新町は俺のじぃさんの地区だぁ
俺の家の近くや懐かしいな
凄い豪快 素晴らしいです🎶💓🎵 一条貫太『大原はだか祭り』の歌と説明で知り 是非とも見てみたいと‼️ コロナ禍に打ち勝ち頑張ってください👍👍🙏🙏🙏🙏🙏🙋‼️
やっぱりいいね
秩父屋台なのか?
動画を見ていただきありがとうございます。清和市場の祭りの時間ですが私も何年か行ってないのではっきりは覚えてないのですが10時頃には神社の近くの道路に集まってその後神社に向かってたような気がします!祭り自体は15時頃には終わってしまっていたと思います。 とにかく祭りの時間帯は早いです!車を止める場所も探さないといけないと思いますので余裕があれば早目に行った方がいいかもしれません。 kamogawa062様の動画いつも拝見させていただいてます!これからも良い動画を撮ってください。 私は現在も祭りを見に行くのですが数年前にパソコンが壊れて買い換えたら動画編集ソフトがなくなってしまいそれからスマホで動画を撮って自分で楽しむくらいになってしまいました。 動画のアップ楽しみにしています!
早速のご返答ありがとうございます。行くつもりです。また動画を見て頂いてありがとうございます。 編集ソフトのことですが私はフリーソフトのWindows Movie Makerをメインに使っています。とても便利です。ではまた。
いい祭りですね。神輿宮入時間など教えてください。お願いします。
川名の浜は最高です。今年も楽しみです。
提灯の付け過ぎ?屋根構造、彫刻が、隠れてやや残念な感じ、良い山車ですね。
最初の山車のお囃子が静岡県の遠州地方の[屋台下]というお囃子にとても似ています!というよりは、普通に小太鼓の叩き方が屋台下です!!
今年も祭りですね!
4,5年前に見てとてもよかったです。今年は行ってみよう。
房州の祭とは違いますね。来年こそ行きたいです。
kamogawa062 様。いつも動画拝見させていただいてます。成田の祭りは今年初めて見に行きました。仕事の都合で金曜日でしたが来年は土曜か日曜に行きたいです。同じ千葉県でも全く違いますね。安房地域の荒々しい祭りはもちろん好きですが成田や佐原のような品のある祭りも好きです。秋の佐原は5年くらい前に初めて見に行きそれから毎年見に行ってます。1日中見ていても飽きません。
shimazu toshiyuki様 同感です。今年佐原の秋祭りに行きましたが優雅でよかったです。来年こそ成田へ行こうと思います。どこかでお会いしてるかもしれませんね。シニアですがよろしくお願いします。
お宝映像、拝見致しました。 私は参加してませんが、こういう映像を見るとまたやりたくなりますね!
お久しぶりです。いつも見ていただきありがとうございます。去年も今年も忙しくて編集する時間がありませんでした。また時間がある時に一気に編集とアップロードをして行く予定ですのでこれからもよろしくお願いします。返信遅くなってすいませんでした。全く気が付きませんでした。
鼻の下を伸ばして待ってまぁ~す!(*^^)v
いつも素晴らしい編集ですね!(*^^)v
ありがとうございます。そう言ってもらえるのは嬉しいのですが去年と今年の動画は大分手を抜いてしまいました。まとめて編集となると時間がかかってしまうのでどうしても楽をしてしまいます。効率よく良い動画を作ろうと編集ソフトも買いましたがそれも使い方が分からず放置状態です。時間がある時にでも勉強したいと思います。
確かに新しいソフトは覚えるのが大変です。 途中で投げ出したくなる時がありますよね。 頑張って下さい。m(__)m
今年の祭りは、土日ですよ? よかったですねー
元気さだったら柏崎が一番ですよ? (現役柏崎)
あい
ご無沙汰してます。 今年館山の一発目! 早速行かれましたネ!! 流石です。 この神社って分かりずらいですよね。 去年、迷子になりました。(笑) 今年は用事があるので行けません。。。 ん?今地震で揺れてます・・・(汗) さっそくですが、映像の提供お願いして宜しいですか? いつもスイマセン。m(__)m
お久しぶりです。 今年も仕事が終わってから見に行きました。 神輿も見れたので良かったです。 今年は仕事の都合で見に行けない祭りが多そうです。 特に7月は全滅かもしれません! と言いながら少しでも時間があれば見に行ってしまうと思いますが・・・。 今年は八幡と鴨川の祭りがダブりそうですね!?
