- Видео 86
- Просмотров 528 579
釣りprime
Япония
Добавлен 3 авг 2021
数多くの動画、チャンネルの中から
私の動画に興味を持っていただき
ありがとうございます。
釣りprimeのprimeとは
主要や基礎的な意味を表しています。
釣りの楽しさを深掘って
釣りを味わうスタイルを
目指していきます。
また、他のユーチューバーさんとは違った
雰囲気のある動画を目指して日々改善する事を
心掛けていきます。
From many videos and channels
Interested in my video
thank you.
What is the prime of fishing prime?
It represents the main and basic meanings.
Dig deep into the fun of fishing
A style to taste fishing
I will aim.
Also, unlike other RUclipsrs
Aiming for a video with atmosphere and improving it every day
I will keep in mind.
私の動画に興味を持っていただき
ありがとうございます。
釣りprimeのprimeとは
主要や基礎的な意味を表しています。
釣りの楽しさを深掘って
釣りを味わうスタイルを
目指していきます。
また、他のユーチューバーさんとは違った
雰囲気のある動画を目指して日々改善する事を
心掛けていきます。
From many videos and channels
Interested in my video
thank you.
What is the prime of fishing prime?
It represents the main and basic meanings.
Dig deep into the fun of fishing
A style to taste fishing
I will aim.
Also, unlike other RUclipsrs
Aiming for a video with atmosphere and improving it every day
I will keep in mind.
「海上釣堀」イベント期間のサンクスコースはどんな感じ?「鯛祭り」ぽ〜と田尻
海上釣堀で魚が良く釣れる要因の1番は
放流量にあります
なので一般コースの利用率の高い
イベント期間中にサンクスコースに入れば
いつもより釣れるという事ですね
Twitter
tsuriprime
#脈釣り
#ウキ釣り
#爆釣
海钓池塘里鱼获好的第一大原因是
排放量
因此通用课程的使用率很高。
活动期间内参加感谢路线
这意味着您可以捕获比平时更多的鱼。
The main reason why you can catch a lot of fish at an offshore fishing pond is the amount of fish released. So if you enter the Thanks Course during an event where the general course is highly used, you will be able to catch more fish than usual.
Lý do số một khiến cá được đánh bắt tốt ở các ao câu cá biển là
Nó nằm trong số lượng xả
Do đó, khóa học chung được sử dụng rất nhiều.
Nếu bạn tham gia Khóa học Cảm ơn trong thời gian diễn ra sự kiện
Điều này có nghĩa là bạn có thể bắt được nhiều cá hơn bình thường.
真鯛、サイトフィッシング、爆...
放流量にあります
なので一般コースの利用率の高い
イベント期間中にサンクスコースに入れば
いつもより釣れるという事ですね
tsuriprime
#脈釣り
#ウキ釣り
#爆釣
海钓池塘里鱼获好的第一大原因是
排放量
因此通用课程的使用率很高。
活动期间内参加感谢路线
这意味着您可以捕获比平时更多的鱼。
The main reason why you can catch a lot of fish at an offshore fishing pond is the amount of fish released. So if you enter the Thanks Course during an event where the general course is highly used, you will be able to catch more fish than usual.
Lý do số một khiến cá được đánh bắt tốt ở các ao câu cá biển là
Nó nằm trong số lượng xả
Do đó, khóa học chung được sử dụng rất nhiều.
Nếu bạn tham gia Khóa học Cảm ơn trong thời gian diễn ra sự kiện
Điều này có nghĩa là bạn có thể bắt được nhiều cá hơn bình thường.
真鯛、サイトフィッシング、爆...
Просмотров: 2 269
Видео
「海上釣堀」サンクスコースでタマクエ「高級魚」
Просмотров 2 тыс.21 день назад
海上釣堀でタマクエを釣ります サンクスコースでタマクエを釣ると お得な感じがしますね。 Twitter tsuriprime #脈釣り #ウキ釣り #爆釣 I'm going to fish for Tamakue in an offshore fishing pond. It feels like a good deal to catch Tamakue on the Thanks Course. 在离岸钓鱼池钓 Tamakue 如果你在 Thanks Course 钓到了 Tamakue 感觉这是一笔很划算的买卖。 Câu cá Tamakue ở ao câu cá ngoài khơi Nếu bạn bắt được một con Tamakue trên Sân gôn Thanks Cảm giác như đây là một thỏa th...
「海上釣堀」投入回数=釣れる確率「法則」
Просмотров 4,3 тыс.2 месяца назад
釣れる時も釣れない時も じっと待っているだけでは釣れません エサを替えたり、オモリを替えたりなどして 投入回数を増やす事で 釣れる確率がかなり上がります。 Twitter tsuriprime #脈釣り #ウキ釣り #爆釣 Whether you catch fish or not, you won't catch anything just by waiting. By changing bait, changing weights, etc., and increasing the number of times you cast, your chances of catching a fish will increase significantly. 什么时候能钓到鱼,什么时候不能钓到鱼 光靠耐心等待是钓不到鱼的。 更换饵料、改变重量等。 通过增加注射次...
「海上釣堀」今年もエサ取り対策してますか?「実験中」
Просмотров 4,1 тыс.3 месяца назад
エサ取り軍団が今年もやってきました エサの消耗が激しくてお財布には厳しいですが 活けアジを買わなくてすむのでトントンです Twitter tsuriprime #脈釣り #ウキ釣り #爆釣 The bait-stealing army has arrived again this year. The bait is quickly consumed and it's hard on the wallet, but it breaks even because I don't have to buy live horse mackerel. 今年捕饵大军又来了。 由于食物消耗得很快,这对钱包来说很困难。 我不用买活竹荚鱼,所以就买通顿了。 Năm nay đội quân bắt mồi lại đến. Thật khó khăn về ví tiền vì ...
