- Видео 153
- Просмотров 1 075 134
チームKuge
Добавлен 7 окт 2021
主に神奈川県の小田原、静岡県の伊豆半島がメインです。伊豆半島全域を視野に入れています。見て頂く方になるべく興奮を味わって頂くような動画を目指しています。基本ボーズの動画はアップしません。月に上旬、中旬、下旬と1動画ずつの月3動画アップ目標でやっていますが、海の状況などによりボーズが続いてしまったり、私用でしばらく釣りに行けない場合は、しばらく空いてしまう事もありますが、質の高い動画を目指していますのでその辺はご了承下さい。チャンネル名がチームkugeとなっていますが、特にチームを結成している訳ではなく、ほぼ単独釣行です。竿の曲がる音やリールの逆回転の音、波の音やその他自然の音の臨場感を味わっていただく為、魚と格闘時や実釣時のBGMはあえて入れていません。
NO.156 西伊豆【長鼻】ボーズではなかったので・・・
今回はボーズ寸前の釣果でした。予報が曖昧で、なんとなくで来てみたらかなりのウネリがあり、長鼻の先端でやる予定だったのが渡る事が出来ず。仕方なく磯の付け根部分の釣り座でやる事に。しかし始めてみるとエサ取りがいなくて、魚の気配も無し。アタリも無し。食いも渋い。一緒に行った相方がなんとかメジナを釣ってくれましたが、私は全然ダメ。スタートから4時間後にようやく1匹でボーズ逃れ。ボツにする予定でしたが、一応ボーズではなかったので短編動画でまとめました。
#西伊豆#長鼻#フカセ釣り
#西伊豆#長鼻#フカセ釣り
Просмотров: 3 582
Видео
NO.155 東伊豆【宇佐美港】新年一発目から釣り調査開始!2025年1月上旬
Просмотров 29 тыс.День назад
2025年新年一発目は、釣りを始めた頃に一度来た事がある宇佐美堤防。その時は全然釣れませんでしたが、今回はなんとか納得の本命をゲットする事が出来ました。以前は外側でやりましたが、今回は内側の赤灯台のある先端です。内向きは足元は5m程とまあまあ深いのに対し、少し遠投すると逆に浅くなるという不思議な地形。そこが良く見え砂地が沖に向かって盛り上がって浅くなっている感じです。ボラなどが底付近を泳いでるのがよく見え、クロダイも混じっている。またそれ以外の正体不明の大物も泳いでいたりして期待は出来そうです。ふかせ釣りをやっている人は圧倒的に外向きのテトラ帯でやってる方が多く、「すごい!」との声が聞こえた事から、見に行ってみると、正体はブダイでした。サンノジもキープされていました。正月休みということもあり、早く帰っても渋滞にハマる事から、少しだけ夜釣りも続行。昼間いた釣り人はみんな帰ってしまい、私...
