また見せていただきました。中山道歩きは計画を立て体力を使って完歩した想い出になる旅でした。もう行くことはないと思うので映像に残していただけたのは感謝です
三年前に歩いた記憶を思い起こしながら見させていただきました。私は写真を撮らないのでこういう映像があってとても嬉しいです。
Oh I was here in June walking this post town
I am also filming all of Nakasendo We can do it!
中仙道、歩き始めたので参考にさせていただきます。
はじめまして。 中山道完走、おめでとうございます! 実は私も現在、挑戦中です(コロナで中断)三条大橋~太田宿を歩きました。 他の動画も後で拝見させて頂きます。 チャンネル登録、させて頂きます。 私も動画をUPしてるので、よかったら、のぞいて見て下さい。 よろしくお願いいたします。
思い出深いコースです。また歩いてみたいと思っています。
素晴らしい景色です♪
始めまして。。 私はこの逆向きで15年ほど前に歩きました。 当時は廃線トンネルが歩けたのですが、中は真っ暗で携帯の照明で歩きました。 中山道は鉄道や国道の関係で道筋が曲がっていますが、道標がしっかりしているので歩きやすかったですね。
い
昨日登りましたが案内板がユーモラスですよね
東方の聖地だ。
チャンネル登録しました☺️
冬の男もいいでね🎵BGMも素敵です☀️
2020./6//21 に同じコースを歩いてきました。こっちの道行くんだったんだと映像をみておもいました。いつもチョコチョコ間違えるので この先はこちらを参考にさせていただきます。ありがとうございます
絶景の連続ですね~。 この時期の北アルプスを眺めるのが一番好きです、 素敵な動画ありがとうございました♪
とても、情緒がありました。行ってみたいと思いました。
新和田を通らないとどういう道をたどるのかと思いましたが、おかげで大変参考になりました。ありがとうございました。
中仙道歩き、良いですね。去年は鳥居峠越えにチャレンジしました。 望月宿は長野の山に行く時に通るので気になっていました、詳しい解説で参考になります(^^)
こんばんは 関西からは遠い遠い日光・・・憧れます。 やっぱり山は良いですよね。空気感が伝わって来ました。
素敵なコメントありがとうございます。 やんまん中山道完歩おめでとうございます!東海道もあるきはじめましたね。いつも楽しく拝見させて頂いております。 私の東海道歩きも薩唾峠は天気の良い日に越えたいと思っていますが、天気と日程が合わずに延び延びになっています。
BGMも好きです。選曲がいいですね
こういうビデオ好きです。行けないから行った気分を味あわせてくれます。とても素敵な風景、建物。。できれば現地に行って風や音、匂いを感じれたらもっと素晴らしいんだと想像に難くないです。宿場町って 本当に素敵です。日本そのものです。未来永劫残し続けるべきです。瓦屋根、木造の建物って日本の風景にマッチしてますね。なんでも西洋化していくことに反対です。
手力雄神社の鳥居は、手前に映っているコンクリート製の鳥居が二の鳥居、奥に映っている朱色の木製鳥居が三の鳥居です。一の鳥居は、はるか遠く、垂井町にあります。
新加納は、公式の・正式な宿場ではありません。公式な宿場町である、鵜沼宿と加納宿の間が長すぎるということで、非公式な形で、何軒かの宿場が集まっていたようです。(地元の旗本の提案によるらしい。)
この回は逆に進んだのですね
ありがとうございます。11月の初めに木曽路を歩く予定です。道に迷いそうでとても不安だったのですがこちらを参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます。私の動画が旅の手助けになれば幸いです。是非美しい紅葉の木曽路を楽しんでくださいね!!
Wonderful. No announcement, no music, the least words. Want to repeat to see. Thank you for the walk.
確実に歩んではりますねえ。 当方、京都発の中山道ウォークが終わったら、復路の東海道は江戸から歩き始めるのでとっても参考になります。 やっぱ、都内を抜けると旅感というか・・・ホッとする映像が多いですね。
人骨山!なんちゅう名前の山ですこと・・・
名前は物騒な山でいわれは諸説ありますが、山頂からの眺望は房州の名だたる名峰を望むことができるこの時期最高な里山です。 ところでやんまんさんは碓氷峠を越えましたか??