仕事が忙しそうですね。 鴨川と八幡がダブリですかぁ。。。それは困りましたね。 でも、やっぱり鴨川を優先でしょう~。 今年は仏が2件あったので、城まつりも見学とさせて頂きますぅ。
そうですか!仏では仕方ないですね。 鴨川の祭りは役員なので、さすがに参加しないとマズイです。 毎年、撮影している暇もありません! 今年は難しい年になりそうです・・・。
2014年4月の20日に行われる成田市制60年祭に行かれてみてはどうですか?
なつかしい!! 子供の頃さんかしてました。 もうけ神社の屋台の彫り物は父の作品です。
コメントありがとうございます。 私も若い頃、何度か庤神社の神輿を担ぎました。 お父さん凄いですね!彫り師なのでしょうか?
神輿のモミが変わってますね~~~。 フラダンスは、サプライズ!?(笑) ぴっとこは、館山とまったく同じですね! ただ、もうちょっと元気良く吹いて欲しいです。(*^^)v 一つ驚いた事が、 神輿甚句が、「やわたんまち」とそっくり!!
江見もいろんな地区の祭りが混ざっているようです。 神輿の担ぎ方は小湊に似ていて屋台のお囃子は館山方面のお囃子がいくつかありました。 甚句はやわたに似てるのですね!
大原の裸まつりも、この様な神輿の担ぎ方をしますよね。 甚句は似てます、他の祭りでこの甚句を聞いたのは館山地区の祭りだけです。 まさか江見で聴けるとは思いませんでした。
名前が「fueomasukun」から「masukun fueo」に変わりました。 と言うか、変わっちゃいました。 と言った方が正解かも知れません・・・。 宜しくお願いします。
やっとコメントが書ける様になりました・・・ なんか皆さんコメント出来ないで困ってる方が多い様です。 八街のお囃子は「佐原囃子」なんですね! ビックリしました!! 「馬鹿囃子」はちょっとテンポが早いですが、ホント驚きました。!!!
お久しぶりです。 特定の人以外のコメントへの返信が出来ずに困っています。 名前、変わっちゃったんですか! 私は最初、何も分からずにユーチューブを始めて本名になっているので変えたいのですが変え方も分かりません。 八街の祭りは佐原囃子以外のお囃子もあるそうですよ!
そうなんです、プロフィールの名前を変えようと思ってるんですが、 変えられ無いんです。 Google+と連動した為、RUclipsとGoogle+が同じ名前でないとダメみたいで、 八街の山車は、一応江戸型なんでしょうか?
*****さん こんばんは。 やはり匝瑳市もありましたか! 千葉テレビで八日市場の祭りを見ていたので聞き覚えがありました。 いろいろな地区のお囃子があり賑やかで良いと思います。
masukun fueoさん ユーチューブ使い難くなりましたね! 八街の山車は3層で人形は上下します。枠は固定で形的には江戸型に似ていますが1層目はすべて囃子座になっていましたので微妙に違うところもありました。
そうなんですよぉ~ 使い難くなりました。皆さんブ~ブ~言ってます。 山車の説明有難う御座います。 微妙に江戸型とは違うんですね。 成田の山車も一層目に下座連が座ります。似てますね!
