「私のレタッチ」現像の流れ、公開します。
「私のレタッチ」現像の流れ、公開します。
  • Видео 145
  • Просмотров 76 751
Vol 147 「私のレタッチ」 紅葉編(location:熊本県 菊池渓谷) 写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
今回のレタッチは紅葉です。
前回と同様に、ポイントカラーで紅葉を強調させる流れですが、
前回ほど無理な補正ではないので自然に仕上がっていると思います。
今年最後の動画になってしまいました。
今年もあと10日で終わり、本当に一年はあっという間です。
皆様のご視聴で、また一年配信を続けることができました。
ほんとほんと感謝です!
また来年も視聴して頂き、少しでもレタッチのお役に立てれれば幸いですし、
少しでもお役に立てる内容を、無理しない程度に頑張って配信をしていきますのでよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年を!
-------------------------------------------------------------------------------------
●Hardware:
ボディ ・・・ SONY α7Ⅳ
レンズ   ・・・ SIGMA 24-70mm 1:2.8 DG DN/Art 019
フィルター ・・・ H&Y MRCCPL + H&Y R-GND 0.6
●Software:
・DxO PureRAW 4
・Adobe Photoshop Lightroom Classic
●設定: 
ISO:250 F:11 SS:0.5秒 焦点距離:39.4mm WB:AUTO
露出補正:-0.3 絞り優先モード
---------------------------------------------------------------------------------------
※動画内のナレーション(音声)は「音読さん」を利用しています。
※インスタグラムへは、以下から覗...
Просмотров: 289