「海上釣堀」タフコンディションでも釣れる方法「釣りたい人は必見」
Просмотров 4,8 тыс.4 месяца назад
海上釣堀でも食いが悪くて全然釣れない 時があります 釣れなさすぎて意味がわかりません そんな状況でも釣れる方法がありました どうしても魚を釣りたい人は必見です Twitter tsuriprime #脈釣り #ウキ釣り #爆釣 Even at sea fishing ponds, there are times when the fish are not biting and you can't catch anything at all. You can't catch anything so much that it doesn't make sense. But there is a way to catch fish even in such a situation. This is a must-see for anyone who really w...
「海上釣堀」技や腕前以外でツ抜けする方法「サザン」
Просмотров 7 тыс.5 месяцев назад
海上釣堀でツ抜けするにはそれなりに経験と知識が必要となってきます ですが、条件次第では簡単にツ抜け出来ることもあります それは釣堀を1人で貸切状態にする事です Twitter tsuriprime #脈釣り #ウキ釣り #爆釣 To catch two fish at a sea fishing pond, you need a certain amount of experience and knowledge. However, depending on the conditions, it can be easy to catch two fish at a time. That is, if you have the fishing pond all to yourself. 要想在近海钓鱼池成功钓鱼,需要一定的经验和知识。 不过,根据情况,您也许可以...
「海上釣堀」ぽーと田尻のサンクスコースでプレミアム放流はアリかナシか「釣果」
Просмотров 4,6 тыс.6 месяцев назад
海上釣堀ぽーと田尻さんのプレミアム放流というシステムは実際どうなのか 体験した結果となります 自分達で釣れる量と料金を設定出来るので アリではないでしょうか? Twitter tsuriprime #脈釣り #ウキ釣り #爆釣 This is the result of my experience at Port Tajiri's premium fish release system at the offshore fishing pond. You can set the amount you want to catch and the price, so it's a good idea. 田尻港的优质库存系统到底是什么样子的? 这是经验的结果 您可以自行设定可以捕获的数量和价格。 这不是蚂蚁吗? 真鯛、サイトフィッシング、爆釣エサ 青物、キャロライナ、...
「海上釣堀」青物争奪戦「ぽーと田尻」大イカダサンクスコース攻略その9
Просмотров 3,5 тыс.7 месяцев назад
ポート田尻さんの大イカダサンクスコースはやっぱり難しいです。 そんな難しい状況でも爆釣とまでいかなくても 釣れるようになるきっかけとなる動画になればいいなと思います。 Twitter tsuriprime #脈釣り #ウキ釣り #爆釣 Port Tajiri's Big Ikada Thanks Course is indeed difficult. I hope this video will inspire you to catch fish even in such difficult conditions, even if you don't catch a ton of them. 田尻港的大木筏感谢课程绝对是困难的。 即使在如此困难的情况下,即使没有取得很大的收获, 我希望这个视频成为开始钓鱼的机会。 真鯛、サイトフィッシング、爆釣エサ 青物、キャ...
「海上釣堀」海上釣堀の真実(釣堀はお金を出せば数が釣れる説)
Просмотров 9 тыс.7 месяцев назад
海上釣堀って簡単にいっぱい釣れるイメージありますよね 高いお金を出した分だけ釣れる確率はドンドン上がります 海上釣堀youtuberは撮れ高欲しくて ドンドンお金を消費して大変です このチャンネルではぽーと田尻さんの サンクスコースをメインに投稿しています だってお金無いし、いっぱい釣れても困るし 釣れたら釣れたで編集大変やし 難しいと言われているフィールドの攻略の方が楽しいじゃないですか Twitter tsuriprime #脈釣り #海釣り #爆釣 您可能有这样的印象:在近海钓鱼池可以轻松钓到很多鱼。 你付的钱越多,你钓到鱼的可能性就越大。 我真的很希望能够拍摄出在海上钓鱼的 RUclipsr。 花很多钱很难 在这个频道上,田尻港的 我主要发布感谢课程 因为我没有钱,就算钓到很多鱼,我也有麻烦。 如果你抓住了它,你就抓住了它,所以很难编辑。 There ...
「海上釣堀」春の真鯛は○○が好き「釣りシーズン開幕」
Просмотров 6 тыс.9 месяцев назад
釣りシーズン開幕です 出遅れたくない人はどんどん情報を取り入れましょう! 真鯛だけでなくシマアジも釣れだしているので 参考になれば幸いです。 Twitter tsuriprime #脈釣り #海釣り #爆釣 The fishing season has begun. If you don't want to be late, get as much information as you can! Not only red sea bream but also striped jack are being caught, so I hope this information is helpful. 钓鱼季节开始 如果您不想落后,就让我们尽可能多地了解信息吧! 不仅有红鲷鱼,还有竹荚鱼。 如果您可以将其用作参考,我很高兴。 真鯛、サイトフィッシング、爆釣エサ 青物...
「海上釣堀」誰でも簡単に根こそぎクロソイが釣れる方法
Просмотров 4,8 тыс.10 месяцев назад
冬の海上釣堀は底活性でなかなか釣る事が出来ませんが クロソイは釣る事が出来ます そんなクロソイを簡単に根こそぎ釣る方法があります 寒い中頑張ってもボウズとの戦いで 悲しくなったことありませんか? 冬の時期は鯛の食いが悪くなるのは仕方がない とりあえずクロソイは釣れるという安心感を この動画を見て得られたらいいなと思います。 「海上釣堀」意外に知らないクロソイの大好物「10時コース攻略その3」 ruclips.net/video/XCXUVU3EzCE/видео.html Twitter tsuriprime #脈釣り #海釣り #爆釣 In winter, it's hard to catch black rockfish in offshore fishing ponds because they are bottom active, but you ca...
