本庄市教育委員会生涯学習課チャンネル
本庄市教育委員会生涯学習課チャンネル
  • Видео 14
  • Просмотров 2 319
令和6年度青少年の主張発表会
令和6年11月17日(日)に本庄市児玉文化会館セルディホールで行われた「令和6年度 本庄市青少年健全育成のつどい」から青少年の主張発表会の様子を公開いたします。
 青少年の主張発表会は、青少年が日常生活の中で考えていること、感じていることを広く社会に訴えることにより、同世代の青少年の意識啓発と青少年の健全育成に対する大人の理解と関心を高めることをねらいとして開催しています。
 今年度は市内6校の中学校から選出された12名の生徒が自身の夢や思い、考えを発表しました。青少年の思いや考えを知る機会は意外に少ないものです。この機会に彼らの率直な意見に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
Просмотров: 31

Видео

令和6年度本庄市二十歳の祝い
Просмотров 13614 дней назад
★令和7年1月12日(日)本庄市民文化会館にて開催された令和6年度本庄市二十歳の祝い式典の部の様子です。
令和5年度 本庄市青少年健全育成のつどい②
Просмотров 9710 месяцев назад
令和5年11月18日(土)に本庄市児玉文化会館セルディホールで行われた「令和5年度 本庄市青少年健全育成のつどい」の収録動画②です。  青少年の主張発表者や、市内各小・中学校から応募のあった3,126点の中から選ばれた青少年健全育成標語入賞者、青少年の健全育成に貢献されている個人や団体の表彰式を収録しています。
令和5年度 本庄市青少年健全育成のつどい①
Просмотров 14410 месяцев назад
令和5年11月18日(土)に本庄市児玉文化会館セルディホールで行われた「令和5年度 本庄市青少年健全育成のつどい」の収録動画①です。  青少年が日頃考えていることを作文にして発表する「青少年の主張発表会」のようすを収録しています。今年度は市内6校の中学校から選出された12名の中学生のうち8名の生徒が自身の思いや考えを発表しました。  青少年の思いや考えを知る機会は意外に少ないものです。彼らの率直な意見に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
令和5年度 本庄市二十歳の祝い
Просмотров 351Год назад
★令和6年1月7日(日)本庄市民文化会館にて開催された令和5年度本庄市二十歳の祝い式典の部の様子です。 ※アトラクションの部の動画公開はございません。ご了承ください。
令和4年度 本庄市青少年健全育成のつどい②
Просмотров 1582 года назад
令和4年11月19日(土)に本庄市児玉文化会館セルディホールで行われた「令和4年度本庄市青少年健全育成のつどい」の収録動画②です。  青少年の主張発表者や、市内各小・中学校から応募のあった3,112点の中から選ばれた青少年健全育成標語入賞者、青少年の健全育成に貢献している個人や団体の表彰式を収録しています。
令和4年度 本庄市青少年健全育成のつどい①
Просмотров 2082 года назад
令和4年11月19日(土)に本庄市児玉文化会館セルディホールで行われた「令和4年度 本庄市青少年健全育成のつどい」の収録動画①です。  青少年が日頃考えていることを作文にして発表する「青少年の主張発表会」のようすを収録しています。今年度は市内6校の中学校から11名の生徒が参加し、自身の思いや考えを発表してくれました。  青少年の思いや考えを知る機会は意外に少ないものです。彼らの率直な意見に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
本庄市市民総合大学<公開講座>「地元が語る塙保己一➂」(ダイジェスト版)
Просмотров 663 года назад
「塙保己一没後200周年記念事業」 日時 令和3年12月5日(日) 場所 児玉文化会館(セルディ)ホール 講師 根岸 久 先生
本庄市市民総合大学<公開講座>「地元が語る塙保己一②」(ダイジェスト版)
Просмотров 523 года назад
「塙保己一没後200周年記念事業」 日時 令和3年11月6日(土) 場所 児玉文化会館(セルディ)ホール 講師 野口 泰宣 先生
本庄市市民総合大学<公開講座>「地元が語る塙保己一①」(ダイジェスト版)
Просмотров 823 года назад
「塙保己一没後200周年記念事業」 日時 令和3年10月3日(日) 場所 児玉文化会館(セルディ)ホール 講師 荒井 一夫 先生
「令和3年度本庄市青少年健全育成のつどい」②
Просмотров 2203 года назад
令和3年11月20日(土)に本庄市児玉文化会館セルディホールで行われた「令和3年度本庄市青少年健全育成のつどい」の収録動画②です。  青少年の主張発表者や、市内各小・中学校から応募のあった3,069点の中から選ばれた青少年健全育成標語入賞者、青少年の健全育成に貢献している個人や団体の表彰式を収録しています。
「令和3年度本庄市青少年健全育成のつどい」①
Просмотров 1943 года назад
令和3年11月20日(土)に本庄市児玉文化会館セルディホールで行われた「令和3年度本庄市青少年健全育成のつどい」の収録動画①です。  次世代を担う子ども達が日頃考えていることを作文にして発表する、「青少年の主張発表」の様子です。今年度は市内全中学校から選出された11名の中学生が発表しました。  子ども達が社会をどのように見ているか、将来に対してどのような夢を抱いているかを知る機会は意外に少ないものです。子ども達の率直な意見に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
令和2年度本庄市青少年健全育成のつどい 午前の部
Просмотров 3684 года назад
令和2年11月21日(土曜日)に本庄市役所6階大会議室で行われた「令和2年度本庄市青少年健全育成のつどい」午前の部の収録動画です。市内各小・中学校から応募のあった3,094点の中から選ばれた青少年健全育成標語入賞者や青少年の健全育成に貢献している個人や団体の表彰式を収録しています。
令和2年度本庄市青少年健全育成のつどい 午後の部
Просмотров 2174 года назад
令和2年11月21日(土曜日)に本庄市役所6階大会議室で行われた「令和2年度本庄市青少年健全育成のつどい」午後の部の収録動画です。  次世代を担う子ども達が日頃考えていることを作文にして発表する、青少年の主張発表の様子です。今年度は、市内5校の中学校から選出された10人の中学生が発表しました。