- Видео 468
- Просмотров 396 474
ともみん牧仕の会いに行く教会
Япония
Добавлен 29 фев 2020
ヤッホーともみんです!
会いに行くキリスト教会の牧仕ともみんです。
2020年3月1日よりRUclipsを始めました。
このチャンネルでは、
・誰もが気になる「宗教」についてわかりやすく紹介
・矢嵜風花さんとのコラボ動画を毎週木曜18時45分にアップ
・毎週日曜20-21時に「オンライン礼拝」としてライブ配信中
その他にも大好きなイエス様の魅力を、
ともみん牧仕の生き方を通して伝える動画を不定期更新中。
【ともみん】
キリスト教ではなくイエス・キリストが大好きです。大切な人を大切に。イエス・キリストを知らないという人に会いに、日本中を旅するようにどこまでも誰にでも会いに行っています。会いたいと言う方、連絡お持ちしています。
▼詳しいプロフィールはこちら▼
牧師/会いに行くキリスト教会の牧仕。作家。
1989年、神奈川県逗子市生まれ。東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。「ともみん」と呼ばれ牧師活動をしている。著書に「人の話は、ただ聞けばいい」(自由国民社)がある。
一般的な日本の宗教観の家庭に育つが、高校生の時に親友が病死をしたことを機に生きる意味を考え始める。そんな中、大学の時に誘われるがまま教会に行き始め、聖書の教えとキリストの愛に感動しクリスチャンとなり、今度は自分が愛と希望を伝えるために牧師となる。
大学2年生の時に東日本大震災を経験し、直後からボランティア活動に参加し以後7年半の間関わり続けた。その後、ブラック企業で働き、カルト宗教団体にいたこともあり、牧師として働く中でうつ病を3年半ほど患う。震災や病気の時に助け寄り添ってくれる人たちの存在があったことが強烈に感謝として心に残り、自分も誰かのために生きたいとの思いを新たにし「会いに行くキリスト教会」を始める。
建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも無料で会いに行く活動で、これまでに延べ3000人超の悩める人々に会いに行っている。
会いに行くキリスト教会の牧仕ともみんです。
2020年3月1日よりRUclipsを始めました。
このチャンネルでは、
・誰もが気になる「宗教」についてわかりやすく紹介
・矢嵜風花さんとのコラボ動画を毎週木曜18時45分にアップ
・毎週日曜20-21時に「オンライン礼拝」としてライブ配信中
その他にも大好きなイエス様の魅力を、
ともみん牧仕の生き方を通して伝える動画を不定期更新中。
【ともみん】
キリスト教ではなくイエス・キリストが大好きです。大切な人を大切に。イエス・キリストを知らないという人に会いに、日本中を旅するようにどこまでも誰にでも会いに行っています。会いたいと言う方、連絡お持ちしています。
▼詳しいプロフィールはこちら▼
牧師/会いに行くキリスト教会の牧仕。作家。
1989年、神奈川県逗子市生まれ。東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。「ともみん」と呼ばれ牧師活動をしている。著書に「人の話は、ただ聞けばいい」(自由国民社)がある。
一般的な日本の宗教観の家庭に育つが、高校生の時に親友が病死をしたことを機に生きる意味を考え始める。そんな中、大学の時に誘われるがまま教会に行き始め、聖書の教えとキリストの愛に感動しクリスチャンとなり、今度は自分が愛と希望を伝えるために牧師となる。
大学2年生の時に東日本大震災を経験し、直後からボランティア活動に参加し以後7年半の間関わり続けた。その後、ブラック企業で働き、カルト宗教団体にいたこともあり、牧師として働く中でうつ病を3年半ほど患う。震災や病気の時に助け寄り添ってくれる人たちの存在があったことが強烈に感謝として心に残り、自分も誰かのために生きたいとの思いを新たにし「会いに行くキリスト教会」を始める。
建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも無料で会いに行く活動で、これまでに延べ3000人超の悩める人々に会いに行っている。
聖書解釈へのスタンスを教えて/聖書の伝え方は柔軟に対応してよいのか
相談いただきました。相談内容は「聖書解釈へのスタンス」についてでした。2人で答えてみました。
▼▼ともみん牧仕チャンネルの登録はこちら▼▼
www.youtube.com/@tomomin-pastor
▼矢嵜風花さんの「RUclipsチャンネル」
youtube.com/@fuhkayazaki3184
■ともみんのプロフィール
牧師 / 会いに行くキリスト教会の牧仕
