーさん無くして、プロのロックバンド「外道」は、無し!

  • @Atrocity_Exhibition
    @Atrocity_Exhibition 7 месяцев назад

    6:21 kagami

  • @maxkinnoji845
    @maxkinnoji845 7 месяцев назад

    懐かしいな~もう40年ぐらい前かな?自分のバンドでセルナンバー8とロッカーズのキャデラックをカバーしてました

  • @chiphazardd
    @chiphazardd 7 месяцев назад

    THIS ROCKS

  • @岩瀬信一-y4j
    @岩瀬信一-y4j 7 месяцев назад

    当時EELでライブ後に一階のゲーセンのトイレでミック氏に声かけられてライブレコーディングに参加できた思い出がある。隣に当時オキシドールだった中村達也いて一緒に騒いでいた良い記憶😊

  • @Bocchi403
    @Bocchi403 8 месяцев назад

    8:24

  • @おーのーよう
    @おーのーよう 8 месяцев назад

    友達は、はっぴいえんど。俺は、頭脳警察やら、村八分。育ちが、違うんかね(笑)

  • @ユウタ-x2q
    @ユウタ-x2q 8 месяцев назад

    10:35

  • @TheSeensca
    @TheSeensca 8 месяцев назад

    ❤❤马来西亚华人

  • @srednivashtar2187
    @srednivashtar2187 8 месяцев назад

    Just ordinary pop rock. Boring.

  • @YoshidaClub
    @YoshidaClub 8 месяцев назад

    この時代でこの クオリティーだったんだもんね

  • @yuudai3253
    @yuudai3253 8 месяцев назад

    歌い方 そっくりやけん シバヤマさんにしては顔小さいなとは想ったが...