Journeyman
Journeyman
  • Видео 49
  • Просмотров 33 897
【白駒池】北八ヶ岳 車旅 -白樺湖~ビーナスライン・メルヘン街道~麦草峠- ドライブ日和 Vol.52 2024/10/10【 Shirakoma-Ike】KitayatsugatakeCarTrip
Wondershare Filmoraで作成。2024/10/10撮影。10月に入ってからの長雨も終わり、朝方はようやく秋を感じる陽気となりました。少し気が早いのですが、紅葉の始まったであろう白駒池に出掛けようと思い立ちました。動画は白樺湖付近の大門峠よりビーナスラインを通り蓼科ビレッジ内でメルヘン街道へ抜け麦草峠に至るまでを撮影しました。巻末には白駒池周辺の画を挿し込んでいます。途中で幾度も鹿に遭遇したり、この地域ならではの風景も追加しました。紅葉とはいきませんが、初秋の北八ヶ岳周辺の風景を共有戴ければ幸いです。
Просмотров: 278

Видео

【塩の道】国道148号 車旅 -日本の道百選- ドライブ日和 Vol.51 2024/09/13 【 Shio-no-Michi】National Route 148 Car trip
Просмотров 432Месяц назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/09/13撮影。今年の夏は撮れ高が少なく、なかなか動画が出せませんでした。今回も長野県白馬村の白馬大橋周辺を散策するつもりでしたが、現地が曇天だったため予定を変更、新潟県糸魚川市までドライブした際の映像です。
【つまごいパノラマライン】車旅<群馬県嬬恋村 北ルート~愛妻の丘~南ルート> ドライブ日和 Vol.50 2024/07/22 【 Tsumagoi Panorama Line】Car trip
Просмотров 133Месяц назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/07/22撮影。昨年より始めて節目の50本目となりました。3本続けて嬬恋村周辺の動画となりますが締めとして、「つまごいパノラマライン」取り上げました。このルートは村内を半周、高原地帯で生産日本一の夏秋キャベツ畑の中を駆け抜けていきます。高原の爽快感が伝われば幸いです。 #嬬恋村
【真田の郷】国道144号 車旅<上田城~真田町~鳥居峠~嬬恋村> ドライブ日和 Vol.49 2024/07/21【Sanada no Sato】National Route 144 Car Trip
Просмотров 2332 месяца назад
Wondershare Filmoraで作成。今年も酷暑が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか。この動画は2024/07/21、前巻Vol.48の一週間前に撮影しました。  国道144号は、上田市街地から旧真田町、鳥居峠、嬬恋村を経て長野原町に至る総延長45km足らずの国道です。県境の鳥居峠を挟み群馬県側は信州街道、長野県側は上州街道と呼ばれ、古より人の往来が盛んだった道でした。沿道には戦国時代から江戸時代にかけて当地を所領としていた真田氏の旧跡が多く有ります。動画で取り上げた以外にも山々に山城跡、麓には一族に縁の有る寺社が多く、如何にこの地に根付いていたか想い起こされます。上田城から真田氏本館、松尾古城、その奥には山家神社の奥社が有る日本百名山の四阿山に繋がる 当時の人々も見ていた沿道の風景を共有出来れば幸いです。  夏バテ、PCのオーバーヒートと昨年に較べて制作スピードが落ち...
