三河探訪
三河探訪
  • Видео 96
  • Просмотров 29 909
燃えるトンネル 冬至 こどもの国 みはらしトンネル
西尾市東幡豆町。こどもの国のみはらしトンネルです。2024年12月21日。冬至当日。午前10時頃に雨が降ったので今年は半分あきらめかけていましたが、午後3時頃から青空も見え始め、4時半過ぎには美しい夕陽が見られました。
Просмотров: 18

Видео

どんき祭り 豊川市御津町 長松寺
Просмотров 306День назад
豊川市御津町。どんき祭り。200年続く、火防と無病息災のお祭りです。天狗や白狐が子供たちを追い回し、紅ガラを顔などに塗り、無病息災を祈願します。
万葉の小径 蒲郡市西浦町
Просмотров 3128 дней назад
愛知県蒲郡市西浦町。万葉歌人たちの歌とその時代の草木花が楽しめる遊歩道です。自然いっぱいの山の小径と海の眺め、素晴らしいスポットです。頂上の稲村神社も平成になってからの新しい「身代わり松」の伝説があり、とても厳かな雰囲気で必見です。
三河昔話 二尊の地蔵菩薩 松島地蔵
Просмотров 31Месяц назад
三河昔話。愛知県蒲郡市西浦町。松島のお地蔵さまの奇跡のお話です。
燃えるトンネル 愛知こどもの国
Просмотров 39Месяц назад
西尾市東幡豆町の愛知こどもの国。みはらしトンネルです。11月の中旬から1月の中旬まで、トンネルを通して夕陽が見られますが、お薦めのタイミングは、一年で太陽が最も南に寄り、低い軌道を通り、お昼が最も短くなる冬至と1月10日の前後で、年に二回だけだそうです。2024年の冬至は12月21日の土曜日です。お天気が良ければ、4時10分くらいから待っていれば見られそうです。閉園が5時なので、見たらすぐに園の出口に向かいましょう。閉じ込められたら大変です。寒いので防寒対策もお忘れなく。
鉢地街道 新箱根物語
Просмотров 69Месяц назад
本宿と蒲郡を結ぶ峠道、新箱根こと鉢地街道の物語です。蒲郡ホテルや新箱根の観光路線バスのレオ号などの歴史をまじえてご紹介致します。
風越峠 幡豆町
Просмотров 77Месяц назад
西尾市幡豆町。昔話『座頭泣かせ』の伝説が残る風越峠を歩いて参りました。
消えゆくビル群の下で 蒲郡北駅前地下街
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
愛知県蒲郡市。駅前ビル、蒲郡名店街ビルの解体が終了したようですので、日本で一番短い地下街が誕生した経緯を考えてみました。
三河文庫_小泉八雲・お貞のはなし
Просмотров 6Месяц назад
原作・小泉八雲。お貞のはなし。一見、ハッピーエンドに見えますが、実は、意味がわかると怖い話のルーツだと思います。青空文庫の文書データを使用させて頂きました。
三河文庫_小泉八雲・むじな
Просмотров 19Месяц назад
原作・小泉八雲。むじな(のっぺらぼう)。青空文庫の文書データを使用させて頂きました。
こども汽車 B12しおかぜに乗る!
Просмотров 54Месяц назад
愛知県西尾市東幡豆町。愛知こどもの国のミニ蒸気機関車に乗って来ました。一周10分足らずですが、美しい幡豆の町に三河湾。この眺めは格別です。小ぶりですが、開園した1974年(昭和49年)から大事に整備されて50年間走り続けている本物の蒸気機関車です。とても味わいがあります。
