- Видео 134
- Просмотров 146 595
the Day and-カフェとカメラの日常を-
Япония
Добавлен 4 июл 2020
東急東横線、山形系RUclipsrです。主におしゃれなカフェ、ラーメンについて観たら行きたくなるような、まるでカフェに行っているようなVLOGを提供します。
動画は4Kなので綺麗な映像、なはず!
渋谷や中目黒、学芸大学、日吉、大倉山、横浜のカフェ行く。
元住吉の二郎系ラーメンインスパイア、豚星が大好きです。
今は山形に帰りづらいけど、帰ったら山形のラーメン、そば、フルーツ、旅館なんでもかんでも良いものを紹介したいです。
★Twitter
life_steady
★instagram
steadydays
動画は4Kなので綺麗な映像、なはず!
渋谷や中目黒、学芸大学、日吉、大倉山、横浜のカフェ行く。
元住吉の二郎系ラーメンインスパイア、豚星が大好きです。
今は山形に帰りづらいけど、帰ったら山形のラーメン、そば、フルーツ、旅館なんでもかんでも良いものを紹介したいです。
★Twitter
life_steady
steadydays
清澄白河の人気カフェ「iki espresso」でコーヒーゼリーをいただく
東京都江東区、清澄白河。都営大江戸線、東京メトロ半蔵門線が通るこの街は、10年ほど前からカフェが集まるエリアとなりました。蔵前と同じように、カフェが集まる清澄白河には、いつしか渋谷や青山を歩いてそうな若者が多く集まる街として活性化しています。
今回紹介するカフェは「iki espresso」です。
We deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo and Yamagata centering on Shibuya.
cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。
I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata.
☆my homepage☆
thedayand.com
☆Twitter☆
thedayandsudeni
☆instagram☆
thedayand.com_scenery
今回紹介するカフェは「iki espresso」です。
We deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo and Yamagata centering on Shibuya.
cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。
I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata.
☆my homepage☆
thedayand.com
☆Twitter☆
thedayandsudeni
☆instagram☆
thedayand.com_scenery
Просмотров: 500
Видео
清澄白河の人気カフェ「TOKAKUCOFFEE」でブラジルプジンをいただく
Просмотров 966 месяцев назад
東京都江東区、清澄白河。都営大江戸線、東京メトロ半蔵門線が通るこの街は、10年ほど前からカフェが集まるエリアとなりました。蔵前と同じように、カフェが集まる清澄白河には、いつしか渋谷や青山を歩いてそうな若者が多く集まる街として活性化しています。 今回紹介するカフェは「TOKAKUCOFFEE」(トカクコーヒー)です。 ブラジルプジンをいただきました。 We deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo and Yamagata centering on Shibuya. cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata. ☆my homepage☆ thed...
東京のカフェの中心地といえばここ、清澄白河。「ALLPRESS ESPRESSO」にて春の限定コーヒーをいただく
Просмотров 2729 месяцев назад
東京都江東区、清澄白河。都営大江戸線、東京メトロ半蔵門線が通るこの街は、10年ほど前からカフェが集まるエリアとなりました。蔵前と同じように、カフェが集まる清澄白河には、いつしか渋谷や青山を歩いてそうな若者が多く集まる街として活性化しています。 今回紹介するカフェは「ALLPRESS ESPRESSO」です。 ニュージーランドから東京に進出してきた人気カフェは清澄白河住民や外国人観光客に楽しまれています。 春の限定コーヒーを飲んでみました。 We deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo and Yamagata centering on Shibuya. cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centeri...