Видео

Vol 146 「私のレタッチ」 紅葉?編(location:三重県 赤目四十八滝) 写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 32121 день назад
今回のレタッチは、三重県にある赤目四十八滝で撮影した一枚です。 赤目四十八滝のHPでは見頃という事で向かいましたが、色付いているのはごくごく一部。 赤目は大好きな場所なのでリフレッシュできたのですが、青もみじ・・・ 折角撮影したので、紅葉っぽく仕上げてみよう。 という流れでレタッチした動画になります。 ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ SIGMA 24-70mm 1:2.8 DG DN/Art 019 フィルター ・・・ H&Y MRCCPL H&Y R-GND 0.6 ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ●設定:  ISO:1000 F:8 SS:1秒 焦点距離:24mm WB:AUTO 露出補正:-0.7 絞り優先モード ※動画内のナレーション(音声)...
Vol 145 「私のレタッチ」 ススキ編(location:和歌山県 生石高原) 写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 609Месяц назад
今回のレタッチは、3年前に撮影した和歌山県 生石高原での一枚です。 夕焼けに照らされるススキは格別に奇麗です。 露出補正したかどうかは覚えていませんが、設定からすると結構な暗さの中で撮影したと思われます。 生石高原・曽爾高原並みにススキが見事なスポット、九州でどこかあるのかな… ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7Ⅲ レンズ   ・・・ SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN A フィルター ・・・ なし ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ●設定:  ISO:2000 F:8 SS:2秒 焦点距離:14mm WB:AUTO ※動画内のナレーション(音声)は「音読さん」を利用しています。 ※インスタグラムへは、以下から覗けます。 Instagram ID: moisture...
Vol 144 「私のレタッチ」 リフレクション編(location:京都府 けいはんな記念公園) 写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 234Месяц назад
今回のレタッチは、以前に撮影した紅葉リフレクションのレタッチです。 この頃はハーフNDフィルターを持っていなかったので、 こういった強い光源のある夜景撮影は苦手意識があった記憶があります。 白トビする箇所に合わせてマイナス露出補正をかけて撮影していましたが、 レタッチは露出のアンダーや黒ツブレとの戦いです。 ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7Ⅳ レンズ   ・・・ SIGMA 24-70mm 1:2.8 DG DN/Art 019 フィルター ・・・ Kenko C-PL(W) ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ●設定:  ISO:100 F:6.3 SS:2秒 焦点距離:24mm WB:AUTO 露出補正:-2.0 絞り優先モード ※動画内のナレーション(音声)は「音読さん」を...
Vol 143 「私のレタッチ」 コスモス編(location:長崎県 白木峰高原) 写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 4352 месяца назад
すみません、一日遅れの動画公開になってしまいました。 今回のレタッチは、長崎県 白木峰高原のコスモスです。 異常気象のせいか、去年よりコスモスの密度がスカスカでしたが、 朝日が顔を出した瞬間は絶景です。 今回の設置は、絞り優先モード。 ピントはコスモスに合わせ、絞りは11にして雲もピントがあるように被写界深度を広げています。 時々柔らかい風が吹く程度なので、シャッタスピードが1/60になるようISO感度を500に上げました。 朝日周りが白トビするので、露出補正を-0.3にしています。 ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ SIGMA 20mm 1:1.4 DG DN/Art 022 フィルター ・・・ H&Y MRCCPL H&Y R-GND 0.6 ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Ligh...
Vol 142 「私のレタッチ」 ひまわり夕景編(location:福岡県 柳川ひまわり園)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 3622 месяца назад
今回も柳川ひまわり園で撮影した一枚をレタッチです。 少し雲が多かったのですが、いい感じに夕焼けしてひまわりを引き立ててくれました。 設定は絞り優先モードで、 なるべく被写界深度を広くしてパンフォーカスで撮りたいので絞りは11、 風は弱いのでシャッタースピードを1/125、 空以外の黒ツブレ防止のため、夕日付近が少し白トビするくらいまで露出補正を 1.0上げました。 ISOはオートなので自動で1600。 もし風がもっと吹いていたのであれば、 ISOをもっと上げてシャッタースピードを速くすれば対応できる余地は残っていました。 今回初めてREVORING Swift Systemを使って撮影しましたが、 もっと早く揃えるべきだったと後悔するくらい撮影がやり易くなりました。 マグネットなので付け外しや重ね付けも楽々。 朝夕の撮影が楽しくなりますね。 ただやっぱり一式を持ち歩くとなると、丸形と...
Vol 141 「私のレタッチ」 ひまわり編(location:福岡県 柳川ひまわり園)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 2603 месяца назад
今回はひまわりと天の川の星景写真のレタッチです。 設定を見てお分かりの通り光害が強く、肉眼でも天の川を見ることは難しい場所での撮影でした。 天の川は無理にあぶり出さずに、今回はアクセントというイメージでレタッチしています。 ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ SIGMA 20mm 1:1.4 DG DN フィルター ・・・ 前景:無し           背景:Kenko MCプロソフトン(A)N ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ・Adobe Photoshop ●設定:  前景:ISO:3200 F:8.0 SS:90秒 焦点距離:20mm WB:AUTO 背景:ISO:3200 F:2.0 SS:10秒 焦点距離:20mm WB:AUTO ※動画内の...
Vol 140 「私のレタッチ」 星景写真編(location:熊本県阿蘇市)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 3663 месяца назад
今回のレタッチは、星景写真になります。 イルミネーション撮影用として購入したクロスフィルター。 購入したもののあまりの出番のなさに、別の用途を模索している中で星景写真に使ってみたら、 思いのほかいい感じに仕上がった写真のレタッチを公開します。 最近思ったのですが、PureRAWのノイズ除去の性能が上がったのか、 ISO12800まで上げても、ランダムノイズはそんなに気にならないんですよね。 ポタ赤は使っていないので、星景写真の前景は枚数稼いでいたのですが、 例えばISO6400 SS30秒を5枚をPureRAW通して加算平均合成したものと、 ISO1600 SS300秒を1枚をPureRAW通したものとで、どちらが画質はいいのでしょうか…? ダークノイズは仕方ないとしても、機会あれば検証してみたいですね。 ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ ...
Vol 139 「私のレタッチ」 星景写真編(location:熊本県産山村)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 3653 месяца назад
今回のレタッチは、星景写真になります。 一枚撮りを動画にまとめるのは初めてかもしれません。 撮影場所は暗い山の中にありますので、ISOを10000まで上げていますが、 PureRAWでノイズは目立たなくなっています。 流石PureRAWです・・・ ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ VILTROX AF 16mm F1.8 FE フィルター ・・・ Kenko MCプロソフトン(A)N ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ●設定:  ISO:10000 F:2.0 SS:10秒 焦点距離:16mm WB:AUTO 測光モード:ハイライト重点 露出補正:0ステップ ※動画内のナレーション(音声)は「音読さん」を利用しています。 ※インスタグラムへは、以下から...
Vol 138 「私のレタッチ」 渓流の光芒編(location:熊本県 菊池渓谷)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。
Просмотров 4764 месяца назад
今回のレタッチは、熊本県菊池市にある菊池渓谷で撮影した一枚です。 毎年梅雨が明けてから8月上旬という短い期間、 渓流に朝日の光芒が差し込むといった、神々しい風景を観賞することができます。 平日問わず、フォトグラファー問わず、多くの方がこの風景を狙って、早朝に菊池渓谷を訪れています。 撮影設定は、渓流の流れは停めたくないのでシャッタースピードを0.8秒以上に。 絞りはある程度絞って8~11に。 測光モードをハイライト重視にし、白トビしないよう露出補正で調整して撮影しています。 ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ SIGMA 20mm 1:1.4 DG DN フィルター ・・・ Kenko PRO1D Lotus ND64 ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ●...
Vol 137 「私のレタッチ」 桟橋編(location:沖縄県 黒島)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 1424 месяца назад