【万座ハイウェー】車旅<万座鹿沢口駅~万座温泉~毛無峠> ドライブ日和 Vol.48 2024/07/27 【Manza Highway】Car trip Beyond that,to Kenashi
Просмотров 4372 месяца назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/07/27 群馬県嬬恋村の万座ハイウェーを撮影して来ました。 嬬恋村は、群馬県の北西端、軽井沢町の北に位置しています。隣の草津町、草津温泉はよく知れ渡ったリゾート地です。嬬恋村にも万座温泉、鹿沢温泉、バラキ湖周辺他、スキーやゴルフと紐付いたリゾート地が有りますが、隣ほど人気(ひとけ)の無い観光地です。万座ハイウェーは、西武グループが軽井沢より嬬恋村を結ぶ鬼押しハイウェーと共に管理運営する一般自動車道です。浅間・白根火山ルートとして1970年代に開発され、眺望の良さから日本ロマンチック街道とも呼ばれています。この動画では、終点の万座温泉から足を伸ばし、「秘境」と言われている毛無峠までを収録しました。昭和の時代、硫黄鉱山が周辺に数多く有った中でも有名な小串鉱山の索道跡が残る枯れた風景までご覧戴ければ幸いです。
【蓼科スカイライン】車旅<女神湖~大河原峠~佐久市 ぴんころ地蔵> ドライブ日和 Vol.47 2020629 【Tateshina Skyline】Car trip
Просмотров 1,9 тыс.3 месяца назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/06/29撮影。知名度ではビーナスラインより劣りますが、高原の清涼感が味わえるルートです。女神湖より御泉水自然園、蓼科山7合目登山口、標高2093mの大河原峠を抜けJAXA 美笹深宇宙探査用地上局の巨大パラボナアンテナと大自然と近代のテクノロジーを結集した構造物が同居する興味深い沿道です。道幅の狭い大河原峠付近は通行のネックで、全線を通して利用する機会こそ有りませんでしたが、猛暑が予想される今夏は涼を求めて再訪しようと思っています。
【碓氷峠】車旅<JR横川駅~国道18号旧道~JR軽井沢駅南口> ドライブ日和 Vol.46 2024/06/16 【Usui Pass】Car trip via Rout18 Old Road
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/06/16撮影。国道18号旧道の碓氷峠は、昨秋から台風7号の豪雨により路面が崩落して通行止めとなっておりました。今年3月復旧工事が終わり通行再開となってからは、はじめての訪問です。自宅より軽井沢市街地へ行くには最短ルートですが、途中に大小184箇所のカーブが有る難所で普段は、国道18号 碓氷バイパスや上信越自動車道を利用してしまいます。利用頻度の低い道路ですが、並行して作られた信越本線(廃線)の鉄道遺構が多く残る事から、観光道路として近年周辺を地元自治体が整備をしております。また、このルートを利用して先週6月8・9日に全日本ラリー選手権が開催されました。
【メルヘン街道】車旅<茅野市千駄刈ゲート~麦草峠~佐久穂町駒出池> 【Märchen Road】 Car trip through Mugigusa Pass
Просмотров 8664 месяца назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/05/30撮影、今年は4月18日に冬期閉鎖が解除された麦草峠に出掛けました。昨年6月 Vol.24では一度取り上げたルートですが今回は逆方向、茅野市 千駄刈ゲートよりスタートして麦草峠から駒出池に向う動画です。例年、通行止めが解除されてから6週間経過する頃、峠上の新緑が見頃を迎えます。幸い好天にも恵まれ、イメージ通りの景色を撮影することが出来ました。各スポットでは Vol.24と内容が被ってしまいましたが、極力シンプルに纏めるよう心掛けたつもりです。沿道の高山植物や春の風景をご覧の方と共有出来れば幸いです。
【ビーナスライン】車旅 鹿出没注意!<早朝の白樺湖 大門峠~霧ヶ峰> ドライブ日和Vol.44 2024/05/18 Early morning #Venus Line,Car trip
Просмотров 5995 месяцев назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/05/18撮影、ここ数日朝は冷え込んでいます。当日も長和町に有る自宅の明け方は2℃、寒さで夜半過ぎに目が覚めてしまいました。気分転換に夜明けを待って、ビーナスラインをドライブした時の映像になります。こちらは昨年、幾度か取り上げた場所ですが視界に入った鹿がレコーダーにもしっかり写っていたため映像をアップすることにしました。自宅付近では夜間に活動している鹿ですが、薄暮の時間帯が本来最も活発に動く時間帯のようです。 大門峠から霧ヶ峰富士見台展望台、車山肩、霧ヶ峰スキー場までの道程ですが、早朝の爽快な景色を共有出来れば幸いです。
【美ヶ原高原】車旅<美ヶ原スカイライン&美ヶ原高原道路> ドライブ日和 Vol.43 2024/05/04 Utsukushigahara Highland car trip
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/05/04撮影、GWの最中出向いて参りました。美ヶ原 日本百名山の王ヶ頭へは東側からのアプローチ、ビーナスラインから山本小屋付近の長和町営駐車場に車を置き美しの塔経由、3kmの道程で幾度か訪問しておりました。頂上より周囲を見渡すと、北側の尾根伝いで、直接王ヶ頭にアプローチするする道路が見えます。これが今回収録した美ヶ原高原道路、県道62号です。山に詳しい方以外は馴染みのない道路だと思いますが、遠目に眺めても周囲のパノラマを楽しめそうな道路でした。着工当時は、ビーナスラインと結ばれる予定でもあったようですが頂上付近、美ヶ原牧場周辺の環境破壊につながるとして未通となっています。 この道路へのアクセスは、松本市内の美ヶ原温泉、浅間温泉、国道254号 三才山から他、幾つかのルートが有ります。県道62号上田市武石からのルートは現在土砂崩れ...
