わがっちチャンネル
わがっちチャンネル
  • Видео 37
  • Просмотров 111 056

Видео

【バイクカスタム】SUZUKI GSX-S1000GT AKEEYO AIO-5 play 取り付けてみた件
Просмотров 1,3 тыс.6 месяцев назад
5月末に注文した AKEEYO AIO-5 playが届きました🙋 お値段は37000円ほどでした。 バッテリー電源からか、USB電源からか電源を取ることが 可能です。 自分は、遠出は、GTなので、バッテリーから 直接電源を取りました。 取り付けは、特に難しくはありませんでした。 難しいのは、本体を固定する際に何度か、 ネジを緩めたり、絞めたりの調整ですかね😄😄 #SUZUKI #AKEEYO #aio-5 play #gsxs1000gt
【バイクカスタム】SUZUKI GSX-S1000GT アクティブ フェンダーレスキット 取り付けてみた件 後半
Просмотров 1,9 тыс.10 месяцев назад
遅くなりました、 後半ができましたので、 アップさせてもらいました。 取り付け商品はこちら amzn.to/4bLcTq1 リフレクターも amzn.to/4aofDbO 時間かかったのは、見ていただけたらと 思います。 ちょいちょいミスがありましたので 遅くなりましたが、 少しでも参考にして頂けたらと思います。 前半こちら ruclips.net/video/L0ZUdgL7VhA/видео.html 撮影カメラは、iPhone14Pro #gsxs1000gt #suzuki #フェンダーレス ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
【バイクカスタム】SUZUKI GSX-S1000GT アクティブ フェンダーレスキット 取り付けてみた件 前半
Просмотров 2,7 тыс.10 месяцев назад
今回は、 アクティブ製のフェンダーレスキットを 取り付けてみました。 商品はこちら amzn.to/4bLcTq1 リフレクターも amzn.to/4aofDbO さすが、アクティブ製 わかりやすい、画像付きの取り付け説明書でした。 後半はこちら ruclips.net/video/98KvgvBq8YU/видео.html ラッピング施工してみた件 ruclips.net/video/pdjer 8xho/видео.html #suzuki #gsxs1000gt #フェンダーレス ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
【バイクカスタム】YAMAHA XSR125 デイトナ ヘルメットホルダー取り付けてみた件
Просмотров 29311 месяцев назад
今回は、デイトナ製 ヘルメットホルダーを取り付けしてみました。 ネジ2本外して付けるだけなので、作業時間は10分ほどで終わりました。 鍵が2本になるので、出来たら、純正で付けてもらえたら嬉しいな、 視聴ありがとうございました。 チャンネル登録お願いします🤲 #yamaha #xsr125 ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
【バイクカスタム】YAMAHA XSR125 フェンダーレスにしてみた件
Просмотров 1,3 тыс.Год назад
YAMAHA XSR125のカスタムをしてみました。 デイトナの商品になります。 amzn.to/3USswoQ ウインカーランプはこちら amzn.to/3K7a7zw やっとパソコンが修理から帰ってきたので 編集ソフトで編集をしてみました。 文章を入れるやり方がわからなかったので、 説明分が入っていません でも、どうがを見ていただけたらなんとなく わかるかなと思います。 ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
【バイク整備】SUZUKI GSX-S1000GT ブレーキフルード交換&オイル交換してみた件
Просмотров 772Год назад