三谷祭2024 今年も若宮丸は大疾走!
Просмотров 2 тыс.2 месяца назад
愛知県蒲郡市三谷町。今年の三谷祭は10月の後半になったので海の水位が高くなり過ぎて、残念ながら、海中渡御はできませんでした。それでも巨大な山車は凄い迫力です。さすがは天下の奇祭です。
渡辺崋山 年表にない旅
Просмотров 682 месяца назад
田原藩の家老・渡辺崋山のご紹介です。生前、多忙にもかかわらず二度も佐久島に行った崋山の謎の行動を考察します。
竹島八百富神社秋祭2024
Просмотров 8682 месяца назад
愛知県蒲郡市の竹島八百富神社の秋祭。岸から竹島に向けて奉納される七福神の舞いは圧巻でした。すごい賑わいでした。リニューアルしたばかりの竹島水族館のすぐ傍です。昨日まで真夏のようだったのに、ようやく涼しく、秋めいて参りました。
三河文庫_江戸川乱歩・幽霊
Просмотров 122 месяца назад
サウンドノベルで名作探偵小説。江戸川乱歩作・幽霊。初期の明智小五郎シリーズの短編です。大正時代の文体をお楽しみください。青空文庫の文書データをお借りしております。
岡崎城下 舟あそび ボートグランピング
Просмотров 252 месяца назад
岡崎城下 舟あそび ボートグランピング
平坂湊から岡崎城へ 矢作川帆掛け船の経路を辿る
Просмотров 842 месяца назад
平坂湊から岡崎城へ 矢作川帆掛け船の経路を辿る
竹島水族館がリニューアルオープン!
Просмотров 7962 месяца назад
竹島水族館がリニューアルオープン!
ごひん様伝説の謎を探る!
Просмотров 692 месяца назад
ごひん様伝説の謎を探る!
三河文庫_小泉八雲・耳なし芳一
Просмотров 122 месяца назад
三河文庫_小泉八雲・耳なし芳一
三河五箇湊
Просмотров 1393 месяца назад
三河五箇湊
碧南をゆく
Просмотров 4683 месяца назад
碧南をゆく
納涼盆踊り大会 蒲郡市拾石町
Просмотров 1354 месяца назад
納涼盆踊り大会 蒲郡市拾石町
平坂街道をゆく 第26回平坂編(最終回)
Просмотров 4104 месяца назад
平坂街道をゆく 第26回平坂編(最終回)
平坂街道をゆく 第25回西尾市街編(下)
Просмотров 1964 месяца назад
平坂街道をゆく 第25回西尾市街編(下)
とよはし 水上ビル物語
Просмотров 12 тыс.4 месяца назад
とよはし 水上ビル物語
さよなら竹島ぱるく
Просмотров 6104 месяца назад
さよなら竹島ぱるく
三谷町中区夏祭り2024 煙火奉納
Просмотров 4775 месяцев назад
三谷町中区夏祭り2024 煙火奉納
平坂街道をゆく 第24回西尾市街編(上)
Просмотров 5205 месяцев назад
平坂街道をゆく 第24回西尾市街編(上)
平坂街道をゆく 第23回八ッ面・熊味・寄住編
Просмотров 625 месяцев назад
平坂街道をゆく 第23回八ッ面・熊味・寄住編