山車の上にいたので高かったです
メープルシロップ さん 若連というものでしょうか? 私も見に行きました。 また行きたいですね
移ってるは映ってるですミスです
今年も去年も移ってる俺上にいるから山車の
いまでは山車は伝統文財ですからね
足が相当疲れました
僕は二区お祭り今年出ました
昨年は半纏の事を教えていただき、ありがとうございました。 今年も神輿の揉み方が迫力ありました。 青年長ですか!いろいろ大変だと思いますが来年も頑張ってください。
アップ有り難うございます。 合戸青年長(去年は副青年長)
「ろけっと」ですね。了解しました。
コメントありがとうございます。 宮本町のお立ち台の方ですか!去年も今年もキレの良いパラパラをとても楽しそうに踊っていてインパクトがあったのでよ~く覚えています。 また来年もキレの良いパラパラを見せてください。
いっけね! 間違えちゃいました! 「とけっと」でなくて。 「ろけっと」です。 訂正しお詫び致します。m(__)m
今年も撮影&映像のUpありがとうございます。宮本町の「お立ち台に乗っている人」です(笑)すごく綺麗な映像なのでほかの方にも紹介させていただきます。
気付きませんでした。交流している人の家でしょうか? 来年また行った時に探してみます。
佐原へ行って気づかれ無かったでしょうか? 山車が並んだ道に、「とけっと」という床屋が有るんです。 その店先に「歓迎やわたんまち御一行様」 と看板が出てたはずです。 次に行った時に探して見て下さい。(笑) 白い蔵の様な店です。
実現して欲しいですね。
いやぁ~話しが進んでいるって訳ではありません… ただ、そうだと良いなぁ~って市民の声があるだけです。 説明が悪くてスイマセン。。。
私も勝浦市役所に大きな神輿が飾ってあるという話は聞いた事あります。 館山は、そこまで話が進んでるのですね!展示される第1号の山車が楽しみです。
そうかもしれません(笑)
でしょうね! あの屋台ですから、かなり重いでしょう。 しかし、あれだけの人数でよく上がりますね。 酒の勢いでしょうか?(笑)
勝浦では市役所に神輿が展示して有ると聞いた事があります。 館山山車会館(仮名)は以前から実現の声が出ているんです。 今有る安房博物館に展示しては?という声もあるらしいです。
残念ながらシートが被っていました。 前回見に行った時も雨で傘をさして見ていたような記憶があります。 屋台を担ぎ上げた時は棒が折れそうな位しなっていました!
私が到着して5分もしないうちに最初の屋台が退場し始めたので集合しているところを見れたのは私もギリギリだったのかもしれません。 祭り、そんなに遅くまでやってるんですか?昼に祭り開始として12時間近くですか!平群の祭りはハードですね!
行きたいのですが祭りの時はどうしても祭りを見てしまっていつも行けません。 今度、近くに行った時は必ず行きます。 館山の山車会館、大賛成です。神輿も一緒に展示するといいかもしれませんね。 館山市は祭りに力を入れてるので夢でもないかもしれませんね!
ここもやはりシートが被ってますね。 当たり前かぁ。 いつ見ても平群は迫力がありますねぇ。 特に屋台が浮き上がって担いでるのは圧巻です!
それは残念でした…。 山車の展示や祭りの映画など、結構楽しめますよ! 館山でもあんな施設を作ったらイイのになぁ~と思います。
新町は俺のじぃさんの地区だぁ
俺の家の近くや懐かしいな
凄い豪快 素晴らしいです🎶💓🎵 一条貫太『大原はだか祭り』の歌と説明で知り 是非とも見てみたいと‼️ コロナ禍に打ち勝ち頑張ってください👍👍🙏🙏🙏🙏🙏🙋‼️
やっぱりいいね
秩父屋台なのか?
動画を見ていただきありがとうございます。清和市場の祭りの時間ですが私も何年か行ってないのではっきりは覚えてないのですが10時頃には神社の近くの道路に集まってその後神社に向かってたような気がします!祭り自体は15時頃には終わってしまっていたと思います。 とにかく祭りの時間帯は早いです!車を止める場所も探さないといけないと思いますので余裕があれば早目に行った方がいいかもしれません。 kamogawa062様の動画いつも拝見させていただいてます!これからも良い動画を撮ってください。 私は現在も祭りを見に行くのですが数年前にパソコンが壊れて買い換えたら動画編集ソフトがなくなってしまいそれからスマホで動画を撮って自分で楽しむくらいになってしまいました。 動画のアップ楽しみにしています!
早速のご返答ありがとうございます。行くつもりです。また動画を見て頂いてありがとうございます。 編集ソフトのことですが私はフリーソフトのWindows Movie Makerをメインに使っています。とても便利です。ではまた。
いい祭りですね。神輿宮入時間など教えてください。お願いします。
川名の浜は最高です。今年も楽しみです。
提灯の付け過ぎ?屋根構造、彫刻が、隠れてやや残念な感じ、良い山車ですね。
最初の山車のお囃子が静岡県の遠州地方の[屋台下]というお囃子にとても似ています!というよりは、普通に小太鼓の叩き方が屋台下です!!
今年も祭りですね!
