- Видео 233
- Просмотров 81 765
emu
Добавлен 23 фев 2008
プライベートな範囲で好きなもの、地元のイベントを発信します。
創遊村229スキーランド 2023初撮です。青森県南でもぱふぱふ。
田子町スノーボード協会のプロモビデオです。
良い時には膝丈までパウダー振ります。
ナイターでこんなに楽しめるなんて素敵
良い時には膝丈までパウダー振ります。
ナイターでこんなに楽しめるなんて素敵
Просмотров: 139
Видео
2021ソリワンGP
Просмотров 1903 года назад
青森県田子町で開催された、キャプテンスタッグソリワングランプリ。 田子町スノーボード協会とあのキャプテンスタッグがコラボした、市販ソリ最速を競う世界大会です。今回はソリ大会として通算15回目となり、これまでで最長、最速のコースとなりました。 ちょっとやりすぎた感もありましたが、直前の融雪で開催も危ぶまれ、当日がくるまでとても心配でした。今回初めて、外国籍の方が優勝となりかなりの盛り上がりをみせました。2022年も3月に開催します!LINEにて「田子町スノーボード協会」と検索し、登録お願いします!!
2020 CAPTAINSTAGCUP S1GP世界大会
Просмотров 1664 года назад
ついに14回目の開催を迎えた、2020キャンプテンスタッグ杯ソリワングランプリ世界大会。 市販そり最速を決めるこの大会はコース長100mに、なんとジャンプ台が設置されてる。 世界最速の座はいったい誰の手に!?
2019 CAPTAIN STAG CUP ソリワングランプリ(公式)
Просмотров 5335 лет назад
2019.3月 青森県田子町で開催された、市販ソリNO.1決定戦ソリワングランプリ公式動画です。2020.3月も開催します
2016 s1GP 世界大会
Просмотров 1427 лет назад
通算10回目を迎えた、そり大会「S1GP」の2016世界大会の模様です。 アウトドアメーカーのキャプテンスタッグ様からスポンサーを受け、市販ソリの直滑降大会として開催しております。2017.3.5に次回は開催します!
Takko cafe のご紹介 雰囲気の良い、ゆったりとした時間を提供します。
Просмотров 1348 лет назад
青森県田子町にある、地域おこし協力隊の方が営業しているカフェです。地元で採れた素材作ったシフォンケーキはとても美味しいです。
CAPTAIN STAG CUP ソリワン(S1)GP 2015世界大会
Просмотров 2799 лет назад
説明 勝負は100M先のゴールに誰よりも先にゴールしたものが勝つ!単純明快なルール。しかし最大斜度25度、ジャンプ台あり、片斜面あり、春の雪で思うようにスピードがのらない!など、実力だけでは勝ちきれない、市販そりで争う大会です。 2015年には、過疎の進む町で世界一の何かをやりたいと、名称を世界大会に格上げしました。お金がなくても、アイディアで地元にたくさん人を呼び、市販そりの聖地にしたいと考えています。 メインスポンサーには、国内ソリメーカーのキャプテンスタッグ様にご支援いただき、入賞者には高級ソリを贈呈しております。 スキーやスノーボードができなくても、誰でも参加できる大会が、このイベントの目的です。 毎年3月に初旬に開催されており、2016年も予定されています。 クラス ペアの部(幼児+大人の二人のり) シングルの部(小学生)、シングルの部(中学生以上)の一人乗り 参加ソリレギ...
SUGO TIME ATTACK エボX SST 2010モデル
Просмотров 6 тыс.9 лет назад
2015.12.4 今年最後のアタック。ラジアルでどこまでいけるか! ノーマルタービン、ブースとアップ仕様
S1GP2015CM キャプテンスタッグカップ ソリワングランプリ 世界大会
Просмотров 2419 лет назад
S1GP2015CM キャプテンスタッグカップ ソリワングランプリ 世界大会
ああ、あの日の
滑りっぷりが素晴らしい👍
アクティトラックのサーキット全開見たいです!レブまでのサウンドも聞きたいです。お願い出来ますでしょうか?
現在購入すると4灯化初めからケーブルついてます。
かっこいいですね! 同じ物を購入予定ですが4灯配線は難しいですか?
ryukyustyre 簡単ですよ
もしよろしければ簡単でいいのでやり方をお伺いしたいのですが(^_^;)
ryukyustyre 確か説明書に書いてますよ
ryukyustyre 説明書にやり方が記載されていますよ
連投すみません。 マフラーは・SUSステンレス60φストレート(直管タイプ)でしょうか?
チタンマフラーです
素晴らしい音ですね! できればマフラーの型番と他に装着パーツがあれば教えてもらえませんか?
HAHAHA awesome
相談です