横濱お囃子會 Yokohama Ohayashi Wadaiko
横濱お囃子會 Yokohama Ohayashi Wadaiko
  • Видео 58
  • Просмотров 58 939
小粋|久良岐太鼓|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
久良岐太鼓について
平成11年、横浜市南区六ツ川大池地区で活動する「六ツ川竜の鼓会」と「六ツ川大池囃子」の有志にて創作和太鼓の会を発足。
六ツ川の旧地名「久良岐郡大岡川村字引越」より活動が広がるよう願い「久良岐太鼓」と命名。
稽古は月に3回、六ツ川台コミュニティハウスにて実施しています。
現在は発足当初のスタイルを残しつつ、若手メンバーと共に毎年新しい楽曲に取り組んでいます。"世代を超えた最高の感動"を目指し、新しい久良岐太鼓へ進んでいます。
横濱お囃子會(横浜お囃子会)について
横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を行いながら和を深めようと平成元年に結成されました。
この映像は2023年11月12日(日)に横浜市南区浦舟町にある横浜市南公会堂で開催された第31回 郷土芸能の集いの模様を、一部再編集、再整音を行ったものです。
本編全体はこちらからご覧いただけます。
ruclips.net/video/XYkKg4K1RjA/видео.html
─────────────────────────
お問い合わせ
yokohama.ohayashikai@gmail.com
#和太鼓 #太鼓 #横浜和太鼓 #横浜太鼓 #横浜
#wadaiko #taiko #yokohama
Просмотров: 61

