きみ鉄道
きみ鉄道
  • Видео 166
  • Просмотров 140 879
秩父のC58(2024その2)撮影地情報あり
#蒸気機関車 #C58363 #秩父鉄道
2024年の10月に秩父鉄道で撮影したC58になります。除煙板(デフレクター)が「後藤デフ・後藤工場標準マーク付」へ変更されたC58363を収録しています。
<<<撮影地情報>>>
①:秩父鉄道(入換:広瀬川原車両基地)
maps.app.goo.gl/dWGyDYMAb2NvbK48A
②:秩父鉄道(入換:広瀬川原車両基地)
maps.app.goo.gl/KTHdMkor2BAc25Dg8
③:秩父鉄道(回送発車:広瀬川原車両基地)
maps.app.goo.gl/sYiUCF1vjr4VtkY49
④:秩父鉄道(下り:野上~長瀞)
maps.app.goo.gl/Gwj1VcD6ob69Nyhw6
⑤:秩父鉄道(下り:武州中川~武州日野)
maps.app.goo.gl/LzUSZ5RUV8B9pqhH8
⑥:秩父鉄道(上り:浦山口~影森)
maps.app.goo.gl/aeSSLbPYb9EBXC5N9
Просмотров: 106

Видео

東日本のC57(1999)SD
Просмотров 104День назад
#蒸気機関車 #C57180 #磐越西線 1999年に磐越西線で撮影したJR東日本のC57になります(SD画質)。
夜行列車(2014~2015)
Просмотров 23314 дней назад
#ブルートレイン #寝台列車 #EF510 2014年~2015年に東北本線、東海道貨物線の各地で撮影した夜行列車になります。北斗星とカシオペアを中心に収録しています。
JR貨物の機関車(2015)
Просмотров 25821 день назад
#JR貨物 #EF200 #EH200 2015年に東海道貨物線、高崎線、東北本線の各地で撮影したJR貨物の機関車になります。EF200やEH200等のJR貨物で開発された機関車を収録しています。
東日本のC61(2024その2)撮影地情報あり
Просмотров 111Месяц назад
#蒸気機関車 #C6120 #上越線 2024年の8月と9月に上越線の各地で撮影した東日本のC61になります。 <<<撮影地情報>>> ①:上越線(下り:新前橋~群馬総社) maps.app.goo.gl/eohyqkLu18mEAQRAA ②:上越線(下り:後閑発車) maps.app.goo.gl/ekErZJkvvnxaUda77 ③:上越線(下り:群馬総社~八木原) maps.app.goo.gl/np6Xwh3btyzzk9PKA ④:上越線(下り:後閑~上牧) maps.app.goo.gl/jZnR2gCFNan1G42f7 ⑤:上越線(上り:岩本~津久田) maps.app.goo.gl/WR8uuTwbmrsMZDNo7 ⑥:上越線(上り:井野~高崎問屋町) maps.app.goo.gl/9EituUw4vo2P44iV6
東日本の電気機関車(1999)SD
Просмотров 190Месяц назад
#JR東日本 #EF81 #EF60 1999年に高崎線、上越線、東海道本線の各地で撮影したJR東日本の電気機関車になります(SD画質)。お座敷や12系等の客車牽引を収録しています。
大井川のC10(2016)
Просмотров 108Месяц назад
#蒸気機関車 #C108 #大井川鉄道 2016年に大井川鉄道で撮影したC10になります。千頭での転車台による回転の様子を収録しています。
東日本の電気機関車(2014~2015)
Просмотров 190Месяц назад
#JR東日本 #EF65 #EF64 2014年~2015年に上越線、高崎線、東北本線の各地で撮影したJR東日本の電気機関車になります。各地での工臨の牽引の様子も収録しています。
東日本のD51(2016)
Просмотров 83Месяц назад
#蒸気機関車 #D51498 #上越線 2016年に上越線、信越本線の各地で撮影したJR東日本のD51になります。
貨物のEF66(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 722 месяца назад
#JR貨物 #EF66 #尻手短絡線 2024年の3月~6月に尻手短絡線、東海道貨物線の各地で撮影した貨物のEF66になります。 <<<撮影地情報>>> ①:尻手短絡線(下り:新鶴見~尻手) maps.app.goo.gl/mWEZqAstUw5jkhe9A ②:尻手短絡線(下り:新鶴見~尻手) maps.app.goo.gl/6pHy1a11XoM6AtuJ7 ③:東海道貨物線(上り:東戸塚~羽沢) maps.app.goo.gl/fL1fZcoMYtrJKDuf9 ④:尻手短絡線(下り:新鶴見~尻手) maps.app.goo.gl/vxfoj7t3jUbKFDFB9 ⑤:東海道貨物線(上り:戸塚~東戸塚) maps.app.goo.gl/EgLxAhbcAnvzBN3r6
東日本のC57(2003)SD
Просмотров 1822 месяца назад
#蒸気機関車 #C57180 #磐越西線 2003年に磐越西線で撮影したJR東日本のC57になります(SD画質)。会津若松・郡山間の往復も収録しています。
通勤・近郊型電車(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 1652 месяца назад
