ヤスコviolin / Yasuko violin
ヤスコviolin / Yasuko violin
  • Видео 111
  • Просмотров 254 791
シンドラーのリスト Schindler's List by John Williams
#violin #映画音楽 #johnwilliams
本日12.15 2024 クリスマスコンサートで演奏したシンドラーのリストの冒頭部分です。
コンサートにお越しくださった方有難うございました🎄🎄🎄
Here is the beginning of Schindler's List that we performed today.
Thank you very much for coming to the concert!
Violin 鳥本泰子 Yasuko Torimoto
Piano 佐藤恵美子 Emiko Sato
Просмотров: 737

Видео

里の秋 I played Japanese song with my daughter!
Просмотров 427Месяц назад
秋が終わる前に里の秋を一緒に弾くことができました。 動画の最後に載せたのは京都府木津川市にある浄瑠璃寺。紅葉と里の秋、共にお楽しみください。 I’m happy to be able to perform with my daughterbefore autumn ends. Please enjoy the performance along with the autumn leaves of Joruriji Temple in Kizugawa City, Kyoto on Dec.8.2024!
2024年11月15日クロイツェルソナタ告知!
Просмотров 3302 месяца назад
Beethoven sonata Opus 47 No.9 ''Kreutzer Sonata'' violin and piano violin 鳥本泰子 piano 原真奈美 録音 Nov.9. 2024 なら歴史芸術文化村ホール 2024年11月15日18時開演  会場 salon de ぷりんしぱる 会費2000円 大阪市西区土佐堀1-6-5 主催 関西ベートーヴェン協会
NGテイク里の秋 I played a beautiful Japanese song, "Sato-no-Autumn" with my daughter.
Просмотров 7372 месяца назад
NGテイクだけど娘と弾けて嬉しそうな母さん。秋の間にフルバージョンをお届け出来ると良いです。
あなたの音が良くなる3選!
Просмотров 1,9 тыс.3 месяца назад
先日のマニアック動画、弦の選び方に続いて、話してみました。 少しでもいい音でヴァイオリン弾きたいですよね~。
Wieniawski Violin Concerto No.2 2nd mov. "Romance"
Просмотров 5093 месяца назад
#violin #concert #wieniawski ポーランドのヴァイオリニストであり、作曲家のヘンリク・ヴィエニャフスキー の作品は、ヴァイオリニストにとって重要な作品ばかり。 2番のヴァイオリンコンチェルトの第2楽章はその甘美なメロディから ロマンスとして単楽章で演奏される事も多い曲です。来月の発表会で生徒さんが演奏するので、私も現在練習中のこの作品、イメージは冬の湖。静かにそしてクライマックスで水鳥たちが飛び立っていく情景を勝手に思い浮かべながら弾いています。今回は音源に合わせに行っている演奏なので、もう少し詰めていつかステージで弾きたいです。 来年Hちゃんがベルリンフィルと共演するのもヴィエニャフスキーのコンチェルトの1番! ヴィエニャフスキー‼今熱いです! 最後の方の雑音は、愛犬コロちゃんが部屋に入りたくてドアに足をかけている音。。
マニアックネタ!なるべく失敗せずに自分好みの弦を探す方法。
Просмотров 1,3 тыс.4 месяца назад
#violin #弦#バイオリン 中級以上の演奏者向きマニアック動画です。 お話ししたチャート、 新しい弦はまだまだこのチャートにもないものが多いですが、 良かったら参考にしてみてください。 自分の感想、好みってなかなか変わらないものですね。 SHAR MUSIC Violin String Chart www.sharmusic.com/pages/violin-string-chart
急に始まったセッション🩷リベルタンゴ!🎵 #violin #バイオリンで弾いてみた #バイオリン
Просмотров 4534 месяца назад
大学時代、いつも試験の伴奏をしてくれていた友が、急に我がスタジオに来てくれて、いきなりリベルタンゴ始まったんですけどー!! 一気に学生時代に戻り楽しかったです。
最近の使用弦と今まで使ってきた弦について話す。
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
#弦#larsen #violin バイオリンを演奏しない人にとってはめちゃくちゃマニアックな動画です。 最近使い始めた、デンマークの弦のメーカー  ラーセンのバイオリン弦。 面白いので、しばらく使うことにしました。 最近のナイロン弦は種類豊富で次々と新しいものが出るので、こちらも時々アップデートしていかなくてはと思いました。 ラーセン弦でロンドンデリーの歌 ruclips.net/video/nRDZydhlP60/видео.html ⭐️訂正です。。。 張力をチェックしていたサイトが間違っている事に気づきました。と言う事はVirtuosoはドミナントより張力は高く、そりゃパワーも有りますが、これぐらいの張力にしては、明るく良く鳴る印象です。 ラーセンが公開している張力 larsenstrings.com/ larsenstrings.com/larsen-information...
KAYSER No.11 from 36 Etudes 久しぶりの練習曲カイザー11番
Просмотров 4565 месяцев назад
#violin #etude #kayser スピッカートでできる限り速く弾いてみましたが、 全身の集中力要ります。最後まで通すのにも一苦労、練習曲もなかなか奥が深いです。 生徒さんに音程=!!と言っているので私自身の修行のためにもカイザー続けて撮っていきます。次は10番かな。これまた難しい。。。
El dia que me quieras 想いの届く日 C. Gardel