今回は、ブレーキフルード交換とオイル交換をしました フロントのフルード交換は、工具がいまいち、うまく入らなかったので、断念しました。 リアはまだ、交換しやすかったので、作業しました。 ついでに、オイル交換も 走行距離13741キロ アストロプロダクツの商品ですが これを使用しました。 amzn.to/3QVDjxb また、グットボタン🔘 チャンネル登録お願いします🤲 【カスタムパーム】パーツを色々つけてみた件 ruclips.net/video/fBFRDCG1USY/видео.html ヨシムラクラッチカバー取り付け ruclips.net/video/w8O72HSgBEM/видео.html 能登空港編 ruclips.net/video/EYkCaGsDm8A/видео.html 『GSX-S1000GT』納車待ち ruclips.net/video/MD7ccSEFa...
【バイクカスタム】YAMAHA XSR125 タイ🇹🇭 リアテールライトリム カスタムしてみた件
Просмотров 340Год назад
YAMAHA XSR125に、リアテールライトリムを取り付けてみました。 タイ🇹🇭YAMAHA純正になると思います。 Yahooショッピングで購入しました 値段5980円で買えました😃 定価8800円程になってました 取り付けですが、ほんと貼るだけです♪ 作業時間も、袋から出して、貼るけなので 10分もあれば完了です。 フェンダーレスにした動画 ruclips.net/video/q-uo6F7hPis/видео.html #yamaha #xsr125 ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
【バイクカスタム】GSX-S1000GT  SUZUKI ヨシムラ ブレーキレバーガード取り付けしてみた件
Просмотров 2 тыс.Год назад
週末にAmazonでついつい、 買ってしまった部品の紹介です。 ヨシムラのブレーキレバーガードになります。 amzn.to/3V7yy66 取り付けは、ちゃんと取り扱い説明書も 着いてましたので、30分もかからない程度の 作業になりました。 あまり、転倒とかしたくありませんが、 付けたら、見た目もすごくイイ感じ イメチェンできました😃 ヨシムラクラッチカバー取り付け ruclips.net/video/w8O72HSgBEM/видео.html #gsx #スズキ #ヨシムラ ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
【バイクカスタム】GSX-S1000GT デイトナ USB 電源取り出しをしてみた件
Просмотров 1,4 тыс.Год назад
お問い合わせが、ありましたので、 動画にしてみました 使用してるのは、 デイトナ 2.1バイク専用電源 USB 2ポート 品番、93040 になります。 amzn.to/3Kf89go 自分は、ツーリングに出ると 500キロぐらい走行するので、 ビーコムが、電源落ちるのが嫌だったり、 ドローンの撮影をしたしているので、 走行中に充電できると良いなと思い 加工して使用しています😄 車のバックカメラのメクラを使用しています たまたま家に転がっていたので、 丁度良い大きさだったので、 1.2センチの穴を開けて、使っています パニアケースの中には意外と段差があるので 気をつけて穴を開ける場所を決めた方が良いです⭕️ また、グッとボタン チャンネル登録お願いします🤲 撮影には、iPhone14で撮影しています。 ドローンの映像は、わがっちフライ という番組名で、やっています、 そちらも、良けれ...
【バイクカスタム】GSX-S1000GT ヨシムラ スリップオンマフラー R-11Sq を取り付けてみた件
Просмотров 2,3 тыс.Год назад
今回は、バイクカスタムになります🏍️ ちょっとした、ボーナスもあたりましたし、 自分の中でも、次はマフラー欲しいなと思っていたので 購入しました😄😄 自分の中では、SUZUKIといえば、ヨシムラって イメージなので、 YOSHIMURA ヨシムラ スリップオンマフラー R-11Sqサイクロン EXPORT SPEC タイプ:STB(チタンブルーカバー) amzn.to/3QSJ66T を買いました😄 取り付けた時間も夜遅かったので、 取り付ける動画しか撮れてませんし、 エンジンをかける事ができない状況だったので お許しを😅😅 また、次回は、マフラー音を動画撮ります🎥 もしよければ、グッドボタン、チャンネル登録 お願いします🤲 撮影は、iPhone14で撮影しています。 アプリのVLLOで編集しています。 パソコンも購入したので、 ゆくゆくは、Adobeソフトで編集していきます。 ヨシ...
【バイク整備】GSX-S1000GT 今回もオイル交換動画してみた件 感動商品も SUZUKI
Просмотров 2 тыс.Год назад
【バイク整備】GSX-S1000GT 今回もオイル交換動画してみた件 感動商品も SUZUKI