Комментарии

  • @tf5878
    @tf5878 2 дня назад

    生まれてから65歳まで平坂に住んでました。懐かしい映像ありがとうございました。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan День назад

      コメントありがとうございます。懐かしく思って頂き、ありがとうございます。歩いた甲斐がありました。

  • @範馬刃牙子
    @範馬刃牙子 Месяц назад

    蒲郡で「千賀」と聞くと三谷町の「割烹千賀」を連想させられて嫌悪感しかありません。 長男を高校に入学させるために札束を積み上げて裏口入学させたという黒歴史があるからなんですよね~。 銭さえあればなんでもできるんですね~。

  • @meitetsuchiryuppi7462
    @meitetsuchiryuppi7462 Месяц назад

    2:07 蒲郡が西三河じゃない理由

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。宝飯ってことですね。

    • @meitetsuchiryuppi7462
      @meitetsuchiryuppi7462 Месяц назад

      @mikawa-tan はい、そうなりますね。 ただ方言の東西三河弁の境はここでは無いのでそこは注意が必要だと思います

  • @鈴木佑大-i7l
    @鈴木佑大-i7l Месяц назад

    本宿町の鈴木です、貴重なお話をありがとうございました。 赤坂の浄瑠璃姫ですが、私の聞けた範囲では話は無さそうです。 ただ隣の長沢には浄瑠璃姫が義経を追いかけた途中で腰掛けた石や、猿が追いかける浄瑠璃姫に諦める様告げたとされる猿岩はあるようです。 詳細や場所は『新版豊川の歴史散歩』にあります。参考になれば幸いです。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      鈴木さん、ありがとうございます。『新版豊川の歴史散歩』拝見させて頂きます。『うなぎ』の講演、頑張って下さい。

    • @鈴木佑大-i7l
      @鈴木佑大-i7l Месяц назад

      追記:『音羽町誌』の伝説に浄瑠璃姫の記載がありました。ありがとうございます、精一杯頑張ります。

  • @harada8877
    @harada8877 Месяц назад

    こちどものころにはいつも1メートル以上のきれいな水が流れていました。今はダムのおかげで水はほとんどありませんね。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      やはり水量が随分変わっているのですね。

  • @harada8877
    @harada8877 Месяц назад

    なんと素晴らしいですね。昔をそう塑像しています。わが先祖13代の道。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      まったくです。もし、タイムスリップしたら、帆掛け船で岡崎まで行ってみたいと常々思っています。

  • @harada8877
    @harada8877 Месяц назад

    近くに住んでいますがこの街道の始まりは知りませんでした。すごく貴重などうがです。私にとっては楽しいものでしたよ。GOOD

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      ありがとうございます。楽しんで頂けて嬉しいです。コメントありがとうございました。

  • @範馬刃牙子
    @範馬刃牙子 Месяц назад

    お舟さんって疾走していくのを硯川までしか見たことないんだけど、どこまであの勢いで走っていくの?

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。確かに、そういえばそうですね。ご存じの方、いらっしゃいますか?

  • @山本信一-u3d
    @山本信一-u3d 2 месяца назад

    渡辺崋山のこと、名前だけは憶えていました。たいへん分かり易い解説と美しい映像とに思わず見とれていました。幕末の国防の事を我がこととして心配していたのだと理解しました。このことが現在の歴史ににつながっていることを噛みしめました。貴重な歴史の考察有難うございました。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。佐久島はとても美しかったです。お薦めです。

  • @バタオバタオ
    @バタオバタオ 2 месяца назад

    おもしろいお話でした ありがとうございます!

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。昔話から色々想像するのはとても楽しいです。

  • @t5000
    @t5000 3 месяца назад

    かたのはらではなく、かたはらね! 昔のおしろではないからね。 この辺りのお城、かみのごう城、たけのや城、かたのはら城の中で、かたのはらだけいつの間にか、のの字がとれたんだよね⁈ ちょいと前まではお年寄りの中には、かたのはらって言うひとが居たけどね。 今はいないかな〜⁈

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。そうですね。〝かたはら〟と〝かたのはら”の使い分けは難しいですね。

  • @なすカボチャ-t5j
    @なすカボチャ-t5j 3 месяца назад

    昭和40年代は、 新岐阜(当時の駅名)~蒲郡に直通運転夏休みはいつも満員。今では吉良吉田駅~蒲郡のワンマン運転淋しいですね‼️

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。そうですね。楽しそうに電車の中で浮袋を膨らませているような光景がいっぱいみられました。

  • @arurubc2372
    @arurubc2372 4 месяца назад

    公園の角の際のうどん屋さん。大崎屋。みんなおぼえているかい ?