今回のレタッチも黒島で撮影した一枚です。 曇り空でしたが、島の方を見ると幸運にも雲の切れ間がありましたので撮影。 それをさも晴れている時に撮影したかのように思わせるレタッチの流れになります。 この動画を編集している最中、八重山は台風3号が直撃しています。 被害が無ければよいのですが… ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ SIGMA 24-70mm 1:2.8 DG DN フィルター ・・・ Kenko C-PL(W) ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ●設定:  ISO:1600 F:8 SS:1/1000秒 焦点距離:24mm WB:AUTO 測光モード:平均 露出補正: 1.7ステップ ※動画内のナレーション(音声)は「音読さん」を利用しています。 ...
Vol 136 「私のレタッチ」 天の川編(location:沖縄県 黒島)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 7615 месяцев назад
今回のレタッチは、6月中旬に沖縄県八重山諸島の黒島で撮影した星景写真です。 黒島には3泊しましたが、奇麗に星空が見れたのはこの日この瞬間だけでした。 民宿のオーナーと話をしたんですが、沖縄の梅雨は内地でいう空梅雨のような感じらしいのですが、 ここ2年くらいは梅雨の始まりと終わりに大雨が降るようになったそうです。 次回沖縄に行く際は、やっぱり4月がいいですね。 暑くも寒くもないし安いし。 黒島は静かで良いところでした。 民宿で自転車を貸してもらい、4時間もあればのんびりと島を見て回れます。 石垣島に宿泊するのなら、一日くらいは黒島へ行くっていうのも旅の思い出になると思います。 朝一の船で黒島へ向かい、夕方までレンタサイクルで島を観光。 民宿で夕食を頂き、夜は海岸で眠くなるまで星空を眺める。 というプランは如何でしょう? その際に宿泊は、民宿あ~ちゃんをよろしくお願いします♪ 直に電話か...
Vol 135 「私のレタッチ」 番外編 Photoshopでの前景ノイズ軽減処理の流れ
Просмотров 2955 месяцев назад
今回の動画も番外編ということで、(今更感はありますが)Photoshopを使った星景写真前景画像の、ノイズ軽減処理の流れをまとめてみました。 ・動画内のナレーション(音声)は「音読さん」を利用しています。 ・インスタグラムへは、以下から覗けます。 Instagram ID: moisture_of_a_flat_river Instagram URL:  moisture_of_a_flat_river?igshid=OTJhZDVkZWE=
Vol 134 「私のレタッチ」 番外編 Sequatorでの星空合成の流れと検証
Просмотров 3106 месяцев назад
今回の動画は番外編ということで、 前半は※Sequatorでの合成までの流れを。 後半はPureRAW有無別で、どれくらいノイズが軽減され散るかの検証を行ってみました。 ※『Sequator』は天の川・星空写真用として作られた、複数枚の写真を合成するフリーソフトです。ノイズ除去だけでなく星の軌跡を線状に合成することも可能です。 ダウンロードURL:sites.google.com/view/sequator/download ・動画内のナレーション(音声)は「音読さん」を利用しています。 ・インスタグラムへは、以下から覗けます。 Instagram ID: moisture_of_a_flat_river Instagram URL:  moisture_of_a_flat_river?igshid=OTJhZDVkZWE=
Vol 133 「私のレタッチ」 藤の花編(location:福岡県 中山の大藤)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 1516 месяцев назад
今回のレタッチは藤の花です。 好き好みわかれると思う彩度を高めに補正して妖艶っぽくレタッチしました。 関西で有名な藤の名所と言えば白毫寺の九尺ふじですが、 なかなか時間とタイミングが合わずに行けず仕舞い。 ですので、ここまでの規模の藤棚を見るのは初めてです。 藤の花の香りを堪能しながら撮影しました。 旅に問題がなければ、この動画をアップする日は八重山諸島の黒島へいく前夜です。 滞在期間の天気予報は晴れ時々曇り。 綺麗な星を撮れたらいいなぁ~・・・ ●Hardware: ボディ ・・・ SONY α7RⅤ レンズ   ・・・ SIGMA 24-70mm 1:2.8 DG DN フィルター ・・・ 無し ●Software: ・DxO PureRAW 4 ・Adobe Photoshop Lightroom Classic ●設定:  ISO:3200 F:8 SS:1/6秒 焦点距離:...
Vol 132 「私のレタッチ」 桜並木編(location:福岡県 草場川の桜並木)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 2217 месяцев назад
Vol 132 「私のレタッチ」 桜並木編(location:福岡県 草場川の桜並木)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 131 「私のレタッチ」 リフレクション編(location:福岡県 浅井の一本桜)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 3857 месяцев назад
Vol 131 「私のレタッチ」 リフレクション編(location:福岡県 浅井の一本桜)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 130 「私のレタッチ」 桜と菜の花編(location:長崎県 白木峰高原)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 3138 месяцев назад
Vol 130 「私のレタッチ」 桜と菜の花編(location:長崎県 白木峰高原)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 129 「私のレタッチ」 愛犬編(location:自宅)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 1358 месяцев назад
Vol 129 「私のレタッチ」 愛犬編(location:自宅)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 128 「私のレタッチ」 サクジロー編(location:大阪府枚方市 山田池公園)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 1178 месяцев назад
Vol 128 「私のレタッチ」 サクジロー編(location:大阪府枚方市 山田池公園)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 127 「私のレタッチ」 ウメジロー編(location:京都府 城南宮)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 2169 месяцев назад
Vol 127 「私のレタッチ」 ウメジロー編(location:京都府 城南宮)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 126 「私のレタッチ」 星景写真編(location:熊本県阿蘇市 大観峰)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 5 тыс.9 месяцев назад
Vol 126 「私のレタッチ」 星景写真編(location:熊本県阿蘇市 大観峰)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 125 「私のレタッチ」 星景写真編(location:福岡県 星野村)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 1,7 тыс.10 месяцев назад
Vol 125 「私のレタッチ」 星景写真編(location:福岡県 星野村)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 124 「私のレタッチ」 星景写真編(location:福岡県 星野村)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 84110 месяцев назад
Vol 124 「私のレタッチ」 星景写真編(location:福岡県 星野村)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 123 「私のレタッチ」 愛犬編(location:自宅)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 13111 месяцев назад
Vol 123 「私のレタッチ」 愛犬編(location:自宅)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 122 「私のレタッチ」 気球編(location:佐賀県 佐賀バルーンフェスタ)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 24111 месяцев назад
Vol 122 「私のレタッチ」 気球編(location:佐賀県 佐賀バルーンフェスタ)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 121 「私のレタッチ」 秋桜と旅客機編(location:佐賀県 佐賀空港コスモス園)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 350Год назад
Vol 121 「私のレタッチ」 秋桜と旅客機編(location:佐賀県 佐賀空港コスモス園)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 120 「私のレタッチ」 秋桜編(location:長崎県諫早市 白木峰高原)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 643Год назад
Vol 120 「私のレタッチ」 秋桜編(location:長崎県諫早市 白木峰高原)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 119 「私のレタッチ」 旅客機編(location:熊本県 熊本空港)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 160Год назад
Vol 119 「私のレタッチ」 旅客機編(location:熊本県 熊本空港)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Vol 118 「私のレタッチ」 番外編(境界が無い星景写真の合成方法)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】
Просмотров 255Год назад
Vol 118 「私のレタッチ」 番外編(境界が無い星景写真の合成方法)写真のレタッチの流れ(現像の流れ)を公開します。【カメラ初心者お勧め】