「海上釣堀」意外に知らないクロソイの大好物「10時コース攻略その3」
Просмотров 6 тыс.11 месяцев назад
冬の底活性の状況で真鯛も青物もいっさい反応しない時 クロソイの出番です その為のクロソイです クロソイだけは食ってきます でも釣り方を知らないとクロソイも釣れません なのでこの動画を見てクロソイだけでも釣れるようになれたらいいなと思っています Twitter tsuriprime #脈釣り #海釣り #爆釣 When red sea bream and green fish do not react at all in winter when the bottom is active It's Kurosoi's turn That's what Kurosoi is for. I only eat black soy. But if you don't know how to fish, you won't be able to catch black ca...
「海上釣堀」激渋すぎて逆にオモシロイぽーと田尻サンクスコースでボウズにならない為の工夫
Просмотров 4,5 тыс.Год назад
冬の釣りは食いが渋く かなり厳しい釣りとなります そんな中でどうすればボウズにならないか 釣る術があるのとないのでは かなりの差があります ボウズにならない為に少しでも参考になれば 幸いです Twitter tsuriprime #ファミリーフィッシング #海釣り #爆釣 Winter fishing is tough It will be quite tough fishing. In such a situation, how can you avoid becoming a bullshit? Is there a way to catch fish or not? There is a considerable difference I hope this will help you in order not to become a bully. I'...
「海上釣堀」タイトな脈釣りでねじ込む!エッグアーム「ジャッカル 」
Просмотров 5 тыс.Год назад
脈釣りの真骨頂でもある攻めの姿勢 その心を忘れていたような気がします 脈釣りよりウキ釣りの方が釣れるとかなく 使い分ける判断力が海上釣堀で求められます そしてさらに際っきわをタイトに攻めることが出来るのは脈釣りのメリットでもあります Twitter tsuriprime #爆釣 #海釣り #ファミリーフィッシング An aggressive posture that is the essence of pulse fishing I feel like I forgot that heart. It is true that you can catch more fish by float fishing than by pulse fishing. The ability to judge which method to use is required in...
「海上釣堀」使う人次第で爆釣出来る最強のエサ!ポケベイト「ヒロキュー」
Просмотров 6 тыс.Год назад
海上釣堀がさらに楽しくなるエサの登場です ヒロキューさんから販売している 「ポケベイト」 ルアー感覚で使えるエサなので ルアーのように動かして誘う事が出来ます どう扱うかは使う人次第なので 釣れるかは自己責 です! Twitter tsuriprime #爆釣 #最強のエサ #衝撃映像 Introducing bait that will make offshore fishing even more fun. Sold by Hirokyu "Pokebait" Because it is a bait that can be used like a lure. You can move it like a lure to attract it. How it is handled is up to the user It is your responsi...
「海上釣堀」パチパチダンゴでエサ取りをビビらせえきた「エサ取り対策」爆発するダンゴ
Просмотров 4,1 тыс.Год назад
「海上釣堀」パチパチダンゴでエサ取りをビビらせえきた「エサ取り対策」爆発するダンゴ
「海上釣堀」ウキ釣りとシラサの極意「ぽーと田尻」大イカダサンクスコース攻略その8
Просмотров 9 тыс.Год назад
「海上釣堀」ウキ釣りとシラサの極意「ぽーと田尻」大イカダサンクスコース攻略その8
「海上釣堀」巨大なシラサみたいなやつで巨大カンパチ釣っちゃいます「トルネードSV-I」ぽーと田尻
Просмотров 5 тыс.Год назад
「海上釣堀」巨大なシラサみたいなやつで巨大カンパチ釣っちゃいます「トルネードSV-I」ぽーと田尻
「海上釣堀」たまには話題の商品使ってみた「10時コース攻略その2」ピンクフロロ
Просмотров 7 тыс.Год назад
「海上釣堀」たまには話題の商品使ってみた「10時コース攻略その2」ピンクフロロ
ぶっ飛ばないガン玉「ゴム張ガン玉」ザイルシンカー「海上釣堀」「バス釣り」「釣り全般」
Просмотров 3,4 тыс.Год назад
ぶっ飛ばないガン玉「ゴム張ガン玉」ザイルシンカー「海上釣堀」「バス釣り」「釣り全般」
「海上釣堀」良い釣り座に入れなかった時の対策「ぽーと田尻さん大イカダサンクスコース攻略その7」
Просмотров 9 тыс.Год назад
「海上釣堀」良い釣り座に入れなかった時の対策「ぽーと田尻さん大イカダサンクスコース攻略その7」
「海上釣堀」奇跡の釣り 竿もリールも使わなくても魚を釣る事が出来ました「誰も真似出来ない技」
Просмотров 4,3 тыс.Год назад
「海上釣堀」奇跡の釣り 竿もリールも使わなくても魚を釣る事が出来ました「誰も真似出来ない技」
「海上釣堀サザン」激渋でも釣るテクニックを惜しまず公開します「釣座」半ツ抜け
Просмотров 11 тыс.Год назад
「海上釣堀サザン」激渋でも釣るテクニックを惜しまず公開します「釣座」半ツ抜け
「海上釣堀」諦めも肝心?鯛を諦めて青物狙い!でもやっぱり鯛も釣りたい「ぽーと田尻」
Просмотров 2,4 тыс.Год назад
「海上釣堀」諦めも肝心?鯛を諦めて青物狙い!でもやっぱり鯛も釣りたい「ぽーと田尻」
「海上釣堀」大イカダで釣る為の最大の秘訣「ぽーと田尻さん大イカダサンクスコース攻略その6」「脈釣りとウキ釣りと常連のおっちゃん」
Просмотров 10 тыс.Год назад
「海上釣堀」大イカダで釣る為の最大の秘訣「ぽーと田尻さん大イカダサンクスコース攻略その6」「脈釣りとウキ釣りと常連のおっちゃん」