東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。作家。建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも誰にでも無料で会いに行く活動をしている。年間500人以上の人に会いに行き続け、会いに行った延べ人数が3000人を超える。今までのキリスト教会の活動、ボランティアの活動、そして現在の会いに行く教会の活動を通して2万人の人の悩みを聞いてきました。基本的には会いに行って、徹底的に話を聞くことをしています。会いたいと言ってくださる、あなたからの連絡をお待ちしています。
■著書「人の話は、ただ聞けばいい」
amzn.to/3Jk0Swq
■会いに行く教会ホームページ
ainiiku-church.com
■LINE公式からお問い合わせ
lin.ee/AVVXf9Y
■Twitter
tmjghc
■メルマガやってます
ainiiku-church.com/mailmagazine/
〜チャンネル・サポート寄付 お振込み先〜
==================
銀行名:住信SBIネット銀行
支店名:メロン支店(108)
口座番号:普通2425945
口座名義:石川有生(イシカワト...
▼▼ともみん牧仕チャンネルの登録はこちら▼▼
www.youtube.com/@tomomin-pastor
▼矢嵜風花さんの「RUclipsチャンネル」
youtube.com/@fuhkayazaki3184
■ともみんのプロフィール
牧師 / 会いに行くキリスト教会の牧仕
東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。作家。建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも誰にでも無料で会いに行く活動をしている。年間500人以上の人に会いに行き続け、会いに行った延べ人数が3000人を超える。今までのキリスト教会の活動、ボランティアの活動、そして現在の会いに行く教会の活動を通して2万人の人の悩みを聞いてきました。基本的には会いに行って、徹底的に話を聞くことをしています。会いたいと言ってくださる、あなたからの連絡をお待ちしています。
■著書「人の話は、ただ聞けばいい」
amzn.to/3Jk0Swq
■会いに行く教会ホームページ
ainiiku-church.com
■LINE公式からお問い合わせ
lin.ee/AVVXf9Y
tmjghc
■メルマガやってます
ainiiku-church.com/mailmagazine/
〜チャンネル・サポート寄付 お振込み先〜
==================
銀行名:住信SBIネット銀行
支店名:メロン支店(108)
口座番号:普通2425945
口座名義:石川有生(イシカワト...
Просмотров: 1 835
Видео
他責思考の考え方を変えるには
Просмотров 1,4 тыс.День назад
他責思考の考え方を変えるにはというテーマを2人で話してみました。辛いことがあると他人のせいにしてしまことってあると思います。でも、これって本当にいいことなのでしょうか。 ▼▼ともみん牧仕チャンネルの登録はこちら▼▼ www.youtube.com/@tomomin-pastor ▼矢嵜風花さんの「RUclipsチャンネル」 youtube.com/@fuhkayazaki3184 ■ともみんのプロフィール 牧師 / 会いに行くキリスト教会の牧仕 東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。作家。建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも誰にでも無料で会いに行く活動をしている。年間500人以上の人に会いに行き続け、会いに行った延べ人数が3000人を超える。今までのキリスト教会の活動、ボランティアの活動、そして現在の会いに行...
買い物依存症で悩んでいます
Просмотров 1,2 тыс.14 дней назад
フレグランスさん(60)から相談をいただきました。2人で答えてみました。 ▼▼ともみん牧仕チャンネルの登録はこちら▼▼ www.youtube.com/@tomomin-pastor ▼矢嵜風花さんの「RUclipsチャンネル」 youtube.com/@fuhkayazaki3184 ■ともみんのプロフィール 牧師 / 会いに行くキリスト教会の牧仕 東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。作家。建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも誰にでも無料で会いに行く活動をしている。年間500人以上の人に会いに行き続け、会いに行った延べ人数が3000人を超える。今までのキリスト教会の活動、ボランティアの活動、そして現在の会いに行く教会の活動を通して2万人の人の悩みを聞いてきました。基本的には会いに行って、徹底的に話を聞くこ...