ありがとうございます。 当方は、岩村田宿でとん挫しております。同行者にカメラを回してもらうスタイルをとったのがここへ来てネックになっています。どのメンバーとも休みが合わないのです。1日だけなら休みが合うのですが・・・もはや日帰りできるエリアではないので難航してます。 しかし!いっそ日帰りウォークを強行しようかと、今まさに8マンさんと打ち合わせ中です。
こんにちは。 歩くんです。21巻が消えてしまったので再アップしました。 同時に、頂いていたコメントも消えてしまいましたが、G-mail として届いておりましたので拝読いたしました。ありがとうございます。 カメラの手ブレですが、カメラを手の平に乗せて脇を締めずに腕のしなりを使ってブレを減らしています。 それでもやっぱりブレますが・・・ さて、まもなく京都に到着ですね。この後は、どちらに旅立たれるのでしょうか? 私は今、甲州街道にとーっても興味が出てきました。日本橋着いたら東海道の前に甲州街道を歩いちゃうかもしれません・・・(^ ^)
こんにちは。新加納から赤坂宿の動画を拝見しました。 春先から初夏に歩いたのですが、もう既に懐かしい感覚が蘇りました。 私は、京都から西行しているのですが、逆打ちは新鮮に感じました。 今後も楽しみにしております。
日本の美しい風景ですね。
やんまん私は中山道を西に歩いていますので、やんまんのレコを参考に計画中です。現在は加納宿の手前の新那加駅まで来ています。 旅の上ではすれ違っていますので、これからも歩いた処を思い出しながらレコを楽しく見たいと思います。 これからも宜しくお願いします。
はじめまして、やんまんと申します。 和田峠を越えはったんですね?天気が良くて気持ちよさげですね。 私は、この翌日の24日に落合宿から三留野宿まで歩きました。 大井宿以降は、標高がどんどん上がっていくので距離の割にはなかなか進みません。 今後のウォ-キングに参考にさせていただきます。
ユングフラウヨッホ観光に来ておられる、沢山の東洋人の方はシナ人の方ですか?w
2015-07-02 私も駒止湿原に行ってきました。この時期に行くのは、初めてでした。ワタスゲは盛りを超えていましたが充分に堪能できました。ヒオウギアヤメは、ほぼ満開。ニッコウキスゲは三分咲きくらいでした。あと珍しいサワランを見ることができました。 湿原を堪能して、満足な一日でした。 私も、投稿してみました。 でも、BGM の著作権問題でブロックされているかもしれません。 mayuzu さんは、BGM 大丈夫でしたか?
加藤新一
まだ素人で、 iPhone5 で撮影しました。『駒止湿原の植物』『駒止湿原の小鳥のさえずり』『南会津町南郷地区の ヒメサユリ』 etc. を投稿しています。
また見せていただきました。中山道歩きは計画を立て体力を使って完歩した想い出になる旅でした。もう行くことはないと思うので映像に残していただけたのは感謝です
三年前に歩いた記憶を思い起こしながら見させていただきました。私は写真を撮らないのでこういう映像があってとても嬉しいです。
Oh I was here in June walking this post town
I am also filming all of Nakasendo We can do it!
中仙道、歩き始めたので参考にさせていただきます。
はじめまして。 中山道完走、おめでとうございます! 実は私も現在、挑戦中です(コロナで中断)三条大橋~太田宿を歩きました。 他の動画も後で拝見させて頂きます。 チャンネル登録、させて頂きます。 私も動画をUPしてるので、よかったら、のぞいて見て下さい。 よろしくお願いいたします。
思い出深いコースです。また歩いてみたいと思っています。
素晴らしい景色です♪
始めまして。。 私はこの逆向きで15年ほど前に歩きました。 当時は廃線トンネルが歩けたのですが、中は真っ暗で携帯の照明で歩きました。 中山道は鉄道や国道の関係で道筋が曲がっていますが、道標がしっかりしているので歩きやすかったですね。
い
昨日登りましたが案内板がユーモラスですよね
東方の聖地だ。
チャンネル登録しました☺️
冬の男もいいでね🎵BGMも素敵です☀️
2020./6//21 に同じコースを歩いてきました。こっちの道行くんだったんだと映像をみておもいました。いつもチョコチョコ間違えるので この先はこちらを参考にさせていただきます。ありがとうございます
絶景の連続ですね~。 この時期の北アルプスを眺めるのが一番好きです、 素敵な動画ありがとうございました♪
とても、情緒がありました。行ってみたいと思いました。
新和田を通らないとどういう道をたどるのかと思いましたが、おかげで大変参考になりました。ありがとうございました。
中仙道歩き、良いですね。去年は鳥居峠越えにチャレンジしました。 望月宿は長野の山に行く時に通るので気になっていました、詳しい解説で参考になります(^^)
こんばんは 関西からは遠い遠い日光・・・憧れます。 やっぱり山は良いですよね。空気感が伝わって来ました。
素敵なコメントありがとうございます。 やんまん中山道完歩おめでとうございます!東海道もあるきはじめましたね。いつも楽しく拝見させて頂いております。 私の東海道歩きも薩唾峠は天気の良い日に越えたいと思っていますが、天気と日程が合わずに延び延びになっています。
BGMも好きです。選曲がいいですね
こういうビデオ好きです。行けないから行った気分を味あわせてくれます。とても素敵な風景、建物。。できれば現地に行って風や音、匂いを感じれたらもっと素晴らしいんだと想像に難くないです。宿場町って 本当に素敵です。日本そのものです。未来永劫残し続けるべきです。瓦屋根、木造の建物って日本の風景にマッチしてますね。なんでも西洋化していくことに反対です。
手力雄神社の鳥居は、手前に映っているコンクリート製の鳥居が二の鳥居、奥に映っている朱色の木製鳥居が三の鳥居です。一の鳥居は、はるか遠く、垂井町にあります。
新加納は、公式の・正式な宿場ではありません。公式な宿場町である、鵜沼宿と加納宿の間が長すぎるということで、非公式な形で、何軒かの宿場が集まっていたようです。(地元の旗本の提案によるらしい。)
この回は逆に進んだのですね
ありがとうございます。11月の初めに木曽路を歩く予定です。道に迷いそうでとても不安だったのですがこちらを参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます。私の動画が旅の手助けになれば幸いです。是非美しい紅葉の木曽路を楽しんでくださいね!!
