Old Game Database 雑誌掲載プログラム
Old Game Database 雑誌掲載プログラム
  • Видео 286
  • Просмотров 89 591
Lunar City SOS (X1.JPN.January 1985 issue.Dev. Atsushi Oguchi. Pub. PiO)
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。
メインチャンネル
【Old Game Database (Japan)】
www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan
サブチャンネル
レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。
【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】
www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi
私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。
【Old Game Database】
seesaawiki.jp/chitentai/
この作品の起源は、PC-8001 (芸夢狂人:I/O1981年4月号) LUNAR CITY SOS。
The origin of this work is, PC-8001 (Geimu Kyoujin:I/O April 1981 issue) Lunar City SOS.
Просмотров: 155

Видео

Take Man (PC-6001.JPN.January 1985 issue.Dev. Hiroshi Watanabe. Pub. PiO)
Просмотров 1352 часа назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/
Indy-7 (FM-7.JPN.August 1983 issue.Dev. Hideki Takahata. Pub. I/O)
Просмотров 2284 часа назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/ この作品の起源は、Arcade (タイトー:1974) スピードレース・FM-8 (高畑英樹:I/O1...
Yellow Paratroop (PC-6001.JPN.August 1983 issue.Dev. Kazuhiko Sato. Pub. I/O)
Просмотров 2337 часов назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/
Melon Panic (FM-7.JPN.Issued in April 1984.Dev. Mitsugu Miura. Pub. FM-7/11 Katsuyou Kenkyuu)
Просмотров 1829 часов назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/ この作品の起源は、Arcade (セガ:1982) ペンゴ。 The origin of this w...
Satellites (PC-6001.JPN.May 1983 issue.Dev. Sentou Tako. Pub. I/O)
Просмотров 23912 часов назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/ この作品の起源は、これ。 The origin of this work is, this.
Double Density (BM LEVEL3.JPN.May 1983 issue.Dev. Shisei Fujiwara. Pub. I/O)
Просмотров 17714 часов назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/ この作品の起源は、Arcade (ナムコ:1979) ギャラクシアン。 The origin of t...
The Prize (PC-8801.JPN.February 1985 issue.Dev. Tranquilizer. Pub. I/O)
Просмотров 19116 часов назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/
Satellites G (Galaxy) (PC-6001.JPN.Issued December 1983 (No. 2).Dev. Sentou Tako. Pub. PiO)
Просмотров 27519 часов назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/ この作品の起源は、PC-6001 (戦闘たこ:I/O 1983年5月号) SATELLITES。 Th...
Meta-fighter (MZ-700.JPN.November 1983 issue.Dev. KCB. Pub. Login)
Просмотров 21421 час назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/
Zeldis (MZ-700/1500/1200・80KC.JPN.February 1986 issue.Dev. Yasuyuki Suzuki. Pub. PiO)
Просмотров 304День назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/ この作品の起源は、MZ-80K/700 (鈴木康之:PiO 1984年10月号) GENOSS(ジェノ...
Saxez (PC-6001.JPN.December 1985 issue.Dev. Mugeitaishoku SOFT (Koichi Tanno). Pub. PiO)
Просмотров 359День назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/
Nemesis (PC-8801.JPN.November 1985 issue.Dev. Akira Uchiyama. Pub. PiO)
Просмотров 389День назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/
Game of Miss Ryoko.M (PC-8001.JPN.November 1985 issue.Dev. Hiroto Todoroki. Pub. PiO)
Просмотров 226День назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/
Ghost Hunter (X1.JPN.November 1985 issue.Dev. Hiroshi Maruyama. Pub. PiO)
Просмотров 30514 дней назад