#近郊型電車 #通勤電車 #217 2024年の3月~6月に上越線、浜川崎支線、横須賀線、品鶴線の各地で撮影した通勤・近郊型電車になります。 <<<撮影地情報>>> ①:上越線(上り:渋川~八木原) maps.app.goo.gl/xsDc2oGs8PZmR2219 ②:浜川崎支線(上り:川崎新町~八丁畷) maps.app.goo.gl/bYwLRLLKf7Y4E5Vf9 ③:上越線(下り:上牧~水上) maps.app.goo.gl/pj7SZ5tmdYZhMnCz7 ④:上越線(下り:津久田~岩本) maps.app.goo.gl/m9y63pGNXFZfLYfj8 ⑤:横須賀線(上り:東戸塚~保土ヶ谷) maps.app.goo.gl/NxM529q5UWH1P3ZT8 ⑥:横須賀線(下り:保土ヶ谷~東戸塚) maps.app.goo.gl/Jcobpe6toCJkRPCd6...
東武のC11(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 1202 месяца назад
#蒸気機関車 #C11123 #東武鉄道 2024年の6月に東武鉄道で撮影したC11になります。 <<<撮影地情報>>> ①:東武鉄道(入換:下今市) maps.app.goo.gl/bqdK7tsfqoUGHLiPA ②:東武日光線(下り:上今市~東武日光) maps.app.goo.gl/gsSs1B1Ey3epmYYg6 ③:東武鬼怒川線(下り:大桑~新高徳) maps.app.goo.gl/QdRW8GwtaLayP4QYA ④:東武鉄道(転車台:鬼怒川温泉) maps.app.goo.gl/bHaPU1nNWE4jXHJ67 ⑤:東武鬼怒川線(上り:鬼怒川温泉~東武ワールドスクウェア) maps.app.goo.gl/ZbpxuNn7iDRp64ZR7
JR貨物の機関車(2024その2)撮影地情報あり
Просмотров 1383 месяца назад
#JR貨物 #EF210 #EH200 2024年の4月~6月に尻手短絡線、東海道貨物線、高島貨物線の各地で撮影したJR貨物の機関車になります。EF210等のJR貨物で開発された機関車を収録しています。 <<<撮影地情報>>> ①:尻手短絡線(下り:新鶴見~尻手) maps.app.goo.gl/6pHy1a11XoM6AtuJ7 ②:東海道貨物線(上り:東戸塚~羽沢) maps.app.goo.gl/fL1fZcoMYtrJKDuf9 ③:東海道貨物線(上り:東戸塚~羽沢) maps.app.goo.gl/NxM529q5UWH1P3ZT8 ④:東海道貨物線(下り:羽沢~東戸塚) maps.app.goo.gl/DyuhxooPcQzMMgXG8 ⑤:東海道貨物線(上り:大船~戸塚) maps.app.goo.gl/6HHqsNuUqQNeYZnb6 ⑥:尻手短絡線(下り:新鶴見~...
西日本のC57(2003)SD
Просмотров 2883 месяца назад
#蒸気機関車 #C571 #北陸本線 2003年に北陸本線、山口線の各地で撮影したJR西日本のC57になります(SD画質)。
秩父のC58(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 1753 месяца назад
秩父のC58(2024その1)撮影地情報あり
大井川のC11(2016)
Просмотров 903 месяца назад
大井川のC11(2016)
ディーゼルカー(2014~2016)
Просмотров 1993 месяца назад
ディーゼルカー(2014~2016)
貨物のEF65(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 1273 месяца назад
貨物のEF65(2024その1)撮影地情報あり
東日本のD51(2003)SD
Просмотров 2734 месяца назад
東日本のD51(2003)SD
近郊型電車(2001~2004)SD
Просмотров 1544 месяца назад
近郊型電車(2001~2004)SD
秩父のC58(2015)
Просмотров 544 месяца назад
秩父のC58(2015)
大井川の電車達(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 2954 месяца назад
大井川の電車達(2024その1)撮影地情報あり
大井川のC10(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 1775 месяцев назад
大井川のC10(2024その1)撮影地情報あり
秩父のC58(2002)SD
Просмотров 1235 месяцев назад
秩父のC58(2002)SD
西日本のC57(2015)
Просмотров 1495 месяцев назад
西日本のC57(2015)
貨物のEF65(2015)
Просмотров 1195 месяцев назад
貨物のEF65(2015)
東日本のC61(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 1856 месяцев назад
東日本のC61(2024その1)撮影地情報あり
東日本のC57(2002)SD
Просмотров 5086 месяцев назад
東日本のC57(2002)SD
JR貨物の機関車(2024その1)撮影地情報あり
Просмотров 4036 месяцев назад
JR貨物の機関車(2024その1)撮影地情報あり

