おもいで保存鉄道
おもいで保存鉄道
  • Видео 93
  • Просмотров 101 499
C12混合列車(小型レイアウト)
ブログ用にお借りします。
転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12858132934.html
Просмотров: 312

Видео

C62+旧型客車
Просмотров 234День назад
ブログ用にお借りします。 転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12857124503.html
イベント列車風_01
Просмотров 22714 дней назад
ブログ用にお借りします。 転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12856360379.html
EF64重連貨物
Просмотров 71914 дней назад
ブログ用にお借りします。 転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12856239570.html
気分は戦前~昭和な茶色い列車・マイテ49~
Просмотров 335Месяц назад
KATOから発売されたマイテ49(復活後仕様)を含む旧型客車4両セットです。値段のわりにカプラーがアーノルトのままでなんとも安っぽい感じなのが残念ですが、マイテの電飾関係が改良されたのがグッドですね。 牽引機をこれまで動画にしていなかったEF55にしましたが、この個体は購入直後から調子がいまいちで、勾配で時々止まってしまうためEF58-61を次位に連結し何とか運転出来ました。 他の方の動画でも初期不良の話が出ていたEF55ですが、残念ながらうちの個体も現在ほぼ休車状態です。 転載先:blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do
221 01
Просмотров 633Месяц назад
ブログ用にお借りします。 転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12852805380.html
SONY RX0Ⅱテスト動画(4K画質)
Просмотров 449Месяц назад
最至近距離20cmで223系の前面にフォーカスしています。221系編成の奥行きで被写界深度の浅さがお分かりいただけると思います。
SONY RX0Ⅱが模型撮影に向かない理由
Просмотров 67Месяц назад
最近接20cmで4K画像も撮れる SONY RX0Ⅱですが、実は致命的な構造的問題があり模型撮影にはお勧めできません。 この機種には”絞り”が存在せず、露出はシャッタースピードと感度で調整しています。そのため、絞りでコントロールすべき被写界深度の操作がこの機種ではできません。(開放F値4.0のみ) したがって出来るだけ大きな深度で動画を撮りたくても、絞り込めないこの機種では、比較的大きな1インチ撮像素子を持つことと相まって、ピント範囲が極めて狭い動画しか撮れないわけです。 買う前に気が付けばよかったのですが、まさか”絞りがない”などということをカタログからは読み取れませんでした。10万円ちょいを無駄にしてしまいすごく残念です(泣)
大阪環状線・阪和線界隈
Просмотров 1,1 тыс.2 месяца назад
ブログ用にお借りします。 転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12850919615.html
313 01
Просмотров 5472 месяца назад
ブログ用にお借りします。転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12849118162.html 実際にこういう運用があるのかわかりませんが、名古屋で見かけた313系の短編成をぐるぐるさせてみました。
C12(併用軌道)
Просмотров 1992 месяца назад
最小サイズのSL「C12」が来ました。驚くほど小さな車体に精緻な作りこみが流石KATOという感じ。 簡易線向けの車種なので小さいレイアウトで走らせてみましたがいまいち映えず、場違いを承知でユニトラムに投入してみました。 混合列車より純粋な貨物を牽かせた方が良かった感も。
C57 02
Просмотров 2223 месяца назад
ブログ用にお借りします。 転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12846502874.html
P3230129
Просмотров 1,4 тыс.3 месяца назад
ブログ用にお借りします。 転載先:ameblo.jp/descartes232/entry-12845513114.html
P3230125
Просмотров 1 тыс.3 месяца назад
ブログ用にお借りします。
EH10 01
Просмотров 3543 месяца назад
色合いが何となく似ているなぁ、というだけで全く世界線の違う2つの要素を無理やりくっつけてみました。単なる”夢鉄”です。
Ecoflow Delta2 error(エコフロー・デルタ2が壊れました)
Просмотров 1773 месяца назад
Ecoflow Delta2 error(エコフロー・デルタ2が壊れました)
113_02
Просмотров 1,8 тыс.3 месяца назад
113_02
103_03
Просмотров 1563 месяца назад
103_03
C57 01
Просмотров 3183 месяца назад
C57 01
113 01
Просмотров 1,4 тыс.3 месяца назад
113 01
103_02
Просмотров 5873 месяца назад
103_02
103 01
Просмотров 3,1 тыс.3 месяца назад
103 01
DD16本線仕業
Просмотров 2453 месяца назад
DD16本線仕業
西武鉄道・夕暮れ時
Просмотров 5713 месяца назад
西武鉄道・夕暮れ時
【作ってみた】梅田貨物線っぽい何か
Просмотров 3784 месяца назад
【作ってみた】梅田貨物線っぽい何か
P4150241
Просмотров 5944 месяца назад
P4150241
【ブレ注意】タンチョウ鳴き合い(060223)
Просмотров 3454 месяца назад
【ブレ注意】タンチョウ鳴き合い(060223)
【撮りっぱなし】タンチョウ求愛(060224)
Просмотров 3054 месяца назад
【撮りっぱなし】タンチョウ求愛(060224)
【動画資料・撮って出し】タンチョウの交尾(060223)
Просмотров 834 месяца назад
【動画資料・撮って出し】タンチョウの交尾(060223)
京とれいん(HD画質)
Просмотров 4175 месяцев назад
京とれいん(HD画質)

Комментарии

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 4 дня назад

    =『此処で出て来た風景も又、皆懐かしい』= 今回のおもいでさんは、久々のC12のVol,2 座右The下町の風景でしたが🤔 今回のワタイには、この風景も又“温故知新” やはり小型タンクSLがそうさせるのか 将又、継いでいる17m30系客車+車掌車がそうさせるのか🤔 其れとも、下町っぽい小型レイアウトがそうさせるのか🤔 PS.ワタイはまだ今回登場したC12型蒸気機関車は所有していませんので、お盆前後には投入するかなぁ🤗