Видео

獅子舞太鼓 - 豊年太鼓 - 疾風太鼓|杉豊太鼓同好会|杉山町四丁目町内会祭礼|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 9121 час назад
2024年の山の日、横浜市西区 杉山町四丁目で開催された夏祭りに行ってきました。連日の猛暑日で大変な気候での演奏でしたが、そんな暑さに負けない力強い演奏が行われました。今回は獅子舞太鼓、豊年太鼓、疾風太鼓の組太鼓の演奏をお届けいたします。 日時:2024年8月11日(日) 場所:横浜市西区 杉山町四丁目 出演:杉豊太鼓同好会 ──────────────────────── 杉豊太鼓同好会について 石川県能登に伝わる和太鼓をみんなで楽しもうと、横浜の地杉四町内会の祭礼で豊年太鼓を披露し、名称を「杉豊太鼓」として始めました。 杉豊太鼓発足して35年余り、今では和太鼓として令和3年11月に横浜市教育委員会より「無形民俗文化財」の認定証交付も受け、杉山神社の祭礼、西区民祭、健民祭、西区名人達人祭り、西区ウォーキング等各種イベントで活躍中です。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃...
杉面太鼓|杉豊太鼓同好会|杉山町四丁目町内会祭礼|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 19714 дней назад
2024年の山の日、横浜市西区 杉山町四丁目で開催された夏祭りに行ってきました。連日の猛暑日で大変な気候での演奏でしたが、そんな暑さに負けない力強い演奏が行われました。今回は面をつけて太鼓を打つ杉面太鼓をお届けいたします。 日時:2024年8月11日(日) 場所:横浜市西区 杉山町四丁目 出演:杉豊太鼓同好会 ──────────────────────── 杉豊太鼓同好会について 石川県能登に伝わる和太鼓をみんなで楽しもうと、横浜の地杉四町内会の祭礼で豊年太鼓を披露し、名称を「杉豊太鼓」として始めました。 杉豊太鼓発足して35年余り、今では和太鼓として令和3年11月に横浜市教育委員会より「無形民俗文化財」の認定証交付も受け、杉山神社の祭礼、西区民祭、健民祭、西区名人達人祭り、西区ウォーキング等各種イベントで活躍中です。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中...
お囃子でお迎え|岡崎 - 破矢|お囃子にしろ|祝20周年 浦舟地域ケアプラザ 浦舟ホーム|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 11421 день назад
お囃子にしろの地元にある浦舟地域ケアプラザと浦舟ホーム。この度開所から20周年を迎えられ合同の周年記念式典が行われました。 今回はご来賓の皆様をお迎えしたお囃子にしろの演奏の一部をお届けいたします。 日時:2024年7月7日(日) 場所:横浜市南区 浦舟地域ケアプラザ、浦舟ホーム 出演:お囃子にしろ ──────────────────────── お囃子にしろについて 平成24年に、横浜市南区白妙町の3・4・5丁目からなる白妙町二部町内会で結成された祭礼囃子団体です。お囃子にしろは、お三の宮の日枝神社祭礼を中心に活動し、また若者の育成にも力を注いでいます。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を行いながら和を深めようと平成元年に結成されました。 ─────────...
横浜の夏 地域の風物詩|南区音頭 - 六ツ川音頭|六ツ川竜の鼓会|六ツ川四丁目町内会 夏祭り 盆踊り大会|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 29028 дней назад
横浜市南区にある六ツ川四丁目公園で開催された、夏祭り 盆踊り大会。一時は開催が難しかった盆踊りが夏の夜に帰ってきました。数多くの曲が演奏され、地域の方々が踊られていました。今回はその中から、地元の南区音頭、六ツ川音頭の2曲を六ツ川竜の鼓会の演奏を中心にお届けいたします。 日時:2024年7月27日(土) 場所:横浜市南区 六ツ川四丁目公園 出演:六ツ川竜の鼓会 ──────────────────────── 六ツ川竜の鼓会について 横浜市南区六ツ川にて、35年を迎えた、盆太鼓や組み太鼓を演奏するグループです。六ツ川竜の鼓会は、若者から大人まで、楽しみながら日々練習し、これからも様々なチャレンジをしていきたいと考えております。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を...
世代を超えた最高の感動を目指し輪を繋ぐ|久良岐太鼓|稽古活動記録二〇二四|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 161Месяц назад
久良岐太鼓の稽古場を訪問し、その活動の様子を見学してきました。 若手メンバーとベテランが共に切磋琢磨し続ける久良岐太鼓。若手が学業や就職で一時的に離れることがあっても、発足当時から久良岐太鼓を支えてきたベテラン達が、いつでも戻って来られるようにホームを守っています。迫力満点の太鼓と温かい仲間の輪が続く久良岐太鼓。その日々の活動の一部をご紹介いたします。 撮影日時:2024年6月中旬 久良岐太鼓について 平成11年、横浜市南区六ツ川大池地区で活動する「六ツ川竜の鼓会」と「六ツ川大池囃子」の有志にて創作和太鼓の会を発足。 六ツ川の旧地名「久良岐郡大岡川村字引越」より活動が広がるよう願い「久良岐太鼓」と命名。 稽古は月に3回、六ツ川台コミュニティハウスにて実施しています。 現在は発足当初のスタイルを残しつつ、若手メンバーと共に毎年新しい楽曲に取り組んでいます。"世代を超えた最高の感動"を目...
