最初の兵士のMP40を見てドイツ軍かと思ったら別の兵士がM35でもM42でもないヘルメット被ってて混乱した。
15:48コンパスと変わらないレベルだな😭
小沢治三郎 全機発艦 良し勝った、アウトレンジ戦法 193機撃墜され 翌日機動部隊ほぼ壊滅。マリアナの七面鳥打ち まあ真珠湾やった時点で敗北決定
テリー・サヴァラスの怪演が光る。
30:40 VT信管って現代の対空ミサイルの元祖とも言える大発明だと思うんだけどなぁ。
開始早々から渦潮バンク🥴 新旧セリカ揃い踏みとは豪勢。
弾幕が張れないんだよなぁ、日本の艦隊は。 25ミリに関しても15発程度の連射速度じゃ斜線に捕まらないし、 早い敵機にはキツすぎるよな。
楽しそう。
やっぱセリカの後ろ姿が格好良いなぁ。
この番組が1990年以降の「失われた30年」の精神的な原点になるプロパガンダとなったね。だいたい「攻撃精神」「攻勢第一主義」は日本の軍事戦略の戦理にかなっており、生き残った少数の発言者が非難すべき事柄でもない。むしろそれをたんに「失敗の本質」として金科玉条にした21世紀日本人が〇鹿
源田ってのは一体なんだったんあれは。確かNHKのミッドウェーのドキュメンタリーでも索敵機の数減らして平気だったり、この動画の零戦の防御の話も却下したり。そのくせ最後に343空なんぞ作って一人ええ格好しようとしたり、人物像としては誠に好ましくない。利敵行為すらやってたんじゃないかと思いたくなる。 私は相当な戦犯の一人と思っているのですが、戦後おめおめと生き残って参議院議員までやってましたね。
よく生きて帰ってこられました。零戦に250K積むなんてのは愚の骨頂ですわ。指揮官だって、岩本さんをはじめ優秀な方はいっぱい居たはずです。岩本さんも第一航空艦隊はあんだけ飛行機持っていて何やってたんだと手記に残している。それにしてもレーダーと言う科学を最大限に意義を発した戦いが、絶対国防圏の防衛戦だったとはもはや戦運付きたり😢 VT信管用の真空管開発もしかりです。陸と海で科学者分け合ってる日本じゃとても。
この人たちは現在60歳以上の高齢者になってるんだろうな。どんな生き方してたんだろうか・・・
右翼の間違いは過去の失敗を美化するところ 左翼の間違いは過去の失敗は反省するのになぜか結論が「憲法九条を守ってればOK」になるところ。 過去の反省を受け止めるからこそ二度と負けないための国力増強をしようという中間の人がほとんどいないんだよなぁ。
ドキュメント太平洋戦争ですね。最初に見て深夜にやった再放送を録画してました。レーダーは日本人が八木アンテナを作ったのに… ここに出演されてる当時の先頭を直に知る方々はすでに鬼籍に入られてるかと思いますが、これは語り継ぐべき名作です。
もう、半世紀以上前かぁ🤔 セリカ1600GT(ダルマ)には憧れたなぁ🥰 スタイリングが最高だった。
ブラックキャッツが流行る前のやつ?
この時のひろし、えーちゃん他の人と過ごしてたつとむです誰か元メンバー見てたら連絡欲しいなぁ。
So, the precursor of Fuji's first corner today existed well before the Daiichi banked section was abandoned. Huh...
バルジ大作戦は、多くの戦車が出てきたスケールの大きな映画でした。しかし、1点、マルメディ捕虜の殺害をドイツ側の意図的な行為、としている点はいただけない。結局、戦後の裁判でも、立証できず、ドイツ側の関係者は有罪にはならなかったと聞く。 映画のストーリーは史実を基にしたフィクションだと分かっているが、ここは残念に思っている。
この悪い体質って今の日本も同じでしょう。
人財の損耗を厭わない経営層とか、何も変わってなくて暗澹たる気持ちになります
@@はなはたけ特攻なんてその最たるものですよ全く。だから永遠の0なんて大嫌いだったし、美化してる奴を見るとざけんなと言いたくなります。
私もそう思う
嘘つかれたそれが悲しい
私ある人のファンになって分かる芸能界闇
星野さん、長谷見さん、鈴木さん、三人とも結果としてF1経験者になったんだな。
🚀阻止の為1944迄ヒトラー降伏有るのみをチャーチルはモントゴメリーへならばマーケットガーデン作戦大失敗だがソ連が大進撃は国連が強力(協力)であればウクライナが当時のイギリスとして考えるべき
やはり、皆、無理が多いかもなぁ~。 白人にもどりたい、異常だと思います。 人間真面目な事が大切だと言う事を物語っていると思います。 アメリカの本当の人生をいきたいです。
Cカーレースはチケットが高かった。富士霊園からただで入ってたけどほとんど魔界だから一回で懲りた🎉
15:50他の人たちのインタビュー聞いた後だからか、言葉の端々から知性を感じる 大人のコミュニケーションって感じ
途中でかかる曲も、カッコいいなぁ。
RUclipsベストビデオにこちらの動画がランクインしていたので見にきました。 海外の強豪動画投稿者を押しのけての堂々ランクインも納得の素晴らしいビデオです。
エンジンに関する規定が燃料の使用量だけで形式、排気量も自由、というのが良かった。 F-1も(89年の純NA化の時に)この方向に進むべきだったのに、史実では逆だったからなぁ・・・・・
テリーサバラス好き
21:41辺りから流れてるバンド名誰か知ってますか?