Комментарии

  • @t.d.f550
    @t.d.f550 Месяц назад

    毎回、非常に勉強になります。次回も期待しています😊

  • @kenz-gu5sb
    @kenz-gu5sb 3 месяца назад

    私も若い頃、フジカラー直営の現像所値な勉めていたので分かります。 今はデジタルが理解できなかったのですがこれならわかりやすいですね👍原理は一緒?反転は違うと勘違いしてましたが、安心しました🎉 ありがとうm(_ _)m

  • @石橋多一
    @石橋多一 5 месяцев назад

    何時も拝見し勉強になっております。 一つ教えて頂きたくて投稿しました。 天の川を撮影しパソコンでレタッチ後に プリンターでプリントするのですが ちいさい星が黒く映りゴミのように見えて 困っています、パソコンのモニターでは 全て白く写っているのですが対処しかたを ご存知でしたら教えて頂きたい。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 5 месяцев назад

      こんにちは。 私も撮影した写真をプリントしますが、すべてネットプリントに依頼して済ませていますので、プリンター関係の内容は分かりかねます・・・ 純正のインクを使っているか、プリンターの使用頻度や現物(プリントアウトした印刷物)を見ていないので分かりませんが、素人ながら考えてみました。 白く抜けているはずの星が黒く映っているのは、星の周りの墨インクが滲んでしまって星という小さな点がツブレてしまっているのではないのでしょうか? canonのHPでは ・プリンタドライバの[用紙の種類]の設定はプリンタにセットしている用紙と一致していますか? ・用紙の表裏を間違って印刷していませんか? ・用紙の特性による印刷結果の違い ・印刷品位の設定は適切ですか? ・紙間選択レバーは適切な位置になっていますか? ・プリントヘッド部分から正しくインクが吐出されていない その他のサイトでも下記のURLのような改善対策が提案されていますので、一度試されたら良いかと思います。 ink-revolution.com/index.php/005-04.html 私でしたらまずは、ノズルのつまりを疑ってヘッドクリーニングをしてみると思いますよ♪

    • @石橋多一
      @石橋多一 5 месяцев назад

      アドバイスありがとうございました。 @@私のレタッチ現像の流れ公開し

  • @ダックスかい君
    @ダックスかい君 6 месяцев назад

    ワンちゃん可愛いですね!ポメラニアン飼ってあるんですか?

  • @にゃんにゃんにゃあ
    @にゃんにゃんにゃあ 8 месяцев назад

    今まで1枚撮りしかやっていませんでしたが、合成もやってみたく思いました。 ありがとうございました。

  • @kenz-gu5sb
    @kenz-gu5sb 9 месяцев назад

    デジタルはこれ程までに補正出来るのですね。若い頃に現像所のプリント補正をしたことがありますが、RGB.BWの全体補正しかしていませんでした。1枚にかけられる時間は数秒。日に何万枚もの処理に追われていました。でも、こうした色補正は技術です。本当に素晴らしいと思います。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 9 месяцев назад

      @kenz-gu5sb さんこんばんは。 RAW形式で撮影すれば、想定している仕上がりに近い写真が仕上がるのは、本当にデジタルデータって凄いですよね。 この季節、ここは一面に菜の花と一本桜。 明後日の夜明けに撮影に行く予定で、今から楽しみにしています♪

  • @kenz-gu5sb
    @kenz-gu5sb 9 месяцев назад

    今年還暦です。子供の頃観た天の川が観たくて、でも足腰悪くなって。 この動画観たら涙が溢れました。でもよく観るとやっぱり公害もあるし、画像の加工は出来ても、目視では観ることが出来ないですよね。とても素敵な夜空をありがとうm(_ _)m

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 9 месяцев назад

      @kenz-gu5sb さん、ほっこりするコメントありがとうございます。 初めて天の川を撮影し、肉眼では薄らとしか見えなかったモヤが、レタッチするとハッキリと天の川の形になっていて感動した記憶が思い出されました。 レタッチ後のような天の川は肉眼で見ることができませんが、これまで肉眼で一番濃く強くハッキリと見えたのは石垣島です。 市内から少し外れれば光害の影響は少なくなりますし、時間を忘れるくらい口を開けてみていられるほど、本当にに星が奇麗でした。 足腰が悪いとのことですが、機会あれば・・・おすすめです。

  • @harujump4070
    @harujump4070 9 месяцев назад

    前景と背景合成はマスクを作るだけで良いのですか

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 9 месяцев назад

      仰る通りで、前景と背景の合成はマスクを作れば可能です。 細く説明すると長文になってしまいますので割愛しますが、背景部分に前景のオブジェクトが入り込んだら、格段にマスク作成する為の難易度が上がります。 例えると、木の葉の合間から見える星や、前景を接写し過ぎている構図など。 今回のマスクの作り方は一部の条件下で有効で、難易度低めの作り方になります。 その他の作り方に関しては、これまでの星景写真動画で使っていますので、そちらを視聴して頂ければお分かりになられるかと思います。 コメント有難うございました!

  • @ymatsui5205
    @ymatsui5205 10 месяцев назад

    カメラを持って半世紀近くなります。構図は周りからも評価されるのですが、最近のデジタル化には御多分に洩れず年齢的に疎く、触れば触るほどおかしな方向へと進んでしまいます。そのような中、最近になって貴殿の「私のレタッチ」の存在を知り、何もかも”目から鱗”状態で拝見させていただき、本当に感謝です。大いに刺激になり、これまで撮りためた写真をレタッチしていこうかと考えているところです。 その上で一点お尋ねですが、PureRAWをお使いになっていますがα7Ⅳのような機材でも使った方が結果は良いのでしょうか?長時間露光なら理解できるのですが、通常のシャッター速度でも仕上がりに変化が出るのか気になっているところです。できれば、前処理であるPureRAWの処理の様子も拝見できれば、非常にありがたく存じます。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 10 месяцев назад