励みになるので、チャンネル登録どうか宜しくおねがいします。 メインチャンネル 【Old Game Database (Japan)】 www.youtube.com/@OldGameDatabaseJapan サブチャンネル レトロゲーム動画の内、主に雑誌に掲載されたプログラムリストの動画や、同人ソフト等の動画を載せて行きたいと思います。 【Old Game Database 雑誌掲載プログラム】 www.youtube.com/@OldGameDatabase-Zasshi 私の過去のゲーム動画は、以下のサイトでリスト化しているので、どんなゲーム動画があるのか、興味のある方はご利用ください。 【Old Game Database】 seesaawiki.jp/chitentai/ この作品の起源は、X1 (ゲッピ:I/O 1984) ホバーアタック。 The origin of t...
Blue Jay Way (MZ-80B.JPN.November 1985 issue.Dev. Masataka Kaneda. Pub. PiO)
Просмотров 25914 дней назад
Blue Jay Way (MZ-80B.JPN.November 1985 issue.Dev. Masataka Kaneda. Pub. PiO)
Sensha Saizensen (FM-8.JPN.Issued in July 1983.Dev. Hideki Takahata. Pub. FM-7/8 Katsuyou Kenkyuu)
Просмотров 20014 дней назад
Sensha Saizensen (FM-8.JPN.Issued in July 1983.Dev. Hideki Takahata. Pub. FM-7/8 Katsuyou Kenkyuu)
Zeplis (MZ-700/1200・80K/C.JPN.February 1985 issue.Dev. Yasuyuki Suzuki. Pub. PiO)
Просмотров 26114 дней назад
Zeplis (MZ-700/1200・80K/C.JPN.February 1985 issue.Dev. Yasuyuki Suzuki. Pub. PiO)
Meta-fighter (PASOPIA 7.JPN.November 1983 issue.Dev. KCB. Pub. Login)
Просмотров 24714 дней назад
Meta-fighter (PASOPIA 7.JPN.November 1983 issue.Dev. KCB. Pub. Login)
Puzzle 200 (JR-200.JPN.February 1985 issue.Dev. Geimu Chojin. Pub. PiO)
Просмотров 21914 дней назад
Puzzle 200 (JR-200.JPN.February 1985 issue.Dev. Geimu Chojin. Pub. PiO)
The Shinobi (MSX.JPN.June 1986 issue.Dev. Keizo Yamaguchi. Pub. Popcom)
Просмотров 32814 дней назад
The Shinobi (MSX.JPN.June 1986 issue.Dev. Keizo Yamaguchi. Pub. Popcom)
Star Fire (JR-100.JPN.September 1983 issue.Dev. Kazuhiro Konishi. Pub. Monthly Micom)
Просмотров 37321 день назад
Star Fire (JR-100.JPN.September 1983 issue.Dev. Kazuhiro Konishi. Pub. Monthly Micom)
Nazo no Pyramid Game (RX-78.JPN.March 1984 issue.Dev. Katashi Hanazawa. Pub. Monthly Micom)
Просмотров 25921 день назад
Nazo no Pyramid Game (RX-78.JPN.March 1984 issue.Dev. Katashi Hanazawa. Pub. Monthly Micom)
Mission: Impossible (MZ-80K/1200.JPN.January 1983 issue.Dev. Masaaki Imaizumi. Pub. Monthly Micom)
Просмотров 33021 день назад
Mission: Impossible (MZ-80K/1200.JPN.January 1983 issue.Dev. Masaaki Imaizumi. Pub. Monthly Micom)
(plagiarism) Laser Crash (FM-7.JPN.August 1986 issue.Dev. The FOX Coporation. Pub. PiO)
Просмотров 22721 день назад
(plagiarism) Laser Crash (FM-7.JPN.August 1986 issue.Dev. The FOX Coporation. Pub. PiO)
Tlix (PC-8001.JPN.April 1986 issue.Dev. Hajime Abe. Pub. PiO)
Просмотров 24421 день назад
Tlix (PC-8001.JPN.April 1986 issue.Dev. Hajime Abe. Pub. PiO)
Pengee Land II (FM-7.JPN.July 1984 issue.Dev. Fuji Onkyo Micom Center RAM. Pub. Monthly Micom)
Просмотров 38521 день назад
Pengee Land II (FM-7.JPN.July 1984 issue.Dev. Fuji Onkyo Micom Center RAM. Pub. Monthly Micom)
Star Road (MSX.JPN.October 1985 issue.Dev. Microcabin. Pub. Login)
Просмотров 24121 день назад
Star Road (MSX.JPN.October 1985 issue.Dev. Microcabin. Pub. Login)
UFO Attack (Basic Master Jr./L2.JPN.Issued in July 1982 .Dev. Kazunari Numata. Pub. MB Magazine)
Просмотров 17528 дней назад
UFO Attack (Basic Master Jr./L2.JPN.Issued in July 1982 .Dev. Kazunari Numata. Pub. MB Magazine)
Xetter II (MZ-80B.JPN.December 1985 issue.Dev. Kuromusha Kenichi. Pub. PiO)
Просмотров 24528 дней назад
Xetter II (MZ-80B.JPN.December 1985 issue.Dev. Kuromusha Kenichi. Pub. PiO)