【バイク整備】GSX-S1000GT チェーン清掃をしてみた件 SUZUKI
Просмотров 512Год назад
【バイク整備】GSX-S1000GT チェーン清掃をしてみた件 SUZUKI
【カスタム】GSX-S1000GT 2022 素人なりに ラッピングフィルム 施工してみた件
Просмотров 2 тыс.Год назад
【カスタム】GSX-S1000GT 2022 素人なりに ラッピングフィルム 施工してみた件
【カスタム】SUZUKI GSX-S1000GT リムステッカー貼り付けみた件
Просмотров 866Год назад
【カスタム】SUZUKI GSX-S1000GT リムステッカー貼り付けみた件
【バイク整備】GSX-S1000GT SUZUKI タイヤ交換してみた件
Просмотров 2,8 тыс.Год назад
【バイク整備】GSX-S1000GT SUZUKI タイヤ交換してみた件
【バイク整備】プラグエアクリーナー交換してみた件  SUZUKI GSX-S1000GT
Просмотров 2,1 тыс.2 года назад
【バイク整備】プラグエアクリーナー交換してみた件  SUZUKI GSX-S1000GT
【バイクカスタム】SUZUKI GSX-S1000GT ヨシムラクラッチカバー取り付け してみた件
Просмотров 3,8 тыс.2 года назад
【バイクカスタム】SUZUKI GSX-S1000GT ヨシムラクラッチカバー取り付け してみた件
【バイク旅】 長野県 絶品ソフト食べに行ってきた | GSX-S1000GT SUZUKI
Просмотров 5532 года назад
【バイク旅】 長野県 絶品ソフト食べに行ってきた | GSX-S1000GT SUZUKI
【バイク旅】長野県 ビーナスライン GSX-S1000GT SUZUKI
Просмотров 5792 года назад
【バイク旅】長野県 ビーナスライン GSX-S1000GT SUZUKI
【バイク旅】石川県 能登まで道の駅切符を買いに | GSX-S1000GT SUZUKI
Просмотров 6942 года назад
【バイク旅】石川県 能登まで道の駅切符を買いに | GSX-S1000GT SUZUKI
【バイクカスタム】WRS スモークスクリーン取り付け | SUZUKI GSX-S1000GT
Просмотров 3,3 тыс.2 года назад
【バイクカスタム】WRS スモークスクリーン取り付け | SUZUKI GSX-S1000GT
【バイク旅】 長野県 ビーナスライン 標高2000mの道の駅で切符購入 | GSX-S1000GT SUZUKI
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
【バイク旅】 長野県 ビーナスライン 標高2000mの道の駅で切符購入 | GSX-S1000GT SUZUKI
【バイク整備】オイル交換 してみた件 GSX-S1000GT SUZUKI
Просмотров 1,5 тыс.2 года назад
【バイク整備】オイル交換 してみた件 GSX-S1000GT SUZUKI
【バイクカスタム】 キジマ ヘルメットホルダー付けてみた 件 GSX-S1000GT SUZUKI
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
【バイクカスタム】 キジマ ヘルメットホルダー付けてみた 件 GSX-S1000GT SUZUKI
【カスタム】GSX-S1000GT SUZUKI パーツを色々つけてみた件
Просмотров 13 тыс.2 года назад
【カスタム】GSX-S1000GT SUZUKI パーツを色々つけてみた件
【納車 】SUZUKI GSX-S1000GT|ついにやって来た件
Просмотров 4 тыс.2 года назад
【納車 】SUZUKI GSX-S1000GT|ついにやって来た件
【マフラー音】ARROW フルエキサウンド | SUZUKI GSX-S1000F
Просмотров 10 тыс.7 лет назад
【マフラー音】ARROW フルエキサウンド | SUZUKI GSX-S1000F
【マフラー交換】ARROWフルエキ取り付け | SUZUKI GSX-S1000F
Просмотров 3,6 тыс.8 лет назад
【マフラー交換】ARROWフルエキ取り付け | SUZUKI GSX-S1000F