【浅間サンライン】車旅<浅間山麓広域農道 上田市~軽井沢町> Asama Sunline car trip, from Ueda to Karuizawa
Просмотров 9716 месяцев назад
Wondershare Filmoraで作成、2024/04/16撮影。前の晩に上田城趾の桜が満開とのニュースを見て、上田市の隣 長和町より群馬の自宅に帰る途中に立ち寄ってみました。昨年は4月5日に訪れたのですが、見事に葉桜となっていた城趾周辺です。まだ咲き揃っていましたので、車載カメラを外して少し城内も撮影してみました。別途#Shortsでご覧頂けます。本編は、上田城趾より群馬に帰る途中の浅間サンラインの道中を撮影したものです。この道は浅間山麓広域農道として整備されて、上田市から軽井沢町の追分までを最短経路で結ぶ道路です。全通して30年余り経過していると思いますが、上信越自動車道の無い時代は幹線の国道18号のバイパスとして重宝された道路です。最初に利用したのは、スキーシーズンの冬場で国道の渋滞を避けるためにこの道に入ったのですが、こちらも大渋滞。既に薄暗くなった夕刻、浅間山麓に延々...
【赤城南面千本桜】さくら名所百選 <国道353号 群馬県前橋市苗ヶ島町> ドライブ日和 No.41 2024/04/11 In full bloom [Senbonzakura]
Просмотров 2286 месяцев назад
Wondershare Filmoraで作成。2024/04/11撮影。桜満開宣言が出た当日、所用で前橋市へ出掛けておりました。好天に恵まれ帰りしなに千本桜でも見ようと思い立ち、カメラを回した次第です。今年は桜も異常気象により生態への影響が出たのか、予想より1週間以上遅い開花となりました。 例年ですと、木々の新芽が出る前に満開となるのですが今年は逆となり、不思議な景色を体感しております。撮影の腕は今ひとつですが、「さくらの名所百選」に選ばれた満開の景色を共有出来れば幸いです。道中の、畜産試験場の桜並木や道の駅ぐりーんふらわー大胡の見事な桜もお楽しみ下さい。
【中部横断自動車道】車旅 <須玉IC~双葉JCT=新清水JCT~清水IC> ドライブ日和 Vol.40 2024/03/13 【Chubu-Odan Expwy】Car Trip
Просмотров 5207 месяцев назад
【中部横断自動車道】車旅 <須玉IC~双葉JCT=新清水JCT~清水IC> ドライブ日和 Vol.40 2024/03/13 【Chubu-Odan Expwy】Car Trip
国道254号 後編 長野県【松本市】終点の風景 <鹿教湯温泉から松本市平瀬口,おまけ松本城まで> ドライブ日和 ーVol.39 2024/02/10ー Route 254 Part 2
Просмотров 4778 месяцев назад
国道254号 後編 長野県【松本市】終点の風景 <鹿教湯温泉から松本市平瀬口,おまけ松本城まで> ドライブ日和 ーVol.39 2024/02/10ー Route 254 Part 2
国道254号 前編 長野県【日帰り温泉】の旅<佐久南I.C.~鹿教湯温泉> ドライブ日和 Vol.38 2024/02/10 Route 254: Day trip to hot springs.
Просмотров 3938 месяцев назад
国道254号 前編 長野県【日帰り温泉】の旅<佐久南I.C.~鹿教湯温泉> ドライブ日和 Vol.38 2024/02/10 Route 254: Day trip to hot springs.