Комментарии

  • @izumo4283
    @izumo4283 8 часов назад

    当時でもP8からP6,F7,X1と移植された名作でした。X1が一番出来がいいですね。 近年でもJR100に移植されているようです。

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 17 часов назад

    う〜ん,フルボティ感. 移植って こうあるべきかな. 無駄に足さない引かない🙂

  • @x1cs
    @x1cs 18 часов назад

    当時、私も16進ダンプを打ち込んで遊んだ記憶があります。 敵の動きが単調で、ステージが進んでもやることが同じなので、飽きてしまうのが難点かな。 リメイクするとしたら、補給機が画面上空を横切って、撃ち落としたらパワーアップアイテムが落ちてきて、ワイドショット、オート連射、敵がフリーズ、無敵、バリア回復とかで変化を付けるかな。敵の種類も増やしたい。

  • @bictaka29
    @bictaka29 20 часов назад

    何でこんなX1らしくないグラフィックなのかと思ったら、オリジナルのPC-8001版を忠実に再現してるからなのか。快適な速度で遊びやすいですね。

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 20 часов назад

    普通に良い移植かなぁと思いますね。星の瞬きに懐かしさを感じます😊

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 6 часов назад

      PC-8001のゲームは、既に多くの方が紹介されているので、私が急いで動画作らなくてもいいかなという気持ちになり、つい後回しにしてしまいがちです^^;

  • @plouislj
    @plouislj 20 часов назад

    オリジナルはPC-8001用で、あの有名な芸夢狂人さんの作品でした。たくさんの機種に移植されているのは知っていましたが、X1にまで移植されていたとは知りませんでした。動きがスムーズで、効果音もイイですね。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 6 часов назад

      芸夢狂人さんの名前は、当時の私は、エニックスの広告に載っていた『芸夢狂人の宇宙旅行』でしか知らなかったんですが、芸夢狂人さんは伝説の人ですね^^

  • @izumo4283
    @izumo4283 День назад

    ちょっと作りかけ感がありますが、ギミックもありますし、楽しくプレイできますね。

  • @x1cs
    @x1cs День назад

    TAKE MAN なのに主人公が動物なんですね。 上下ワープを繰り返せば敵を引き離してアイテムを入手しやすいので、P アイテムで敵をフリーズさせる意義が薄いかな。 もう少し制限をつけてもいいかなと。

  • @bictaka29
    @bictaka29 День назад

    PSGがあるだけで、華やかさが全然違うなあ。

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x День назад

    スピードが速くて繊細な操作が要求される本作品ですが、ちょっと間に遊べる感じの良きスルメゲーじゃないでしょうか。 綺麗なコード進行のBGMも良い感じに奏でられていてGOODですね。遊んでみたくなる作品です(*'▽')b

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi День назад

      忙しく逃げ回らないといけない反射神経ゲームです。 取る度にランダムの場所に出現する餌を取り続けないといけない部分は、スネークゲームに似ているような気がします。

  • @kamabocoame
    @kamabocoame 2 дня назад

    当時のお気に入りゲームの1つです!また見れて嬉しいです!😂 橋と意地悪な敵にイライラしながらも、先に進むと何か新しい仕掛けがあるのかなと思って何度もチャレンジしてました

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 2 дня назад

      喜んでもらえるのが私のモチベーションなので、私も嬉しいです^^ 結構面白いゲームですよね! ^^

  • @izumo4283
    @izumo4283 2 дня назад

    アーケードのスピードレースが元ネタかと思いますが、FMの操作性では難しかったのを覚えています。スピードレースが大好きだったのでウキウキで入力しました。両サイドの計128ドット位の緑プレーンをスクロールして臨場感を出してるのは素晴らしいと思います。