お疲れ様でした。寒い中釣果を伸ばされてますね。 貸し切り筏は一般の貸し切りをした後でタイミング良く食い気のある日に当たればサンクスコースでの貸し切りはかなり良い選択となるでしょうね。 此の時期はサンクスコースも釣り人が少なく放流量も少なめですからかなり厳しい釣りになる事が多いと感じます。 小生も昨日(1/26)サンクス挑戦致しましたが黒ソイ3匹の惨敗でした。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 サンクスコースの貸切で釣るには一般が釣れてないタイミングと当たりの釣座を選べるかの2段階で引き運が必要ですね😅 お客さんも少なくてトラフグで放流量も少なくなると厳しいですね😢 クロソイ3匹なら惨敗でもないですよ😁 今シーズンまだクロソイ釣っていないので羨ましいです😊
日付が一月の間違いでした。失礼いたしました。
いつも見て勉強させてもらってます。波風ある時はムズい…しかも不思議と網に根掛かりするのが多い(泣) そんな中でもしっかり釣られてるのは流石です❕厳しい中でのエサのローテなどあればお教え下さいませ~❗
コメントありがとうございます^_^ 月1釣行で少ない更新ですが、見ていただいてありがとうございます😊 波風あると難しいですよね、脈だとなぜか引っかかるから早々に諦めてウキがメインになりました😅 ローテーションはあまり意識してないですが ダンゴからスタートして反応なければ エビ系→魚→貝→ダンゴ→エビ系 →一通り反応なけらば2種付けてます。 だいたいエビの使用時間が長いと思います キビナゴやイワシへの信頼度が低いのでとりあえず入れてみてすぐ諦めます(笑) 同じエサでもサイズ感で食いが変わるので エビを食わない時はよっぽどなのかなぁと思ってます😅 あまり参考にならなくて申し訳ないです😅
冬の田尻では一般でも鯛2〜3匹がアベレージだと思っていました🙄時々、サンクスの方が釣れている時があるのはそういう理由なんですね。しかし、爆風の中ではフロートがやっぱり有利ですね😊
コメントありがとうございます^_^ 冬はさらに釣れにくいトラフグが入る事で鯛の数も減りますね😢 サンクスの方が釣れていたり、一般の方が釣れていなかったりがよくありすぎてますよね😅 わざわざサンクスには居残り30匹で〜 一般には居残り60匹で〜とか管理していたらハッキリすると思いますが 基本そのまんまだと思うので放流量でしか差がない分そのイカダの居残り次第で釣果が決まりますね🤔 それが田尻さんの良いところだとも思います😁 ダブルフロートは視認性と本体はほとんど沈めているから風が吹いても当たりがとりやすいですね🤭
お疲れ様です、お久しぶりです。飛竜おじさんです😀 こないだは偶然ご一緒になり声掛けさせて頂きました。気さくに会話して頂き全く釣果無かったですが楽しいひと時でした👌 今回の動画も 私も同じ考えデス。やはりよく行く釣り堀の動画は分かりやすくて良いですね。機会あれば声掛けて下さいませ
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 こないだはお声掛けしていただいてありがとうございました😊 サザンさんの実態はまだ分かりませんが、また行くと思いますので、機会があればよろしくお願いします😄 今度は飛竜で釣っているところ見させていただきます🫣 釣りにくくても近場に低価格の釣堀があるのは助かります😁
同感です👍😊
田尻は、棚が難しいので、釣れた棚と場所 ネットの張り具合を教えてください。
コメントありがとうございます^_^ 場所は動画内で案内している釣座と釣れている場所になります😄 ネットの張り具合は自分が釣っていたところは壁際はほぼ垂直で底の方で少しよれている程度でした🫡 棚は田尻さんではいつも底付近になります どうしても際に近づくとかけ上がりになっているので、網に当たったら少し際から離しています🤔 濁っていたら棚は1メートルくらい上かもしれません、上げすぎてエサが目視で見えないように調整しています🫡
いつも動画を拝見させて頂いております。 なかなか釣りに行けない為、とても楽しみにしてます。 私は何故か田尻さんとは相性が悪い為、サザンの半日に行くことが多いです。 いつか他の視聴者さんも含め、皆で貸切で釣りしてみたいですね。
コメントありがとうございます^_^ 月1釣行で更新も少ないですが見ていただいてありがとうございます😊 なかなか釣りに行けないのもお辛いですね🥲 サザンさんの10時コースも最近いきましたので、また投稿します😄 視聴者の方と貸切ってなんか難しそうですね😄 サザンさんの10時コースあたりで行く日にちを公開して興味がある方に来てもらう感じでならしようかなと思います🤭
寒く爆風のなかお疲れ様でした❗️ ナイスな釣果でしたね! 一時期に比べて鯛の魚体はキレイになった印象ですね! サイズはどうでしょうか? 動画では分かりにくいですが。 まさか、そんな見えないプレッシャーと戦っておられたとは!(笑)
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 この時期の鯛はキレイですね、釣れたのもほとんどメスっぽかったです😊 サイズも小さいながらも6割くらいは良いサイズでした😄 釣れたらいいなと思いながら釣ってはいますがそうはいかないみたいです😢 ボウズでしたと報告するときは恐怖です😂
タマクエ おめでとうございます😊
コメントありがとうございます^_^ ありがとうございます😊 タマクエのおかげで救われました🤭
お疲れ様でした。 魚がいない時にいくら餌を変えてもダメな時はダメと言いますが、私も同じ状態が多いです。しかし、ある方は、餌で寄せるとも言われます。ばらけとか、煙幕とか色々言われますが何が正解なのでしょう? 腕の違いなんでしょうね きっと😢
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 実際には釣れない釣座と言っても魚が1匹もいないわけではないのですが、田尻さんのような湾内の場合だと潮の流れに限りがあって潮が当たらない所もあるから偏りがあるのだと思います😅 上手くいけば、誘いがハマって釣れてない状況から巻き返す時もあるかと思いますが、それも毎回上手くいくとは限らないので、とりあえずは周りで釣れているエサで「釣れる魚」を探すしか無いとは思います😓 エサで寄せてるのは条件的にはみんな同じで釣堀によってはバラケ系のエサは撒き餌扱いで禁止になってます、田尻さん系列は禁止でした😓 海上釣堀では特に腕の違いによる釣果の差があまり感じていないのですが 釣果に差が出るのは「情報」だと思います😄 あまり考えすぎてもしんどいだけなので 誰かの影響を受けてみたり これが釣れる等、思い込みで釣りする方が結果的にはいいような気がします😄
お疲れ様です。 最後まで諦めずの1匹流石っす❕ 結構短めの竿を使ってますが、何ですか❔
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 タマクエに救われた1日となりました😄 竿は宇崎日新のプロスペックです 貸す用に持ってきましたが、ウキを全部忘れてしまい借りたウキもしっくりこなかったので自分で使ってました😄 際狙いには使いやすかったので予備の竿にいいです😁
寒いなかお疲れ様でした❗️ 値千金のタマクエですね! やはり、田尻はなかなか厳しいですね! 自分は敦賀で朝の暗い時間に、ヒラマサ2匹、メジロ1匹上げてきました! 青は暗めでも食うみたいです!