NO.154 小田原【西湘サーフ】ゴンズイだらけの中から納得の良型2魚種 !2024年12月下旬
Просмотров 3,8 тыс.21 день назад
西湘サーフの某所での夜釣りの釣行です。スタート一時間後位からゴンズイラッシュで5連発!さすがに5連発もすれば、今日は厳しいでしょと思うのが当然かと思います。しかしコマセの投入点をずらし、狙うポイントを変えた所、ゴンズイが釣れなくなった。なんか怪しいと思った時、電気ウキがズキューンと沈んだ!諦めかけていたので驚きのあまり空合わせしてしまいましたが、なんとか針には掛かり無事に取り込んだのは50cmに迫る、50cm弱の良型。そして最後の最後に取り込んだのはとても嬉しいこれまた良型のアイツでした。 #小田原#西湘サーフ#フカセ釣り
NO.153 小田原【石橋ゴロタ】地元でおとなしく短時間釣行 2024年12月下旬
Просмотров 6 тыс.28 дней назад
ここの所、東伊豆で不完全燃焼の釣りだった為、お金の節約も兼ねて一人小田原ゴロタ夜釣りへ。この時期12月だというのにまだエサ取りがすごい。変に遠くへ行ってもまたやられるだけだし、この年末の時期は仕事も忙しくなり、本来釣りどころではない。最近は荒れている日が多く、この日だけが波と風が落ち着く予報だったので、行ってみたがそれでもまあまあ波は荒れていた。前回と比べてネンブツダイは大人しくなってはいたが、まともな魚は1匹だけで終了しました。でも個人的にはメジナよりもこっちの方が嬉しいかも。 #小田原#石橋ゴロタ#フカセ釣り
NO.152 東伊豆【魚見小屋】気になるレア釣り場で調査! 2024年12月中旬
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
浅いのは分かっていましたが、遠投して深場を狙えば釣れるんじゃない?と思い調査しに行った魚見小屋。実はこの日西風がとても強く、西伊豆側はダメ。東伊豆の城ヶ崎や富戸エリアは西風を遮れるような釣り場はほぼ満員状態で、こんな時こそ行くべきと思っていた魚見小屋へしかたなく出撃した感じです。雰囲気は良かったのですが、浅い上にエサ取りが多く、日が出てる間は厳しいイメージでした。浅い為、夜釣りには良さそうと考えていたのですが、ネンブツダイが多く夜釣りも厳しい状況でした。でも餌が残る事もあったり、決してダメな釣り場ではないと思います。 ⚫️魚見小屋について 今回ボラ納屋の関係者に許可を得て撮影しています。とは言え、許可を得る必要はありません。動画撮影をするにあたって念の為聞いてみた所、釣りはokと分かったという事です。ただ魚見小屋がボロボロでいつ壊れてもおかしくないとの事で、観光客の為に看板は設置され...
NO.151 東伊豆【モズガ根】本流かすめる地磯で勝負! 2024年12月上旬
Просмотров 13 тыс.Месяц назад
釣りを始めた時よく来ていたモズガ根。いい思いをした事もありますが、基本難しい磯です。ここは本流がかすめると言う事もあり、急に潮の流れが速くなったりします。足元の大物を狙っていた私は、すぐに足元から離れていってしまいうまく攻められず。潮が早くなる前に2回程デカいのにやられている為、悔しさのあまり足元ばかり狙っていたらすぐに夕方。一か八かでカドカケ側の右側釣り座に移動すると一発目でドカン!それはやっぱりというやつでしたが、その次にもう一発本日初の本命が最後の最後に。一緒に来ていた仲間は本流の潮の中を釣っていて、30前後のメジナを数釣っていた。実は過去に私も潮の中を釣って良型を連発している。やっぱりここは地道に本流の中を攻める釣りの方がいいと実感しました。次回はそうしよう。 #東伊豆#モズガ根#フカセ釣り BGM ・DOVA-SYNDROME
NO.150 小田原【石橋ゴロタ】久々のゴロタ短時間夜釣り! 2024年12月上旬
Просмотров 13 тыс.Месяц назад
秋になったら行こうと思っていた地元のゴロタですが、波や風が落ち着かなくてなかなか行けずでしたが、今回かなり波が穏やかになったタイミングでやっと行く事が出来ました。実釣時間は17時〜21時。しかしスタート少し前に既に満潮を過ぎていて、しかも大潮という事もあり潮が引くのも早く、海が遠くなってしまいかなりやり難い状況になる為、実質上20時頃までの勝負となります。スタートするとちょんちょんというアタリが頻繁に来て嫌な予感。コマセの撒く位置を変えたりして、なんとか手前でヒット。その後は小さいカサゴが釣れ、予定通り潮が大幅に引いてしまい、20時で早目の納竿となりました。 #小田原#石橋ゴロタ#フカセ釣り
NO.149 西伊豆雲見【陸トンビ】一番奥の釣り座は強敵だらけ! 2024年11月下旬
Просмотров 53 тыс.Месяц назад
前から行きたいと思っていた陸トンビですが、全貌が良く分からず行きそびれていました。外側の釣り場に行くルートがロープの無い崖をよじ登る、言わば危険ルートしかなく、裏側からアプローチ出来るのでは?と実際見に行った所、クレパスの大きな溝があり、こちらは完全に不可能でした。ただ外側の磯に行けなくても、内側の初心者釣り場でも十分楽しめそうと、考えていたので、わざわざ危険をおかさず内側でやる事に。内側の釣り場でも私がとても気になっていた一番奥のどん詰まりの所。ここはどん詰まりにも関わらず、かなりの水深を誇っている。湾内に開けた釣り座でもやってみたかったが、一番奥の方が動画としては面白いのでは?と考え、実際やってみたい所、案の定強敵だらけ。ただ下の方に魚がいるのが目視出来る為、ほぼ正体は分かっているが・・・。実際に予想していた魚は釣れたが、それ以外の高級魚も混じったり、メジナも釣れた事から大型のメ...