Комментарии

  • @kiba0413
    @kiba0413 3 дня назад

    『しゅっしゅっぽっぽっ』って言っていますね。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 2 дня назад

      蒸気機関車の動画は音も大事と思っているので、それが伝わっていれば、嬉しいことです。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 9 дней назад

    EF66力強い走り!

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 8 дней назад

      EF66100番台も最初は軽快で、重厚感に欠ける感じがしましたが、今となっては、これはこれでイイ感じと思っています。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 10 дней назад

    電気機関車が力強く、ジョイフルトレインや貨物車を牽引する光景に感服です😊

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 10 дней назад

      先日のコミュニティにも記載しましたが、機関車牽引の工臨等が見れなくなり、寂しい限りですが、少しでも過去の動画で楽しんで頂ければ幸いです。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 12 дней назад

    赤い機関車🚂とブルーの客車のコントラストがいいですね😊更にブラウンの客車はクラシックな感じがいいですね😊

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 11 дней назад

      この頃は、各地にお座敷列車等のジョイフルトレインが多数存在し、団体臨時列車も珍しくないことでしたので、いろいろな機関車牽引の旅客列車を見ることができる、今考えれば、良い時代でした。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 13 дней назад

    貨物列車は旅客鉄道とは違った良さ、重厚感がありますね😊

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 12 дней назад

      最近の機関車牽引の旅客列車に無い、長編成も貨物列車の魅力ではないかと思っています。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 15 дней назад

    ブルートレイン(夜行列車)にはロマンがありますね😊飛行機や新幹線では旅の情緒は味わえません!両方とも乗車した事はありませんが、人気は兎も角、ブルーの車体の北斗星派です😅

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 14 дней назад

      ブルートレインの客車も何両かは残っていて、宿泊することが出来る場所もあるようですが、実際に走ることは無いと思うことが寂しい限りです。夜行列車の動画は他にも幾つかありますので、楽しんで頂ければ幸いです。

  • @kiba0413
    @kiba0413 23 дня назад

    いろんな企業名?(速すぎて目が追い付かない)が書かれた貨物車を見て、相撲の懸賞旗を連想しました。 貨物車はその電車が通ることを予め知って撮りに行くのですか?