Комментарии

  • @ktbtkustoknop
    @ktbtkustoknop 3 месяца назад

    見た目も良いんですが、厚みが増えて機能的に長時間乗ってもお尻に優しそうなので、そのうち購入したいと思ってます。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 3 месяца назад

      @@ktbtkustoknop さん コメントありがとうございます♪ 見た目で買ってしまいました、 少しステッチが、内股に当たる感じが、少し気にはなります。おすすめですよ👍

    • @ktbtkustoknop
      @ktbtkustoknop 3 месяца назад

      ⁠@@wagatti7547さん。 ありがとうございます。 このシートは厚みが1.5cm?ほど増えるのと角張ったように見えるので、足を着く時にステッチが内腿当たるのかなと思いましたが、走行中も多少影響ありますか? 身長176cmで現状は両足ベタ着きしてます。 あと話は変わりますが、私はGX標準品のキャリアを取り付けました。簡単な作業なので部品代のみ、約3.8万円でした。 他社製キャリアでも3万前後するので、一体感と頑丈さでお勧めです。 あともちろん純正のサイドケースは装着してます😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 3 месяца назад

      @ さん ありがとうございます。 自分は172ですが、つま先なぐらいで、 足つきは純正シートとあまり変わらない感じです 足つきの時のステッチは気になるかなと自分は感じました。 GXのリアキャリアは、悩みますよね😄

  • @俞飞飞
    @俞飞飞 4 месяца назад

    どこで買えますか、ありがとう。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 4 месяца назад

      @@俞飞飞 さん 今回は、普通にYahoo! JAPANのショップで 買いました🙋

  • @鈴木秀俊-h6x
    @鈴木秀俊-h6x 4 месяца назад

    オイルは計量しないのですか

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 4 месяца назад

      コメントありがとうございます。 入れる容器に虫が入ってたので、 ゲージ見ながら入れました

  • @yuupankun
    @yuupankun 6 месяцев назад

    こんにちは。為になる動画ありがとうございます。 メンテナンススタンドは前後どこ製のものでしょうか? 又干渉等はございませんか?

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 6 месяцев назад

      @@yuupankun さん コメントありがとうございます。 フロントが、ユニット B2510になります。 フロントを上げる時、干渉したので、タオルを挟んだ方が良いかなと思います。 リアが、ユニット B2236になります。

  • @やっさん-v9r
    @やっさん-v9r 7 месяцев назад

    1年前の動画に今更コメントさせてもらいます! フロントフォークのトップについてる赤いパーツは何ていうパーツですか?

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 7 месяцев назад

      やっさんさん コメントありがとうございます😊 イニシャルアジャスターって言う部品になります。 前乗っていたGSX-S1000Fに付けていたパーツになります。汎用品で、2000円ぐらいだったと思います。

    • @やっさん-v9r
      @やっさん-v9r 7 месяцев назад

      @@wagatti7547 お返事ありがとうございます! 早速検索してポチッてみますねw チャンネル登録もさせてもらいます! これからも動画制作頑張ってくださいね!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 7 месяцев назад

      @@やっさん-v9r ありがとうございます😊 素人なりの動画作成になってしまいますが、 少しずつアップしますのでよろしくお願いします🙇

  • @どえ-e8d
    @どえ-e8d 8 месяцев назад

    景色とバイクがめっちゃあってる!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 8 месяцев назад

      どえさん コメントありがとうございます♪ 田舎なもので、田んぼばかりなんです😄

    • @どえ-e8d
      @どえ-e8d 8 месяцев назад

      @@wagatti7547 わいも田舎住みだけどまたそれがバイクと映えるし、田園をマフラーサウンドをききながらゆるく走るのもええですよね!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 8 месяцев назад

      田舎なりの良さですかね😄😄 ありがとうございます😊

  • @Kabra0703
    @Kabra0703 9 месяцев назад

    gsx-s1000gt先月納車しました。 ヨシムラのスライダーはカウル脱着時に取り外しが必要でしょうか。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 9 месяцев назад

      g Gotさん コメントありがとうございます♪ 納車おめでとうございます🍾 カウルは外さなくても、取り付け可能ですよ👌

    • @Kabra0703
      @Kabra0703 9 месяцев назад

      @@wagatti7547 ありがとうございます。カスタム参考にさせていただきます。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 9 месяцев назад

      少しずつカスタムはしてますので、 多少でも参考になればです。

  • @oliverc.8540
    @oliverc.8540 10 месяцев назад

    Vielen Dank für das tolle Video, bin seit längerem am Überlegen diesen schönen Auspuff zu Kaufen... Leider klingt er nicht so schön wie er aussieht... Daher dir frage ob es dass für das Geld wert ist ?

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 最近は、純正マフラーでも良い音するので、 見た目でヨシムラマフラーにしました。 自分は価値はありました。 音に関してですが、iPhoneの撮影してますので、ご理解ください。

    • @oliverc.8540
      @oliverc.8540 10 месяцев назад

      Vielen Dank für die schnelle Antwort.. Optisch ist er wunderschön 😊.. Hören Sie denn live einen Unterschied? Lauter ? Danke im voraus...