4,5年前に見てとてもよかったです。今年は行ってみよう。
房州の祭とは違いますね。来年こそ行きたいです。
kamogawa062 様。いつも動画拝見させていただいてます。成田の祭りは今年初めて見に行きました。仕事の都合で金曜日でしたが来年は土曜か日曜に行きたいです。同じ千葉県でも全く違いますね。安房地域の荒々しい祭りはもちろん好きですが成田や佐原のような品のある祭りも好きです。秋の佐原は5年くらい前に初めて見に行きそれから毎年見に行ってます。1日中見ていても飽きません。
shimazu toshiyuki様 同感です。今年佐原の秋祭りに行きましたが優雅でよかったです。来年こそ成田へ行こうと思います。どこかでお会いしてるかもしれませんね。シニアですがよろしくお願いします。
お宝映像、拝見致しました。 私は参加してませんが、こういう映像を見るとまたやりたくなりますね!
お久しぶりです。いつも見ていただきありがとうございます。去年も今年も忙しくて編集する時間がありませんでした。また時間がある時に一気に編集とアップロードをして行く予定ですのでこれからもよろしくお願いします。返信遅くなってすいませんでした。全く気が付きませんでした。
鼻の下を伸ばして待ってまぁ~す!(*^^)v
いつも素晴らしい編集ですね!(*^^)v
ありがとうございます。そう言ってもらえるのは嬉しいのですが去年と今年の動画は大分手を抜いてしまいました。まとめて編集となると時間がかかってしまうのでどうしても楽をしてしまいます。効率よく良い動画を作ろうと編集ソフトも買いましたがそれも使い方が分からず放置状態です。時間がある時にでも勉強したいと思います。
確かに新しいソフトは覚えるのが大変です。 途中で投げ出したくなる時がありますよね。 頑張って下さい。m(__)m
今年の祭りは、土日ですよ? よかったですねー
元気さだったら柏崎が一番ですよ? (現役柏崎)
あい
ご無沙汰してます。 今年館山の一発目! 早速行かれましたネ!! 流石です。 この神社って分かりずらいですよね。 去年、迷子になりました。(笑) 今年は用事があるので行けません。。。 ん?今地震で揺れてます・・・(汗) さっそくですが、映像の提供お願いして宜しいですか? いつもスイマセン。m(__)m
お久しぶりです。 今年も仕事が終わってから見に行きました。 神輿も見れたので良かったです。 今年は仕事の都合で見に行けない祭りが多そうです。 特に7月は全滅かもしれません! と言いながら少しでも時間があれば見に行ってしまうと思いますが・・・。 今年は八幡と鴨川の祭りがダブりそうですね!?
仕事が忙しそうですね。 鴨川と八幡がダブリですかぁ。。。それは困りましたね。 でも、やっぱり鴨川を優先でしょう~。 今年は仏が2件あったので、城まつりも見学とさせて頂きますぅ。
そうですか!仏では仕方ないですね。 鴨川の祭りは役員なので、さすがに参加しないとマズイです。 毎年、撮影している暇もありません! 今年は難しい年になりそうです・・・。
2014年4月の20日に行われる成田市制60年祭に行かれてみてはどうですか?
なつかしい!! 子供の頃さんかしてました。 もうけ神社の屋台の彫り物は父の作品です。
コメントありがとうございます。 私も若い頃、何度か庤神社の神輿を担ぎました。 お父さん凄いですね!彫り師なのでしょうか?
神輿のモミが変わってますね~~~。 フラダンスは、サプライズ!?(笑) ぴっとこは、館山とまったく同じですね! ただ、もうちょっと元気良く吹いて欲しいです。(*^^)v 一つ驚いた事が、 神輿甚句が、「やわたんまち」とそっくり!!
江見もいろんな地区の祭りが混ざっているようです。 神輿の担ぎ方は小湊に似ていて屋台のお囃子は館山方面のお囃子がいくつかありました。 甚句はやわたに似てるのですね!
大原の裸まつりも、この様な神輿の担ぎ方をしますよね。 甚句は似てます、他の祭りでこの甚句を聞いたのは館山地区の祭りだけです。 まさか江見で聴けるとは思いませんでした。
名前が「fueomasukun」から「masukun fueo」に変わりました。 と言うか、変わっちゃいました。 と言った方が正解かも知れません・・・。 宜しくお願いします。
やっとコメントが書ける様になりました・・・ なんか皆さんコメント出来ないで困ってる方が多い様です。 八街のお囃子は「佐原囃子」なんですね! ビックリしました!! 「馬鹿囃子」はちょっとテンポが早いですが、ホント驚きました。!!!
お久しぶりです。 特定の人以外のコメントへの返信が出来ずに困っています。 名前、変わっちゃったんですか! 私は最初、何も分からずにユーチューブを始めて本名になっているので変えたいのですが変え方も分かりません。 八街の祭りは佐原囃子以外のお囃子もあるそうですよ!