    • @kamabocoame
      @kamabocoame 2 дня назад

      スピードレース!!初めてタイトル知りましたが、私もこれが元ネタと思ってました。昔地元の青少年向けのセンターで無料で遊んでて、記録更新したときは嬉しかったなぁ

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 2 дня назад

      FM-7なので、車を停止させないと動き続けますが、道路が元々狭めなのに、道路左右の端にぶつかると大破するのは、難しすぎると感じました^^;

  • @x1cs
    @x1cs 2 дня назад

    背景がスクロールして、道が細くなるアナウンスもあったり、力作ですね。 昔のLSIゲームでも似たような仕様のものがあって、ギア(スピード)を上げるには画面の上に移動しなければならないんだけど、そうなると敵車が回避しづらくなり難易度が上がる。 敵車の動きがランダム?で回避が難しいので、もう少し予測しやすくするか、または接触したら速度が落ちるだけにすれば、遊びやすかったかなあ。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 2 дня назад

      道が細くなるのが良いアクセントになっていますよね^^ このゲーム、コースはランダム生成なので、細い道がいつ終わるかは確率次第です^^; 最初に出会う細い道が、なかなか終わらないこともありました^^;

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 2 дня назад

    荒ぶってるなぁ. ブロックいうより あからさまにぶつけに来てるよね...,😅

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 2 дня назад

      敵車よりも、左右のコースの端に触れると大破するので、そっちの方が怖いゲームです^^;

  • @EmuGamesList
    @EmuGamesList 2 дня назад

    Very good

  • @grapesofmath1539
    @grapesofmath1539 2 дня назад

    Was this for the arcade? Or what computer or console was this for if not? Edit: I realized I can just look it up lol, but I like starting conversations about things that fascinate me, such as retro games.

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 2 дня назад

      I'm glad you're interested ^^ I'm input one program list that was published in a computer magazine from the 80s every day, and the positive reactions from viewers are what motivates me ^^

    • @grapesofmath1539
      @grapesofmath1539 2 дня назад

      @@OldGameDatabase-Zasshi 昔のビデオゲームはいつもクールだ。 日本語で言えるかわからないけど、本当にかっこいい!

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi День назад

      日本語でのコメントありがとうございます^^ 嬉しいです^^ 昔のゲームを見るのは楽しいですよね^^ 最近は翻訳ソフトの精度も上がってきたので、何語でコメントしても大丈夫ですよ^^

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 дня назад

    なかなか動きも良いですね。直進のみの単純なゲーム性ではあるものの、FM-7初期でこの出来なら結構満足度は高いと思います。

  • @pyopyo111
    @pyopyo111 2 дня назад

    なにこれ背景スクロールの滑らかさ FM-7ってこんな性能高かったっけ?

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 2 дня назад

    FMラリーのリニューアルバージョンですかね。車も一回り小さくなりスピード感も増して遊びやすくはなっていますね。 非常にそそられる仕様に遊びたくてウズウズしてたりw 当時なら絶対遊んでたであろう本作品は、道路の色をなんとかしてほしかったかも(めっちゃ滑りそうでコワイw)

  • @mattmyers9351
    @mattmyers9351 3 дня назад

    Very cool looking game!!

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 3 дня назад

    どんだけ人乗ってんだか😊

  • @x1cs
    @x1cs 3 дня назад

    絵がすごくキレイ! 音楽もこだわっています。 なかなか良いんじゃないでしょうか。

  • @pyopyo111
    @pyopyo111 3 дня назад

    OPの音楽が印象的 ゲームは単調なのですぐ飽きた もうちょっといろんな動きする敵とか ギミックがあっていい

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 3 дня назад

      1面は敵を少なくして、徐々に難しくしていっても良いですね。 1面と2面の変化は、地上に到達するとゲームオーバーになる、赤い爆弾の降下を阻止しないといけないくらいですが、結構忙しいです。

  • @bictaka29
    @bictaka29 3 дня назад

    本当にPC-6001って、アマチュアプログラマに愛されて多くの良作が作られたんだと思いますね。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 3 дня назад