東京の渋谷からバスで世田谷のカフェ、YELLOW CAFEへ
Просмотров 30410 месяцев назад
東京・世田谷。太子堂中学校の近くにあるYELLOW CAFEに行き、コーヒーとハムルッコラチーズサンドを注文しました。自転車社会の街であり、都心に近い静かな場所。店員もお客様もほぼ女性。そんなカフェでした。 ロレックスのデイトジャストをつけてカフェで時間を過ごしました。 We deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo and Yamagata centering on Shibuya. ☆my homepage☆ thedayand.com ☆Twitter☆ life_steady ☆instagram☆ thedayand
池袋の古民家カフェ、Chanoma(チャノマ)で抹茶のテリーヌを楽しむ
Просмотров 59010 месяцев назад
東京・池袋。池袋駅西口から歩いて8分ほどの少し静かな街にChanomaはあります。 立教大学などもあり文教エリアとして知られる、池袋駅西口にある古民家カフェにて、抹茶のテリーヌをいただきました。 We deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo and Yamagata centering on Shibuya. ☆my homepage☆ thedayand.com ☆Twitter☆ life_steady ☆instagram☆ thedayand
浅草に行ったら絶対に行く夜カフェ、FUGLEN ASAKUSA(フグレン)
Просмотров 37310 месяцев назад
東京・浅草。浅草駅から歩いて8分ほどの賑やかな街にFUGLEN ASAKUSAはあります。 東京の大人気カフェであり、渋谷や世田谷にもあるFUGLEN(フグレン)はノルウェーの首都オスロからやってきたカフェです。2012年に渋谷にやってきたカフェは、浅草に2018年にオープンしました。渋谷のカフェは食べログで100名店にも選出されています。 今回は夜のFUGLENにお邪魔しました。夜は夜で雰囲気が良かったです。ブラッドオレンジジュースやカプチーノを飲みました。 Asakusa, Tokyo. FUGLEN ASAK USA is located in a lively city about 8 minutes on foot from Asakusa Station. There are many taverns nearby where you can drink from noo...
渋谷区幡ヶ谷の『Paddlers Coffee』でヴィンテージレコードとコーヒーを楽しむ
Просмотров 1,4 тыс.11 месяцев назад
東京・幡ヶ谷。渋谷駅からバス、新宿駅から京王新線で向かうと渋谷区の中で割とカオスな街が見えてきます。幡ヶ谷駅から歩いて4分ほどの住宅街の中にパドラーズコーヒーは見えてくるのです。 今回は、カプチーノとガトーショコラをいただきました。 パドラーズコーヒーの魅力は何と言ってもヴィンテージのレコード。常に何かしらのレコードがかかっていて、昭和のアメリカ、ポートランドの雰囲気を楽しむことができます cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata. ☆my homepage☆ thedayand.com ☆Twitter☆ thedayandsudeni ☆instagram☆ ...
東京・自由が丘の名店「PÂTISSERIE Mont St. Clair(モン・サン・クレール)」で高級スイーツを味わう至福の時間
Просмотров 813Год назад
東京・自由が丘。東急東横線でセレブが集まり、人気が高い街として知られています。日本を代表して、もはや世界にも名が知れ渡る辻口博啓氏によるスイーツはぜひいただいておきたい。 自宅で買ってレビューしてみましたのでご覧ください。 今回レビューした品々 ・クロワッサン ・秋限定の「アップル」 ・カヌレ ・バスク・フロマージュ ・リシア ・シュークリーム ★PÂTISSERIE Mont St. Clair(モン・サン・クレール)の住所や営業時間★ 住所:東京都目黒区自由が丘2-22-4 行き方:東急東横線「自由が丘駅」正面口より徒歩10分 東急バス「渋谷駅」行きもしくは「田園調布駅」行きに乗車し、「八雲三丁目」か「自由ヶ丘学園」のバス停で下車 営業時間:[月~金]11:00~17:00、[土・日・祝]11:00~18:00 定休日:水曜日、不定休(公式サイトにて告知) HP:www.ms-c...