乱|和太鼓 撥當|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 118Месяц назад
和太鼓 撥當について 平成元年の設立以来、横浜を中心に活動をはじめました。即興演奏を主体として、お互いの気を感じ合わせるため日々稽古をしています。祭礼での活動の他に、地域の小学校で太鼓のワークショップを中心に活動しています。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を行いながら和を深めようと平成元年に結成されました。 この映像は2023年11月12日(日)に横浜市南区浦舟町にある横浜市南公会堂で開催された第31回 郷土芸能の集いの模様を、一部再編集、再整音を行ったものです。 本編全体はこちらからご覧いただけます。 ruclips.net/video/XYkKg4K1RjA/видео.html ───────────────────────── お問い合わせ yokoh...
宮鎌倉 - 国固め - 仕丁目 - 破矢|お囃子にしろ|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 130Месяц назад
お囃子にしろについて 平成24年に、横浜市南区白妙町の3・4・5丁目からなる白妙町二部町内会で結成された祭礼囃子団体です。お囃子にしろは、お三の宮の日枝神社祭礼を中心に活動し、また若者の育成にも力を注いでいます。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を行いながら和を深めようと平成元年に結成されました。 この映像は2023年11月12日(日)に横浜市南区浦舟町にある横浜市南公会堂で開催された第31回 郷土芸能の集いの模様を、一部再編集、再整音を行ったものです。 本編全体はこちらからご覧いただけます。 ruclips.net/video/XYkKg4K1RjA/видео.html ───────────────────────── お問い合わせ yokohama.oh...
[イベントレポート] 弘明寺かんのん通り商店街の特別な一日|弘明寺町っ子囃子|みんなで野田クリスタル!!|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 553Месяц назад
横浜市南区六ツ川出身のお笑い芸人、マヂカルラブリーの野田クリスタルさんが「弘明寺かんのん通り商店街ふるさと大使」 に就 したことを記念して行われた「みんなで野田クリスタル!!」パレード。弘明寺かんのん通り商店街の特別な一日を準備する弘明寺町っ子囃子の様子を撮影してきました。 みんなで野田クリスタル!!パレードでの演奏はこちら ruclips.net/video/9piEF7rKTLk/видео.html 日時:2024年6月30日(日) 場所:弘明寺かんのん通り商店街 ──────────────────────── 弘明寺町っ子囃子について 弘明寺町っ子囃子の獅子舞は、毎年1月3日に弘明寺商店街を中心に店舗や各お宅を回ります。商売繁盛、家内安全、無病息災を祈願し、地元氏神様である若宮八幡宮様にて各メンバーお祓いを受けてから出発。約25年に渡り地元の皆様に支えられ活動しています。...
弘明寺町っ子囃子|みんなで野田クリスタル!!|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 2,3 тыс.2 месяца назад
横浜市南区六ツ川出身のお笑い芸人、マヂカルラブリーの野田クリスタルさんが「弘明寺かんのん通り商店街ふるさと大使」 に就 したことを記念し、2024年6月30日 (日) に弘明寺かんのん通り商店街で行われた「みんなで野田クリスタル!!」パレードを弘明寺町っ子囃子の演奏中心にお届けします。 当日の弘明寺町っ子囃子の準備の様子はこちら ruclips.net/video/1c6CdDhpF9k/видео.html 日時:2024年6月30日(日) 場所:弘明寺かんのん通り商店街 ──────────────────────── 弘明寺町っ子囃子について 弘明寺町っ子囃子の獅子舞は、毎年1月3日に弘明寺商店街を中心に店舗や各お宅を回ります。商売繁盛、家内安全、無病息災を祈願し、地元氏神様である若宮八幡宮様にて各メンバーお祓いを受けてから出発。約25年に渡り地元の皆様に支えられ活動していま...
助六さん/真木柚布子|六ツ川竜の鼓会|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 2752 месяца назад
六ツ川竜の鼓会について 横浜市南区六ツ川にて、35年を迎えた、盆太鼓や組み太鼓を演奏するグループです。六ツ川竜の鼓会は、若者から大人まで、楽しみながら日々練習し、これからも様々なチャレンジをしていきたいと考えております。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を行いながら和を深めようと平成元年に結成されました。 この映像は2023年11月12日(日)に横浜市南区浦舟町にある横浜市南公会堂で開催された第31回 郷土芸能の集いの模様を、一部再編集、再整音を行ったものです。 本編全体はこちらからご覧いただけます。 ruclips.net/video/XYkKg4K1RjA/видео.html ───────────────────────── お問い合わせ yokoham...