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 サンクスでタマクエ釣って申し訳ない気もしますが美味しかったです😊 青物って暗くても釣れるんですね🫢 ヒラマサにメジロてすごいですね あえて泳がせにしたらよかったです😄
タマクエ良かったですね!自分も最近、一般にて行きましたが、ボトムイワシパターンが撃沈し、小さなキビナゴに変更してなんとか2匹釣りました。他に鯛3追加したものの渋かったです。確かにタタキサイズの良いアジが爆調してましたねw
コメントありがとうございます^_^ タマクエが釣れて救われました😄 イワシパターンやっぱりだめなんですね、今度キビナゴでもやってみます🫡 そろそろ田尻漁港周辺でもクロソイが釣れる時期です😏 大きめのアジはアジフライにするので持って帰ってます🫢
田尻はモーニングないイメージで放流時がチャンスな気がします!タマクエないすです!
コメントありがとうございます^_^ モーニングも放流時も釣れるとこにしかいないイメージがします😅 タマクエに救われました、釣って帰らないと家に入れてもらえないので😢
お疲れ様です。岬サンクスいって参りました。ダンゴは100%餌とりにやられる状況でした。後半やけくそで、過去のクロソイ動画を参考にバルトイワシポンポンしてたら、生簀のクロソイを全て拿捕できました。感謝歓迎雨あられ、いつかご一緒したいです。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 それは非常に良かったです😊 バルト海のイワシで嘘のようにクロソイ釣れますよね😏 根こそぎ捕獲出来るから後の人に申し訳ないですが🤭 今期の冬はトラフグ用のエサを考えたり探していますが確実に獲れるエサが見つかったら釣堀泣かせになるかもしれないです😏 ほとんど田尻さんに出没していましので、見かけましたらよろしくお願いします🫡
いつも勉強させてもらってます。 釣り方、エサのローテーション等、タメになります。 エサは自作したりしないのですか❔
コメントありがとうございます^_^ いつもご視聴ありがとうございます😊 最近ではエビ系だけ自作しています😄 色々作ってはいますが結果が出たら動画になるって感じですね😅 釣れる釣堀なら何作って入れても釣れるんでしょうけど、田尻さんの魚は気難しいので狂わせるエサが中々出来ていません😢
お疲れ様でした! やはり田尻はなかなかに渋い感じですね その中でもヒラマサお見事です🎉 自分も先月の初旬にマイホームの釣り堀に行ってきました!
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 釣れてるところは釣れていますが、それ以外は全くですね😅 青物は底から着水を見ている事がわかって良かったです🤔 田尻さんでの釣り方がマイホームで参考になれば幸いです😄
お疲れ様でした。今回もかなり厳しい釣りになってますが、田尻のサンクスコースならそんなものですよ。工夫と粘りでの青物ゲットおめでとうございます。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 ほんとに場所次第でかなり厳しいですね😢 数は少ないですがヒラマサ釣れてよかったです、ありがとうございます😊 青物を釣るパターンを根拠と紐付ける事が出来たら安定して釣れそうですね🫢
追い込まれて、追い込まれて…ありとあらゆる事を全てやり渾身の魚を絞り出す釣り。こういう場合は自分はドラゴンボールの重力室だと思っております。近々、田尻さん行きます。エサ取り少ないといいなぁ…😅
コメントありがとうございます^_^ かなり気持ちのいい食い方してくれました😄 釣堀での青物トップウォーターパターンありかもしれないですね😏 トラフグ入って鯛が少ないと数が伸びないですね、クロソイもいるのでバルト海イワシでクロソイ狙いましょう🤭
こんにちは😊 チャンネル登録していつも拝見させていただいています 私は姉妹店の岬がホームグランドなので、primeさんの動画で勉強させて頂いています 特にシマアジの釣り方、エサの甘エビ団子のおかげで釣果アップしました 私は料理人なので釣りよりも、釣った後が得意です😊 私の動画も見ていただけたら光栄です いつか釣り堀でお会い出来れば嬉しいです これからも動画を楽しみにしています
コメントありがとうございます^_^ ご視聴ありがとうございます😊 参考になってよかったです、そちらの動画も参考にさせていただきます😁 ほとんど田尻さんばかりで貸切が多いですが、見かけましたらよろしくお願いします😄
失礼しました。仕掛けが対面から飛んできたのはダブルフロートのまねっこさんでしょうね。次回遭遇したら玉網を確認します。最近釣果が芳しくありませんので、貴方のポート田尻さんの攻略シリーズを見直して反省してみます。
いえいえ、自分の動画を見返して調べましたが 今年は大イカダに1回しか行ってないのでそのような事があったら記憶にあるはずなんですが、去年以降なら記憶に無いだけで自分じゃないとも言い切れないので、申し訳ない気持ちです😢 大イカダでは常識はずれの大キャストが飛び交う時はよくあります、自分もそれにはモヤモヤしますし、動画を撮っている立場上尚更気を付けないと思い基本的には他人のテリトリーには入らないようにしたり テリトリーが際どい所は他の人が竿を出してるの確認してから仕掛けを入れたり細心の注意は払っています😓 最近は偏りがさらに偏っていて釣座で全てが決まりますね😅 大イカダもそろそろ行こうかなぁと思いつつ腰が重くて動けません😂 見かけた時はよろしくお願いします🙇