スイーツを自宅で味わう。Joël Robuchon、Sadaharu AOKI、BRETONNEのカヌレを渋谷ヒカリエで買って食べて述べる
Просмотров 89Год назад
東京・渋谷。渋谷駅から直通の渋谷ヒカリエの東横のれん街でカヌレを買いました。自宅で買ってレビューしてみましたのでご覧ください。 今回レビューしたカヌレの名店 ・ジョエル・ロブション ・サダハルアオキ ・ブルトンヌ cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata. ☆my homepage☆ thedayand.com ☆Twitter☆ thedayandsudeni ☆instagram☆ thedayand.com_scenery
東京・北千住にある昭和レトロな喫茶店、『モカ』。ナポリタン、公衆電話など風情たっぷりなカフェに魅了される
Просмотров 743Год назад
東京都足立区北千住。駅からバスで5分ほどの住宅街の『モカ』に行きました。 モカは最近ブームの昭和レトロも相まって、若者に人気の喫茶店です。ナポリタンとコーヒーをいただきました。 毎年必ず渋谷のカフェに行っておりますが、今回は羽根木公園のカフェに行って、アイスカフェラテを飲みました。暑い夏をこれで凌ぎました。 cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata. ☆my homepage☆ thedayand.com ☆Twitter☆ thedayandsudeni ☆instagram☆ thedayand.com_scenery
世田谷、梅ヶ丘「FUGLEN HANEGIKOEN」で冷たいカフェラテとパンレザンをいただく夏。
Просмотров 591Год назад
東京都世田谷区羽根木公園。小田急線梅ヶ丘駅から歩いて3分ほどの住宅街のFUGLENに行きました。 FUGLEN(フグレン)はノルウェーの首都オスロからやってきたカフェです。2012年にやってきたカフェは、今では渋谷、浅草、川崎登戸、福岡にもあり、渋谷のカフェは食べログで百名店にも選出されています。 毎年必ず渋谷のカフェに行っておりますが、今回は羽根木公園のカフェに行って、アイスカフェラテを飲みました。暑い夏をこれで凌ぎました。 cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata. ☆my homepage☆ thedayand.com ☆Twitter☆ thedayand...
鹿児島、天文館のカフェ。東京のカフェ以上におしゃれだった
Просмотров 2 тыс.Год назад
鹿児島県鹿児島市。東京の羽田空港より鹿児島空港まで1時間45分。さらに空港から鹿児島市中心部に移動して40分。 鹿児島市の中心部は鹿児島中央駅や天文館。 今回は天文館のカフェに行きました。 ①MATENO COFFEE(マテノコーヒー) 住所:鹿児島県鹿児島市大黒町3-19 カヌレ、プリン、パッションフルーツのジュースを楽しめます ②CAFÉSHOP 住所:鹿児島県鹿児島市中町2−2 白を基調とする店内。ボリューミーなーカフェなので、朝からお腹いっぱいです。 鹿児島観光の記事は以下に書いているので、以下の記事も読んでみてください。 thedayand.com/?p=668 cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya...
神奈川、登戸の夏『FUGLEN COFFEE ROASTERS』で、河川敷を少し眺めながら、冷たいコーヒーとクロワッサンをいただく夏。
Просмотров 343Год назад
神奈川県川崎市。小田急線登戸駅から歩いて5分ほどの河川敷沿いのFUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ)に行きました。 FUGLEN(フグレン)はノルウェーの首都オスロからやってきたカフェです。2012年にやってきたカフェは、今では渋谷、浅草、世田谷の羽根木公園、福岡にもあり、渋谷のカフェは食べログで百名店にも選出されています。 毎年必ず渋谷のカフェに行っておりますが、今回は登戸のカフェに行って、アイスコーヒーを飲みました。暑い夏をこれで凌そうです。 cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata. ☆my homepage☆ thedayand.com ...
東急東横線 自由が丘のカフェ、カフェ・アンセーニュ・ダングル
Просмотров 169Год назад
渋谷と横浜を結ぶ東急東横線。代官山、中目黒、学芸大学ときて、次は自由が丘です。東急大井町線の乗り換え駅でもある自由が丘はセレブの街としげ人気のエリアです。 今回は喫茶店「カフェ・アンセーニュ・ダングル自由が丘店」を紹介します。昔ながらのコーヒーやチーズケーキの食器、コーヒーは渋め、チーズケーキは程よくしっとり。 渋谷区の原宿や広尾にもあります。 cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centering on Shibuya and Yamagata. ☆my homepage☆ thedayand.com ☆Twitter☆ thedayandsudeni ☆instagram☆ thedayand...