故郷石川の太鼓を横浜に響かせる|杉豊太鼓同好会|稽古活動記録二〇二四|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 4062 месяца назад
杉豊太鼓の稽古場を訪問し、その活動の様子を見学してきました。 とある銭湯から聞こえてくる太鼓の音色。いつでも全力で行われる迫力の稽古の模様や、太鼓のために一つひとつ打った太鼓面への想いを聞きました。代表の故郷、石川の太鼓を横浜でも広めようと、活動を続ける杉豊太鼓同好会。その日々の活動の一部をご紹介いたします。 撮影日時:2024年6月上旬 杉豊太鼓同好会について 石川県能登に伝わる和太鼓をみんなで楽しもうと、横浜の地杉四町内会の祭礼で豊年太鼓を披露し、名称を「杉豊太鼓」として始めました。 杉豊太鼓発足して35年余り、今では和太鼓として令和3年11月に横浜市教育委員会より「無形民俗文化財」の認定証交付も受け、杉山神社の祭礼、西区民祭、健民祭、西区名人達人祭り、西区ウォーキング等各種イベントで活躍中です。 ──────────────────────── 横濱お囃子會(横浜お囃子会)につ...
初陣|千童太鼓|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 4182 месяца назад
千童太鼓について 小学生から大学生までの若いメンバーが中心の団体です。港南区にある桜岡小学校で月2回練習をしており、メンバー同士で教え合うなど仲良く元気に取り組んでいます。 普段は港南区のイベントを中心に地域のお祭りやボランティア活動を行っています。 活動を通して、皆様に和太鼓で元気を届けられることを目標に日々の練習をしています。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を行いながら和を深めようと平成元年に結成されました。 この映像は2023年11月12日(日)に横浜市南区浦舟町にある横浜市南公会堂で開催された第31回 郷土芸能の集いの模様を、一部再編集、再整音を行ったものです。 本編全体はこちらからご覧いただけます。 ruclips.net/video/XYkKg4K...
屋台 - 鎌倉 - 仕丁目|弘明寺町っ子囃子|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 5553 месяца назад
弘明寺町っ子囃子について 弘明寺町っ子囃子の獅子舞は、毎年1月3日に弘明寺商店街を中心に店舗や各お宅を回ります。商売繁盛、家内安全、無病息災を祈願し、地元氏神様である若宮八幡宮様にて各メンバーお祓いを受けてから出発。約25年に渡り地元の皆様に支えられ活動しています。 横濱お囃子會(横浜お囃子会)について 横濱お囃子會は、横浜市中区、西区、南区、磯子区の中で活動している10のお囃子・和太鼓団体が同好の志として寄り合い、交流を行いながら和を深めようと平成元年に結成されました。 この映像は2023年11月12日(日)に横浜市南区浦舟町にある横浜市南公会堂で開催された第31回 郷土芸能の集いの模様を、一部再編集、再整音を行ったものです。 本編全体はこちらからご覧いただけます。 ruclips.net/video/XYkKg4K1RjA/видео.html ─────────────────...
戦後から続く獅子舞を今も伝える|六ツ川大池囃子|稽古活動記録二〇二四|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 3573 месяца назад
六ツ川大池囃子の稽古場を訪問し、その活動の様子を見学してきました。 子どもたちの稽古風景や使用している道具についてのお話、さらにちょっとした昔話も聞くことができました。祭礼や舞台だけでなく、六ツ川地区の正月に欠かせない獅子舞の門付けを続ける六ツ川大池囃子。その日々の活動の一部をご紹介いたします。 撮影日時:2024年5月下旬 六ツ川大池囃子について 昭和58年5月、六ツ川上第三自治会の有志にて六ツ川の町に祭囃子を復活させたいと言う思いから発足を致しました。六ツ川の囃子は明治後期に大岡村の大谷久蔵※1・源蔵両氏に当村(大岡村字引越)の鳶職、粟飯原平作氏、宮森喜代三氏らが習い、「引越囃子連」として糸縄神社、住吉神社、伊勢佐木町、野毛界隈での祭礼や正月の獅子舞等を行っていたと伺っております。その元に村の若者が集まり昭和30年代中頃まで活動をされ、以降休止となりました。中断をしていた祭囃子や...
いなせ|倭太鼓集団 翔鼓の会|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 6273 месяца назад
いなせ|倭太鼓集団 翔鼓の会|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
宮昇殿 - 鎌倉 - 宮鎌倉 - 国固め - 仕丁目 - 屋台|六ツ川大池囃子|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 9413 месяца назад
宮昇殿 - 鎌倉 - 宮鎌倉 - 国固め - 仕丁目 - 屋台|六ツ川大池囃子|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