Просмотров 4535 месяцев назад
今日は少し気分を変えてタンゴの名曲から、 ガルデルの想いの届く日を。 この曲大好きで、何とかして弾きたいなと前々から思っていました。頭の中にはピアノが流れているのですが、誰かヴァイオリン&ピアノ編曲の楽譜を書いてくれないかな~。タンゴはバイオリンが感情を乗せやすいジャンルだと思います。 カルロス・ガルデル(Carlos Gardel)はタンゴ歌手として知られるアルゼンチンの歌手・俳優であるが、人気の絶頂期に飛行機事故で急逝する。想いの届く日はエルフレード・レ・ペラ作詞の曲であり、タンゴというジャンルの垣根を超え、ポピュラーソングとして世界中の人々に愛される歌をというガルデールの深い想いが詰まった名曲である。 ガルデル主演の1935年の同名の映画(El día que me quieras)のテーマであり、テリグ・トゥッチ (Terig Tucci) が編曲を担当した。 El Día ...
クロイツェルソナタ 練習中。Andante con Variazioni Var.Ⅱ
Просмотров 2645 месяцев назад
クロイツェルソナタ 練習中。Andante con Variazioni Var.Ⅱ
ショック、弓が折れてたー!泣
Просмотров 4255 месяцев назад
ショック、弓が折れてたー!泣
教本シリーズ ゆっくり動画 J.B.Lully Gavotte リュリ ガヴォット新しいバイオリン教本2‐60
Просмотров 6796 месяцев назад
教本シリーズ ゆっくり動画 J.B.Lully Gavotte リュリ ガヴォット新しいバイオリン教本2‐60
初めての弦ラーセンで「ロンドンデリーの歌」by F.Kreisler「Londonderry Air」
Просмотров 1,2 тыс.6 месяцев назад
初めての弦ラーセンで「ロンドンデリーの歌」by F.Kreisler「Londonderry Air」
ベートヴェン 34 メヌエット ト長調 新しいバイオリン教本3巻 Beethoven Menuett in G
Просмотров 9217 месяцев назад
ベートヴェン 34 メヌエット ト長調 新しいバイオリン教本3巻 Beethoven Menuett in G
Morgen! R.Strauss Arr.by Hubay
Просмотров 3737 месяцев назад
Morgen! R.Strauss Arr.by Hubay
Bach クーラント
Просмотров 3487 месяцев назад
Bach クーラント
アヴェ・マリア 2nd Violin グノー/バッハ Ave Maria Gounod/Bach
Просмотров 4787 месяцев назад
アヴェ・マリア 2nd Violin グノー/バッハ Ave Maria Gounod/Bach
ゴセック ガヴォット ゆっくり。Gavotte by F.J.Gossec
Просмотров 8518 месяцев назад
ゴセック ガヴォット ゆっくり。Gavotte by F.J.Gossec
アヴェ・マリア グノー/バッハ Ave Maria Gounod/Bach
Просмотров 6848 месяцев назад
アヴェ・マリア グノー/バッハ Ave Maria Gounod/Bach
Vivaldi "Spring" 2nd Mov. ヴィヴァルディ春より第2楽章
Просмотров 3858 месяцев назад
Vivaldi "Spring" 2nd Mov. ヴィヴァルディ春より第2楽章
フィオッコ アレグロ 新しいバイオリン教本3
Просмотров 6588 месяцев назад
フィオッコ アレグロ 新しいバイオリン教本3
ショパン ノクターン【遺作】Chopin Nocturne in C sharp minor 'Lento con gran espressione', B. 49 (Op. posth.)
Просмотров 3008 месяцев назад
ショパン ノクターン【遺作】Chopin Nocturne in C sharp minor 'Lento con gran espressione', B. 49 (Op. posth.)
Bach Air Orchestral Suite no. 3 in D major, BWV 1068 バッハ 管弦楽組曲第三番 「G線上のアリア」
Просмотров 5659 месяцев назад
Bach Air Orchestral Suite no. 3 in D major, BWV 1068 バッハ 管弦楽組曲第三番 「G線上のアリア」
Vivaldi Concerto for 2 Violins in A minor, RV 522 ヴィヴァルディ2台のたためのコンチェルト第一楽章
Просмотров 4629 месяцев назад
Vivaldi Concerto for 2 Violins in A minor, RV 522 ヴィヴァルディ2台のたためのコンチェルト第一楽章
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集Op.8 第1番 "四季 春" Vivaldi Violin Concerto Op.8 ``The Four Seasons of Spring''
Просмотров 6249 месяцев назад
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集Op.8 第1番 "四季 春" Vivaldi Violin Concerto Op.8 ``The Four Seasons of Spring''
Vivaldi Spring 3rd Mov.ヴィヴァルディ四季より春 第三楽章
Просмотров 3489 месяцев назад
Vivaldi Spring 3rd Mov.ヴィヴァルディ四季より春 第三楽章
Contemplation by J.Brahms arr.by J.Heifetz
Просмотров 7729 месяцев назад
Contemplation by J.Brahms arr.by J.Heifetz
Arioso by J.S. Bach アリオーソ
Просмотров 2 тыс.9 месяцев назад
Arioso by J.S. Bach アリオーソ