      @ymatsui5205 さんこんにちは。 動画が参考になられたようで何よりです。励みになるコメントありがとうございます。 PureRAWの件ですが、 >α7Ⅳのような機材でも使った方が結果は良いのでしょうか? PureRAWの主な性能としては、ノイズ除去とディテール向上です。 一つ目のノイズ除去はボディは関係なく、ISO感度を上げて発生したノイズの除去を狙いとしていますので、どのようなシーン・ロケーションで撮影するかによります。 @ymatsui5205さんは普段撮影されるとき、ISOはどこまで上げていますか?ノイズは気になっていますか? 日中に風景撮影がメインでしたらISOは上げなくても済みますし、ノイズもは気にならないでしょう。 ですが、動きが早い被写体(この季節だとウメジロー・サクジロー等)は シャッタースピードを上げなくてはいけない  ↓ となると光量が欲しいから絞りは解放に  ↓ それでも絞りで補えなかった光量はISOを上げてカバーする  ↓ ISOを上げるにつれてノイズが目立ってくる。 そんな時にPureRAWでノイズ除去というわけです。 私の場合ですと、PureRAWを使えばISO3200までならノイズはそこまで気にならなくなりますので、星景写真や夜景撮影以外はISOをAUTOにして、範囲を100~3200に設定しています。 シャッタースピードの下限も125辺りに設定しておけば手振れはまずないでしょうし、待ちに待ったシャッターチャンスが来てもISOを設定する手間(工程)が省けます。さらに絞り優先モードかシャッタースピード優先のモードにしておけば、ほぼほぼ設定は触らずに構図に集中して撮影できます。 次のディテール向上ですが、 >通常のシャッター速度でも仕上がりに変化が出るのか気になっているところです。 仕上がりがシャープになりますので、レタッチの始まりから眠たくなくパキッとした仕上がりになっています。 こういった理由で私はPureRAWを使用していますが、撮影した一枚一枚のノイズ(ISO値)を確認するのは手間なので、撮影したもの全てをPureRAWで処理しています(笑 PureRAWを使わなくても、ノイズ除去やディテール・シャープネス向上はlightroomでも補正できますが、AIによって一枚一枚を適した状態に仕上げるのがPureRAWという製品です。 >前処理であるPureRAWの処理の様子も拝見できれば PureRAWでの処理の流れの事でしょうか…? 処理の流れと言っても、PureRAWを立ち上げて画像を投げ込んで、2回クリックするだけですので、動画にするまでもないと思います・・・(笑 PureRAWは無料体験版があり、機能制限もなく製品版と同じく使用できます。 30日間使用できますので、ご自身の手と目でご確認された方が納得いく結果となると思います。 >これまで撮りためた写真をレタッチしていこうかと考えているところです 撮りためた写真をPureRAWの無料体験版で処理してみたらいかがでしょうか? また、Vol 105 「私のレタッチ」 番外編(PureRAW2と3の比較)でも元画像も比較の対象としていますので、動画の終わりの野鳥での比較を見られたら参考の一つにはなると思います。 ずいぶん長くなりましたね…長文失礼しました💦

  • @112deidei3
    @112deidei3 10 месяцев назад

    映像も綺麗でとても分かりやすく見ていて勉強になります!これからも楽しみです!チャンネル登録させて頂きました⤴️

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 10 месяцев назад

      112deidei3さんこんにちは。コメントありがとうございます。勉強になる。参考になる。その言葉が何よりのモチベーションになります!

  • @catch7381
    @catch7381 Год назад

    参考になりました。

  • @beherenowlove
    @beherenowlove Год назад

    ありがとうございます

  • @行きたい場所保存用
    @行きたい場所保存用 Год назад

    白飛び防止のためトーンカーブの右端を下げるのはどういった意図があるのでしょうか? 染料か顔料インクでプリントアウトする際にインクが白飛び部分に乗らないのを防ぐためだったりします?

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      こんばんは!白飛びしている箇所を暗くする意味合いで使っています。プリントアウトする際は、インクが乗らない箇所をホワイトに近いグレーにすることにより、色をつけるイメージです。 どういった物を撮るか、ソレをどう仕上げたいか、個々の好みで分かれるかもしれませんが、私の場合は、明るく弾ける光を残しておきたいならカーブをいじらず、落ち着いた感じに仕上げたいなら白飛び箇所を暗くする。みたいな使い分けをしています😊

  • @harujump4070
    @harujump4070 Год назад

    めちゃめちゃ求めていた動画でした! 撮影方法はどのような感じですか?一番最後に前景を撮影されていますか?

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      こんにちは。撮影は背景の背景天の川を先に撮影しています。なぜならば、最初の構図決めは天の川と前景のバランスを整えて決めますが、先に前景を撮っていると天の川が動いてしまって、思ってた構図バランスが崩れてしまうんですよね。前景だけでも長いときは数十分かけて撮りますし。最初に背景を撮ってしまえば心にゆとりが…(笑)

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      他にも天の川のレタッチ動画を公開していますので、是非ご覧ください😊

  • @角谷康祐
    @角谷康祐 Год назад

    やり方に目が覚めました。感動。勉強します。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      こんにちは。「気づき」があって何よりです(^^♪ 私もこの写真を撮影しているとき、少し前にアップした赤目四十八滝など、少し山に入って自然の風景を撮るのが好きなんだなぁ~という気づきがありました(笑)

  • @mizusyou6
    @mizusyou6 Год назад

    いつも解説動画参考にさせて頂いてます。音声が入ってよりわかりやすくなったと感じます。これからも楽しみにしてます。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      @mizusyou6さんありがとうございます。 遅くなりましたが、ご要望にお応えして音声付きにしました。 参考にして頂き嬉しいです(^^♪

  • @hint744
    @hint744 Год назад

    こんにちは、最近カメラを始めたものです。キットレンズで果敢に挑んだものの暗くて惨敗。やはり蛍や星景などを撮る場合は明るいレンズは必須でしょうか泣 普段は望遠で撮るのが好きで、2本目は中望遠の単焦点か明るい標準ズームかなと考えており、広角レンズにまで手を出すのは中々勇気が出なくてですね…