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 23 дня назад

      一部の書店(有隣堂の横浜駅西口ジョイナス店等)では、「貨物時刻表」が販売されています。また、「ジェイ・トレイン」(雑誌)では、付録に「首都圏貨物列車詳細時刻表」が付くことがあり、それらの情報を基に、撮影に行っています。

  • @たーちゃんs-g6b
    @たーちゃんs-g6b 28 дней назад

    私はnゲージを少々楽しでおります。コキ50000などに載せるコンテナ、貨物組成、牽引機など分からないことが多々ありました。    貴殿様の動画がたいへん勉強になりました。今後の動画を楽しみにしております。ありがとうございました。😊

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 27 дней назад

      私も過去にはHOをやっていましたが、不器用で挫折し、その後は写真から動画にながれてきました。今後も楽しんで頂ければ幸いです。

  • @kiba0413
    @kiba0413 Месяц назад

    黒光りする汽車が何とも言えず格好いいです。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Месяц назад

      現在の蒸気機関車は観光用での運転ですので、よく磨かれて綺麗ですよね。

  • @mars-133
    @mars-133 Месяц назад

    6両の12系や元サロンエクスプレスの14系を牽引する姿はもう見られない……

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Месяц назад

      客車の動態保存は、難しいのですかネ・・・引くものが少なくなって寂しい限りです。

  • @mars-133
    @mars-133 Месяц назад

    オコジョ展望車のばんえつ物語牽引してなかったっけって思ったら牽引してましたかwww 郡山~会津若松で走ってほしいなぁ……

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Месяц назад

      磐越西線の電化区間は勾配がきつく、過去はSLの運転が定期的にあり、好きな線区でありますので、復活を望みたいです。

  • @kiba0413
    @kiba0413 2 месяца назад

    四季が感じられていいですね。 (冬はなかったけど) 桜のアングルと水田のアングルが好きかな。 あとトンネルの中の撮影。あれスゴいですね。あんな中まで撮影出来るんだ?

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 2 месяца назад

      トンネルの撮影は、出口から望遠で開始し、広角側にズームしながら撮影しています。入口から出口まで撮影できるように直線でほど良い長さのトンネルで狙っています。なお、磐越西線の冬はC57でなくD51でしたので、「東日本のD51(2003)SD」で冬を感じてもらえればと思います。

  • @atangokin0218
    @atangokin0218 2 месяца назад

    455系の仙台色が雪景色の中を走る姿は、あたかも仙山線です。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 2 месяца назад

      この頃は、冬のD51に合わせて磐越西線に行っていましたが、仙山線は経験が無く、今となっては、山寺とか、行っておけば良かったと、後悔が大きいですネ。

  • @kiba0413
    @kiba0413 3 месяца назад

    ほんと、積んであるレールが曲がるのって言われてみると不思議ですね。 スライドするように積んであるのかなあ?