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。うどん屋さん、いいですねー。

  • @ボサボサマサ
    @ボサボサマサ 4 месяца назад

    0:29 水上ビルの壁にモンスターハンターの絵が描いてあります

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。色々な場所にありますね。そこにレアなモンスターが出るということでしょうか。

  • @市川豊-q3e
    @市川豊-q3e 4 месяца назад

    ラビットフットレコードと言うレコード店があり、よく通いました、後伊勢路と言うお好み焼き屋やグロッタと言う喫茶店にも行きました。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan Месяц назад

      コメントありがとうございます。いろんなお店があったのですね。それぞれの時代に行ってお邪魔したいです。

  • @鈴村あいり-u6z
    @鈴村あいり-u6z 4 месяца назад

    50年前、母親と一緒に住み込みで水上ビルにあるお店で働いていた記憶があります。 店名は忘れてしまいましたが、一階がレストランで二階が中華料理屋だった。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。丁度ビルが完成して10年くらいで、フル稼働で大忙しだった頃ですね。その頃私は蒲郡に居て小学生でした。大都会の豊橋に憧れていました。

  • @user-bmeyspy94
    @user-bmeyspy94 4 месяца назад

    最近この近くに引っ越してきたので非常に参考になりました。 とても面白い通りだと思っていたのですが、こんな歴史があるとは知りませんでした。 あと10年でなくなると思うと寂しいですが、出来るだけ水上ビルのお店を応援していきたいと思います。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。いいお店がいっぱいありますよ。私は大手ビルにある昔ながらの喫茶店がお気に入りです。

  • @mikawajin
    @mikawajin 4 месяца назад

    とても詳しく、分かりやすくまとめて頂きありがとうございました。 勉強になりました。 かれこれ半世紀以上はこの地を見てきましたが、ずいぶんと変わってしまいましたね。 水上ビルが何らかの形で、今の風貌のまま残るのが一番うれしいです。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。そうですね、いつまでも残っていて欲しい気持ちもありますが、それでいて、今、住まわれている方々の気持ちに寄り添った展開になってくれればいいですね。

  • @坂部米治
    @坂部米治 4 месяца назад

    良く調べたね、感激しました。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。地元の方にいっぱい観て頂きたいです。宣伝してください!

  • @多分多分-z6s
    @多分多分-z6s 4 месяца назад

    昭和38年頃狭間公園の横にプ∼ルがあったと記憶してます。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。そうですか、それは市民プールのようなものでしょうか? 豊橋は戦前からチンチン電車が走る大都市でしたからね。

    • @susumukomatsu2344
      @susumukomatsu2344 4 месяца назад

      その狭間公園名豊ビルも様変わりましたね?山本タバコ店には、利用しています。ジャズ喫茶店も良く行きました。

  • @小林早苗-y9t
    @小林早苗-y9t 4 месяца назад

    歴史があるのですね。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。そうなんです。年表をまとめて、あらためて、どの土地にもいろいろあったのだと気づかされました。

  • @マサガマ
    @マサガマ 4 месяца назад

    闇市からの紆余曲折の水上ビルの歴史ですね 今は昭和の雰囲気を味わえるスポットして注目があります 今後はどうなって行くか見守りたいと思います

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。そうなんです。建物自体にも魅力がありますが、それぞれのお店も魅力的なんです。昔からのお店も新しいお店も。

  • @hiromitsutakaba2932
    @hiromitsutakaba2932 5 месяцев назад

    はよくもまあ、こんなマイナーな場所を紹介とは。50年前には大学へ通う時に車で通っておりました。旧街道はしりませんでしたが。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメント頂きありがとうございます。私は蒲郡に住んでいたのですが、西尾方面は距離的には近いのに、JRは繋がっていないし、名鉄はとても遠回りで、近くて遠いお隣さんという感じでした。今はいい道がいっぱい出来て、本当に近く感じます。

  • @455ryo
    @455ryo 7 месяцев назад

    ゲルド、イザベル、ルドルフ王? レバス?

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      コメントを頂きありがとうございます。イザベル、ゲルド、デュルゼル、レバスです。残念ながらルドルフ王は映っていませんが、きっと、最初に見えるイザベルが流れ着いた砂浜のどこかに居るはずです。

  • @goddem123
    @goddem123 9 месяцев назад

    ところどころ、息を呑みました。

    • @mikawa-tan
      @mikawa-tan 4 месяца назад

      ありがとうございます。テキストプロンプトだけでAIがここまで作っちゃうのって、本当に魔法ですよね。