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      コメントありがとうございます。ホタルや星景写真撮影は難しいですよね。 星景は日周運動により星を止めて奇麗に撮影するには、ボディのセンサーサイズの大きさ(高感度に強いボディ)や、F値の数値が低い(明るい)レンズでないと、そのしわ寄せがISO値に来てしまい、ノイジーな写真になってしまします。 ノイジーになってもPureRAWやLightroomのノイズ軽減、Photoshopなどで加算平均合成(コンポジット)など手を加えてノイズを軽減させることは可能ですが・・・。 日周運動を受けずに止めて撮るにはレンズの焦点距離も考える必要があり、フルサイズだとズームでもいいので14~20㎜あたりは欲しいです。 それに対してホタルは、シャッタースピードを5秒や10秒、絞りは背景もありますので4.5~8.0あたりで設定してインターバル撮影(私の場合の初期設定)しますが、暗くてISOを上げなければいけない設定になった場合は、シャッタースピードを20秒~30秒にしたり絞りを少し開いたりして、ISOを許容範囲まで下げれるマージンがあります。 レンズは標準レンズの焦点距離である24㎜(フルサイズの場合)以上あれば十分ですので、広角レンズがなくてもキットレンズで十分に撮影は可能です。 むしろ広角レンズだとホタルの光が細くなって背景に負けてしまうと思いますので、使用するシーンというのは限られてくると思いますよ♪ 基本的に夜に暗い場所で撮影するのでしたら、シャッタースピード・絞り・ISOの関係性を少しでも理解しておくと、その場その場で正確に設定を合わせて撮影をスタートできると思います。 撮影スポット全てが同じ明るさではないので、同じ設定で通用するとは限りませんからね。 諦めずに何度も何度もトライしたら、素敵な写真が撮れると思いますよ♪ 購入するレンズですが、何を撮りたいかで欲しいレンズ(広角・標準・望遠・超望遠)が違うのは人それぞれですのですが、標準ズームは今後何を撮影するにも欲しいレンズだと思いますよ。

    • @hint744
      @hint744 Год назад

      @@私のレタッチ現像の流れ公開し お返事ありがとうございます。 まさに仰るとおりで、広い画角にか細い線が走る残念な写真になってしまいました笑 アンダー目の前景に対して8秒ほどで撮った写真が明らかに明るくなったりで、撮影の難しさを実感した次第です(APSCですし仕方ない仕方ない…)。 フルサイズ24mmで十分ですか……僕はAPSCキットレンズの広角側16mmだったので、このあたりは単純に運が悪かったのかもしれません。 肉眼だと結構飛んでたはずなんですけどね。 また次のシーズンまでに腕を磨いておきます。星景もしばらくは流し専門で行こうと思います笑 標準ズームはキットレンズと画角が被っていることもあり、すこし躊躇していましたが、やはり第一候補で考えておきます。お金も貯めつつですね。 大変参考になる回答をいただきありがとうございました。。。次回の動画もお待ちしております。。。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      フルサイズの焦点距離24mmとAPSCの焦点距離16mmは同じになりますよ。 詳しくは、35mm換算 等で検索したら、詳しく説明されているサイトが多数あると思います。 それでもやっぱりキットレンズは暗いので、もし次に買われるならF2.8通しのレンズが良いかと思います。 pcのモニターが壊れてしまったみたいで😅 次の動画は8月の頭位になりそうです(笑) では、楽しいフォトライフを♪

  • @高橋敏幸-k8l
    @高橋敏幸-k8l Год назад

    たいへん勉強に成りました。 素晴らしいと思います。 やはり「アドビ税」は避けて通れないのかと思ってしまいます。 貧乏金なし老人ですので カメラメーカーの無償RAW現像ソフトを使っているもので‥‥。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      コメントありがとうございます。私も最初はなんとかフリーソフトでやっていたのですが、機能や制限などで思ったように仕上げれず、ストレスフリーの道を選びました💦

    • @高橋敏幸-k8l
      @高橋敏幸-k8l Год назад

      @@私のレタッチ現像の流れ公開し 様 返信ありがとうございます。 動画を見ていて一番思ったのがそこだったんですね。 メーカーが配布している無償RAW現像ソフトでも、できる範囲でですが重ねたり、組み合わせて使う事でかなりの事ができる様にはなるのです。 現像時間や消耗は大きくなりますがね。 また、貴方様の様な先人の使い方もいろんな方が別の方向から使っていて勉強に成ります。 メーカーの物は作例の様な物が圧倒的に少なく、自分で理解して作り出していくところが大きいと思います。 今すぐある程度までと言う感じにはならないのですね。 私自身、新しい事・やり方に気付いてその日の途中から違う現像方法・表現になったりします。(まだまだチャチですが) そう言う時間等を少なくしてある程度の結果を出すには、やはり「アドビ税」は避けて通れないのかと言う事です。 まぁ、それでも上手く行ってもう3年は無理なんでしょうがね‥‥。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      確かにメーカーが配布しているレタッチソフトは、やり方を手探りで探していく感が強いですよね。 ただ、「アドビ税」を払ってもInstagram等でポストされている奇麗でカッコいい写真は、どういう流れでレタッチしているのか? 知りたくて検索しても、なかなか初めから終わりまでを知ることは難しいですし、そういった疑問はどんなにソフトを使いこなしていても出てくると思います。 私の場合は天の川のレタッチですね・・・天の川のレタッチ動画で深くまで説明されている物は少ないように感じますし、同じ悩みを抱えているフォトグラファーも多数いらっしゃると思います。 そういった方々へ、少しでもレタッチのヒントを見つけてもらえれば・・・というのが、当チャンネルの主旨になります。 話がそれましたが、身の回りに圧ソフトを使って、貴方にとっていい作品を作り出せることを願っています。

    • @高橋敏幸-k8l
      @高橋敏幸-k8l Год назад

      @@私のレタッチ現像の流れ公開し 様  ありがとうございます。 できるだけ頑張って見たいと思います。

  • @フミ-n2h
    @フミ-n2h Год назад

    1コメ\(^o^)/

  • @makope__foto
    @makope__foto Год назад

    はじめまして、星景写真の現像に行き詰まってましたので参考にさせていただきます。 保存して何回も見直したいと思います。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      初めまして!動画をご覧いただきありがとうございます。返信遅くなりまして申し訳ありません💦参考になった!というコメントが一番うれしいです。

  • @reozin5447
    @reozin5447 Год назад

    こんにちは 過去のシカのレタッチ動画を参考にして 地元のフォトコンテスト入賞しました! 本当にありがとうございます 今後も動画投稿頑張って下さい。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し Год назад

      いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます。そして返信遅くなりまして申し訳ありません💦フォトコン入賞おめでとうございます。凄いですね・・・💦たしか、来週末の動画も「紅葉と鹿」になっていますので、そちらの方も参考になるところがあればうれしいです♪

  • @reozin5447
    @reozin5447 2 года назад

    前にPureRawについて教えてもらった者です ブラックフライデーでセールになったので購入しました 有りと無しではかなり差が出ますね 今後はPureRawとうしてからレタッチする事になりそうです 教えてくださってありがとうございます。 今後も参考にさせていただきます!