クリスチャンは初詣に行っていいの?
Просмотров 2,7 тыс.21 день назад
クリスチャンは初詣に行ってもいいのかと聞かれたので、2人で話してみました。 ▼▼ともみん牧仕チャンネルの登録はこちら▼▼ www.youtube.com/@tomomin-pastor ▼矢嵜風花さんの「RUclipsチャンネル」 youtube.com/@fuhkayazaki3184 ■ともみんのプロフィール 牧師 / 会いに行くキリスト教会の牧仕 東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。作家。建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも誰にでも無料で会いに行く活動をしている。年間500人以上の人に会いに行き続け、会いに行った延べ人数が3000人を超える。今までのキリスト教会の活動、ボランティアの活動、そして現在の会いに行く教会の活動を通して2万人の人の悩みを聞いてきました。基本的には会いに行って、徹底的に話を聞く...
聖書に学ぶ結婚のすばらしさ
Просмотров 2,1 тыс.Месяц назад
聖書に学ぶ結婚の素晴らしさについて2人で話してみました。 ▼▼ともみん牧仕チャンネルの登録はこちら▼▼ www.youtube.com/@tomomin-pastor ▼矢嵜風花さんの「RUclipsチャンネル」 youtube.com/@fuhkayazaki3184 ■ともみんのプロフィール 牧師 / 会いに行くキリスト教会の牧仕 東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。作家。建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも誰にでも無料で会いに行く活動をしている。年間500人以上の人に会いに行き続け、会いに行った延べ人数が3000人を超える。今までのキリスト教会の活動、ボランティアの活動、そして現在の会いに行く教会の活動を通して2万人の人の悩みを聞いてきました。基本的には会いに行って、徹底的に話を聞くことをしています。...
イエスを知ってほしい理由
Просмотров 2,1 тыс.Месяц назад
私たちがイエスを知って欲しい理由について話してみました。 ▼▼チャンネル登録はこちら▼▼ www.youtube.com/@tomomin-pastor ▼矢嵜風花さんの「RUclipsチャンネル」 youtube.com/@fuhkayazaki3184 ■ともみんのプロフィール 牧師 / 会いに行くキリスト教会の牧仕 東北大学理学部卒業後、牧師になるために神学大学院へ進学。一般の教会の牧師を辞め、会いに行くキリスト教会を始める。作家。建物の教会堂を持たず、日本中どこにでも誰にでも無料で会いに行く活動をしている。年間500人以上の人に会いに行き続け、会いに行った延べ人数が3000人を超える。今までのキリスト教会の活動、ボランティアの活動、そして現在の会いに行く教会の活動を通して2万人の人の悩みを聞いてきました。基本的には会いに行って、徹底的に話を聞くことをしています。会いたいと言っ...
【結婚について聞いてみた】クリスチャンとノンクリスチャンの結婚で大切にしたこと!
Просмотров 9 тыс.4 месяца назад
【結婚について聞いてみた】クリスチャンとノンクリスチャンの結婚で大切にしたこと!
【Z世代の特徴】若者の宗教離れの現実がヤバい!若者とつながりたければInstagramをやれ!?
Просмотров 4,6 тыс.6 месяцев назад
【Z世代の特徴】若者の宗教離れの現実がヤバい!若者とつながりたければInstagramをやれ!?
【保存版】異端とカルトの違いについて!/異端は教えが異なり、カルトは組織の構造上の問題/より恐ろしいのはカルト?
Просмотров 2,9 тыс.6 месяцев назад
【保存版】異端とカルトの違いについて!/異端は教えが異なり、カルトは組織の構造上の問題/より恐ろしいのはカルト?