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 4 дня назад

      コメントありがとうございます。 普段と違う田舎な風景でだいぶ動画の雰囲気が変わりますね。 一方車両面では、17m客車が現役だった時代など全然世代が違いますから、むしろ新鮮な感じもあるかもしれません。(オエ31としてなら結構遅くまで現存していましたけど) あと、無煙化以前は割合どこの地域でもC12がいたと思うので、SLについては記憶のどこかで共鳴するところをみなさんお持ちかと思います。

  • @user-cg1fx3gd3v
    @user-cg1fx3gd3v 8 дней назад

    高架に蒸気と旧客なかなか良いですね(^_^) 私マイテを購入したので近々公開予定です!

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 8 дней назад

      コメントありがとうございます。 本当は高架じゃなくて999みたいにしたかったのですが(笑) 公開楽しみです。またお邪魔しますね。

  • @user-vp3jr2wo4t
    @user-vp3jr2wo4t 11 дней назад

    私もEF64の普通番号の車体は全自作で、5両作りました、鉄道模型趣味の大会で全部入選しました、今から40年前に作りました、今でも走ります、あなたのようレイアウトで走る姿はとてもいいですね。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 10 дней назад

      コメントありがとうございます。 機関車の自作はすごいですね。40年前だと欲しい機種がなかなかなかったりしましたよね。今はいい時代になりました。

    • @user-vp3jr2wo4t
      @user-vp3jr2wo4t 10 дней назад

      @@Omoide_hozon_Railway そうですね、昔古い機関車が多く、私は今ではEF58を7台自作しています、良ければ見に来て下さい、その時は全作品をお見せします。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 10 дней назад

      @@user-vp3jr2wo4t 拝見しました。EF63懐かしいですね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 12 дней назад

    =『此れこそが旧国京阪神区間🤔』= 今回のおもいでさんは、C62+旧客の走行風景でしたが🤔 ちょっと見~ 此の光景マイテ連結だと、『特急“つばめ”浜松以西の京阪神区間』 マイテ連結無しだと、青客成る以前の“はつかり号”が浮かぶ貧相脳のワタイ😅 ※ワタイもC62は所有していますが🤔 此方は、KATOから発売されていた茶客“はと号”フル編に茶がまEF58と一緒に納めていますからもぅ特急牽引機扱いっすね😅

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 12 дней назад

      コメントありがとうございます。 レイアウトの関係で架線下蒸気になってしまいましたが、列車自体は無煙化以前の東海道線特急を想定した編成です。 最後尾にマイテをつなぐ都合上アーノルトカプラーの車両しか組めず、またスハニ・スロ・マシは青15号塗色しか持ってないので 3等モノクラス+マイテのしょぼい編成になってしまいました。KATOのつばめ・はと編成があれば999ができるのですが…。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 18 дней назад

    =『♪~さぁ行くんだ   ♪~その顔あ~げて~♪   ♪~新しい風に心を洗お~』= (奈良橋朋子作詞タケカワユキヒデ曲ミッキー吉野編:GALAXYexpress999銀河鉄道999より) 今回のおもいでさんは、出だしからメーテル・鉄郎・車掌さん・クレアが出て来そうな雰囲気のイベント列車風走行風景でしたが🤔 やはり、最後尾にはこの間発売されたKATOのマイテ49を連結して走らせたいですねぇ🤗

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 17 дней назад

      コメントありがとうございます。 今回はありがちなSL+12系がベースで現実に運行されたこともありそうな編成です。 烏山線を走ったミステリー列車でもなし、さすがに12系で999は名乗れませんが 次はぶどう色の旧客を集めて「なんちゃって銀河鉄道」をやってみようかと思っています。 色んな方が999の編成を考察されており、ある程度は定説のようなものもあるようです。 ここではそこまで厳密さを求めず「うろ覚え999」くらいで行く予定です。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 19 дней назад

    =『数年前までならばワタイの地元にもいたなぁ~🤔』= 今回のおもいでさんは、今は無き64重連貨物でしたが🤔 ワタイの地元だとあの葛西の呪いが蠢く位に此の古参電機を使い倒していたのが有る意味“黒歴史”😅 今ならば青い稲妻も自由に闊歩為ているのに、 ※因みに、ワタイの地元中京圏はあの山岳路線中央西線が牛乳パック重連貨物が一時期は名物でしたねぇ🤗

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 19 дней назад

      コメントありがとうございます。 いまはもうEH200に置き換えられてしまった64の重連貨物ですね。いかにも険しい山登りに挑むかのような大型ベントルーバーが頼もしい機関車でした。後世1000番台に置き換わってからは少しスマートな感じになったとはいえ、中央線には東海道筋と全く違う無骨な雰囲気が漂っていましたね。 ※牛乳パックはなんと言うかあれこそ”黒歴史”かと。でっかい”JR”がなんともダサかったです・笑