響|和太鼓 撥當|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 3823 месяца назад
響|和太鼓 撥當|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
[わだいこ] ゆうほ(勇歩)|せんどうだいこ(千童太鼓)|第31回 郷土芸能の集い|よこはまおはやしかい(横濱お囃子會)
Просмотров 4054 месяца назад
[わだいこ] ゆうほ(勇歩)|せんどうだいこ(千童太鼓)|第31回 郷土芸能の集い|よこはまおはやしかい(横濱お囃子會)
[おはやし] やたい - かまくら - おかざき(屋台 - 鎌倉 - 岡崎)|しろたえばやし(白妙囃子)|第31回 郷土芸能の集い|よこはまおはやしかい(横濱お囃子會)
Просмотров 4564 месяца назад
[おはやし] やたい - かまくら - おかざき(屋台 - 鎌倉 - 岡崎)|しろたえばやし(白妙囃子)|第31回 郷土芸能の集い|よこはまおはやしかい(横濱お囃子會)
Voyage|久良岐太鼓|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 3544 месяца назад
Voyage|久良岐太鼓|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
疾風太鼓|杉豊太鼓同好会|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 6044 месяца назад
疾風太鼓|杉豊太鼓同好会|第31回 郷土芸能の集い|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
千童太鼓|第1回みなみ桜まつり 2024|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 2814 месяца назад
千童太鼓|第1回みなみ桜まつり 2024|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
六ツ川竜の鼓会|第1回みなみ桜まつり 2024|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 3325 месяцев назад
六ツ川竜の鼓会|第1回みなみ桜まつり 2024|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
[イベントレポート] 第1回みなみ桜まつり 2024|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
Просмотров 3375 месяцев назад
[イベントレポート] 第1回みなみ桜まつり 2024|横濱お囃子會(横浜お囃子会)
MutsukawaTatunoko-Kai|六ツ川竜の鼓会(雷)|31st Local Performing Arts Festival | Japanese drums - Wadaiko
Просмотров 8645 месяцев назад
MutsukawaTatunoko-Kai|六ツ川竜の鼓会(雷)|31st Local Performing Arts Festival | Japanese drums - Wadaiko
YokohamaOhayashi-Kai Kyouen|横濱お囃子會競演(岡崎 - 屋台)|31st Local Performing Arts Festival | Taiko Ohayashi
Просмотров 6175 месяцев назад
YokohamaOhayashi-Kai Kyouen|横濱お囃子會競演(岡崎 - 屋台)|31st Local Performing Arts Festival | Taiko Ohayashi
Bachiatari|和太鼓 撥當(廻)|31st Local Performing Arts Festival | Japanese drums - Taiko - Wadaiko
Просмотров 4206 месяцев назад
Bachiatari|和太鼓 撥當( )|31st Local Performing Arts Festival | Japanese drums - Taiko - Wadaiko
Shirotae-Bayashi|白妙囃子(宮鎌倉 - 国固め - 仕丁目 - 破矢)|31st Local Performing Arts Festival | Taiko - Ohayashi
Просмотров 5056 месяцев назад
Shirotae-Bayashi|白妙囃子(宮鎌倉 - 国固め - 仕丁目 - 破矢)|31st Local Performing Arts Festival | Taiko - Ohayashi
Sendou-Taiko|千童太鼓(三番奏)|31st Local Performing Arts Festival | Taiko - Ohayashi
Просмотров 1,3 тыс.6 месяцев назад
Sendou-Taiko|千童太鼓(三番奏)|31st Local Performing Arts Festival | Taiko - Ohayashi