今年、海釣りポート田尻さんのサンクスコースで釣れている当方のすぐ横に、ダブルフロートの仕掛けが対面から何度か飛んできました。何回か飛んできて、しばらくしたら誰かがすぐ横に。対面のイケスの網に針が引っ掛かったようです。 どなたか別の方とは思われますが 笑っちゃいますよね。皆さんのお手本になるような画像を載せられているあなたでは無いと信じています。
コメントありがとうございます^_^ 今年でしたら大イカダは5月にしか行ってないのでその時かわかりませんが 対面の網に引っ掛けるような事はした事ないと思うんですが… どっちにしてもこのチャンネルによるダブルフロートが関連して不快な思いをさせてしまっているので 大変申し訳なく思います🙇 乗り合い時は細心の注意を払っていますが 以後さらに注意していきます🥲
はじめまして!質問なんですが、 サザンと違って、田尻のサンクスで場所移動しての釣りは禁止とスタッフに言われたんですがしてもいいんですか?釣り座移動は一度切りと言われました。
コメントありがとうございます^_^ 田尻さんは貸切は釣座移動は禁止ではないですよ、仲間内での範囲でやる事になると思います😄 大イカダの乗り合いとなると釣座移動は一回で、移動してなくても1匹釣れたらその時点で釣座移動禁止となります😓 大イカダでも稀に人数が少ない時、網上げ等で中イカダで乗り合いとなる事もあります🤔 貸切か貸切じゃないかでルールは変わるのでお気をつけてください😄
11月6日に貸切サンクス行ってきます。エサ取りは気にせずを参考にして色々試しますわ~
コメントありがとうございます^_^ エサ取りウザいですけど気にせず 楽しんできてください😁 色々試す余裕が結果に関わらず次にも繋がると思います🫢
結果、鯛5イサギ2シマアジ1 全てミャク釣(笑) 最近ウキ釣釣れません(泣) ミャク釣の竿でおすすめってありますか❔先がソリッドのバス竿か烏賊のオモリグの竿でやってますが、先だけ柔らかく、腰はしっかりしてる竿が理想なのですが…チヌのヘチ竿❔なんかめちゃくちゃエエ竿ないですかね❔
サンクスでその釣果は良いですね😄 脈釣りでオススメの竿でしたら 宇崎日新のプロミネント270です🤫 ブルーキャビンでもいいですが3mからしかないので脈釣りの良さを出すなら3m以下がオススメです🫡 脈釣り竿の基本はグラスソリッドですが プロミネントはカーボンソリッドで目感度•手感度も十分良いですよ😄 ルアーロッドは海上釣堀では硬すぎるのと チヌヘチ竿では青物きつかったり 理想のロッドは難しいですね😓 最初はエギングロッドを改造して使用してましたが折れた時同じ仕様の竿を再現しにくかったので手に入りやすくて適した竿がプロミネントでした🫢
御指南ありがとうございます。 早速釣具屋さん行きますわ❕
お疲れ様ですm(._.)m 相変わらずの田尻の渋みですね! 数年前に行ってた頃はよく鯵釣ってました(笑) 鯛用の針でもしっかり口に掛かって釣れるんですよね(笑) 自分はバレないように可能な限り大きめの針を使うようにしてました 食いが浅い時はじっくりまって飲まれてもえぇと思って掛けてました!
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 相変わらずの渋みでした😵 普通の針でかかるアジとかサバは少し大きいので田尻さんの泳がせにはあまり向かないんですよね😅 極小針で豆アジが釣れるのはお得です😄 針が大きいとちゃんとかかればバレにくいんですけど入りきらず唇の皮とかだとバレてしまうので結局バレるんだなといつも思ってました😥 逆に誰もしない極限まで小さい針なら吸い込みやすいし口の奥に入ればバレにくいんではないかと、しばらく使って実験中です🫡
お疲れ様でした。田尻のサンクスコースは貸し切りと大筏乗り合いでは全く釣り方が変わりますよね。大筏の場合は角が取れなければ鯛は放流時のワンチャンスのみ、後は回遊する青物かシマアジ狙いの釣に成らざるを得ませんからね。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 田尻さんでは当たりの角がとれないと 大も中も鯛は厳しいですね😓 見てエサ取りが溜まってる所に鯛も居着いている気がするので、その説が合っていれば目印になるプラス効果なんですけど🤔
10月26日に貸切でいきましたが、餌取りのアイゴの子供と、アジにやられて、中々厳しかったです! 以前の対策のドンぱっちみたいな、工夫を教えて下さい♪ 楽しみしてます!
コメントありがとうございます^_^ アイゴは厄介ですね! アジならまだそのままエサになるからいいですけど😑 パチパチダンゴの出番ですね🤭 新しいネタはなかなか生まれないものですね😵💫
やはり、いつものツンデレでしたか…まあ、田尻さんはそこが魅力で通ってしまうんですけど😊餌取り対策ですが、ニンジンやトマトを使うのって結構リスク高いんですよね。よく反応してくれたら良いんですが、1匹釣れて後が続かず時間を無駄にする場合がよくあります。それなら、餌取り覚悟でアタリを拾っていった方が確率上がりますから。餌取りは気にしないが1番釣る方法。これに自分も賛成ですね!