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    =『サムネで言われても😅』= 今回のおもいでさんは、先頃KATOから発売されました EF58-150・マイテ49JR西日本仕様の紹介&走行風景でしたが🤔 此れに関しては、実車自体本線上から姿を消し EF58-150は京都鉄博にトワイライトと共に、静かなる余生って感じ せめてレイアウト上だけは現役宜しく生き生きしていきたいですねぇ 因みに、今回は此のマイテ49は久々のリニューアル 再び又、ワタイの手にしたいですねぇ🤗 (後はEF58-150を手に入れてはとの茶客を手に入れ往年のつばめ号を再現したいですねぇ🤗)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      コメントありがとうございます。 今回走っている車両はすべて博物館入りしてしまった車両たちですね。 所属が西と東のそれぞれに違いはあっても記念碑的存在であることに変わりありません。 実際現役時代の姿を見たことがあるのはEF58-61だけですが、自分としても鉄道史に残る車両は手元に置いておきたいと思っています。 一応おもいで「保存鉄道」を名乗っていますし。 あと全然「次元」の違う話ではありますがC62と組み合わせて「999」の再現なんかもこれで出来そうだな、なんて考えています。 ※昔マイクロエースで出ていましたけど(笑)

    • @user-kq9rf6bc1c
      @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

      @@Omoide_hozon_Railway さん 既に、其のネタ自体ゴダイゴ“銀河鉄道999”で検索したら、RUclips辺りでは普通に配信していましたね😅

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      確かに。いろいろ出てきますね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    【“関西アーバンネットワーク”の祖此処に降臨】 今回のおもいでさんは、当時のJR西日本関西アーバンネットワークの祖と成り 今でも、準幹線の速達電車として、大活躍為ている221系体質改善対策改造未更新仕様8連の走行風景でしたが🤔 やはり、223系とのすれ違い五重塔そばを突き抜ける風景は、 さし当たり京都駅南口近くの東寺と言ったイメージ 更には、整備工場側線待機の223系辺りは、差し詰め網干区若しくは、野洲電車区\(^o^)/

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      コメントありがとうございます。 レイアウトの構成からやはり京都界隈を走る電車がしっくりきますね。 221系は現代の景色の中でも少し前の時代の雰囲気があって、なんとも懐かしい感じがします。 高校生の頃、初めて京都に行ったときに見た117系新快速のイメージが強いせいか、自分的には「白い塗色=新快速」です。

    • @user-kq9rf6bc1c
      @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

      @@Omoide_hozon_Railway さん ワタイには、コレはJR西日本の中でも223系と並んで好きな形式の一つで🤔 KATOの221系としては、 初期の6両×三編成 増結4連が一編成 体質改善対策改造8連が一編成 同未更新仕様8連が一編成 後は体質改善対策改造6両が一編成 大和路快速4連、嵯峨野路改造4連 それに、TOMIXから発売された221系も加えたいですね🤗

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      うちではもう一編成だけ221系8連を増備しようかなと考えております。 うちのレイアウトは地上駅の待避線を含めても同時に4編成しか走れないので、あまり同じ形式が増えても軌道に乗せられないもので…。

  • @user-tb8cn9uy4o
    @user-tb8cn9uy4o Месяц назад

    青とオレンジの103系の顔合せを見ると、東京から神田の間のイメージが有る。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      コメントありがとうございます。 東京だとそうなりますね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    (又、再投稿😅) =つばめ・こだまよ永遠なれ= 今回はKATOから再発売された151系つばめ・こだまの紹介でしたが🤔 此れは、好きな車両レジェンドと位置づけていて 増やしたい車両の一派ですねぇ🤗 ※因みに、昔の交通博物館のレイアウトには、此のこだま型車両が三編成並べていた写真が印象だったなぁ🤔

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      コメントありがとうございます。 151系は特急型電車のスタイルを確立したエポックメーカーとして、当然コレクションから外すことは考えられません。個人的なルールとして、模型を購入する形式は ①自分が乗ったことのある形式 ②自分が撮影したことのある形式 ③保存車両を直接見に行った形式 に限定していますので、151系は厳密にいえば購入対象にならないのですが、後年の改造編入先である181系は上野で何回も見たことがあるので、いちおう問題なしとしています・笑

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    ~そして~🤔 前回あんなにけなしていたSONYの高性能カメラで動画を撮影した訳ですかぁ😅 (やはり🤔目的次第では必要以上の性能を発揮する訳やねぇ🤗)

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    『やはり機種が良くても目的に合わなければまんま“宝の持ち腐れ”って奴だなぁ😅』

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      まあそうなんですよね。欲しい人はめちゃくちゃ欲しいみたいですけど、私には合いませんでした。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    =(改めて)『24時間~♪        戦えますか~♪』= 今回のおもいでさんは、某製薬会社栄養ドリンクのあの歌詞が思い浮かんだ往年の最強電気釜583系の走行風景でしたが🤔 やはり我々の中京以西には、50Hzonlyの祖、581系が手変え品変えで生き残っていたイメージあったなぁ🤔 きたぐに号を始め 一般型への化け姿特に北陸では小豆色に白帯スタイルで最初は快速電車🚃就任の後々白色青帯スタイルになり普通列車にも現し その隣をやはりグレートアップした新塗装『きたぐに号』が通過する 此の微笑ましい光景が新幹線金沢延伸まで続いたなぁ🤗 ※因みに、比較して並べて見たいのが今の寝台特急のあだ花285系サンライズ瀬戸・出雲