亜井詠一 広場での僕
@@外川真一 ありがとうございます!
良い時代だなあ〜。ネットが無い分、こういう場も大事なコミュニティだったんだろうなあ。。こういう楽しい事して、還暦過ぎ位になりたかったなあ〜。。。
最近はネトウヨを喜ばせてアクセス稼ぐための日本は凄かった系の動画多いけどちゃんと戦争世代が製作に携わった昔のテレビ番組こそ真実なんよね
日本は 科学のある国が近くに無かったので、、歴史の古い国ほど 頭が固い
さすがに戦後ぶん殴られてはいるだろ そして、今頃あの世でも亡くなった兵士の方々にぶん殴られているよ
当時放送を楽しみに観ていた者です。このシリーズ、何度もリピートしてみてます。ああすれば、こうすればと後から考えさせられますが、国力、物資の無い日本は何を言っても「それしかでかなかった」と思います。そもそもになりますが、開戦した事が間違いと。日清、日露で奢った日本が残らなくて良かったと、今は思います。
いまだにリーゼントしてます
ガソリンの入ったドラム缶につるはしで穴を開けたら火花が出て引火して米軍全滅になりませんかね?
うまいな
この映画見て敵味方関係無くやられるとき 必ず「ああ~あ!!」って悲鳴オンリーだったのが印象に残ってる まさかヘスラー大佐もこの悲鳴発するとはとw
住所特定しました。
ダルマセリカとカローラレビン 現在では86,スープラ,レクサスLC 52年前のトヨタワークスドライバー トムス舘信秀会長のダルマセリカ 他に日産サニーエクセレント,チェリー
とても貴重な映像を拝見出来ました、ありがとう。
何❓️別にふつぅ?😅
頻繁に通るやつなら警察に通報して張り込んでもらいましょう。
〈逃げんな」ってコイツなに命令してるんだ?
こんなに上手くて男前な人が早くに去ったことに芸能界の闇を感じます。この曲も濱口虎之助さんの最後の傑作。尾形さんはそれを託された程の歌手です、
最初の兵士のMP40を見てドイツ軍かと思ったら別の兵士がM35でもM42でもないヘルメット被ってて混乱した。
15:48コンパスと変わらないレベルだな😭
小沢治三郎 全機発艦 良し勝った、アウトレンジ戦法 193機撃墜され 翌日機動部隊ほぼ壊滅。マリアナの七面鳥打ち まあ真珠湾やった時点で敗北決定
テリー・サヴァラスの怪演が光る。
30:40 VT信管って現代の対空ミサイルの元祖とも言える大発明だと思うんだけどなぁ。
開始早々から渦潮バンク🥴 新旧セリカ揃い踏みとは豪勢。
弾幕が張れないんだよなぁ、日本の艦隊は。 25ミリに関しても15発程度の連射速度じゃ斜線に捕まらないし、 早い敵機にはキツすぎるよな。
楽しそう。
やっぱセリカの後ろ姿が格好良いなぁ。
この番組が1990年以降の「失われた30年」の精神的な原点になるプロパガンダとなったね。だいたい「攻撃精神」「攻勢第一主義」は日本の軍事戦略の戦理にかなっており、生き残った少数の発言者が非難すべき事柄でもない。むしろそれをたんに「失敗の本質」として金科玉条にした21世紀日本人が〇鹿
源田ってのは一体なんだったんあれは。確かNHKのミッドウェーのドキュメンタリーでも索敵機の数減らして平気だったり、この動画の零戦の防御の話も却下したり。そのくせ最後に343空なんぞ作って一人ええ格好しようとしたり、人物像としては誠に好ましくない。利敵行為すらやってたんじゃないかと思いたくなる。 私は相当な戦犯の一人と思っているのですが、戦後おめおめと生き残って参議院議員までやってましたね。
よく生きて帰ってこられました。零戦に250K積むなんてのは愚の骨頂ですわ。指揮官だって、岩本さんをはじめ優秀な方はいっぱい居たはずです。岩本さんも第一航空艦隊はあんだけ飛行機持っていて何やってたんだと手記に残している。それにしてもレーダーと言う科学を最大限に意義を発した戦いが、絶対国防圏の防衛戦だったとはもはや戦運付きたり😢 VT信管用の真空管開発もしかりです。陸と海で科学者分け合ってる日本じゃとても。
この人たちは現在60歳以上の高齢者になってるんだろうな。どんな生き方してたんだろうか・・・
右翼の間違いは過去の失敗を美化するところ 左翼の間違いは過去の失敗は反省するのになぜか結論が「憲法九条を守ってればOK」になるところ。 過去の反省を受け止めるからこそ二度と負けないための国力増強をしようという中間の人がほとんどいないんだよなぁ。
ドキュメント太平洋戦争ですね。最初に見て深夜にやった再放送を録画してました。レーダーは日本人が八木アンテナを作ったのに… ここに出演されてる当時の先頭を直に知る方々はすでに鬼籍に入られてるかと思いますが、これは語り継ぐべき名作です。
もう、半世紀以上前かぁ🤔 セリカ1600GT(ダルマ)には憧れたなぁ🥰 スタイリングが最高だった。
ブラックキャッツが流行る前のやつ?