      見栄えもすごく良いですね^^ 83年なら、市販されていてもおかしくないレベルです^^

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 3 дня назад

    曲も良く雰囲気も良いし、萎んだパラシュートもシュールで良いですね😊 たまにちょっと遊びたくなるタイプの良ゲーかな(*'▽')b

  • @izumo4283
    @izumo4283 3 дня назад

    30人中12人着地すれば面クリア。FUELがゼロになると方向のコントロールが不能になります。画面全体に気を配るバランスが良いリアルタイムゲームだと思います。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 3 дня назад

      12人着地で面クリアというのが、調度良い感じでした。 それより多いと、投げ出したくなると思うので^^

  • @x1cs
    @x1cs 4 дня назад

    複数のブロックを押して敵を押しつぶせるとは、主人公がやけに強いですね。 敵がランダムな移動をしますが、このケースでは主人公を追いかけるようなアルゴリズムだと難しいだろうから、このバランスで丁度いいのかも。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 4 дня назад

      パズルゲーム要素がかなり面白いので、他機種版も出してほしかったです^^

  • @izumo4283
    @izumo4283 4 дня назад

    1匹ずつ消していっても復活するので、できるだけまとめて消す必要があるゲームです。 初出はI/O1983年7月号でした。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 4 дня назад

      一箇所に押し込めるという要素が、パズルゲームとしてかなり面白いです^^ 初出の方か活用研究の方か、どちらを入力しようかと考え、新しい方がバグの問題もないだろうと思い、活用研究の、対応機種がFM-7/11の方で入力しました。 初出の方は、対応機種表記がFM-7/8なのは、時代の流れなんでしょうね。

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 4 дня назад

    気長に身体のチカラ抜いてやれそうな.🙂

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 4 дня назад

      最初はペンゴと一緒かなと思ったんですが、実際はかなり難しいパズルゲームでした^^;

    • @amatani-luckyo
      @amatani-luckyo 4 дня назад

      7系なら,一段と. 修行僧みたいな感覚ですか?

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 4 дня назад

      苦行の側面はありますね^^;

  • @bictaka29
    @bictaka29 4 дня назад

    う~ん、チラチラ。BASICレベルのゲームですが、コンパイルされてるだけあって動きは軽いですね。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 4 дня назад

      Sakuraさんのコメントの所で詳しく書いたんですが、アクションパズルゲームなので、微妙な操作が必要なのに、FM-7独特のキー入力の問題により、ブロックを押しすぎてしまい、台無しになることが多いです^^;

  • @EmuGamesList
    @EmuGamesList 4 дня назад

    👍

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 4 дня назад

    軽快なBGMに軽めな動作。ペンゴ風なアクションパズルみたいな感じ? 普通に良作だと思います。面白そうですね~😊 しかし主さんの2面目の動きの意図が最後まで分かりませんでした><(いつもなら大体分かるのに;)

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 4 дня назад

      このゲームは、FM-7独特のキー入力の問題が改善されるなら、かなり面白いゲームになると思います。 ゲームのクリア条件は、敵の殲滅ですが、1匹でも生き残っていると、他の3匹も復活します。 なので、復活するまでの僅かな時間内に、全ての敵を押しつぶさないといけないんですが、これがかなり難しくて、近場に個々に閉じ込めたくらいだと、復活時間が短いので、潰し尽くすのが間に合わず、復活してしまいます。 なので一度に押しつぶせる位置に押し込めないといけないんですが、敵が1匹だけだと、敵の手前のブロックを押すことで、間接的に敵の身体も押せるんですが、敵が2体連なっている状態で、敵の手前のブロックを押し付けると、別の敵との間に挟まれた、ブロックに接する敵が押しつぶされて、ランダムの位置に復活してしまいます。 つまりこのゲームはアクションゲームではなく、パズルゲームだったんですね。 少しずつブロックを押して、敵を一箇所に誘導するのが楽しいゲームです。 (FM-7独特のキー入力の問題がなければ……) 画面上に一つある爆弾(TNT)に、自キャラもしくは敵が接触するか、誤って爆弾をブロックで押しつぶしてしまった場合も、爆発してゲームオーバーになります。