Комментарии

  • @user-gt9ff3lt8j
    @user-gt9ff3lt8j Месяц назад

    地震の影響ありませんか? 皆様のご無事をお祈り申し上げます。

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai Месяц назад

      いつもコメントありがとうございます。 今のところ、大きな影響の話しは耳にしておりませんが、このまま何事もなく皆様が過ごせるよう願う気持ちでいっぱいです。 全国の音が続くように、戻ってくるように願っております!

  • @doshicoooo7734
    @doshicoooo7734 Месяц назад

    野田クリ大好き❤🎉

  • @WAJIMA_TAIKO_LOVE
    @WAJIMA_TAIKO_LOVE Месяц назад

    本当に銭湯の脱衣所で稽古されていたんですね!まさかその稽古の様子を拝見できるとは思っていませんでした。とても嬉しいです😊

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai Месяц назад

      いつもコメントありがとうございます! 横浜開港資料館の記事によると、横浜の銭湯の歴史には特に能登半島出身の方の圧倒的に多いとのこと。杉豊太鼓同好会の代表もその一人で、昔から銭湯の脱衣所で日々太鼓の稽古をしているようです。 とても雰囲気のある素敵な場所で、今回皆様にお届けできてうれしいです。

  • @user-yoshi_yoshi
    @user-yoshi_yoshi Месяц назад

    「みんなで野田クリスタル」←良すぎる

  • @dicetube9876
    @dicetube9876 2 месяца назад

    😊素晴らしい!

  • @17moroccanrose
    @17moroccanrose 2 месяца назад

    お神輿隊と違うリズムをキープするお囃子難しそう

  • @タートルネック比嘉
    @タートルネック比嘉 2 месяца назад

    お囃子ありがとうございました☺️素晴らしかったです👏

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai Месяц назад

      コメントありがとうございます 今回のイベントは本当に大勢の方が集まり、野田さんの人気を肌で感じた素敵なイベントでした。 この夏、もしよろしければ皆様の街の太鼓やお神輿にも是非ご注目ください!

  • @streampanini7074
    @streampanini7074 3 месяца назад

    Listening to this is bad for me because it makes me want to go to war with nothing but a sword and the indomitable human spirit

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai 3 месяца назад

      Thank you for your comment! It's amazing how powerful and inspiring the sound of taiko drums can be. They truly have a way of stirring the spirit and evoking a sense of courage and determination. Just remember to channel that energy into positive and creative endeavors!

  • @perrydayap123
    @perrydayap123 4 месяца назад

    Amazing! Thank you! Please keep the tradition going!

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai 4 месяца назад

      Thank you for your kind words! I appreciate your support, and I'll definitely keep the tradition going. Keep an eye out for more content!

  • @inouetomohiko
    @inouetomohiko 5 месяцев назад

    いつも大変お世話になっております。 当方は当日に指導先の保育園の卒園式に出席していたので、蒔田公園には伺えませんでした。 ですが、このようにドキュメンタリーテイストで鑑賞させて頂けてとても嬉しく感じます。 引き続き、何卒宜しくお願い致します。

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます こちらこそいつもお世話になっております。この様に横濱お囃子會をまだ直接ご覧になったこのないご視聴様や、当日ご参加できなかったお囃子會の方に当日の様子が届きましたら幸いです。 次回は是非先生のお姿も、みなさまにお伝えさせてください! これからもよろしくおねがいいたします

  • @user-gt9ff3lt8j
    @user-gt9ff3lt8j 6 месяцев назад

    何名か会を掛け持ってらっしゃる方がいるのかな? 風通しがよく参入障壁がないのは素晴らしいですね👏 自分も祭囃子やっているのですが、こういう集まりが羨ましいです!

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます おっしゃるとおり、何名か複数の会にまたがって参加しています! 気がついていただけるほどにご視聴いただき、とても嬉しいです! 会自体が兄弟関係であるケースもありますが、中には和太鼓をやっていた者がお囃子を学びたくて参加したパターンや、その逆の場合などもあるようです

    • @user-gt9ff3lt8j
      @user-gt9ff3lt8j 5 месяцев назад

      ⁠@@yokohama.ohayashikai見れば見る程発見があって楽しいです! 30回の時の竜の鼓会さんの曲を今回千童さんがなさっていたりと、人だけでなく曲の交流もあるのはなかなか珍しいと思いました!

  • @user-rx9jk6id3e
    @user-rx9jk6id3e 6 месяцев назад

    ナイス👍️迫力

  • @user-rx9jk6id3e
    @user-rx9jk6id3e 6 месяцев назад

    楽しそうですなぁー

  • @user-gt9ff3lt8j
    @user-gt9ff3lt8j 7 месяцев назад

    この手の動画にありがちな定点画像じゃなくて、いろんなアングルから楽しめるのは素晴らしいですね👏

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai 7 месяцев назад

      ご視聴・コメントありがとうございます 出演団体メンバー手作りビデオなので、少しずつ工夫をしてお楽しみいただけるよう頑張っています! これからも応援よろしくおねがいいたします

  • @user-te6xx8ip6t
    @user-te6xx8ip6t 7 месяцев назад

    かあっこいい!! キレッキレの獅子舞流石です!!