東京、渋谷の夏『FUGLEN TOKYO』で冷たいコーヒーとブラッドオレンジジュースを飲む夏。
Просмотров 230Год назад
東京・奥渋谷。渋谷駅から歩いて15分ほどの住宅街と飲食店が混在する街です。NHKの真裏で代々木公園の目の前のエリアであり、トレンドに敏感な人が多く集まっています。 FUGLEN TOKYO(フグレン トウキョウ)はノルウェーの首都オスロからやってきたカフェです。2012年にやってきたカフェは、今では浅草、世田谷の羽根木公園、川崎にもあり、渋谷のカフェは食べログで百名店にも選出されています。最近では福岡にもできましたよね。 毎年必ずこのカフェに行っておりますが、今回はアイスコーヒーを飲みました。そしてテイクアウトでブラッドオレンジジュースを注文して、建物の外で楽しみました。暑い夏をこれで凌そうです。 cafe、ラーメン、旅行、渋谷を中心とした東京、山形のVLOGをお届けしています。 I deliver VLOG of cafe, ramen, travel, Tokyo centeri...
高級フルーツサンド「ダイワ」で1個数千円のマンゴーのサンドイッチ、その他メロン、イチゴ買ってみたよ
Просмотров 98Год назад
高級フルーツサンド「ダイワ」で1個数千円のマンゴーのサンドイッチ、その他メロン、イチゴ買ってみたよ
東急東横線 自由が丘のカフェ、ALPHA BETA COFFEE CLUBでプリンを食べた。経営者が元Google社員。
Просмотров 185Год назад
東急東横線 自由が丘のカフェ、ALPHA BETA COFFEE CLUBでプリンを食べた。経営者が元Google社員。
東急目黒線、武蔵小山の人気パン屋『Le Lieu Unique』でラズベリーとピスタチオのクロワッサンいただきました
Просмотров 261Год назад
東急目黒線、武蔵小山の人気パン屋『Le Lieu Unique』でラズベリーとピスタチオのクロワッサンいただきました
『Okusawa Factory Coffee and Bakes』、東急目黒線奥沢駅のカフェでプリンとバスクチーズケーキを食べた話
Просмотров 240Год назад
『Okusawa Factory Coffee and Bakes』、東急目黒線奥沢駅のカフェでプリンとバスクチーズケーキを食べた話
渋谷区富ヶ谷、代々木八幡の人気パン屋『365日』。食パンとショコラとクロワッサンとカレーパンとカヌレが絶品すぎて宇宙に行けそう
Просмотров 684Год назад
渋谷区富ヶ谷、代々木八幡の人気パン屋『365日』。食パンとショコラとクロワッサンとカレーパンとカヌレが絶品すぎて宇宙に行けそう
渋谷区富ヶ谷の『FUGLEN TOKYO』。懐かしさと美しさを兼ね備えるカフェで。
Просмотров 808Год назад
渋谷区富ヶ谷の『FUGLEN TOKYO』。懐かしさと美しさを兼ね備えるカフェで。
渋谷の北参道駅近くの話題のカフェ『KITASANDO COFFEE』。白と茶色の手作りと温もり感満載のカフェで抹茶ラテアート全国大会優勝のバリスタさん
Просмотров 476Год назад
渋谷の北参道駅近くの話題のカフェ『KITASANDO COFFEE』。白と茶色の手作りと温もり感満載のカフェで抹茶ラテアート全国大会優勝のバリスタさん
渋谷駅近くの話題のカフェ『KITASANDO COFFEE Lab.』。黒と白のモード感満載のカフェに
Просмотров 1842 года назад
渋谷駅近くの話題のカフェ『KITASANDO COFFEE Lab.』。黒と白のモード感満載のカフェに
話題のカフェ『KITASANDO COFFEE 下北沢』。再開発でさらに活性化した街、下北沢で楽しむ。
Просмотров 1522 года назад
話題のカフェ『KITASANDO COFFEE 下北沢』。再開発でさらに活性化した街、下北沢で楽しむ。
2023年10月末で閉店の「6th by ORIENTAL HOTEL」でランチをして大人気のチーズケーキとパンケーキを食べてきました
Просмотров 3 тыс.2 года назад
2023年10月末で閉店の「6th by ORIENTAL HOTEL」でランチをして大人気のチーズケーキとパンケーキを食べてきました
奥渋谷のamadanaが手掛けるカフェ、Beasty Coffee(ビースティコーヒー)を楽しむ
Просмотров 3082 года назад
奥渋谷のamadanaが手掛けるカフェ、Beasty Coffee(ビースティコーヒー)を楽しむ
東京・青山に芝生がいっぱい子どもも大人も楽しめるカフェで癒しの時間を過ごす「Little Darling Coffee Roasters(リトル ダーリン コーヒー ロースターズ)」
Просмотров 7852 года назад
東京・青山に芝生がいっぱい子どもも大人も楽しめるカフェで癒しの時間を過ごす「Little Darling Coffee Roasters(リトル ダーリン コーヒー ロースターズ)」
東京・青山、表参道の『Nicolai Bergmann NOMU(ニコライバーグマン)』で彩りのカフェを楽しむ
Просмотров 6292 года назад
東京・青山、表参道の『Nicolai Bergmann NOMU(ニコライバーグマン)』で彩りのカフェを楽しむ
コーヒーゼリー無かったです😇
あっぷあざっす🐻
Thanks for filming this video
コメント失礼します 天然うなぎを食べた事がないのですが養殖に比べて全然天然のほうが美味しいですか?脂ののりがちがいますか?