Комментарии

  • @のりくん-t8d
    @のりくん-t8d День назад

    1:05  ここの重音かっこいい❤

  • @のりくん-t8d
    @のりくん-t8d День назад

    ゆっくりなビブラートできるようになりたい😢

  • @senhueichen3062
    @senhueichen3062 13 дней назад

    I enjoy it!!!!!!

  • @stepanmachacek8964
    @stepanmachacek8964 19 дней назад

    Po zkoušení různých strun se mi osvědčily švédské Prim medium celokovové.Drží ladění a mají průrazný zvuk do velkého prostoru.

  • @kevinhayes9594
    @kevinhayes9594 21 день назад

    Hello, this piece is better known as O Danny Boy. Nice Performance from Kevin( Irish) living in Germany

  • @onigiri-1214
    @onigiri-1214 24 дня назад

    verygood🧐

  • @onigiri-1214
    @onigiri-1214 24 дня назад

    incredible🥰😍💪

  • @井上隆-y2j
    @井上隆-y2j Месяц назад

    素敵な一人デュオ! もし出来ましたら、それぞれのパーツを流して下さる事は可能でしょうか。是非ともお願いいたしますm(__)m

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 22 дня назад

      有難うございます。 どう弾いていたか確認してまた弾いてみます。

  • @とうさん-d1k
    @とうさん-d1k Месяц назад

    情緒豊かな演奏ですね😃 ほっこりします〜♪ でも2番は情熱的ですね。グイグイ来ますね🎶😃👍💐💐✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 22 дня назад