  • @WAJIMA_TAIKO_LOVE
    @WAJIMA_TAIKO_LOVE 7 месяцев назад

    能登輪島に住んでいるものです。陰ながら応援しております☺

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます 杉豊太鼓は、代表が志賀町の出身であり、輪島、能登、疾風、豊年など数多くの太鼓浜っ子風に創作し、能登地方の祭りをアピールしたいという思いから35年前に横浜市で始められた和太鼓の団体です これからも応援よろしくおねがいいたします

    • @user-vs3uy8cd2p
      @user-vs3uy8cd2p 3 месяца назад

      まるっきり御陣乗太鼓ですね。

    • @user-vs3uy8cd2p
      @user-vs3uy8cd2p 3 месяца назад

      まるっきり

  • @kenichiokochi1233
    @kenichiokochi1233 7 месяцев назад

    イヤー素晴らしい!!素晴らしい!かつて(1960年代)小学生であった私は、春祭りに際して、市内の各町内ごとに立ち上げる獅子舞が大好きで、町内の有志のお爺さんのもとに夕食後集まって練習をし、本番ではこのようにお揃いのハッピに身を包み楽しんだものです。愛知県三河地区にある嘗ての城下町で、祭りの最後に道行(道行)という曲を奏でながら、それぞれの町内の獅子が神社に集合し、奉納舞を舞うということまでしていましたね。”もどき” にはさほど重きを抱いてはいなかったのですが、獅子唐芥子のハリボテ、や大きな団扇をもって獅子を囃し立てる。それに釣られて竹の先にカラフルな色紙のヒラヒラの房をつけたものを持った子供たちが一緒になってその獅子の後を追いながら ” お獅子 ヨイコラ! お獅子 ヨイコラ!” と囃し立てる。獅子は頭を舞うものと、その後ろでケツを受け持つものの2人で舞いました。篠笛を吹きこなすことが皆んなにとって一番難しいことであり、自然に吹けるものがは、まず笛を吹くように指導されました。笛用の唄をまず覚えさせられてから、実際に笛を吹く練習に入る。先輩の前に立って指遣いを真似する、ということをやって覚えたわけですが、なんと、指が左右反対であることを指摘してくれる人はおらず、私はそのまま大人にになるまで、篠笛を反対に構えて吹き続けていました。母方の祖父母が静岡県の浜名湖岸に住んでいた関係で、秋の豊穣祭には必ず出て山車を引き、笛を吹いて参加していました。大太鼓は直径が170cmくらいあろうかという大太鼓で、青年がくるぶしを血だらけにしながら、バチ全体を体ごとぶつけるようにして打ち鳴らす、という豪快な大太鼓で、自分の大きくなったら、鍋底の墨で化粧をし鉢巻をギュッと締めて、この大太鼓を叩くようになりたい、、、と憧れを持っていました。東京に出る機会があり、しばらく鳳声晴光先生について 江戸祭囃子 の笛を教えていただく機会があったのですが、最初に私の反対の指遣いを矯正させられました。これには参りました。篠笛を反対に構えて吹こうとすると指が思うように動かない。頭ではわかっている音が出せなくなってしまったのです。結果、江戸祭囃子を吹く時と、郷里や祖父母で吹き慣れていた祭囃子を吹く時では、笛の構えを逆にすることに決めました。鳳声先生の兄弟子さんの手作りの篠笛をNYまで持って来たわけですが、こちらは乾燥が激しくて、いつの間にか、割れてしまいました。このような伝統文化をしっかりと引き継いでおられるのを拝見して感激いたしました。

    • @yokohama.ohayashikai
      @yokohama.ohayashikai 7 месяцев назад

      ご視聴・コメントありがとうございます 弘明寺町っ子囃子は親子三代、親・子・孫での共演を果たすなど、文化をしっかりと引き継げるよう活動してまいります これからも応援よろしくおねがいいたします