素敵な空間✨そしてすごく美味しそうです!
ありがとうございます。池袋にもこんなにオシャレなカフェがあるんだと思って感動してました。抹茶のテリーヌはとても美味しかったです。抹茶好きな人には是非召し上がっていただきたいです。
池袋の古民家カフェ、Chanoma(チャノマ)で抹茶のテリーヌを楽しむ はいいですね。美味しそうです。
ありがとうございます。抹茶のテリーヌとっても美味しかったです!
なかなか一度に3つのお店を食べ比べはなかなかできないので、とても興味深く拝見しましたぁ🎉
ありがとうございます。2024年もよろしくお願いします
Bro didnt rinse the paper filter first?
It's my sister
世田谷、梅ヶ丘 で冷たいカフェラテとパンレザン はいいですね。ご案内ありがとうございます。
コメントありがとうございます。梅ヶ丘のFUGLENとてもいいとこでした。カウンターでドリンクができる過程が見えるし、店員さんとも気さくに話せるしで、地域に馴染むカフェであることが伝わってきました
渋谷の代官山でIVY PLACEで朝食をはいいですね。ご案内ありがとうございます。
コメントありがとうございます。少し優雅な朝食を楽しめますし、これから暑い時期が続きますが、IVY PLACEで涼しさを満喫することもできます。
いいですね。今後ともよろしくお願いいたします。
キウイのムースというのを、昔、以前の店でいただいたことがあります。すごく美味しかったです。流石、冒険心のある方だと思いました。河田さん。
コメントありがとうございます。キウイのムース美味しそうですね。何回も通ってメニュー完全制覇したいです。
コメント失礼いたします。 こちらのフグレンに伺った時期と、外観の撮影をしたおおよその時刻を教えていただけませんでしょうか?天気のいい日にテラスで珈琲を頂きたく、参考にさせていただけたら嬉しいです!
コメントありがとうございます。撮影したのは秋の午前中です。寒い時期なので空気が冷たいですが空気が澄んでいて、なおかつ午前中ですので、それほど人も多くなくコーヒーをいただくことができました。壁紙は入り口正面ですが、日当たりが良いのは遊歩道沿いのベンチの箇所になります。
nice editing! thanks for the subtitles! I want to visit this area again
Thank you for your comment. We are very happy to hear that you are happy about this cafe. I also want to visit this cafe. There are many other attractive cafes in Japan, so Check out this channel again.
カフェの聖地なんだ
だね!めっちゃカフェあります!
일본으로 여행 간 느낌이에요^^
일본에 간 느낌을 제공할 수 있어서 좋았습니다. 일본의 야마가타라는 것은 도시가 아니지만 아름다운 자연이 남아있는 곳입니다.
저와 비슷한 채널이라서 참고도 되고 배울 점도 많았어요. 일본의 카페 구경을 영상으로 할 수 있어서 너무 좋습니다.
코멘트 감사합니다. 일본의 카페는, 유럽풍, 일본풍, 고민가 등 여러가지 있으므로 많이 동영상으로 합니다. 앞으로도보세요. Google 번역 사용하고 있으므로, 적절한 한국어가 아니면 죄송합니다.
@@endlogue--581 아니에요. 그래도 다 이해할 수 있습니다.
ちなみの千川はソニー芸人の劇場があります。
錦鯉も来ますかね
和風カレーつけ麺週3食べても飽きません
和風カレーつけ麺は食べたことないです!週3食べても飽きないなんてすごいです!!食べてみたいです!!