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 10 месяцев назад

      ⁠​⁠​⁠@@oliverc.8540さん また、iPhoneで良ければ、撮影して見ます。 ありがとうございます😊

  • @삼딸아빠-s4p
    @삼딸아빠-s4p 10 месяцев назад

    영상 잘보고 있습니다 정비 영상 감사 함니다

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 素人なりにメンテナンスをしています。 少しでも見ていただけたら嬉しいです。 これからもよろしくお願いします👍

  • @北鎮海軍
    @北鎮海軍 10 месяцев назад

    S1000GTオーナーです🤗フロントスタンド購入を考えてます。 ・FスタンドはUNITのB2510ですか?  ・別途アダプター等購入しましたか?  ・Fジャッキアップした際の苦労話も教えてくださいませ🙏

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 10 месяцев назад

      北鎮さん コメントありがとうございます♪ UNITのB2510になります。去年買いまして、12000円程でした。 別途アダプター等は、購入していません。 ジャッキアップした際、ジャッキと車体のカウル辺りが少しあたります。

    • @北鎮海軍
      @北鎮海軍 10 месяцев назад

      @@wagatti7547 様 実は北鎮です 汗・・ダラダラ 早速のご返答感謝です🤗

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 10 месяцев назад

      また、素人なりに動画を作っていますので、 よろしくお願いします😃

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 11 месяцев назад

    フェンダーをレスにしたんですね!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 11 месяцев назад

      Takoさん コメントありがとうございます。 フェンダーレスにして、LEDウィンカーにもしてみました😅フロントはまだ、交換出来ていませんが、格好良さも大事かなと思いまして。

  • @no.689dengekimedia8
    @no.689dengekimedia8 11 месяцев назад

    僕はフロントキャリパーを外して、パッドの間には短いコンビネーションレンチを かませてレバーをニギニギしました。 ひとり作業だったのでホース外れや、ホイールの傷付き、廃油タンクの転がりを気にしながらでした。 片手でキャリパーを握りながら小さなレンチでニップルを回し、片手でレバーを操作します。 左右で使う手が逆になりますので、ふたり作業かキャリパーや廃油タンクを固定する治具があると 良いと思います。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 11 месяцев назад

      no.689 dengekimediaさん コメントありがとうございます。 やっぱり外してからの方が作業しやすいですよね。 また時間あるときに、やってみます。

  • @eugeniokorolenko2495
    @eugeniokorolenko2495 11 месяцев назад

    Este silenciador lleva instalado el dbkiller ?

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 11 месяцев назад

      Thank you for your comment♪ I just attached the muffler sold by Yoshimura as is, so I did not rewrite the bike's computer or anything.

  • @h.y3906
    @h.y3906 Год назад

    めちゃいいですね!僕もライトブルーに乗っているので

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      h.yさん ありがとうございます😊 安かったので、ついつい😅 同じライトブルーで😃少しづついじります🤏

  • @菅野智之THC
    @菅野智之THC Год назад

    すごい👍

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      菅野さん コメントありがとうございます😊 もう少し綺麗と撮れると良かったのですが ありがとうございます😊

  • @赤い稲妻-e6k
    @赤い稲妻-e6k Год назад

    四角い変形スクエア調のサイレンサーが素敵!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      稲妻さん コメントありがとうございます😊 ヨシムラのデザイン、カッコイイですよね😄

  • @jtkhs
    @jtkhs Год назад

    オイル交換動画、参考になりました。もうちょい勉強していけそうならやってみたいです。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      jtkhsさん コメントありがとうございます。参考になると、うれしいです。 エレメント外すのは少し大変ですが、自分で少しでもメンテできると良いですよね。

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi Год назад

    100人おめでとう御座います😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      takoさん ありがとうございます😊 少しづつ動画の方も改善しながらアップしたいと 思います😅

  • @준준-v3v
    @준준-v3v Год назад

    Motul V300은 최고의 오일이지만 하루 동안 서킷에서 활발하게 작동하고 오일을 빠르게 배출하는 오일입니다. 서킷에서 운전해 보셨습니까? 오늘날 일반 합성유, 유르트 오일 및 VHVI를 넣는 것으로 충분합니다. 수명이 너무 짧아서 완성할 수 없습니다. 세계 최고의 엔진오일인데 서킷에서 하루를 보낸 후 버리는 오일이라는 사실, 알고 계셨나요~.