参考として、ある程度の、グラフィックス的な情報は、あった方がいいと思います。幕屋、至聖所、神殿など。 僕は、ヨハネ福音書が親しみやすいですが、レビ記あたりで、いつもつまずいてます。
うちの子どもが2歳の時に、相手は3歳くらいで、お互い走っていてぶつかった子どもの怪我でヒステリックな女性に我が家の電話番号まで習い事の先生に聞いて脅された時に、恐くて相談したら、牧師夫人に相手も色々あるのよ許しなさいと言われた…。そう言う事じゃない。忘れない。
家庭持っても独身の頃と同じように奉仕することを求められ…一人で赤ちゃん連れて毎週朝から夕方まで拘束状態。信仰が足りない、すべて委ねよ…礼拝中子どもが騒ぐと悪魔がしてると、廊下に出され子どものお尻を叩いてもいいからと指導され、熱でも礼拝に出るように言われ、熱の子どもを連れて奉仕…心も体もボロボロになりました。本当に疲れました。すべてを犠牲にする事が信仰…自分たちは正しいと思っているんだろうね。
いつも聖書を色々な方向から考え、受け止め方の違いに気付かされて今まで納得出来なかったことが少しずつわかって来ました ありがとうございます。
こんにちわ〜 沖縄からですー♪初めて来ました。 メッセージ題に興味ありありです。楽しみ😊です。
🌈ハレルヤ。敬愛するともみんさん&皆様、いつも本当にありがとうございます。心から感謝です。🙇 🍇尊い皆々様に、主の安息と幸いが与えられ、安らぎとお守りの中、健やかで朗らかな毎日を、のびのびイキイキ過ごされますよう、救い主イエス・キリストさまのお名前によって、お祈り申し上げます。アーメン。✝️ 🙏長々とすみません。これからも、どうぞ宜しくお願い致します。シャローム。🕊️
飛行機のパイロットがフライト中に携挙されたらノンクリスチャンの乗員がどうなるのでしょうか?
日本では珍しい、牧師家庭で育ちました。自分もクリスチャンとクリスチャン家庭を築きたいと思っていましたが、気づいたらもう35歳で最近このトピックについてすごく考えさせられています。参考になりまた励ましになります。
お二人は「信じたら、救われる。」とよく言われてますが、どういう意味ですか?「救われる。」とはどういう意味ですか?宗教をキリスト教に変えることを救われるというのですか?クリスチャンになるということですか?クリスチャンになると、何から救われるのですか?よくクリスチャンの方々が同じような言い方をしておられますが。
ともみんさん、証を分かち合ってくれてありがとうございました。 「イエス様の話しをして癒された」、アーメン🙏神様に感謝です。 希望に溢れてる生活を送れるようにできて本当に良かったです。 私も励ましを受けました。
先日の牧師さんとの旧約の会話最高に楽しかったです若い二人の会話は楽しいですね
私たちが求めたり考えたりする以上のことを、遥かに超えて成し遂げる事がおできになります、、 エペソ3-20 なので人間が旧約聖書から5000年以上経った今でも解き明かされることはなくこれからもそれはないのだと思います✨だからこそ神の義に飢え乾き神を求め続けることができるのだと思うとなんと幸いでしょう♡ ハレルヤ!!
私はかなり前に救われたのですが 今は色々な情報や知識が入ってくるので 救われてなかったのではないかと思う事があります(わかりませんが) お二人が言うような人達もいるかと思いますが 聖書というだけで嫌ったり キリスト教も聖書も嘘だと思っている人もかなりいます。 そうなると難しいのかなぁと。 今素直に福音を信じることが出来る人は幸いだと思います。
聖書に対する姿勢、考え方に完全に同意します。
こんにちは。楽しく拝見させてもらいました。僕は預言CAFEをきっかけに信仰を持ち始め、洗礼を受け、教会で妻と出会い、息子を授かりました。 今ではスタッフとして働いていて、5年目になります。 現在のキリスト教の多くの指導者からは嫌われていたり、異端グループ扱いされたりしますが(笑)結構色んな教会の信徒さんがお客さまとしていらっしゃっています。 スピリチュアル・占い関係の方もたくさんいらっしゃいますが、そこから信仰を持つようになる方も少なくないです。 僕は現在40歳ですが、お二人のように若い世代の方々は、柔軟に情報を受け取る方が多くいらっしゃるように思います。 僕自身としては、色んな解釈がありつつも、聖書の神、イエス・キリストを信じる者として、歩んでいきたいと思っています。 これからも応援しています!