      ほっこりして頂き嬉しいです。🥰🥰🥰

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 Месяц назад

    シンドラーのリストは悲しい歴史、物語ですね。 心温まる演奏をありがとうございます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 22 дня назад

      国が違えども人の愛は変わらないと感じさせてくれる映画ですね。このテーマが好き過ぎて、なかなか演奏するが無かったですが、これから何度も弾きたいです。

  • @edgarosorio6518
    @edgarosorio6518 Месяц назад

    incredible 🤩

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 Месяц назад

    お嬢さんとの演奏はいいですね。 お母様が、気遣いながらバイオリンを弾いておられるのがわかります。 また、ご一緒の演奏を聴かせて下さい。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 Месяц назад

      娘が出かける前に、短時間で撮ったので、心配しながら弾いていたのがバレてしまいましたね。😁楽しんで頂けていたら嬉しいです。

    • @takehisafukuda4503
      @takehisafukuda4503 Месяц назад

      いえいえ。 優しさが伝わりました。 また、一緒にハモって、聴かせて下さい。

  • @kochanschannel569
    @kochanschannel569 Месяц назад

    娘さんとの演奏を楽しみました❣️👏ありがとうございました!😊

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 Месяц назад

      😊有難うございます。いつの間にか秋が終わ🍂りそうで、急ぎましたが、ピアノが難しかった様です。次はなにを弾いてもらおうかな。🎵

  • @mmviolin
    @mmviolin 2 месяца назад

    クロイツェル❤❤❤ ヴァイオリンを始めてみたいと思ったきっかけの曲です。(そのレベルまで到達しておりませんが) やすこさんのクロイツェルいいなぁ❤

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 Месяц назад

      有難う御座います。クロイツェル、引き続き勉強して、演奏する機会が増えればなと思っております。

  • @EmikoPianist
    @EmikoPianist 2 месяца назад

    So exciting!

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 2 месяца назад

    お嬢さんと演奏、素敵ですね。 お母さんの優しい心が、しっかりと伝わりました。 これからも、ご一緒の演奏を楽しみにしています。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 2 месяца назад

      有難う御座います。頑張ります。😊

  • @EmikoPianist
    @EmikoPianist 3 месяца назад

    素敵💓

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 3 месяца назад

      有難う❤ピアノが難し過ぎたから仕上がるのに時間が掛かりそうよ。😅

  • @kochanschannel569
    @kochanschannel569 3 месяца назад

    娘さんと一緒に演奏ができてなんて素敵なこと❣これからのコラボを楽しみにしています!😊

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 3 месяца назад

      有難う御座います♪ なかなか一緒に弾いてくれないですが😄 コラボ出来る様、仲良く音楽🎻します🎵

  • @scherzo009
    @scherzo009 3 месяца назад

    神様 仏様 ヤスコ様  音 良くなりました! 以前からずっと弦の玉が横向きになるように統一して張っていました。縦向きに変えてみたところ、音がスーッとスマートになり、もやもやしてわかりずらかった調弦もスッキリピッタリ短時間で合わせる事ができました。 また、弦は拭いてはいましたが、今回 松脂取るぞ! という気持ちで丁寧に拭いてみたら 音がもっと スッキリ!  もぅ感謝でいっぱいです! ありがとうございます! こちらの動画、友人にも伝えたいのでシェアさせてください。お願い致します。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 3 месяца назад

      @@scherzo009 そうですか、そうですか。 実践していただき、良い音になったら嬉しいです。これからもクリアな音で弾いて下さい。ヴァイオリンって面白い楽器ですよね。 まだまだ私も分からない事だらけですが、長年の経験で、皆さんにも有益な情報が有ればシェアしていきますね。お友達も是非見て下さい。

  • @mmviolin
    @mmviolin 3 месяца назад

    ためになるお話をありがとうございます! 昔習っていた先生からも常々言われていたことでしたが、、最近金銭面も余裕が無くて楽器が可哀想な状態にあるので、まずは弦を変えるのと掃除から始めようと思います💧 私もかなり手汗が酷いためすぐ弦が劣化するので気をつけます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 3 месяца назад