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 3 месяца назад

      今回は貨車3両ですが、真ん中の車両の締結用積み付け具でレールを固定し、両端の車両のレール滑り台に載っています。

  • @kiba0413
    @kiba0413 3 месяца назад

    SL、堪能しました。 電線のない路線なのでいいですね! (以前にきみ鉄さんが電化しちゃうと電線が写ってしまうのであんま良くないとおっしゃっていましたね。) 前半の青い車両もいいんだけど、後半の茶色い車両がいいですね。文字通りグリーン車もあったりして、白い帯の車両もあったりして、なんかよい伝統を守っているなあーと思いました。 森の中のカーブをSLが曲がってくるところが好きです。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 3 месяца назад

      やはり、架線が無く勾配もきつくて、何時でも爆煙の山口線は一番好きな線になります。客車の外観は2005年から統一されましたが、この頃は文字通り色々な車両となっていました。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 3 месяца назад

    C10って ローカル線用のイメージしかせんのやろけど 戦前は宮原や名古屋に配置され、今の新快速の先祖に当たる快速列車がメインの仕業やった タンク機やけど大幹線の軽量高速列車を牽引させるためのカマやから軽く見たらあかんと思う

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 3 месяца назад

      C10も良いのですが、「さくら」のヘッドマークには、写真でしか見たことはありませんが、佐世保行きのさくらのイメージを重ねてしまうので、C11が良いのではないかと思ってしまします。

  • @kiba0413
    @kiba0413 4 месяца назад

    むかーしきみ鉄さんに『EF』ってどういう意味?と聞いたことがあったのを思い出しました。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 4 месяца назад

      昔のことを覚えていてもらえて嬉しいです。

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 4 месяца назад

      EはElectric(電気)の事、Fは動輪軸の数ですね。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 4 месяца назад

      その通りですね。動輪軸はAから数えて、Fでは6になります。

  • @are2333
    @are2333 4 месяца назад

    2:07は115系湘南新宿ラインですよね? 乗ってみたかったです。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 4 месяца назад

      このころは、湘南新宿ラインが始まったばかりで、撮影地の戸塚付近でも、普通に115系を見ることができました。

    • @are2333
      @are2333 4 месяца назад

      @@kimi_railway 羨ましいです。 この頃の湘南新宿ラインは多種多様で面白かったですよね。

  • @kiba0413
    @kiba0413 4 месяца назад

    「概要欄」の見方が分からずググってしまいました😂 運転士さんがこちらに気付いて警笛を鳴らしてくれるのがいいですね! 桜とお茶畑がバックなのがいいですね! 昔の東急線の電車みたいな丸みのあるボディがかわいらしいです。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 4 месяца назад

      大井川鉄道では、遮断器の無い踏切では、警笛を鳴らしてもらえるようで。抜里駅近くでは、そういった場所を選んで撮影してみました。

  • @今井田敬
    @今井田敬 5 месяцев назад

    EF65 1000番台に貨物は似合いません、やはりブルートレインです 即引退をお願いします

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 5 месяцев назад

      EF65PFの特急色にはブルートレインがラインが揃い好きでしたが、今となっては無理な事なので、生き残っているだけでも、良いのではと思っています。

  • @吉水寿文
    @吉水寿文 6 месяцев назад

    人気機関車型?乗れる?審査にて黒字列車創作?四十万人よりファン様には、機関車型寝台客車と定期型?寝台列車創作は団体型車両在る列車?、しばらく後に営業です。

  • @トクオタナ
    @トクオタナ 6 месяцев назад

    455系の元指定席車両、2006年春に一度乗ったっきり、、、

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 6 месяцев назад

      急行型と呼べるのは、えちごトキめき鉄道ぐらいですから、今では、なかなか見ることも乗ることもできないですよネ。

  • @mars-133
    @mars-133 8 месяцев назад

    磐越西線の郡山~会津若松にD51が帰ってくると知って夢中で撮りに行きました。 この年から副灯が付くようになったんですね。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 8 месяцев назад

      投稿とかさなってしまいますが、磐越西線の郡山~会津若松でSLの運転があれば、何を差し置いても、撮りにいきたいと思っています。

  • @ImanRailfans-th4ef
    @ImanRailfans-th4ef 10 месяцев назад

    nice🎉🎉🎉🎉

  • @ImanRailfans-th4ef
    @ImanRailfans-th4ef 10 месяцев назад

    nice🎉🎉🎉🎉

  • @かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー

    迫力ありますね😊

    • @kimi_railway
      @kimi_railway 11 месяцев назад

      山口線はいつも爆煙で良かったのですが・・・。また蒸気機関車が復活するとイイですネ。

  • @ЛЬВИНИ
    @ЛЬВИНИ 11 месяцев назад

    Good video, like !!