コメントありがとうございます^_^ 弱った魚を置いててもダメになるから配ってるのかもしれないですね、その日は販売では1匹500円て言ってたので、もう釣るより買った方がツ抜け出来るやんと思ってました😓 ニンジンぐらい硬いエサなら耐えそうですけど、耐えるだけで食わなかったら意味ないですよね😥 あとこの日は釣堀初めての人が1番釣っていたので、あれやこれや考えて対策したとて何も知らない初心者が簡単に釣っていると思うと気にしないが1番釣れる方法なんですよね🫢
待ってました。新作。 これから視聴します。
コメントありがとうございます^_^ すいません、更新が遅くて🫣 しかもなんの内容もない動画でした😵
ドラグが緩すぎる気がしますが通しのナイロンの糸は何号ですか?
コメントありがとうございます^_^ ドラグはラインに合わせて緩めにして 巻きで負荷がかかるとドラグが出るようにしているので緩すぎるように見えますね🤔 ほとんどお祭りになる事もないので 問題ないかと😓 道糸PE1.5号にフロロリーダー3.5号です😄
ここの釣堀は、釣座にかんしては人がいない釣座であれば移動して釣りしてもOKなんですか?
コメントありがとうございます^_^ 貸切であれば、仲間内の了承の範囲で移動が可能です😄 乗合の場合は釣れるまでは1度だけ移動が可能です😄 乗合の場合はルール変更がある場合があるので 開始前にスタッフから説明があります なので、事前情報だけでなくスタッフの説明をちゃんと聞いとかないといけません🤔
@@tsuriprime ありがとうございます。今度初めて行ってみようと思います。説明聞くようにします!
お疲れ様です。 今年の春位から田尻にハマって、会社の連中と貸切サンクスで好き勝手やらしてもらってます(笑)しかし釣り堀って奥が深いですねぇ~、めちゃくちゃ参考にさせてもらってますよ。これからも色々とよろしくです。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 貸切出来る人数が揃うと手頃で気楽に楽しめていいですよね😁 なかなか最近は釣るのが難しいので参考になるように研究します🤔 こちらこそよろしくお願いします🫡
田尻さんはエサ取り駆除してくれたので本当に良かったです。以前は同じ釣りをやったらアジパラダイスでした😅自分はこの釣り方では虫をよく使いますが、エビに切れ込みをいれてフワフワさせる方法は良いですね。今度、やってみます!
コメントありがとうございます^_^ エサ取りって駆除できるんですね😄 今回アジはあまりいなくて石鯛の稚魚みたいなのがつついてきましたが、エサをグイッとやると逃げていったので本命まで届ける事ができました😁 虫は捨てる事が多いのであまり持っていってなかったです、集魚力は虫の方がありそうですね🤔 エビに切れ込みを入れると水の抵抗が増えてよりフワフワ漂えるので浮遊物感がアップします🤫 キモは針を極限まで小さくなので、しっくり来なかったら動画の針を試してみてください😄
次回、試してみます。ありがとうございます。 まずは1匹釣りたいです。
コメントありがとうございます^_^ 是非試してみてください😄 エサ取りがあまりいない時じゃないと 活用できませんが… シマアジとかいたら食ってくる確率は高いと思います🫢
サザンは浅過ぎる。 見釣りばっかりやし
コメントありがとうございます^_^ 本当に浅すぎますね😅 見えない時は水質悪すぎて魚もしんどそうですね😂
今回も猛暑のなかお疲れ様でした❗️ キッチリと結果を出す、さすがです! 最後のリールは大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 微妙な結果が続いていたのでそろそろなんとかしないとなぁと思っていました🤔 リールはダイワのマグシールドのおかげで 中まで海水は入っていないはずです😅 入っていたら最悪です😂
@@tsuriprime ルビアスですね! 大切に使って下さい!
そうです、20ルビアスです😄 モデルチェンジで買い時です😁 27〜28あたりが出るまではこの20ルビアスを愛用するつもりです🤭
@@tsuriprime じぶんもショアジギング用に3千番と4千番を使ってます!
お疲れ様でした。今回も流石の工夫に成ってますね。何時も参考に成る動画をありがとうございます。また、いつか隣どうしで釣をしたいものです。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 是非参考までにしていただけると幸いです😄 自分は釣り中ほとんど喋らないので 一緒に釣りをするという感覚がほとんどないかもです😅
お疲れ様です。 最後危なかったですね😅 この時期での攻略はさすがです!! 次回釣行時に試させて頂きます。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 ダイワのリールはマグシールドで少しの間浮くので助かります😁 是非試してみてください、エサ取りが溢れていたらダメですが… アジが釣れたらエサにして青物で🫢
釣らさしてもらっとんやないかい!
コメントありがとうございます^_^ 格安の料金を支払って釣らさせてもらっています😅
暑い中お疲れ様でした 10時コースで13匹は釣りすぎです😆流石ですね〜 私も春先に10時コース一人ぼっち体験しました 普段絶対出来ない釣り堀テクトロでタイとヒラメが取れました もしチャンスがあれば試して下さい 次の動画も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様でした🫡 最近田尻さんで全然釣れてなかったので巻き返せました😄 お1人様体験者でしたか、テクトロで何周か周りましたが漁港側しか反応ありませんでした😥 ビーチ側はヨレがあってさらに浅い感じでした🤔 もっと丁寧に探っていたらかけあがりポイントもあったかもしれないですが、暑さで動く気力と体力が無かったです😢 10時コースで色々試すのもこれからアリかと思えます🫢
厳しいコンディションの中での大漁つ抜けおめでとうございます!! さすがの釣果です! 魚、朝取り、スタッフとの熱い戦いお疲れさまでした。 全体で1人なのはメンタル勝負ですよね(笑)
コメントありがとうございます^_^ おかげさまでありがとうございます😊 せめて一般価格でお1人なら気を使わないかもですが 6600円で貸し切ってこちらが終わるまでスタッフ数人帰れない状況は申し訳ないですね😅 でも気にしても仕方ないのでお客さんがいっぱい来る事は祈ってます、釣堀が潰れても困るので🙏
ありがとうございます。 8月の盆休みに田尻サンクスコースで坊主でした。 鯛を2匹買って帰りました。 悔しくて
@@nobuhiroyane8704 田尻は放流が少ない感じします
コメントありがとうございます^_^ 8月上旬にもサンクス貸切に行きましたが 釣れる気しなかったので朝10じくらいで釣らずに帰りましたよ😅 真夏は釣座外したら粘るのもしんどいですしね😥 日曜なら田尻漁港の朝市寄って帰るのも楽しいかもです カンパチサイズのマグロが2500円とかで売っていたので、マグロ釣ったぞって持って帰るのもアリかと😅
動画アップ楽しみにしていました。ありがとうございます。 あのサザン10時コースでつ抜けすごいです。初心者の私には1匹でも嬉しかったです😅 夏頃から数回行った事があるのですが、サザンのタイのサイズは小さいのが多いように思ったのですがどうでしたか? たまたま私の時は小さいのが多かっただけなのかもしれませんが…。季節にもよるのでしょうか?