      良き先生に師事されていたのですね。 技術の向上には楽器のメンテナンスも大事だなあと感じる最近です。物価高は厳しいですが、お互いに頑張って良い音目指しましょう。😊

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 3 месяца назад

    私の方こそ、よろしくお願いいたします。いつも、楽しみにしています。

  • @violinchis
    @violinchis 3 месяца назад

    すごく参考になります~❤ 弦を変えてみようと思った今、もう一回見にきました😊

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 3 месяца назад

      バイオリンの先生にも参考にしていただけるなんて光栄です。弦悩みますよね。

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 3 месяца назад

    久しぶりにヤスコさんの優しい音色を聴きました。 心を包み込む様な音色に心が癒されます。 ありがとうございました。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 3 месяца назад

      こちらこそいつもお優しいコメント有難う御座います。励みになります。

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 4 месяца назад

    返信ありがとうございます。素敵なステージ演奏を、また、お聞かせください。

  • @scherzo009
    @scherzo009 4 месяца назад

    ありがとうございます。保存させていただきます。

  • @Goliath_Slayer919
    @Goliath_Slayer919 4 месяца назад

    Wonderful ❤

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 4 месяца назад

    タンゴをクラッシックのバイオリンで聴くと、とてもなめらかな感じですね。 ヤスコさんの優しい心を聴いたように思いました。 ありがとうございます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 4 месяца назад

      有難う御座います。本来もう少し激し目に弾くのですが、打ち合わせなく弾き始めたので、こんな感じになりました。雰囲気だけでも伝われば嬉しいです😃

  • @EmikoPianist
    @EmikoPianist 4 месяца назад

    🔥❤

  • @scherzo009
    @scherzo009 4 месяца назад

    最近、やすこさんの影響でラーセン(ツィガーヌ)使ってみました。まだ安定していないので、コメントは出来ません。このような動画もありがたいです。🙏

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 4 месяца назад

      ツィガーヌはパッケージが似ていますが、Virtosoとは音色が違った弦なのかなと想像しています。ラーセンのサイトで情報を整理してまたこういう動画も作ってみます。

  • @kochanschannel569
    @kochanschannel569 4 месяца назад

    ラーセンの弦を初めて知りました。張力が低い方・温かい音を出してくれる弦が好きで、いつか試してみたいと思います。(この数年はVision Soloを使っています。)参考になりました!ありがとうございます!😊

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 4 месяца назад

      アメリカではラーセンはあまり有名では無いですか?ヨーロッパのユーザーが多いのかも知れませんね。 私もあまり興味は無かったですが、初めての音色面白いです。音は意外に大きくて、ピアノを出すコツが要るぐらい、ハーモニクスはとてもクリアに良く響きます😊 ビジョンソロも好きな音で、そう言えば、ピーター?ペーター?の前に使っていました!

  • @viopiano.
    @viopiano. 4 месяца назад

    いろんな弦がありますねー、私はオブリガートを使ってますが、最近弦の値段が上がっているので、どうしようかと思ってます。参考になります、ありがとうございます〜

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 4 месяца назад

      オブリガートも良い弦ですね。最近は種類が沢山あるので、お値段と好み、張力バランス考えて悩む所ですね。

  • @dokibon2022
    @dokibon2022 4 месяца назад

    還暦直前に、憧れだったバイオリンを習い始めて 3年。 やっとこの曲までたどりつきました😊 ヤスコ先生の演奏を毎日聴いて、深い音色に感動しています。 身体は硬いし、老眼だし めちゃくちゃ緊張するし…で、なかなか思った通りの演奏ができず、落ち込む事も多いのですが😅。 ヤスコ先生の演奏を聴きながら、練習頑張ります。 これからも、楽しみにしています。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 4 месяца назад

      コメント有難う御座います。ブーレまで勉強されてきたのですね。👏沢山の素敵な曲がこれから弾ける様に、どうぞ良いペースで続けて下さいね。私も夜になると目はショボショボです。一緒に頑張りましょう💪

  • @mmviolin
    @mmviolin 4 месяца назад

    かっこいい!