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      返信遅くなりまして申し訳ありません。 PureRAW手に入れたのですね!おめでとうございます。 個人的には神ソフトと言ってもも良いくらいに優秀なソフトで、 これがある無しでは、撮影の幅と撮影時の余裕が違いますよね(^^♪

  • @BUSSUN_diary
    @BUSSUN_diary 2 года назад

    なかなか上手くいかない時が多いので大変参考になりました‼️ ありがとうございます🙇‍♂️

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      こんばんは。コメントありがとうございます!参考になれて何よりです(^^♪ 先日、同じくみつえ高原牧場で星景写真を撮ってきまして、Vol.97あたりで公開予定ですので、ご覧いただけたら嬉しいです。

  • @reozin5447
    @reozin5447 2 года назад

    こんばんは  毎回レタッチの参考にしてます レタッチも自分好みで好きなんですけど 元々の写真が凄いです レタッチなくても迫力満点で感動しますね

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      コメント、そして励みになるお言葉ありがとうございます(^^♪ 元画像が凄いというのは多分、最初にPureRAWで処理しているからだと思いますよ! どうやらノイズ除去だけではなく、シャープネス・デモストレーション・ヴィネット・色収差も補正してくれるみたいです。 私も、素晴らしいphotoに仕上げるフォトグラファーさんを参考に学び、皆さんになるほど~!って思えるようなレタッチ動画を配信できるよう精進します👍

    • @reozin5447
      @reozin5447 2 года назад

      PureRAWはノイズ処理だけだと思ってました、勉強になります これからも動画投稿お願いします 応援してます!

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      @@reozin5447 ありがとうございます♪そして返信遅くなりまして申し訳ありません💦ノイズ以外の処理をする・しないで3段階の設定を選択できますので、ノイズのみの処理も可能です。PureRAWは手放せないソフトになりました。α7ⅲやⅳでいうと、ISO3200あたりまでならノイズは全く気にならない仕上がりになり、その分のマージンを絞りやSSに割り当てられるので、撮影の幅が広がった気がします。おすすめです♪

  • @chokotto_pic6024
    @chokotto_pic6024 2 года назад

    いつもInstagramと一緒に楽しみにしてます✨ とても参考になりますので、これからも頑張って下さい😊

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます!(⌒∇⌒) 頑張りすぎない程度にのんびり更新していきたいです✊ Instagram・・・カメラを始めた頃からアップし始めたInstagram・・・ 最初の頃の写真は、今見るととても恥ずかしい限りです・・・

  • @s_taka_tv
    @s_taka_tv 2 года назад

    こちらも参考になりました!前景のズレの調整が、もっと知りたいです。😆

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      S TAKA TVさん、私個人的にもポタ赤による前景とのズレと残像を、もっと奇麗に簡単にコンポジットできないかと悩んでいます。 過去の動画で、Photoshopのコピースタンプツールを使ったこともありますが、今思えば天体撮影が好きな方から見たら批判されそうですね💦

  • @s_taka_tv
    @s_taka_tv 2 года назад

    大変参考になりました!ありがとうございます。😆

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      ご視聴いただきありがとうございます。 かすみの除去を上手く利用できないかな~と思ってレタッチした記憶があります。 もっとイメージ通りにレタッチするテクニックが欲しいです✊

  • @masatokatsuyama6724
    @masatokatsuyama6724 2 года назад

    星景の現像が苦手だったので目からうろこです!!凄く解りやすいので参考にさせていただきます。これからも楽しみにしています

  • @terukisuzuki3583
    @terukisuzuki3583 2 года назад

    赤道儀を買い星を撮っているものの2値マスクが上手くいかず困っていたとこにこの動画が非常に参考になりました😭 ありがとうございます✨😊✨

  • @mizusyou6
    @mizusyou6 2 года назад

    はじめまして。いつもレタッチ動画参考にさせて頂いています。レタッチの解説は声出しでして頂ける予定とかはないのでしょうか?いつも聞き流ししながら見れてたら良いのになって、思ったので書込みさせて頂きました。これからも動画楽しみにしてます。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 2 года назад

      Ryuji_M.Sさん コメントありがとうございます。レタッチは正解がないと思っている中で参考にして頂いて、とても励みになります。声出しですか!?恥ずかしくて全く考えてなかったのですが、時間を割いてコメントして頂いたご要望ですので、前向きに検討させて頂きます…声には自信ないのですが(^_^;)

  • @thanawa17320508
    @thanawa17320508 3 года назад

    しっかりとした方針でレタッチされている様子、仕上がりも素晴らしいと思います。 川を入れるか削るかは迷うところかと思います。^^; カメラが光をどの様にイメージセンサーに取込みデジタル処理をして記録するかを考えれば、レタッチ云々はあまり意味が無い議論になるかと思っています。「レタッチ」が良い意味に取られない風潮は少なくなるのでは無いでしょうか。(海外の写真を見て欲しいですよね。)国内ではプロの人でも、「少しだけコントラストを上げました、ちょっとだけシャープにしました。」などと、遠慮がちに言う方もいらっしゃいます。「レタッチ」と言う言葉にひっかかるものがあるのでしょうか。 「不自然」とは自分が見慣れていないからであり、例えばある人が別な地域・別な国に住み、全く違った風景の中で育てば、自然・不自然の概念は人それぞれ異なると思います。星景写真では天の川を極端に強調しますし、カメラのフィルターを取り払い、Hα線を捉えバラ色の星雲を表現したりもします。天体写真ならば違和感は感じませんが、星景写真でバラ色の星雲を見ると、自然な地上景の上に見えるバラ色の星雲は、私にはいまだに不自然に見える時があります。これも普段見えないからだけだと思います。^^;