【冬の軽井沢】 国道18号碓氷バイパス~旧軽井沢 <ドライブ日和>Vol.37 2024/01/13 [冬天的轻井泽] 国道18号碓氷绕道~旧轻井泽
Просмотров 8059 месяцев назад
【冬の軽井沢】 国道18号碓氷バイパス~旧軽井沢 <ドライブ日和>Vol.37 2024/01/13 [冬天的轻井泽] 国道18号碓氷绕道~旧轻井泽
正月の【東京都心】をドライブする日本橋~大手町~首都高速5号池袋線 <ドライブ日和> Vol.36 2024/01/03 在驾驶座上欣赏日本风景 新年假期期间开车穿过市中心
Просмотров 3049 месяцев назад
正月の【東京都心】をドライブする日本橋~大手町~首都高速5号池袋線 <ドライブ日和> Vol.36 2024/01/03 在驾驶座上欣赏日本风景 新年假期期间开车穿过市中心
【上毛三山】【ビーナスライン】【八ヶ岳】 etc.2023ダイジェスト<ドライブ日和>Vol.1 ,8~12,14~35 Digest 2023 2023年文摘
Просмотров 25510 месяцев назад
【上毛三山】【ビーナスライン】【八ヶ岳】 etc.2023ダイジェスト<ドライブ日和>Vol.1 ,8~12,14~35 Digest 2023 2023年文摘
【上信越自動車道】松井田妙義I.C.~佐久平I.C.の晩秋<ドライブ日和 秋編>Vol.35 2023/11/27 Joshinetsu Expressway in late autumn
Просмотров 27010 месяцев назад
【上信越自動車道】松井田妙義I.C.~佐久平I.C.の晩秋<ドライブ日和 秋編>Vol.35 2023/11/27 Joshinetsu Expressway in late autumn
【妙義山で紅葉狩り】道の駅しもにた~松井田I.C.入口<ドライブ日和 秋編>Vol.34 2023/11/18  Autumn Leaves Viewing At Mt. Myogi
Просмотров 19611 месяцев назад
【妙義山で紅葉狩り】道の駅しもにた~松井田I.C.入口<ドライブ日和 秋編>Vol.34 2023/11/18  Autumn Leaves Viewing At Mt. Myogi
【榛名山で紅葉狩り】伊香保石段街口~榛名湖<ドライブ日和 秋編>Vol.33 2023/11/01  Autumn Leaves Viewing At Mt. Haruna
Просмотров 23511 месяцев назад
【榛名山で紅葉狩り】伊香保石段街口~榛名湖<ドライブ日和 秋編>Vol.33 2023/11/01  Autumn Leaves Viewing At Mt. Haruna
【国道292号志賀草津高原ルート】八ッ場ダム~草津~白根山~渋峠~志賀高原で紅葉狩り<ドライブ日和 秋編>Vol.32 2023/10/19
Просмотров 250Год назад
【国道292号志賀草津高原ルート】八ッ場ダム~草津~白根山~渋峠~志賀高原で紅葉狩り<ドライブ日和 秋編>Vol.32 2023/10/19
【千曲ビューライン】上田市丸子~小諸市御影<ドライブ日和 秋編>Vol.31 2023/10/06 Chikuma View Line
Просмотров 284Год назад
【千曲ビューライン】上田市丸子~小諸市御影<ドライブ日和 秋編>Vol.31 2023/10/06 Chikuma View Line
【コスモス街道】国道254号 内山峠<ドライブ日和 秋編> Vol.30 2023/09/29 The road where cosmos blooms,Uchiyama Pass.
Просмотров 320Год назад
【コスモス街道】国道254号 内山峠<ドライブ日和 秋編> Vol.30 2023/09/29 The road where cosmos blooms,Uchiyama Pass.
【美ヶ原高原】トレッキング Utsukushigahara Trekking
Просмотров 174Год назад
【美ヶ原高原】トレッキング Utsukushigahara Trekking
【ビーナスライン】 ー蓼科牧場~蓼科湖ー ドライブ日和 夏編 Vol.29 2023/08/10  Tateshina Ranch To Lake Tateshina ーVenus Lineー
Просмотров 399Год назад
【ビーナスライン】 ー蓼科牧場~蓼科湖ー ドライブ日和 夏編 Vol.29 2023/08/10  Tateshina Ranch To Lake Tateshina ーVenus Lineー
【明野のひまわり畑】を見に行く(山梨県北杜市) ドライブ日和 夏編 Vol.28 2023/08/03 Sunflower field in Akeno,Yamanashi Pref.
Просмотров 142Год назад
【明野のひまわり畑】を見に行く(山梨県北杜市) ドライブ日和 夏編 Vol.28 2023/08/03 Sunflower field in Akeno,Yamanashi Pref.
【ビーナスライン】 ー霧ヶ峰~美ヶ原高原ー ドライブ日和 夏編 Vol.27 2023/07/25 Kirigamine to Utsukushigahara -Venus Line-
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
【ビーナスライン】 ー霧ヶ峰~美ヶ原高原ー ドライブ日和 夏編 Vol.27 2023/07/25 Kirigamine to Utsukushigahara -Venus Line-
【ビーナスライン】ー白樺湖~女神湖~長門牧場ー 夏の風景 ドライブ日和 夏編Vol.26 2023/07/07 Lake Shirakaba/Megami & Nagato Ranch
Просмотров 651Год назад
【ビーナスライン】ー白樺湖~女神湖~長門牧場ー 夏の風景 ドライブ日和 夏編Vol.26 2023/07/07 Lake Shirakaba/Megami & Nagato Ranch
【ビーナスライン】ーニッコウキスゲ咲く 霧ヶ峰富士見台ー ドライブ日和 夏編 Vol.25 2023/07/07  kirigamine Fujimidai,two months after
Просмотров 175Год назад
【ビーナスライン】ーニッコウキスゲ咲く 霧ヶ峰富士見台ー ドライブ日和 夏編 Vol.25 2023/07/07  kirigamine Fujimidai,two months after