この時のひろし、えーちゃん他の人と過ごしてたつとむです誰か元メンバー見てたら連絡欲しいなぁ。
So, the precursor of Fuji's first corner today existed well before the Daiichi banked section was abandoned. Huh...
バルジ大作戦は、多くの戦車が出てきたスケールの大きな映画でした。しかし、1点、マルメディ捕虜の殺害をドイツ側の意図的な行為、としている点はいただけない。結局、戦後の裁判でも、立証できず、ドイツ側の関係者は有罪にはならなかったと聞く。 映画のストーリーは史実を基にしたフィクションだと分かっているが、ここは残念に思っている。
この悪い体質って今の日本も同じでしょう。
人財の損耗を厭わない経営層とか、何も変わってなくて暗澹たる気持ちになります
@@はなはたけ特攻なんてその最たるものですよ全く。だから永遠の0なんて大嫌いだったし、美化してる奴を見るとざけんなと言いたくなります。
私もそう思う
嘘つかれたそれが悲しい
私ある人のファンになって分かる芸能界闇
星野さん、長谷見さん、鈴木さん、三人とも結果としてF1経験者になったんだな。
🚀阻止の為1944迄ヒトラー降伏有るのみをチャーチルはモントゴメリーへならばマーケットガーデン作戦大失敗だがソ連が大進撃は国連が強力(協力)であればウクライナが当時のイギリスとして考えるべき
やはり、皆、無理が多いかもなぁ~。 白人にもどりたい、異常だと思います。 人間真面目な事が大切だと言う事を物語っていると思います。 アメリカの本当の人生をいきたいです。
Cカーレースはチケットが高かった。富士霊園からただで入ってたけどほとんど魔界だから一回で懲りた🎉
15:50他の人たちのインタビュー聞いた後だからか、言葉の端々から知性を感じる 大人のコミュニケーションって感じ
途中でかかる曲も、カッコいいなぁ。
RUclipsベストビデオにこちらの動画がランクインしていたので見にきました。 海外の強豪動画投稿者を押しのけての堂々ランクインも納得の素晴らしいビデオです。
エンジンに関する規定が燃料の使用量だけで形式、排気量も自由、というのが良かった。 F-1も(89年の純NA化の時に)この方向に進むべきだったのに、史実では逆だったからなぁ・・・・・
テリーサバラス好き
21:41辺りから流れてるバンド名誰か知ってますか?
亜井詠一 広場での僕
@@外川真一 ありがとうございます!
良い時代だなあ〜。ネットが無い分、こういう場も大事なコミュニティだったんだろうなあ。。こういう楽しい事して、還暦過ぎ位になりたかったなあ〜。。。
最近はネトウヨを喜ばせてアクセス稼ぐための日本は凄かった系の動画多いけどちゃんと戦争世代が製作に携わった昔のテレビ番組こそ真実なんよね
日本は 科学のある国が近くに無かったので、、歴史の古い国ほど 頭が固い
さすがに戦後ぶん殴られてはいるだろ そして、今頃あの世でも亡くなった兵士の方々にぶん殴られているよ
当時放送を楽しみに観ていた者です。このシリーズ、何度もリピートしてみてます。ああすれば、こうすればと後から考えさせられますが、国力、物資の無い日本は何を言っても「それしかでかなかった」と思います。そもそもになりますが、開戦した事が間違いと。日清、日露で奢った日本が残らなくて良かったと、今は思います。
いまだにリーゼントしてます
ガソリンの入ったドラム缶につるはしで穴を開けたら火花が出て引火して米軍全滅になりませんかね?
うまいな
この映画見て敵味方関係無くやられるとき 必ず「ああ~あ!!」って悲鳴オンリーだったのが印象に残ってる まさかヘスラー大佐もこの悲鳴発するとはとw
住所特定しました。
ダルマセリカとカローラレビン 現在では86,スープラ,レクサスLC 52年前のトヨタワークスドライバー トムス舘信秀会長のダルマセリカ 他に日産サニーエクセレント,チェリー
とても貴重な映像を拝見出来ました、ありがとう。
何❓️別にふつぅ?😅
頻繁に通るやつなら警察に通報して張り込んでもらいましょう。
〈逃げんな」ってコイツなに命令してるんだ?
こんなに上手くて男前な人が早くに去ったことに芸能界の闇を感じます。この曲も濱口虎之助さんの最後の傑作。尾形さんはそれを託された程の歌手です、