    • @sakura_s-x
      @sakura_s-x 3 дня назад

      @@OldGameDatabase-Zasshi ご説明ありがとうございます😊 なるほど、外壁押しまくっていたのは実はブロック操作をさせずに考えながらやっていた時にわざと放置していた感じなのですね^^; そして最期のTNT発破も「これでも喰らえ!」って感じではなくて、たまたまブロック押しすぎちゃっての爆発ENDだった訳ですね・・・ 小さく小さく囲んで魔法でバシシ的な物も含んでいたとは(違) やはりその一捻りが非常にゲームを面白くしている所以ですね。 キー問題さえクリア出来ていれば・・・そこだけ残念ですね><

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 3 дня назад

      ご理解完璧です^^ 私がまだ見つけていないだけで、他機種に移植されていると良いんですが^^

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 5 дней назад

    あぁ...,凄く懐かしいな. SEが心地良いな. ☺️

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 5 дней назад

      当時プレイしていない私も、この頃のゲームには懐かしさを感じます^^

  • @x1cs
    @x1cs 5 дней назад

    爽快なんだけど、単調でもありますね。 敵が編隊を組んで出現するとかだったら、自機の高い攻撃力を活かせるのになぁ。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 5 дней назад

      弾を撒き散らせるアイデアが面白いので、あとは変化があれば良いですよね。

  • @izumo4283
    @izumo4283 5 дней назад

    サテライツGの前作にあたる作品ですね。メモリに残っているのか、時たま何でもないところで爆発するのはバグなのでしょうか。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 5 дней назад

      入力に問題があるか、元々のバグなのか、他に入力された方がいると特定しやすいんですが、どうなんでしょうね。

  • @bictaka29
    @bictaka29 5 дней назад

    前回のよりは弾が減ってますが、3WAYは気持ちいいですね。

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 5 дней назад

    なるほど、これがオリジナルですね。やはり動きがちょっと堅そうですかな・・・ あと突然炸裂して巻き込まれるあの謎の爆風はなんなんでしょう^^; アレにやられるとなんか納得できないですよね・・・

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 5 дней назад

      操作感はGの方が良かったです^^; 進歩していますよね^^ このゲームは、敵の攻撃よりも爆風の方が脅威です^^;

  • @izumo4283
    @izumo4283 6 дней назад

    実装が粗くゲームとしては疑問ですが、発想はとても良かったかと。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 6 дней назад

      操作性や敵の動き等、もう少し改善すれば、結構楽しめそうなゲームになりそうですね^^

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 6 дней назад

    ナイス,奇天烈. 😊 星🌟🌟🌟🌟個.

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 6 дней назад

      テンキーの8と2で上下移動、4と6で左右攻撃というのが、操作しづらかったです^^;

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 6 дней назад

    夜に遊んでいると家族にうるさいと怒られそうな本作品。 アイデアは良かったんですけどね・・・ 敵が弾撃つと本体が消える謎仕様が実機でも存在してたかどうかでかなり印象は変わりそうです😅 にしても・・・ちょっとストレス溜まりそうですね😵

  • @bictaka29
    @bictaka29 6 дней назад

    単に横向きにしただけでなく、両方向から襲ってくるギャラクシアン。発想は面白いですね。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 6 дней назад

      当時は普通のギャラクシアンの移植を見かける機会が多かったので、少し変えてみたかったのかもしれませんね^^

  • @x1cs
    @x1cs 7 дней назад

    トリッキーな動きをする敵が同時に出現するのはどうなのかと。 最初は敵を 1種類ずつ出してプレイヤーに敵の動きを覚えさせ、難易度の上昇の意味で複数を同時に出すのが良いかと思いました。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 7 дней назад

      最初はもっと簡単な方が取っつきやすいですよね^^; 当時のゲームは最初から難しすぎるものが多いので、作者がシューティング・アクションゲームが上手すぎると、私のような一般ユーザーの感覚が理解ではないのかも知れないとよく思います^^;

  • @bictaka29
    @bictaka29 7 дней назад

    無音は寂しいが、グラフィックはなかなか綺麗だし、PC-8801でこれだけ高速に動くのは凄い。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 7 дней назад

      機体のグラフィックがシルフィード並みに美しいと感じました^^

  • @izumo4283
    @izumo4283 7 дней назад

    内容は単純ですが、速度とキャラクタデザイン、ゲームデザインが丁寧にできていると感じます。5面ループで最後にはボスがいるときたら、やめられなくなってしまいます。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 7 дней назад