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      こんばんは。 コメントありがとうございます。 自分は、ツーリングにしか使ったことはありません。MOTULは、凄く良いオイルだと思います。 値段も高いので、今はYAMAHAのオイルを使っています。YAMAHAのオイルも良いと思います♪

  • @ieguchi
    @ieguchi Год назад

    すみません、マフラーと関係なのですがパニアから出ている配線が気になります。その内、動画アップでしょうか?

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      ieguchiさん コメントありがとうございます😊 結構前に付けたのですが、 近々紹介で、アップします😄

    • @ieguchi
      @ieguchi Год назад

      @@wagatti7547 私も昨年11月発注、今年4月末納車の同色のGTに乗っています。これからも色々参考にさせていただきます!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      ieguchiさん 参考になれば嬉しいです😃 4月納車おめでとうございます㊗️

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi Год назад

    応援してます!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      Takoさん ありがとうございます😊😊

  • @かとうりょうた-e5k
    @かとうりょうた-e5k Год назад

    カッここいいバイクですね。バイクの乗り心地や速さはどうですか。姿勢は楽ですか。自分でオイル交換してできてすごいですね。あと自分で整備できるんですか?岐阜県に住んでいます。どこへツーリング行くか教えて下さい。これからも動画楽しみにしています。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      かとうさん コメントありがとうございます😊 姿勢も楽なので運転しやすくて良いですよ⭕️ 独学での整備なのであまり良くはないと思いますが、自分なりのメンテナンスはできます😄😄 釜ヶ滝滝茶屋に行ったのですが、4時間待ちと言われて断念しました😄 パスカルで休憩中です😄

    • @かとうりょうた-e5k
      @かとうりょうた-e5k Год назад

      @@wagatti7547 パスカルは僕も何回行ったことあります。もし土、日、祝日のどこかで日にちとか都合が会えば一度会えませんか。よろしいですか。それとも一度見かけたらお声掛けさせていただきます。よろしいですか。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      かとうさん また、機会がありましたらお願いします😃

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi Год назад

    チェーン掃除も大切ですね😂

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      3649 Takoさん チェーンも大事ですからね😄 初掃除ですけどね🧹

  • @ぴんぴん-q3i
    @ぴんぴん-q3i Год назад

    中間のところ変えないとダサいな😅

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi Год назад

    これはいくらぐらいするんですか??

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      3649 Takoさん 1台分は15000円ほどですよ😄 前回何回も失敗してしまって、 3台分ぐらい購入しました😅

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi Год назад

    そろそろツーリングシーズン😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 Год назад

      3649 Takoさん 今年は、少し走行動画も撮ってみようかなと思います🏍

  • @CROSSROAD_TV
    @CROSSROAD_TV 2 года назад

    わがっち殿、お疲れ様でございました。 割れちゃったのは寒さのせいもあったのではないでしょうか。 分解のシーン、いろいろと参考になりました。 ありがとうございます!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      KENNY ROBERTSさん ありがとうございます♪ 素人なりに、どんな風に分解したら参考になるかなと、思いまして😃

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    次のシーズンに向けて着々と準備されてますね😄

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん シーズンに向けて、次はタイヤを交換予定です😃

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 2 года назад

    お疲れ様でした😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      3649 Tako75さん 来シーズンもこれで安心です♪

  • @tokusan31
    @tokusan31 2 года назад

    エレガント! パニアケースがとってもピッタリ似合っています。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      tokusan31さん このスタイルに憧れて買いました😄 パニアケースは、色々荷物入って良いもんですよ😄

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    カバーをつけると雰囲気が違いますね👍

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん 雰囲気を少しだけイメチェンを🤏🤏

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 2 года назад

    年末にカスタム!いい時間を過ごされてますねー😁

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      3649 Tako75さん 年末暇なもので、作業したのですが、1時間ほどで終わる作業でした😄見た目も少し変わりました😄

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    とうもろこしソフト🍦にさつまいものスープ、美味しそうですね😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん コメントありがとうございます😊 タビタのパンさんのスープも最高ですよ😄