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 3 года назад

      コメントありがとうございます。 海外と日本とでのレタッチって、比較すると全然違いますよね(^-^; 一枚撮りではありえない位のパンフォーカスであったり。力強さだったり。 横構図で上下に撮り分けてくっつけたりといった発想があったりと、とても面白いです。 レタッチ=リアルに見た風景に近づける補正なんですが、レタッチ=「修正」→偽物と言われる方も少なからずいらっしゃいますし、年配の方で「現像」は良くても「レタッチ」は拒絶って方もいらっしゃいます。 私としては少々過剰に仕上げるくらいは全然許容範囲内ですし、身の回りにあふれている雑誌やポスターの写真からみたら可愛い方でしょう!と思っています(笑) 国内の写真家の方も、もっと堂々とレタッチをオープンにして欲しいと思う事は常々思っています。 あまり他人のレタッチを見る機会なんてそうありませんし、控えめではなく最初から最後までリアルなレタッチを公開してくれる方が増えてくれたら、もっと新しい発見があって面白いと思っていますがなかなか・・・ プロの写真家よりも、インスタで綺麗な写真を撮られている方のレタッチが特に気になっているこの頃です( *´艸`)

  • @takeshi5328
    @takeshi5328 3 года назад

    普段RUclipsはスマホで見ていますが「私のレタッチ」さんおRUclipsだけはスマホで見た後にPCの4Kモニターで見返して参考にさせて頂いております。  私自身も最後のコメントに同意します。ちなみにインスタとか投稿しいますでしょうか?

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 3 года назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます! スマホと4kモニターでは解像度の違いが出ますよね。 私の場合、インスタに載せる時はスマホからpostしてますが、モニターとスマホとでは色合いが違いすぎるので、スマホのLightroomで少し色合いを手直ししてます(笑) インスタのアカはmoisture_of_a_flat_riverです。 良かったらご覧ください(^^) 最初の頃の写真などは撮影始めたばっかりなので、色々と恥ずかしいですが(^_^;)

  • @takeshi5328
    @takeshi5328 3 года назад

    いつも楽しく見させて頂いております。質問失礼します。 使用レンズは SIGMA 12-24 dgdn でなく、14-24dgdnでしょうか?  私もソニーのボディー、α7RⅢにSIGMAレンズを使用しており設定、レタッチの参考にさせて頂いております。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 3 года назад

      いつもご覧いただきありがとうございます。 ご指摘の通り、12-24ではなく14-24の間違いでしたΣ(・□・; 詳細欄にて訂正させて頂きます。 ありがとうございました!

    • @takeshi5328
      @takeshi5328 3 года назад

      ご確認・返信ありがとうございます。星景写真用に用にポラリエと三脚の購入を考えております。良ければ使用している三脚・ポラリエの組み合わせを教えて頂きたく。

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 3 года назад

      返信遅くなりました!すみません^^: 星景を撮影する時に使用しているアイテムですが、 三脚はスリックのカーボンマスター833にポラリエuを取り付け、ポラリエuにポーラメーターと自由雲台(ベルボンQHD-33)をセット。 自由雲台にカメラを取り付ける。 といった形で撮影しています。 自由雲台(QHD-33)は、構図によってはレンズやボディがポラリエに干渉してしまう(当たってしまう)時がありますので、もう1サイズ大きいQHD-53の方が良かったかなぁ~と思いますが、ポラリエの耐荷重は2.5kgと上限がありますので、ボディやレンズやアイテムあれこれ付けるなら、一つ一つが少しでも軽い方がいいんですよね…

    • @takeshi5328
      @takeshi5328 3 года назад

      返信ありがとうございます! とても参考になりました♪ RUclips投稿楽しみにしていますので無理のない範囲内で投稿お願いします🙌

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 3 года назад

      お気遣い、ありがとうございます(^^♪

  • @thanawa17320508
    @thanawa17320508 3 года назад

    美しい仕上げですね。光害処理などとても参考になり、試させて頂きます。 私もソニーを使っていて、2点ペアで現れる固定ノイズ処理は厄介です。 撮影条件(ISO、露光時間、温度)が同じであれば、ほとんど同じ位置に現れます。 私はPhotoshopで減算処理もどきをやっています。(Windowsだと有名なダークノイズ処理ソフトがありますが、私はMacなので。) 今年はなかなか天候に恵まれませんでしたが、これからのシーズンに期待ですね。 また動画を楽しみにしております。ありがとうございました。^^

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 3 года назад

      お褒めの言葉ありがとうございます。 これはダークノイズと言われるものなのですね! 発生条件含め、色々と勉強になりました。 もっと綺麗にレタッチできるよう試させて頂きます。

  • @ぶの-t1o
    @ぶの-t1o 3 года назад

    前景の露出不足はあるあるですね〜露光時間増やすかISO感あげるかしてスタック枚数増やすといいですよ!

    • @私のレタッチ現像の流れ公開し
      @私のレタッチ現像の流れ公開し 3 года назад

      ですよね!初めの頃はなるべくISO低めに、モニターで露出判断してたんですけど、加算平均合成を知ってからはISOをケチらずにヒストグラムで確認して設定していますσ(^_^;) ただ、ソニーノイズだけはどうにもなりませんね…

  • @tatsuki4852
    @tatsuki4852 3 года назад

    えげつねえ。参考にさせていただきます!

  • @artmanin4864
    @artmanin4864 3 года назад

    とてもわかりやすく勉強になりました!