@@endlogue--581 生玉ねぎが合いすぎて1瓶入れるくらい美味しいです。 絶対食べた方がいいです。カレーの常識を超えます。 いつも濃いめでお願いしてました。麺無しの野菜だけにしてもらったり、ほんとワガママ聞いてもらって。近くに住んでいたのですが引っ越ししてしまい行けなくなって、このお店が一番美味しいつけ麺屋さんと私は思います。
とても素敵なカフェですね☕️ 娘が現在通っている大学でして、私はコロナ禍の為に一度も行った事がありません。 駅から大学までの路地の雰囲気や大学の外観なども見る事が出来感謝します😭 こんな素敵なカフェや緑豊かな大学で毎日ウキウキしながら通っている姿が想像出来ます💕 本当にありがとうございました😊
コメントありがとうございます。娘様は素敵な大学に通われていますね。大学内のこのカフェについて調べてみますと、周辺住民に開かれたカフェとするために、コロナ禍においても大学関係者以外の方も利用でき、世代に関わらず多くの方が利用しています。 また、東京音楽大学は代官山や中目黒という閑静な住宅街に囲まれており、しっかりと勉学に励むことができると思います。 周辺には住宅街だけではなく、大人気のカフェや雑貨屋などもあり、若い方にとっては憧れのエリアと言えるかもしれません。 この動画が少しでもお役に立ててよかったです。本当にありがとうございます。
全部見た目も素敵で 美味しそうですね❤️ チャンネル登録させて頂きました😊
コメントありがとうございます。東急大井町線にある人気店なので、ぜひ行ってみてください。一つ一つのデザートが本当に美しいです。 チャンネル登録もありがとうございます。
Disfruto ver estos videos, son muy lindos
that's so nice! hope to see more video from your channel
Thank you for your comment. I hope you can get to know the beautiful scenery of Japan including Tokyo through this channel.
映像も綺麗になってて、編集も凝っててすごいですね
コメントいただきありがとうございます。そのようなコメント大変嬉しいです。 映像編集については初心者ですが、そのお言葉を励みに魅力的なカフェを魅力的な動画としてお伝えしたいと思います。 今後もご覧いただけると嬉しいです。
商店街しか行ったことないです…
コメントありがとうございます。nemoは武蔵小山駅から商店街を脇目に車が行き交う道路を渡ればすぐ見えてきます。いろんな芸能人のサインがある壁面とか見ると「すごいー」と思います。 もちろんパンも美味しいです。
Enjoy watching you here. I can see Japan from here
Thank you for your comment. I don't think it's easy to come to Japan, but I wanted many foreigners to know the charm of Japan, so I made a video. We will continue to convey the charm of Japan. Please let me know if you have a request "I want you to make such a video"
ネモ ヒカリエにも有るよね🥰
ありますね、渋谷はテイクアウトですよね。イートインも楽しめる武蔵小山もまた魅力的ですよ
ヒカキンのラーメン食べる動画のおすすめに出てきたw
関連動画に出していただけるなんて光栄です。RUclipsのアルゴリズム様に感謝です。
味噌つけ麺、美味そうですね🤗生姜トッピングしてもいいかもです😁
確かに生姜トッピングの人多かったです!!さっぱりしてて美味しそうですね。私は、初めて味噌つけ麺食べるので、まずは普通に食べてみました!!
Hola, aver cuando vienes a MÉXICO 🇲🇽para que pongas un restaurante 🍴 japones 🏯 yo te puedo conseguir un local
Gracias por tu comentario. Si vas a México, definitivamente quiero ir. Esperamos que continúe disfrutando de los videos ry que transmiten el encanto de cafés y restaurantes en Japón y Tokio.
インスタから来ました! オシャレーですね!