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 5 месяцев назад

    ソロは、好きなテンポ、好きな思い入れで演奏できるから、いいですね。フィニッシュがとても良かったです。 いつも、素敵なバイオリンをありがとうございます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      練習曲最後まで聴いていただき大感謝です。いつも有難う御座います!

  • @mmviolin
    @mmviolin 5 месяцев назад

    初めての発表会で弾いた曲 こんな素敵な曲になるとは✨ 懐かしい

  • @mmviolin
    @mmviolin 5 месяцев назад

    アッコーライ歌ってる❤️かわいい😍

  • @mmviolin
    @mmviolin 5 месяцев назад

    美しい フォームも音もどこまでも 美しくて聞き惚れand見惚れます

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 5 месяцев назад

    恋する人の計り難い心を謳っている演奏かな、と感じました。 いつも、素敵なバイオリンをありがとうございます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      有難うございます。心惹かれるこの楽曲の素敵さが伝わると嬉しいなと思って弾いています。恋する人はガルデルでしょうか😆 いろいろ想像出来ますね。

  • @シノザキカツトシ
    @シノザキカツトシ 5 месяцев назад

    ヤスコさん、こんにちは。お久しぶりです(ごめんなさい)。 こういう曲の表現は難しいので「聴く人」に徹します。 「いい音ですね~」 動画で見る限りですが、表甲板の山の形からすると「フレンチ」っぽいように感じました。 10月まではビオラ、その後マタヴァイオリンに戻りレッスンを受けます。 多くの演奏動画を聴きながら「次に挑戦したい曲の候補」を見つけています。 こんな表現できないなぁ、と思いながらもう一度もう一度、聴かせていただきます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      こんばんは!前回頂いたコメントが消えてしまいすみません。😅 有難う御座います。楽器はフレンチっぽいですか?弾いているのはイタリアの楽器です。  私も弾きたい曲は山の様にあるので、教本以外でも少しでも沢山ご紹介できると良いなと思っています。ビオラもバイオリンも楽しんで弾いて下さい♪

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 5 месяцев назад

    深い音色に聞き入ってしまいまいます。 きっと、カトリックの人はこの曲を深く理解するんだろうな、と思いました。いつも素敵な演奏をありがとうございます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      セカンドパートも聴いて下さり有難う御座います。😀

  • @mmviolin
    @mmviolin 5 месяцев назад

    ゲキ美しい!

  • @violin.music1
    @violin.music1 5 месяцев назад

    So beautiful ❤️❤️

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 5 месяцев назад

    バイオリンはいいですね。それぞれの音域で、それぞれの味わいある演奏を楽しませてもらいました。いつも、やすこ様の演奏を楽しみにしています。ありがとうございました。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      こちらこそいつも有難う御座います😊

  • @scherzo009
    @scherzo009 5 месяцев назад

    聴いていて、ワクワクが止まりませんでした。楽しみにしています😊

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      ワクワクしていただけたなら最高に嬉しいです🎵

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 5 месяцев назад

    とても良かったです。やすこさんの自然体の姿をみる思いでした。ありがとうございました。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      それは良かったです。動画は良くも悪くも何も隠せませんよね😂

  • @takehisafukuda4503
    @takehisafukuda4503 5 месяцев назад

    ショパンのノクターンはバイオリンのための曲だったのか、と思うほどの演奏でした。 心を落ち着かせ、深い思いを感じる演奏でした。 ありがとうございます。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      昔の動画も見ていただいて有難う御座います♪好きな曲です。

  • @Kisato0210
    @Kisato0210 5 месяцев назад

    Це дуже шокує😢

  • @市川洋一-j7x
    @市川洋一-j7x 5 месяцев назад

    私も乾燥時期は気にしてます、少し弓をたるませてもパンパンになる事があります。私も気をつけています。

    • @yasukoviolin624
      @yasukoviolin624 5 месяцев назад

      そうですね、乾燥時期は更に気を付けないといけませんね。日本のこの気候ではもう年中何かありそうです。😂