      難易度が選べるのは良いんですが、敵が体当たりして来るだけの方でも、かなり難しいと感じました。 ゲーム自体はかなり面白いので、スピードも何段階か選べるようにすると、シューティングが苦手なユーザーにも喜ばれるんじゃないかと思いました。

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 7 дней назад

    なんとも評価に困る仕様ですが・・・悪くはなさそう?😅 敵の動きを見切れたらまだまだ先へ行けそうですね。 ちょっと遊んでみたくなる感じでした(*'▽')b

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 7 дней назад

      デザインとか綺麗で、素晴らしい部分が多いと思うんですが、私には難しすぎます^^; 難易度は2種類から選べますが、敵が攻撃して来ず、体当たりメインの簡単な方でも難しすぎました^^;

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 7 дней назад

    スタンダードを地で往く...,作り込みが 所々で伺える「良作」なのではと. 😊 撮り溜めしてた令和版「ウイングマン」, 恐る恐る観る😅...,アニメで見たかったね.😢 スーパーバイザーが桂先生な時点で, ちとやべぇと思ってたけど,激キツでした. 御大庵野大先生のダイコンフィルムとか 見ない人なんだろうと確信.

    • @sakura_s-x
      @sakura_s-x 7 дней назад

      う~ん。観ない方が良さそうですね^^; ウイングマンはやはり漫画が一番好きでした😊(妄想力が相当鍛えられましたw) アニメのED曲は神曲として今でも耳に残っていますね~

    • @amatani-luckyo
      @amatani-luckyo 7 дней назад

      @ 初回と最終回だけは観ていただきたいな...,と.

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 7 дней назад

      漫画のウイングマンは結構好きで、当時単行本で最後まで読みました。 アニメ版は、原作のヒーロー物としての部分がカットされ、作画カロリーの低いラブコメ部分のみで構成されているように思えて、最初の方で見るのをやめてしまいました。 実写版は、RUclipsで1話だけ無料配信していたので、1話しか見れていないんですが、アニメ版よりも、原作のヒーロー物の部分を大事にしているように見えて、私には好印象でしたよ^^

  • @amatani-luckyo
    @amatani-luckyo 8 дней назад

    火力高いですね . 🔥🔥💥

  • @sakura_s-x
    @sakura_s-x 8 дней назад

    サテェに見覚えがあると思ったら続編でしたか^^; なかなかパワーアップしてのGですね。面白そうです😊

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 8 дней назад

      以前動画にした、移植版であるX1版を覚えていたんですね^^

    • @sakura_s-x
      @sakura_s-x 8 дней назад

      @@OldGameDatabase-Zasshi 他人移植のX1版でしたが、キャラデカ過ぎ弾小さすぎでちょっとバランス悪かったんですよね・・・ このサイズなら丁度良い感じだし弾も見やすくて遊びやすそうですね😊

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 7 дней назад

      オリジナル版を入力済みなので、数日以内に公開しますが、オリジナル版と比べると、このG版は操作性がかなり良くなっていました^^ このG版はかなり遊びやすいです^^

  • @izumo4283
    @izumo4283 8 дней назад

    同作者によりI/O 1983.5掲載のSATELLITESの続編?になっています。暴走衛星を破壊するという設定は同じですが、クリアごとにボーナスが出たり、背景に星座があったり、フルーツが出てきたりと前作より変化があります。

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 8 дней назад

      以前I/O 1983.5掲載のSATELLITESの移植版である、X1版は入力して動画にしたんですが、オリジナルのPC-6001版は、まだ動画にしていませんでした^^ 近い内に入力しようと思います^^

  • @bictaka29
    @bictaka29 8 дней назад

    全方位に弾を撃ちまくるので爽快感がありますね。自機の動きが鈍いですが、このゲームだとむしろこのくらいの方が敵を狙いやすいかな?

    • @OldGameDatabase-Zasshi
      @OldGameDatabase-Zasshi 8 дней назад

      弾が沢山放出出来るのが楽しいゲームですね^^ フルーツを撃墜するには、フルーツが画面から消える前に、弾を5~7発当てないといけないんですが、一度だけしか成功しませんでした^^