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      コメントありがとうございます。 私が東北地方にいたときはまだ東北新幹線開業直前だったので13両フル編成しか知りません。後年格下げされ、食パンがスライスされた哀れな姿は幸い見たことがなく、私の中ではいまだに堂々の昼夜兼行特急型車両です。 285系は個室寝台に特化していて、ボックスシートのような昼行座席のあの居心地の悪さがない分満足度が高いでしょうね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    =『ワタイの最近の傾向  ムーミン(EF55)を取り出す  旧客を並べる そして~  走行させる』= 今回のおもいでさんは、KATOから出していた旧客4両セットから端を発した悠久の客車列車の走行風景でしたが🤔 最近ワタイの鉄道にもムーミンことEF55を手に入れたから 常々気になってはいたKATOが一時期発売していた旧客4両セットの2セット(青・茶)を一気に増備し、更には昨年発売された高崎イベント用7両も増備し ゆくゆくはイベント列車天国を展開してみたいですねぇ🤗 (先ずはKATOから発売された旧客4両セット二セット購入からかなぁ~)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      コメントありがとうございます。 小中学校時代に乗り鉄やっていた頃は飽きるほど乗った旧客も、今では見かけなくなって久しいです。 そんな思い出の車両なので当家にも山ほど在籍していますが、EF55に合わせる客車となるとなぜか12系の方がしっくりきます。 もちろんぶどう色1号塗色の戦前のつばめ編成とかあればぴったりなんですけどね。 ちょうど近日発売予定のマイテ49でも入れてみようかと考えています。

    • @user-kq9rf6bc1c
      @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

      @@Omoide_hozon_Railway さん 其れは有りかも👍 其れなら、44系特急はと用客車に合わせて、マイテ49も当時の仕様に戻すのも一考かと

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      EF55やマイテに合わせるとなるとぶどう色1号の客車が必要ですが、手持ちのスハニ35やマシ35は青色しか持ってないのが悩みどころです。

    • @user-kq9rf6bc1c
      @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

      @@Omoide_hozon_Railway さん 中古ならば、KATOから44系はと用客車増結が格安にて販売しているから お近くの ポポンデッタ・ホビーランドぽち・ホビーオフ等探せば出て来ます

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      ぼちぼち探してみます

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c Месяц назад

    =『今なら“ambivalence JAPANカモノハシ”と“アヒルちゃん”との新旧交代劇かなぁ🤔』= 今回は在来線の花形と十河・島コンビ新旧交代劇を取り上げてましたが🤔 やはり在来線onlyのワタイにはやはり 優等列車=あのボンネット🤔 (アンチ新幹線のワタイにはにっくき文明の利器💢) ※此の現象は今なら北陸新幹線のはくたか 在来線のサンダバ・しらさぎを彷彿されますね

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Месяц назад

      コメントありがとうございます。 新幹線が通ると在来線特急が廃止になり、さらには並行在来線そのものがなくなってしまうのは如何なものかと思いますね。 利用者には選択の自由があるはずで、急行を廃止して普通列車と特急しかなくなってしまった不便さに通ずるものがあります。 北斗星やトワイライトエクスプレスがなくなってしまったのも新幹線の影響ですし。 碓氷峠や板谷峠の補機たちも新幹線のせいでいなくなりましたよね。寂しいものです。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『太閤様環状・暴れん坊将軍のお膝元の走行風景』= 今回のおもいでさんは、 ちょいと昔の大阪環状線・阪和線を再現風景でしたが🤔やはり103系・223系が違和感なく走行しているのがなにわ流と言うか 関西らしさって処ですねぇ🤗 因みに、ちょいと前にKATOから381系『スーパーくろしお初期塗装』が発売予定されていましたが🤔 購入対象ですかねぇ~🤔

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 西の鉄道は古い車両を大事に使ってるイメージですね。221系なんかもめちゃ長生きしそうですし。 381系は以前から入れようと考えていました。個人的にはJNRプレート付きがしっくりくるものの 実見したのはJR化後だった関係で、今回のスーパーくろしおはかなりそそられています。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『2024/5/4/08:52今現在夏風景』= (まんまタイムリー成るネタに引っ掛かった~) 今年は五月に成った途端に夏景色 まぁお気持ちは鉄オタにも伺える 因みに、ワタイも今後導入予定の佐川貨物電車 『スーパーレールカーゴ』には全車冷凍コンテナに付け替える予定(-_-;)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 まだまだ北海道はストーブ点ける日もあったりしますが、内地はもう夏日だったりするのでしょうね。 うちでは先週はじめてのそうめん買いました(笑) SRCはうちにも一本ありますがクロネコネコロジー載せてみたいなと考えています。

    • @user-kq9rf6bc1c
      @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

      @@Omoide_hozon_Railway さん 其れだと、まんま“スーパーレールニャーゴ”ですね (まぁ~そうなったら運転台部分も色を替えないと)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      @@user-kq9rf6bc1c ははは、うまい!

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『此れが旧国電だけだったらまんま昨年(2023年)公開されたゴジラ-1.0😅』= 今回のおもいでさんはさながらJR京都線の走行風景 やはり五重塔があの東寺を彷彿させますねぇ~🤗

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ゴジラ-1.0はまだ見てません(泣)時代が終戦期ということですから電車と言えば旧型国電ですね。 個人的には昭和50年頃の横浜線に旧型国電が走っていた光景を覚えています。(小田急からよく見えた) 東寺の五重塔風だと、近鉄のあをによしを走らせた動画でもそれっぽい感じに映っています。

  • @user-it3st4yn9e
    @user-it3st4yn9e 2 месяца назад

    AC充電ケーブルの故障ではないでしょうか?