そうなんです、プロフィールの名前を変えようと思ってるんですが、 変えられ無いんです。 Google+と連動した為、RUclipsとGoogle+が同じ名前でないとダメみたいで、 八街の山車は、一応江戸型なんでしょうか?
*****さん こんばんは。 やはり匝瑳市もありましたか! 千葉テレビで八日市場の祭りを見ていたので聞き覚えがありました。 いろいろな地区のお囃子があり賑やかで良いと思います。
masukun fueoさん ユーチューブ使い難くなりましたね! 八街の山車は3層で人形は上下します。枠は固定で形的には江戸型に似ていますが1層目はすべて囃子座になっていましたので微妙に違うところもありました。
そうなんですよぉ~ 使い難くなりました。皆さんブ~ブ~言ってます。 山車の説明有難う御座います。 微妙に江戸型とは違うんですね。 成田の山車も一層目に下座連が座ります。似てますね!
山車の上にいたので高かったです
メープルシロップ さん 若連というものでしょうか? 私も見に行きました。 また行きたいですね
移ってるは映ってるですミスです
今年も去年も移ってる俺上にいるから山車の
いまでは山車は伝統文財ですからね
足が相当疲れました
僕は二区お祭り今年出ました
昨年は半纏の事を教えていただき、ありがとうございました。 今年も神輿の揉み方が迫力ありました。 青年長ですか!いろいろ大変だと思いますが来年も頑張ってください。
アップ有り難うございます。 合戸青年長(去年は副青年長)
「ろけっと」ですね。了解しました。
コメントありがとうございます。 宮本町のお立ち台の方ですか!去年も今年もキレの良いパラパラをとても楽しそうに踊っていてインパクトがあったのでよ~く覚えています。 また来年もキレの良いパラパラを見せてください。
いっけね! 間違えちゃいました! 「とけっと」でなくて。 「ろけっと」です。 訂正しお詫び致します。m(__)m
今年も撮影&映像のUpありがとうございます。宮本町の「お立ち台に乗っている人」です(笑)すごく綺麗な映像なのでほかの方にも紹介させていただきます。
気付きませんでした。交流している人の家でしょうか? 来年また行った時に探してみます。
気付きませんでした。交流している人の家でしょうか? 来年また行った時に探してみます。
佐原へ行って気づかれ無かったでしょうか? 山車が並んだ道に、「とけっと」という床屋が有るんです。 その店先に「歓迎やわたんまち御一行様」 と看板が出てたはずです。 次に行った時に探して見て下さい。(笑) 白い蔵の様な店です。
実現して欲しいですね。
いやぁ~話しが進んでいるって訳ではありません… ただ、そうだと良いなぁ~って市民の声があるだけです。 説明が悪くてスイマセン。。。
私も勝浦市役所に大きな神輿が飾ってあるという話は聞いた事あります。 館山は、そこまで話が進んでるのですね!展示される第1号の山車が楽しみです。
そうかもしれません(笑)
でしょうね! あの屋台ですから、かなり重いでしょう。 しかし、あれだけの人数でよく上がりますね。 酒の勢いでしょうか?(笑)
勝浦では市役所に神輿が展示して有ると聞いた事があります。 館山山車会館(仮名)は以前から実現の声が出ているんです。 今有る安房博物館に展示しては?という声もあるらしいです。
残念ながらシートが被っていました。 前回見に行った時も雨で傘をさして見ていたような記憶があります。 屋台を担ぎ上げた時は棒が折れそうな位しなっていました!
私が到着して5分もしないうちに最初の屋台が退場し始めたので集合しているところを見れたのは私もギリギリだったのかもしれません。 祭り、そんなに遅くまでやってるんですか?昼に祭り開始として12時間近くですか!平群の祭りはハードですね!
行きたいのですが祭りの時はどうしても祭りを見てしまっていつも行けません。 今度、近くに行った時は必ず行きます。 館山の山車会館、大賛成です。神輿も一緒に展示するといいかもしれませんね。 館山市は祭りに力を入れてるので夢でもないかもしれませんね!
ここもやはりシートが被ってますね。 当たり前かぁ。 いつ見ても平群は迫力がありますねぇ。 特に屋台が浮き上がって担いでるのは圧巻です!
それは残念でした…。 山車の展示や祭りの映画など、結構楽しめますよ! 館山でもあんな施設を作ったらイイのになぁ~と思います。