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p Год назад

    私は鉄道模型ではEF66に5087列車も牽引させてみたいです。後は候補としては2073列車を牽引させます。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      鉄道模型では、好きな列車を実現できるので、始めたいと思うのですが、なかなか手を出すことができないでいます。

  • @ゆう-y7q5x
    @ゆう-y7q5x Год назад

    間が気持ち良いね 見ていても飽きない 優秀な動画

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      コメントありがとうございます。機関車などの車両が走行しているところが好きなので、それがメインとなるような撮影・編集を心掛けています。

  • @YUUSUKE0079
    @YUUSUKE0079 Год назад

    やはり貨物牽引はEF66が一番似合いますね。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      そうですね。寝台列車を牽引するより、コンテナ列車が一番、似合っていると思います。

  • @栗原秀行-j6u
    @栗原秀行-j6u Год назад

    最高の動画です😁 今は、昔と違って秩父鉄道の貨物も寂しくなりましたね。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      セメント製品の出荷が無くなり、石炭輸送が無くなり、寂しい限りです。それでも、貨物列車があるだけ、ありがたいものですが・・・。

  • @Rainbowroad1208
    @Rainbowroad1208 Год назад

    夜行特急って1度だけでいいから乗ってみたい。 あと寝台特急関係ないけど、 1:59 のe3系つばさと200系の連結がレアすぎ。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      昔の雑誌を見るたびに、もっと乗っておけば良かったと思っています。また、メインとは別に、思いがけないものが撮れていることがあるので、広めに撮影するようにして、後でトリミングしたりしています。

  • @mi-tb9zl
    @mi-tb9zl Год назад

    当時の新鶴見機関区のEF65は関西、中国、四国の方まで行っていたと言う話を聞くのですが列番や時間などは分かりますか?

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      資料が見当たらず、すみませんが、列番は分かりませんでした。なお、この頃も、新鶴見はPFのみでしたので、一般形(0番台)や広島更新色がいた、岡山の機関車をよく、見に行っていました。

    • @mi-tb9zl
      @mi-tb9zl Год назад

      返信ありがとうございます。 当時は岡山のEF65も関東に来ていたんですね...今では考えられない話...と思ったのですが岡山のEF65がEF210に置き換えられたと考えたら運用の範囲はむしろ広がっていると捉えられますね。

  • @奈良郁敬
    @奈良郁敬 Год назад

    もう一度集煙装置が付けられたc571の姿見てみたいです。もちろん赤プレートも含めて

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      集煙装置もですが、なんとか、山口線に復帰してもらいたいものだと思っています。

  • @Degoichi_498
    @Degoichi_498 Год назад

    集煙装置付きのC57 1=やまぐち号のイメージですね!

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      昔は集煙装置が無ければと思っていましたが、実際に付けることが無くなると、寂しく感じてしまいます。

  • @mars-133
    @mars-133 Год назад

    うわ~懐かしい! 僕の中で磐越西線と言えば455系でした。 思えば僕が中学生の時まで走って、719系に置き換えられ引退するも、磐越西線カラーの赤と黒は719系にもそのまま受け継がれていましたね。 E721系で途切れてしまったのがなんとも残念です……

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      赤と黒は485系もあったりと、磐越西線に来たことを実感して、私も好きな塗色でした。

  • @mars-133
    @mars-133 Год назад

    1:02 冬の磐越西線を走っていたSL磐梯会津路号、SL好きの親戚の叔父がよく撮影していました。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      このころは、冬の磐越西線がD51の定番で、毎回、楽しみにしていました。