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      ソーラーパネルでも同じ症状です。

    • @user-it3st4yn9e
      @user-it3st4yn9e 2 месяца назад

      ​@@Omoide_hozon_Railway返信ありがとうございます。 実は私のエコフローリバープロもシガー充電時だけ同じような症状になり困ってます。 ケーブルだけ新品に交換してみようかと思ってたので質問させて頂きました。 私のエコフローもケーブルの問題ではないかもしれませんね…

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      @@user-it3st4yn9e おそらく本体側の問題かと思います。他にも同じく充電不可になって困っている人の動画があるようです。

    • @user-it3st4yn9e
      @user-it3st4yn9e 2 месяца назад

      @@Omoide_hozon_Railway 他の方の動画も色々と見てみます。 とても参考になりました ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『うわぁ~てっきり架空SLクルーズトレインかと思ったら、まさかのトワイライト牽引とは😅』= 因みに、其れならば此のSL(多分C62)も同色に塗り替えたら ワタイならば後は、 EF58カラー北斗星・DD51カラーカシオペア EF510トワイライト (あ~ぁ妄想膨らむ)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 動画の牽引はC59ですが、79号機が緑色塗装だったのでちょうどぴったりですね。 58で北斗星牽引はちょっとかっこいいかも。カシオペアならEF81-300番台で上野~函館を一気に牽引とかもありですね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =京橋は~♬  えーとこどっせ~♬  グランシャトーが~♬  おまっせ~♬= (何故か103系環状線と言ったら、今でさえ此れが浮かんでしまうのは最早性(サガ)ひ😅)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ちょっと調べてみたところキャバレー?のCMですか。 地元の人たちには刷り込まれた光景なのでしょうね(笑)

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    【“待ってました~v(^o^)v”】※アクエリオンみたいな口調に成ってしまった😅 今回のおもいでさんは、我が地元中京圏内主力電車🚃313系を取り上げて貰いましたが 確かに🤔ワンマン区間ならば2連、ローカル線区間ならば三連 本線系だとしたら、四~六果ては八連 更には、あの混雑エリアの中央西線かの211系併結の十連やったから 此の313系も極めだしたら“沼ですねぇ😏”

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 少し前にまとめて購入していた313系を出してみました。1100番台4連×1・2300番台2連×2・2350番台2連×1です。 KATOの313系は6連がなく4連1本しか入手出来なかったので、本線運用に使う編成としてはちょっと短く、棚に死蔵していました。 ミニレイアウトで2350番台を飯田線に見立ててちょっと走らせていたくらいですね。 新たに211系を入れる機会があれば併結で再撮影するかもしれません。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    【う~ん🤔架線の下のSLまさかの“坊ちゃん…………”】 今回のおもいでさんは久々のKATOから出たCタンク機c12でしたが🤔 この光景って、自動車等車両が総て時代を合わせたら、まんまthe昭和のイメージ😏 (有りましたね~国鉄が路面軌道に乗り入れる風景) ※そして~今回は初かなぁ🤔路面軌道のレイアウト

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 車体の規模はさておき確かに伊予鉄道の坊ちゃんっぽいですね。ポケットラインのチビSLもありますので普段は本当の坊ちゃんみたいのが走っています。 今回は苦肉の策でこういう動画になったものの、併用軌道をフル規格の車両が走る光景は個人的に見たことがないのでちょっとやってみたかったということもありますね。 このC12 はまだ大レイアウトで走らせたことがなく、機会があればまた動画にしてみたいと考えています。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『わぁ~来ましたよ~ワタイの好きな形式』v(^o^)v= 今回は此れぞ昼行優等列車電気釜のはしり 485系200番台の走行風景でしたが🤔 此れこそ寝台581.583系直流183系と並んで 当時の国鉄では新しく感じた新風みたいでしたね~🤗 (尚、未だにこのタイプは純血国鉄色は捜索中なワタイです😥)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 昔の国鉄特急はどこに行ってもこれ、って感じでした。 個人的にはボンネット型の方により特急らしさを感じますが 581以降はこの形がスタンダードになっていました。 当時の設計陣がよほど気に入っていたのか、職用車にもこのデザインがありました。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『秀作と言うか、創作?』= 今回は、都市部を走る旧国鉄山岳向け近郊型115系でしたが🤔 車両よりも、ワンシーンだけど、 “何故に其処にバトロイド😱” (すみません🙇マクロス世代故に、アレを見たら、初代の東京・横浜の風景を彷彿してくれしまいました🙇)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 動画中に映っているロボットはユニコーンガンダムです。自分はガノタじゃないので全く詳しくないです(汗) お台場ガンダム的なモニュメントとしてたまに置いています。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『え~😱その一瞬ですかぁ~』= 今回は、雪かきの名手DD16の夏風景でしたが🤔 ワタイにとっては、DD16って言えばやはり小海線の小兵ながらパワフルに山を登って行く混合列車のイメージが強いかなぁ~🤔 因みに、この風景をSLにしたら、やはり小海線のポニーことC56ですかねぇ🤗

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 私が知っているDD16は構内の入換機だけだったので、実際に本線を走らせてみたらどんな感じかやってみました。せっかくだからC12でもやってみようかな。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 2 месяца назад

    =『薔薇🌹~♬より~美しい~♬ あ~ぁ~♬君は~♬変わった~♬』(布施明🎧君は薔薇より美しいより)= 今回は題名通りの『石岡市地磁気研究所破壊兵器』EF80の走行風景でしたが🤔 西はステンレスコルゲート貫通扉に対して、 東は何故か非貫通扉その上の海沿いの常磐線 (交流機は、東は貫通扉なのに西は非貫通とは😅)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 месяца назад