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 2 года назад

    ここのとうもろこしソフトは美味しいですよね☺️

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      3649 Takoさん コメントありがとうございます😊 ここが一番美味しいと思いますね😃😃

  • @Ken2ar5
    @Ken2ar5 2 года назад

    シートレールのトラスの中に納まるのでいい感じですね、この位置ならパニア付けてても使えそうですし、よく考えられてますね

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      けんけんさん コメントありがとうございます😊 パニアケース付けても問題ないので😄 流石キジマさんですよね😄

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 2 года назад

    寝る時のBGMによいかもー!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      3649 Tako75さん BGMにして寝てみます😄 バイクの乗りたくなっちゃいます😀

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    心地よい音ですね😄 純正マフラーの形もカッコイイ😍

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん 純正でも十分なんですけど、 ヨシムラのスリップオンマフラーも、 気になるんです😄😄

  • @imb3118
    @imb3118 2 года назад

    こんにちは。s1000gt韓国ライダーです。 純正ウインドスクリーンに比べて防風性能がかなり良くなりますか? 純正ウインドスクリーンに備えてどうなのか知りたいです。

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      im b 씨 안녕하세요.질문 감사합니다. 개인적인 감상입니다만, 순정 스크린에 비하면, 고속도로 주행시, 방풍 성능은, 약간 경감한다고 생각합니다.어깨 근처는 바람이 당첨되지 말라고 생각하는 느낌입니다. 다음은, 외형은, 멋져지는 😄

    • @imb3118
      @imb3118 2 года назад

      @@wagatti7547 감사합니다.

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    女神湖は落ち着いた綺麗なところですね😊紅葉🍁も色づき始めてて綺麗ですね😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん 初めて女神湖行きましたが、凄く良い所でした😄 紅葉も素敵てました😄😄

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 2 года назад

    秋のビーナスラインもいいですよね😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      3649 Tako75さん 夏の青々とした感じと違う感じも、とても良いですよね😃

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    道の駅切符を集めることを目的の1つにするとツーリングも楽しくなりますね😊たくさん集めてください!😄

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん ありがとうございます😊 早い時間だと買えないのがネックなんですけどね😄沢山集めます😄😄

  • @SenalAxe
    @SenalAxe 2 года назад

    鼓膜破れた時こんな感じ

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      Dahyunさん コメントありがとうございます。 携帯で撮影したので、音がこもっているかも知れません。

  • @santiaks
    @santiaks 2 года назад

    A view from far would be great to see how it looks on the bike.

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      santiaksさん Thanks for the comment... ♪ Next time I will try to take a picture of the whole from a distance.

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    顔つきが若干変わりますね!カッコイイです😍

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん 待ちに待った、スモークが出ました😄 雰囲気変わりましたよ😄

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 2 года назад

    かっこいい☺️

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      3649 takoさん だいぶかっこよくなりました👌

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    パニアケースに配線を施されているなんて凄い👐 赤色のクワッドロックは初めて見ました!

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん 配線加工とかは、結構得意なんです😄 クワッドロックアジアで、注文したんですけど、 赤色があったので😄前のバイクが赤色だったので😄

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    撮影お疲れさまでした😆大変さが伝わります😂 ヘルメットホルダーは必需品ですよねーーー

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん カワサキの様に純正装備にしてくれたら鍵が一本で良いのになと思います😄😄

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    ご自分でメンテナンスできることがとても羨ましいです!😁

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん ある程度のメンテはできるのですが、これ以上は、できません😄😄

  • @くるみ-s2h
    @くるみ-s2h 2 года назад

    とても素晴らしい景色ですね😆 私も今年初めてビーナスラインヘ行きました!何回でも行きたい所だなぁと思いましたよ😂

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      くるみさん 初ビーナスライン最高の景色で感動しますよね🏍毎年行ってますが、今回が一番天気が良かったです😄

  • @Tako-jy1hi
    @Tako-jy1hi 2 года назад

    ビーナスラインいい景色ですね😊ワンちゃんもかわいい😊

    • @wagatti7547
      @wagatti7547 2 года назад

      3649 tako75さん ビーナスラインは、景色最高ですよね🏍ありがとうございます😊