基本、キリストの贖罪さえ信じれば後はどう受け取ろうとオッケイ、という姿勢も信仰生活にありかもしれません。 でも、艱難時代に引き上げられるか、取り残されるか、セカンドチャンスがあるかないかの考えは信仰生活には希望の度合いが違うように思います。 生きているうちに福音が伝えられなかった何人かの知人、友人を思うとセカンドチャンスがあれば、と思います。
ありがとうございます! できましたら、[14:15-] からの矢嵜風花さんのメッセージ (「最近感じるのは、もっとクリスチャンが大胆になっていい時代に入っていると思う」)を特化して切り抜き動画にしてくださいますか。大変励まされました!
すごく同意✨
ノンクリスチャンですが、お二人の話は楽しく拝聴してますよ~👍️ ともみんや風花さんの笑顔を見る度に、イエスさんは素晴らしい教えなどを時を越えて残してくれたんだな💝と思います! ノンクリスチャンですが、キリスト教の教えの良さを知れて良かったです。 ともみん&風花さん、ありがとう。
他責思考は、低い自己肯定感とセットかもしれないですね。 「大切だよ」って伝わると、自己肯定感が上がるのかも知れませんね。 自責思考の人も「大切だよ」って言われることが必要かも。 結局は「あなたは高価で貴い」という神様の言葉を信じることから解決への道に進めるのかな?と思いました。 いつも考えを深めるきっかけを作ってくださり、ありがとうございます。
初めてコメントします ともみんさんのまったりした語り口はそれ自体に癒し効果があるように感じて聴いていて私もまったりした気分になりました ただ、途中でたびたび咳をされていたのは、どこか具合が悪いのかな?と心配になりました どうかお身体をご自愛ください
昨夜オンタイムで聴きかけて💦途中までになったので、今朝ゆっくり聴きました。 とても❣️理解出来、受け取れました✨ 主にあって選ぶのは自由です。だからこそ権威者の態度や発言をよく観察し、聖書をよく調べて、私の選ぶものを精査していきたいと思います。 メッセージ感謝します🙏
ありがとうございます!
オンライン礼拝を開いてくださりありがとうございます。 私はカトリックの信者ですが、、、「ともみん、大好き❤」で何時も会いに行く教会の礼拝に来させて頂いてます^_^ 今、96歳の母(クリスチャンではない)が入院中で寝たきりになりました。退院したらともみんの声を毎日聞かせてあげようと思います。ともみんの声は癒しサプリみたいです^_^
ハレルヤ。オンライン礼拝はいつでも参加できるので良いですね。zoomもチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございます!
連投失礼します。他責思考の人って、共産党みたい😮 私の職場の部長はクリスチャンです。私が入るまでは職場で1人だったみたいですが、忙しいはずなのに御言葉よく教わってます。部長は職場の人たちのために毎日祈ってるそうです。大所帯なんですが😅
おはようございます🌞 初めてコメント致します。 ふうかさん、元気そうで良かった❤内地は寒いですからね🥶沖縄は、暖かいです。 ともみんも、いつか沖縄に来てね。 お二人の元気な姿見れて嬉しいです😊
動画配信ありがとうございます! とっても参考になりました! 最近こちらのチャンネルを知って、よく視聴させて頂いています。おふたりとも主に選ばれた素晴らしい器ですね🎊 これからも楽しくて分かりやすくてためになる配信を楽しみにしています! 2人とも大好きです😍
都内A市はまともなキリスト教会がないので、隣のT市に行かないとまともな教会がないです。 でも少し遠くても、まだ通える教会があるのはラッキーです。残念ながら田舎にいくほど選択できる機会が少なくなり、教会に行きたいけど教会に行けない人がでてしまうのです。
自覚は、難しいと思います。
洗礼式ありがとうございました。
洗礼式ありがとうございました。
うつで中々聖書を開けなくて、寂しく思ってました。動画を見れるまで回復したので動画見てます。聖書アプリ良いですね。やってみようと思います😊ありがとうございました🎉
他責思考の人とはどうやって付き合えば良いのだろうと思っていた所にこちらの動画でした。何と言うか、自分に自信がないのかなとも思ったりもして……。認められないのですね、そっか。その人にもイエス様からの愛を知って欲しいと思っちゃいました🥲むつかしいお話ですねー。 動画ありがとうございました!