  • @I.S413
    @I.S413 Год назад

    懐かしいですね。カマのHゴムがまだ白かった頃は良かったです。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      イベント用(?)で白は増えてきましたが、やはり現役時代はイイものですよネ。

  • @EF-rg8fk
    @EF-rg8fk Год назад

    1940年生まれ、今年で83歳。 住んでいる地域では4-6-4や2-3-2の機関車がいますが、やはり2-8-2の機関車は迫力があります。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      C11やC57もイイですが、重量感ではD51ですかネ。

  • @Degoichi_498
    @Degoichi_498 Год назад

    この年のSL銀河ドリーム号、ヘッドマークのデザインがいいですね!

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      釜石のD51は毎年、ヘッドマークのデザインが違っていましたから、そちらも楽しみでした。

    • @Degoichi_498
      @Degoichi_498 Год назад

      @@kimi_railway さん ありがとうございます。 最近になって調べたところ、2000年は釜石線全線開通50周年の年だったようですね。 大きめのヘッドマークもいいなと感じます。

  • @Degoichi_498
    @Degoichi_498 Год назад

    やはり釜石線のD51 498は最高ですね!

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      釜石線のC58が終わりですが、施設はあるので、D51の再登板を夢見てしまいます。

    • @Degoichi_498
      @Degoichi_498 Год назад

      @@kimi_railway さん 仰る通りです… 牽引するのは12系4両でもいいので再登板してほしいですね。。

  • @Degoichi_498
    @Degoichi_498 Год назад

    旧型客車もいいですが、D51 498と12系客車の組み合わせは最高ですね!

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      復活した蒸気機関車としては、青い12系が定番ですね。

  • @かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー

    1000系かっこいいです😀

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      やっぱり旧国鉄の車両は色も含めてイイのもです。

  • @かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー

    警笛いいな

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      動きだけでなく、音も残せることが、動画の良いところだと思っています。

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f Год назад

    183系も波動用に移り、6両普通車のみとかシンプルな編成になってしまいました。 踊り子も今は長らく続いた185系の時代が終わり、E257系に譲りました。 373系はワイドビュー東海として東京駅まで運用されてましたね。 その間合い運用で普通列車にも充てられてました。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      この頃は183系が波動用で、まだまだ撮影が可能でした。国鉄型が好きで、JR以降の電車は、あまり撮影していないので、E257も撮影したことがないのですが、今後はそちらがメインになりそうです。

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f Год назад

    撮影地を知らされて無くとも115系は湘南色と組成から、高崎支社の編成と解りますね。しかも複線という条件から、信越本線か上越線である事も判明出来ます。 高崎支社の115系はカラーリングを変えず、最後まで湘南色を貫き通しました。 107系は高崎支社にしか所属がありませんでしたね。 阪神圏の車両がいきなり混じっていて浮いて見えました。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      蒸気機関車の撮影に合わせて、その他の車両も撮影していたので、上越線や信越本線、そして関西は北びわこ号に合わせての撮影となっていました。

  • @sizimibeats
    @sizimibeats Год назад

    爆音モーターが恋しい

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      直流モーターの音を聞くことも少なくなり、寂しい限りです。

  • @齊藤瑛
    @齊藤瑛 Год назад

    c11325号機を撮影したんですね。ありがとうございます😊僕にとっては思入れ深いSLですので感謝してます。僕実は真岡市出身です。

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      真岡鉄道では、C11325をあまり撮影することなく過ぎてしまいました。今後はC1266を撮影出来ればと思っています。

    • @齊藤瑛
      @齊藤瑛 Год назад

      ぜひぜひ

  • @横部隆英
    @横部隆英 Год назад

    平成生まれの機関車メカには滅法弱い理系生です。機関車はカッコいい~ですよね!

    • @kimi_railway
      @kimi_railway Год назад

      音と煙がイイ、蒸気機関車が大好きです。