      コメントありがとうございます。 EF30とEF80ではそれほど出力に差がないものの、EF30は関門トンネル専用ということもあって登り急勾配での重連運用も考慮したことから貫通扉が付いています。対してEF80では常磐線に急勾配がほとんど存在しないことから、非重連仕様となっています。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =『天下御免の東海道お上御用達最速貨物此処に有り』= 今回は、此れも今なら、クール宅急便 往年の最速冷凍貨物『ぎんりん・とびうお』の走行風景でしたが🤔 最近に成ってあのTOMIXから、『レサ・レムフ10000ぎんりん・とびうお』が発売に成ったから買いましたが🤔 ワタイの場合両端を格好良く車掌室付きのタイプにしたいから、基本セット二つ購入して後は、増結で有り得ない長さに相成ったが 後悔は無いですねぇ🤗 (今なら桃太郎300番台での“ぎんりん・とびうお”かなぁ🤔)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      再コメントありがとうございます。 両端はやっぱりレムフで挟む方が美しいですね。ちょうど昭和56年購入のKATOの古い編成でもレムフが2両あるので機関車次位に連結してみますか。 EF210-300の「もし鉄」でJR版「ぎんりん・とびうお」もいいですね。JR貨物になってからはコンテナ車とタンク車くらいしかなくてつまらないですから JRFロゴ入りのレサ編成なんて面白そうですね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =『北に行く北紀行と言えばやはり此れかぁ~🤔』= 今回は前回の仙山線のシェルパED78に続き今や、みちのくでは“赤い稲妻”の世界だが、 この頃は『こぢんまりだがパワーの源汎用のべこ🐮』ED75の走行風景でしたが🤔 やはり小兵は強し何を牽かせても違和感なくその風体に馴染む 其れが今回のED75でしたね🤗 因みに、フレートライナーと言えば ワタイの地元中京圏ではあの流線形EF66旧国鉄色が牽引していた“たから号”に続く最速コンテナ貨物でしたね🤗 (う~ん🤔コンテナ貨物も良いなぁ近々揃えたいなぁ😅)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 小兵の交流機はED級でも再粘着力を制御しやすいため直流EF級と同等のトラクションがあると言われていますね。 直流機にはかつて「旅客用」/「貨物用」の区分がありましたが、交流機はほぼ全機が「客貨両用」で、列車の重量を選びません。 結果として交流区間では普通貨物からブルートレインまですべて同じ機関車が充当される状況になります。 直流区間だったらEF66みたいな特急機が颯爽と走っているのに…なんて幼い頃は思っていましたね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =『やはり中央に貫通扉有っての交流機』= 今回は“仙山線のシェルパ”ED78の走行風景でしたが🤔 ワタイとしては、東の交流機と言ったら、76-500以降は貫通扉有ってF型並みに長いスマートスタイル従台車が嫌味の無い赤🟥 此れしか無いですねぇ~ (もしも、あの茨城県の石岡市の地磁気研究所さえ無かったら今頃東北のかなり北まで直流式が来ていたかも🤔そうなっていたら、あの以前の奥羽本線の板谷みたいに64が主に成っていたかも😅)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 面白いもので同じ交流機であっても東の50ヘルツ地域に配置されたED71・75・76-500・77・78・79とEF71はすべて貫通扉が付いています。 逆に西の60ヘルツ地域で貫通扉がある機種は試験機的な要素が濃かったED70 と異端機ED75-300だけで、あとはすべて非貫通です。 西の方には重連を要するほどの急峻な線形が少ないのかもしれません。 常磐線の地磁気研究所は別途動画にもしていますけど、交直流機開発のきっかけにもなったこともあって痛しかゆしって感じですね。 国鉄期の空気としてはコストが高い直流電化を地方延伸する気はなかった雰囲気もありますし、どちらにせよ「東北は赤べこ」になっていたと思います。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =『見方に寄っては三国峠を越える角栄ゆかり路線』= 今回は中央東線をイメージした風景でしたが🤔 使用車両も 12系の旧型電機の重連だと🤔 あのEF16+58の上越線団臨 165系は差しあたり『佐渡号』 103系だとスカイブルーの京浜東北 (こんな組み合わせすらあり得る)v(^o^)v

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 牽引機の違いこそあれ全国各地でこういった団臨は走っていたと思います。 普段は見かけない車両や編成も見られるので、遭遇したらラッキー!って感じでしたね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =♪~あっあぁ~  ♪~日本の何処かで~  🎵~私を~  ♬~待ってる~  🎼~人がいーる~=(※山口百恵#⃣いい日旅立ちより) 今回は、ディスカバージャパン旧国鉄時代のまだまだ新旧が混在していて見る者を飽きさせない走行風景でしたが🤔 此れこそがワタイの求めている風景 (だからかなぁ~🤔今のワタイの車両収集状態は比率的には、些か昭和臭漂うSLC型動輪・旧型電機・電車も下駄電😅)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      135号のさよなら運転が多くの人の記憶に残っているせいか、C57=山口百恵という図式が根付いているようです。 個人的には北海道で国内最後のSLが走っていた時期、D51と並んで最もポピュラーな機種というイメージです。 ここでは東北本線を想定した動画となってはいるものの、日本全国で似たような光景は見られたと思います。 ちなみにうちの時代設定は基本的に昭和40年代となっています。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【重連にしても、映えるパシフィック】 今回の『おもいで保存鉄道』さんは、C57シリーズvol,2として、当時有ったかも知れないC57パシフィック貴婦人重連貨物列車の走行風景でしたが🤔 今回の場合は、二軸冷凍列車長大編成に成ってましたが🤔 ワタイの場合ならば、此処は長大郵便・荷物編成若しくは、 『急行便』長大編成に相成るかなぁ~🤔

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 ブログにも書いたように「もし鉄」なので、見た目がいかにもな実際にはなかっただろう列車を捏造しています。 白い車体に青い線が入った編成が「特別な」感じです。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【此れが有ったから、はるかもくろしおも古都に直通運転出来たんだよなぁ~】 今回は隠れた名線『梅田貨物線』を再現風景でしたが🤔 今は、此の風景も全国的に旅客に転用されて貨物線としての本来の姿を無くしていますが やはり、貨物の専用線は専用線として、残していきたいですねぇ~