Wonderful. No announcement, no music, the least words. Want to repeat to see. Thank you for the walk.
確実に歩んではりますねえ。 当方、京都発の中山道ウォークが終わったら、復路の東海道は江戸から歩き始めるのでとっても参考になります。 やっぱ、都内を抜けると旅感というか・・・ホッとする映像が多いですね。
人骨山!なんちゅう名前の山ですこと・・・
名前は物騒な山でいわれは諸説ありますが、山頂からの眺望は房州の名だたる名峰を望むことができるこの時期最高な里山です。 ところでやんまんさんは碓氷峠を越えましたか??
ありがとうございます。 当方は、岩村田宿でとん挫しております。同行者にカメラを回してもらうスタイルをとったのがここへ来てネックになっています。どのメンバーとも休みが合わないのです。1日だけなら休みが合うのですが・・・もはや日帰りできるエリアではないので難航してます。 しかし!いっそ日帰りウォークを強行しようかと、今まさに8マンさんと打ち合わせ中です。
こんにちは。 歩くんです。21巻が消えてしまったので再アップしました。 同時に、頂いていたコメントも消えてしまいましたが、G-mail として届いておりましたので拝読いたしました。ありがとうございます。 カメラの手ブレですが、カメラを手の平に乗せて脇を締めずに腕のしなりを使ってブレを減らしています。 それでもやっぱりブレますが・・・ さて、まもなく京都に到着ですね。この後は、どちらに旅立たれるのでしょうか? 私は今、甲州街道にとーっても興味が出てきました。日本橋着いたら東海道の前に甲州街道を歩いちゃうかもしれません・・・(^ ^)
こんにちは。新加納から赤坂宿の動画を拝見しました。 春先から初夏に歩いたのですが、もう既に懐かしい感覚が蘇りました。 私は、京都から西行しているのですが、逆打ちは新鮮に感じました。 今後も楽しみにしております。
日本の美しい風景ですね。
やんまん私は中山道を西に歩いていますので、やんまんのレコを参考に計画中です。現在は加納宿の手前の新那加駅まで来ています。 旅の上ではすれ違っていますので、これからも歩いた処を思い出しながらレコを楽しく見たいと思います。 これからも宜しくお願いします。
はじめまして、やんまんと申します。 和田峠を越えはったんですね?天気が良くて気持ちよさげですね。 私は、この翌日の24日に落合宿から三留野宿まで歩きました。 大井宿以降は、標高がどんどん上がっていくので距離の割にはなかなか進みません。 今後のウォ-キングに参考にさせていただきます。
ユングフラウヨッホ観光に来ておられる、沢山の東洋人の方はシナ人の方ですか?w
2015-07-02 私も駒止湿原に行ってきました。この時期に行くのは、初めてでした。ワタスゲは盛りを超えていましたが充分に堪能できました。ヒオウギアヤメは、ほぼ満開。ニッコウキスゲは三分咲きくらいでした。あと珍しいサワランを見ることができました。 湿原を堪能して、満足な一日でした。 私も、投稿してみました。 でも、BGM の著作権問題でブロックされているかもしれません。 mayuzu さんは、BGM 大丈夫でしたか?
加藤新一
まだ素人で、 iPhone5 で撮影しました。『駒止湿原の植物』『駒止湿原の小鳥のさえずり』『南会津町南郷地区の ヒメサユリ』 etc. を投稿しています。