コメントありがとうございます^_^ 今回たまたま1人で、本来この数を入った人数で分け合うと思うのでラッキーでした🤫 小さいのが2匹くらいいましたが、ここの鯛は大きいイメージがあります🤔 中サイズの鯛が1番釣りやすいですね😄 魚のサイズの法則性はわからないですね 養殖の都合かと思っています😓
つ抜けおめでとうございます。 田尻のサンクスよりもかなり良さそうですねー。 サザンは行ったことがないですが、釣れる魚のコンディションがあまり良くなさそうなのが多いですね。気のせいかもしれませんが🤔
コメントありがとうございます^_^ おかげさまでありがとうございます😊 真夏の10時コースだと4人以上になる事があまりなさそうなので良さそうですね😄 釣れた魚ボロボロのが多かったですね 水深が浅いから鳥に狙われやすいのかもしれないですね😅 池みたいに濁りまくっていたので食べて大丈夫なのかと思いましたが匂いはあまり無かったです😄
@@釣りニキ-u4z 自分も気のせいかな?と、思いつつ動画観てました
暑い中お疲れ様でした。今回も素晴らしい動画になっておりますね。何時も参考に成ります、ありがとうございます。また、お会いできれば嬉しいですね。
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様でした🫡 今年の夏はとんでもなく暑い夏でしたね 仙人さんも身体に気を付けてください😄 かなりの遭遇率なので また同じイカダで釣りする日があると思っています😁
暑いなかお疲れ様でした‼️ 見事につ抜け達成🎉さすがです! 釣り堀全体で1人て何かシュ~ルですね(笑) 暑いからお客さん少ないのかな? でも凄い魚の反応があって、しっかり数放流してるんですね✨ 最後の方はスタッフとの戦いでなかなかのプレッシャーでしたね(笑)
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 6600円で貸切出来るお得感がはんぱないですよ😊 ナイターの方に行ってるそうですが ナイターもどれくらい入ってるかはわからないですね🤔 池みたいに濁って汚いですけど魚の反応いいですね、時間さえあればまだまだ釣れそうだったので魚は以外に多いかもしれないですね😁 最後はスタッフと一緒帰りました🫢
@@tsuriprime スタッフと帰ったんですか(笑)
スタッフと同じ帰るタイミングで帰ったという意味でした(笑)
いつも、拝見しております😊本日ナイターで試してみます👍
コメントありがとうございます^_^ 最近ではナイターにみんな行ってるそうです😄 ナイターに行く機会がないのでわからないですが、釣行時間的に数釣りは難しそうですかね😓
クロスして投げる奴が多いです。
コメントありがとうございます^_^ 間隔が狭くて境界線が曖昧なので 沈んでる仕掛けに被せてしまうのはありガチですね😅 ヒドイ人はイカダの半分以上先に遠投したり、反対側に投げて、わざわざ反対側に移動して反対側の際に手で調整して戻っていきはる人もいますので、真面目にやっている人はやりにくく釣果も出しにくいかもしれないですね🥲
8/13 サンクスコースに行きました。坊主でした。残念です。 お土産で1匹500円で2匹書いました。
コメントありがとうございます^_^ 最近の田尻さんは偏りが一段とすごくて 釣れない時は、もう釣れないですね😢 自分も8月上旬にサンクス貸切行きましたがダメでした、体調も悪かったので2時間ほどで切り上げて帰ったくらいです😓 お土産そんなに安いんですね🫢
釣行お疲れ様でした。 私もサンクス+プレミアム放流1回から多くて2回程度がちょうど良いのかなと思いました。 同じ価格比較だとサンクス+プレミアム5回の方が数擦れそうですね(笑)
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 サンクス大イカダで協力してプレミアム放流したらすごい事になりそう😏 さすがに大イカダでは出来ないと思いますが😅 放流した魚は釣りやすいのと、釣れると活性上がるのいいですね😁
お疲れ様でした。 6人とか8人なら貸切の方が魚が偏った時に移動しやすいしいいんじゃないでしょうか。 今回は貸切とは言っておられなかったので・・・。 最近は何処の釣り堀も釣果が厳しいようですね😰 この暑さもあり釣る方も熱中症に気を付けてやりたいですね😊
コメントありがとうございます^_^ お疲れ様です🫡 今回も貸切です、基本的に中イカダの時は貸切となります😄 多分プレミアム放流自体が貸切しか出来ないと思います🤔 偏った場所が角すぎて、そこ以外釣れてなかったら、みんな集まりすぎても貸切とはいえ殺到するのはダメかなぁと思ったり😥 釣れる所に移動しまくったら、かなり釣れるとは思いますが、まずは自分の釣座で1匹目は釣っておきたいです😥 どこの釣堀も厳しいなら安い方がいいですね🫣 暑さはそれなりには対策していますが 集中してると気付いたら熱中症ですね😓 OS-1の常備はオススメです🤫