こんにちは。私は3年かかりました。勧誘は一切しない、と言いながら、断っても、勧誘ではないから、といいます。 イエス様を神でなく、大天使ミカエルだと。
ここは、ほのぼのしていて安らぐよ。
こんにちは。今の私にジャストな内容でした。ありがとうございます😊 自分や他者を攻撃してしまう事あるあるですよね。自責も行き過ぎると病みますから、やはり信頼できるイエスさまや、専門の方、などにヘルプを求めたいです
アメリカのペンフレンドに、逆に「なぜ日本人は、一人の中にふたつの宗教があるのかが理解できない」と言ってました。 別にガチガチのクリスチャンではなさそうですが。
賜物はタラント(通貨単位)とかタレント(才能、技能、芸能)とも言われます。聖書に出てくる神様の賜物は、物質的賜物(食物や雨など)、霊的賜物(キリストや聖霊など)で、人間の賜物は目的(礼拝など)、時(結婚など)があります。そして、ローマ12章にあるような霊的な賜物が、神様からくるものとサタンが偽造してくるものがあります。教会内でよく話される賜物は御霊の賜物(Holy Gifts)のことで、クリスチャンのタレント(奉仕能力)のことで、それぞれに任務や使命があるということです。(Iコリント12章)奉仕については御霊の賜物と同じで、多様性と同一性があると言っています。主に教役者になることを献身の賜物と言われています。クリスチャンは、恐れずに皆のためにより優れた賜物を熱心に求めなさいと奨励されています。そうすれば、神様が更に優る道を示されますと言っています。その中でも最も優れた賜物は「神の愛」だと帰結しています。
主にSNSにおけるネットスラングになってるけど、元は心理学用語ですね。「他者から認められたい」「自分を価値ある存在として認めたい」という願望で「自尊の欲求」とも呼ばれています。韓国人がよく「自尊心」という言葉を使っていますよね。過激な状態になることを承認欲求モンスターと言われています。(悪霊の働き)これには心理学的アプローチの対処法があります。クリスチャンの場合は聖書的(聖霊の)アプローチによる対処法があります。ネガティブに捉えられることが多いけど、ポジティブにも活かすことができます。日本人は特に他人の目というのを気にします。裏を返せば、人間中心主義の見方です。このベクトルの向きをキリスト中心に変えることで、全ての価値観が変わり、最後に残るのが「信仰」だけだということに気付かされます。
ともみんさんありがとうございます。愛にもいろんな形がありますね
ともみんさん、ありがとうございます😭号泣です。
元統一教会信者です。俺たちが勧誘されたのとそっくりですね。過去牧師が勧誘されました。アップをありがとうございます。
ともみんもアーサー・ホーランドも使徒パウロも、あっちこっち飛び回っていろんな教会に行ってるじゃない。教会なんか、どこに行っても良いのよ。遠い地域の兄弟姉妹との交わりは多くの恵みを頂けるよ。できる人は国内だけでなく、海外の教会も回ろうよ。そして、互いに聖なる挨拶(Holy Greetings)を交わそうよ。
伝道は本来は喜びにあふれていて楽しいのよ。ノルマでやるものではない。手段(教会に誘う等)が重要ではなく、目的(福音宣教)が重要なのよ。それこそが神の国の到来なのよ。
どっちも素晴らしいですよ。結婚することも、独身でいることも恵みであり、主の栄光を表すことになります。
正月の起源は過越の祭りですよ
重要なのは『イエス様を信じれば救われる』ということですね。 いろんな善行をつみ戒律を守らなければ救われないということではないですね。 なんか安心して動画が観られます。
統一協会から摂理に全能神協会が出た。なので似た教義で教祖がいる。