コメントありがとうございます。代官山という街がおしゃれ、モダンメキシカンという料理もおしゃれ、店員さんもおしゃれ。もういうことないです。デートや女子会、パーティーで利用される方多いです。
無機質なビルに入り、エレベーターを出て店内に入る。ぱっと吹き抜けの開放感が好きでした。テラス席も気持ちいい。
コメントありがとうございます。アシエンダデルシエロが「空の家」を意味するので、まさにその通りですよね。晴れた日に代官山から東京を見渡せるのは感動です
旨そう。
コメントありがとうございます!美味しいです!しかも量も多くて腹パンパンになれます。毎年初夏くらいになると食べられるメニューですので、ぜひ食べてみてください。
私も台湾混ぜそば食べてきました☺️塩も良さそうですね🤗
普通の方が、台湾の再現度高いと思います。塩だと肉とニラの味をしっかり楽しめます。
こんにちは✨😃❗ 緑豊かなカフェ☕😌✨ですね😊 安らぎの一杯☕を楽しめますね😌👍🌈
コメントありがとうございます!高級そのものですが、癒しの空間でした!
二郎系としては、映え方が秀逸です🤗
コメント欄ありがとうございます。動画だけではなく、写真もとってましたが、改めて画像を見るとニラの緑が鮮やかですね。
豚星愛を感じました。でも、そんなに気張らなくても、いいですよね。
コメントありがとうございます。そうですね、目立たなければいい話ですw
今年食べれなかったんですよ。 参考になる動画でした☺️
コメントありがとうございます!毎年の恒例ですので来年は食べられると良いですね!
学生の頃の思い出の味
コメントありがとうございます。近くに大学多いですよね。お店の中はわずか席数7席しかなく、外に列ができていましたが、殆どが学生でした。味噌のパンチの効いたラーメンはやはり若い学生に人気のようです
豚星動画楽しいですね、二郎インスパイア食べたくなりました😁チャンネル登録しました🤗ラーメン動画楽しみにしてます☺️
コメントとチャンネル登録ありがとうございます。やはり多くの人に観ていただけるのが、動画作成の原動力だと思っているのでとても嬉しいです。二郎系だけではなく、これ食べたい!!と思ったラーメンは数多くアップする予定ですので今後もよろしくお願いします!
しゃもじじゃなくてレンゲですね
コメントありがとうございます。 食器覚えるの苦手なんです…。
冷やし中華って何時くらいまでなら食べれますかね?
コメントありがとうございます。 平日か休日か、その日の天候によって変わると思いますが概ね14時前後かと。ただ、その時間帯はかなりギリギリなはずなので、お早めに向かわれることをお勧めします。
@@endlogue--581 なるほど!ありがとうございます!はやめにいってみます!
末廣家に行った帰りに、たまたま見つけました。並んでいたので人気店だと思いました。近々行くつもりです。
コメントありがとうございます。結構並びます、待ち時間も多いので開店前から列ができている人気店ですよ。
麺少な目?
そうですー
伸びそうなチャンネル!!楽しみにしてます👏
ありがとうございます!カフェ巡りは楽しみながらやっていますが、観てくれる人がいらっしゃるとさらに嬉しいです! これからもよろしくお願いします。
美味しそうです!行きたくなりました😆
ありがとうございます。もちろん美味しいですし映えます!
清水圭さんがオーナーのお店
もうありませんよ
無念です…
Japan is so cleann 👍
Thank You
雨の日のRACINESすごく良いですね😍😍😍😍映像の色が綺麗すぎます👍映画みたいですね😘
ありがとうございます。FEELING JAPAN様の映像も滑らかでとても綺麗です。私は何度か池袋に行ったことがあるんですが、1シーン1カットでとても懐かしい記憶が戻ってきました。今後とも参考にさせていただきます。
懐かしい!高評価! 神奈川大学みなとみらいキャンパスへの徒歩ルート動画をアップしました🚶🚶💭😊。横浜駅、みなとみらい駅から。 👈チャンネルから是非ご覧ください!
さっぱりしててこれからの季節にぴったりな感じですね トッピングのパクチーは食券渡すときに現金添えて伝える感じでしょうか・・?
コメントありがとうございます。 その通りです。券売機にはパクチーがないので、食券渡すときに100円を添えて「パクチーください」と言えば大丈夫です。 パクチーは結構量がありますので、パクチー好きにはたまらないと思います。
@@endlogue--581 先日、つけ麺にして食べました。 パクチー入れて正解でした! 豚星の限定いろいろ取り上げて欲しいです!
つけ麺もいいですね、今年は終わってしまいましたがぜひ来年は汁なし含めて食べたいです。今後も豚星の限定は動画にする予定です!!よろしくお願いします