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 実際このはるかには何回も乗った経験があって、個人的に思い入れがある路線です。残念ながら制作過程の中でレイアウトの要素として盛り込むことができなかったので、後付けのスピンオフのような形で再現してみました。(仮設線路と仮置きストラクチャの組み合わせ) もちろん実際の景色と比較すれば全然違う景色なんですが、チラ見だったらそれっぽく見えるのではないかと思います。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【偶にはこんな動画も🤗】 今回はいつもの『おもいで保存鉄道』のlay outから離れて、車特に、あの後にカルロス・ゴーンに依って無茶苦茶にされる前のNISSANの最上級スポーツカーフェアレディZ32型を紹介していましたが🤔 やはりあの時代のNISSANは色々な意味で元気で flagshipcarプレジデント・シーマ・セドグロ・ローレル・ブルーバード・スカイライン・パルサー・サニー・マーチ 更には、ワンボックスカーでも、元気の塊みたいでしたもんね🤗 (いやぁ~🤔物持ちがよろしい様で😅) 因みに、今は此のフェアレディZ32型はどうされていますか🤔

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 901活動の象徴となる一台ですね。すっかり惚れ込んでこれが2台目のZ32です。最初のZを買う前はY31セドGTSVに乗っていました。またその当時、自分の父がR32に乗っており、当時の妻がC23セレナに乗っていたので、元気な頃の日産を存分に堪能できました。 なお、動画のZは元気に走っていますよ。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    ~『♪横浜~♪黄昏~』~ 今回は改めて確認の動画 やはり、京浜工業地帯 若しくは、難波湾岸桜島線 高度成長時代の人が活気に満ちあふれていたあの昭和三十年代 みんな元気もりもりの働く日本人を彷彿しました 更には、以前にも書きましたが、アニメ『サザエさん』で波平・マスオ・あなごさんが通勤している風景 目に浮かびます😔 まぁ今回はあの時代を背景にしたアニメがイメージしますね🤗

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 なぜか理由はわかりませんが、夕方のラッシュアワーを走る103系はめちゃくちゃ懐かしい感じがしますね。考えてみれば日本が一番輝いていた時代の象徴だからかもしれません。0系新幹線と103系は見ているだけで幸せな気分になれます。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =“♪~夕暮れ時は寂しそう~♪”(ハハハ😅こんな歌詞が浮かんでしまった😅)=

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =“♪~夕暮れ時は寂しそう~”(なんかこんな歌詞が浮かんでしまった😅)= 今回は、某関東獅子🦁軍団の一端の風景🤔 とある車両達をlay outに集結させて再現したらこんな感じとは、 (将来的には名古屋の某私鉄やばってんエリアの大手私鉄を集結させたら、其れなりにその風景が映えるのでは🤔)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 西武はKATOだけで特急型・通勤型が揃うのでやりやすいです。ほかに近鉄や小田急などの車両を持っていますが、マイクロエースやグリーンマックスの通勤車がないと再現できず、当然それらはすぐに不調になってしまうためあまり楽しめないのですよ。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =『今回は某関西大手私鉄と言う事で😅』= 何かしら、野牛🦬球団の匂いが感じた🤔 (此れは気のせいか🤔)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 しまかぜと鮮魚列車がいますのでどちらかと言うと海っぽいにおいかと思います。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【『あっよく見たら、機関区の裏手に高圧鉄塔と変電所が』😱】 今回は単発で配信していましたが🤔 まさかの『ビフォーアフター』だったとは 確かに、此のlay outには、電車・EL等走行風景有ったけど、やはり雰囲気的には付けてないとピンときませんね🤔 (やはり雰囲気作りのプロトミーテックこういうストラクチャーは抜かりないですねぇ😏)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 この動画が工事完成の状況となります。電圧降下が解消し快適に運転できるようになりました。 ちなみにこの模様はブログでも同時進行で書いていて、概要欄に転載先を載せています。 あと、変電所一式の施設はこのレイアウトに最初からあり、カメラカーの正面展望動画でも確認できます。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【え~っと所謂『ビフォーアフター中?』】 今回の動画は機関区が怪しい雰囲気でしたが🤔 線形を代えている最中でしたか? もし代えているので有れば何を手本に?

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 今回の動画は2つのポイントに挟まれる区間に発生した電圧降下を解消する工事の解説用です。 古いポイント内の電気接点が劣化して電圧降下させるので、ポイントを交換して試運転している動画です。 なお、線形は変更していません。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【まぁ何という事でしょう😱(加藤みどり調で😅)】 今回は所謂、“ホームグラウンド”と言われる“おもいで保存鉄道”さんの『mylay out』の紹介でしたが🤔 此のこれでもかと言う位詰め込んだ内容は、もぅ現代にも通ずる姿で東日本・西日本・東海問わず新旧違和感なく色々な車両が闊歩出来て素晴らしいの一言ですねぇ🤗 ※因みに、“おもいで保存鉄道さん”はかなりの車両を紹介していましたが🤔 一体何千両所有しているのか🤔 ワタイの場合、今現在(2024/3/23)約2,300両ぐらいですかねぇ😅

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 どちらかというと街づくり中心で設計したレイアウトです。面積のわりに線路の量が少ない構成ですね。 北海道以外の線区であればおおむねどこの車両でも走れる感じではありますね。 ただ、新幹線だけは違和感出まくりでダメでした。 あと、車両の保有数は数えたことありませんが、1,000両もいかないくらいだと思います。 購入条件を「自分が見た・乗った(種車含む)」車両に絞っていますので、それほど多くはならないですね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【『え~っと所謂、“やっちまった感が、有り有り😲”』】 今回のおもいで保存鉄道さんは、時空を超えたparallelworld展開した内容🤔 (そう言えば🤔昔EF66+20系が有ったら、実現して欲しかったマニアがいましたが🤔) ※因みに、今ならば、赤い稲妻(EF510)トワイライトカラーを所望しているモデラーがいますが😅 PS,ワタイの場合ならば、あのカシオペアE26型客車をトワイライトカラーに塗り替えてしまいますが

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 模型は自由なので結構ありえない組み合わせで走らせたりしていますよ。トワイライト編成はSLにひかせても画になります。 C62重連牽引で小樽経由のトワとか面白そうですし。 カシオペアカラーだと銀釜で銀タキオンリーの特急貨物”タキオペア”とかやってみたいですね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【『有りそうで無かった“parallelworld”😲』】 今回は113系の第二章、帝都同路線を走破する通勤・近郊 普通ならばあり得ない風景でしたが🤔 模型だからこそ再現出来る風景とは此の事ですねぇ🤗 因みに、“おもいで保存鉄道さん”には、1階建てグリーン車2両組込11両は旧国鉄有りきのスタイル (因みに、ワタイも113系スカ電型は11両保有していますが🤔如何せん国鉄末期仕様故にダブルデッカー1両組込の11両保有更には、バケサロ1両組込此れに関しては、カボチャカラー113系も同じ組成で11両保有ちょいと、JRがかかっていますね😅)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 離合する103系はカナリア色10連にしておけばよかったですね・笑 さて、113系の特急型格下げサロは実際乗ったことはありませんでしたが、傍目には目立つ存在でしたね。 481系の現役時代になじみが深かっただけにちょっと哀れな感じもありました。 種車が急行型なら同じ格下げ車でも全く違和感がなかったのと対照的でした。

  • @user-tb8cn9uy4o
    @user-tb8cn9uy4o 3 месяца назад

    いいね。オレンジの103系。私はオレンジの10両編成(中央線仕様・KATO)を所有しているよ。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 実車の中央線103系は活躍期間が異様に短かったですが、オレンジの103系は青梅線や武蔵野線で長らく走っていましたね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    =『Skoop 国鉄線路上に“黒き怪物”現る』😱= 今回は、あの頃(昭和三十年代頃)幹線の貨物輸送の花形機EH10フレートライナー走行風景でしたが🤔 当時はデッキ型機関車若しくは、SLが主流だった時 EF58流線形と並んで新しき風を感じた車体が第一印象 そして~漆黒の闇に現れた悪魔の姿が第二印象😱 (因みに、ワタイも昔はまだ首振り台車装置時代のKATOのEH10を所有していてあの漆黒の姿に合わせて昔TOMY9nineスケール時代の黒ワキ・黒ワサフの急行便貨車を繋いでフリーランス急行便列車をやってましたね~🤗)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 私がEH10を実際に見ていた昭和50年ころには、もうEF66が高速機として幅を利かせておりEH10は一般貨物用になっていました。 そんなわけで一度見てみたかった特急貨物の仕業につくEH10を模型で再現したという訳です。EH10はマニアの間では「カラス天狗」とか呼ばれていましたが、確かにはるか遠方からでも見分けがつく異様な黒い車体は「妖怪」っぽい雰囲気がありましたね。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【果たして此れを中央線と見るか?其れとも環状線と見るか?🤔】 今回はseriesの三回目オレンジ🍊103系のすれ違い風景でしたが🤔 見る地域に依っては、中央東線 若しくは、浪速の環状線 何方とも取れる風景🤔 (まぁ此れに関しては、其れに依っては地域性が伺えるモノですね🤗)

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 自分自身どこの線区と想定してないので全く自由に見ていただいてOKです。(方向幕を入れないのはそういうことです)

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【え~っと此処はブレイクタイム(^^ゞ】 今回は正に表題通り『ブレイクタイム』のちょいと昔(と言っても昭和村三十年代)の亜幹線貴婦人による優等列車の発車風景でしたが🤔今ならば小郡(新山口)初↔津和野行き『やまぐち号』と言ったイメージかなぁ~🤔 ※因みに、今の『やまぐち号』は最新鋭35系ボルスタレス台車装置レトロを纏った今どき列車ですが😅 更には、C57-1ではなくD51-200何ですが😅

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 なんちゃって旧客はおいといて(笑)実際自分の幼少時代に見た北海道の駅がこんな感じにSL列車が行きかっていました。電化はされているものの、非電化区間に乗り入れる列車もあるので架線の下をSLが走っていたわけです。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【はっ(゚_゚)僅か数秒~】 今回は首都圏の近郊型の金字塔113系の紹介でしたが🤔 語ろうにもスカ電グリーン車1両抜きとは😅 やはり総武・横須賀快速電車ならば 11両基本(グリーン車2両組込)にしないと😅

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 この時は試運転でしたので7両基本セットのみで走らせてます。もちろん増結4両セットは持ってますよ。

  • @user-kq9rf6bc1c
    @user-kq9rf6bc1c 3 месяца назад

    【西と東で印象が変わると言われるが🤔】 今回は首都圏五方面作戦の通勤車両編その二でしたが🤔 今回の場合も まんま オレンジ🍊=東:中央・西:環状 ブルー🍏=東:京浜東北・西:京阪神(一部は中央西) 地域によっては感じ方も変わりますね😉

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 3 месяца назад

      実は宮城県を走る仙石線のラインカラーがブルーだったりします。103系ブルーが入る前の72系アコモ改造車だった頃はウグイスでした・笑 実際乗ったことありますがすごい違和感でした。