NO.148 西伊豆【日和山】後編 夜釣りで再びバケモノが! 2024年11月上旬
Просмотров 3,2 тыс.2 месяца назад
夜釣りスタートからすぐに2回ヒットして、美味しい魚をゲット。しかしそこから2時間アタリ無し。これは厳しいのか?と思いつつやっと食ってきたのはあんまり嬉しくない魚。隣でやっている江川さんはコンスタントに釣るも、夜にしては小さめの魚や、やっぱりあんまり嬉しくない魚も。今日はダメかと思っていた終盤にアタリ!一度は根に入られるもなんとか取込み、嬉しいバケモノをゲット。この1匹が釣れた事でそれなりの釣果になりました。 #西伊豆#日和山#フカセ釣り
NO.147 西伊豆【日和山】前編 去年開拓した磯へ再び 2024年11月上旬
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
去年開拓してからずっと気になっていて、やっと来る事が出来ました。この日は天気も良く、波風のコンディションも悪くなかったので、期待出来そうと始めたものの、去年と違いあまり食いが良くない。釣れても小物ばかり。エサ取りは見えないが、なぜかエサが取られる状況。コンスタントにアタリが来て釣りとしては楽しかったが、結局昼間はそれほどの釣果はなく終わってしまいました。夜に期待です。夜釣りは後編をご覧下さい。 #西伊豆#日和山#フカセ釣り
NO.146 小田原【早川港】港の中でズドンと47cm! 2024年11月上旬
Просмотров 35 тыс.2 месяца назад
しばらく小田原で釣りしていなかったので久しぶりに早川港に行ってみました。予想通り人が多かったが、なんとか合間に入れてもらいました。釣りを始める前からトウゴロウイワシが海面一面に泳いでいるのが確認出来ました。コマセを撒いてみると小さいボラや小アイゴも集まってきた。周りにはトウゴロウイワシを釣ってる人がいっぱいいます。私の1.5m左隣にはご夫婦で釣りをされている方、右隣は泳がせ釣りされている方、後ろは親子で釣りをしている方や、トウゴロウイワシ狙いのおっちゃん。そんな中、初のヒットはデカアイゴ、そして灯台下でまさかの巨大メジナ。これで終わりかと思いきや、最後にもう一発。またも大型メジナ。ここでのメジナは最高で35cmだった為、大きく早川港での記録を上回りました。 #小田原#早川港#フカセ釣り
NO.145 西伊豆松崎【スズキ島】魚影豊富過ぎ!楽々地磯へ 2024年10月下旬
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
今回は仲間と一緒に楽な地磯スズキ島へ。雨が降る中出発し、午後には雨は止む予定なのですが、ホントに止むのか不安に思いつつも、予定通り止んでくれて午後から釣り開始。1日を通して曇っていたが、魚影は濃く、いろんな魚が釣れ始める。が、サイズはイマイチ。中盤に相方が44cmのメジナ。天気が悪い為、暗くなるのが早く17時には真っ暗。暗くなっても電気ウキは使わず沈め釣りを続行していると、最後に嬉しい魚が! 撮影ミスで映像が撮れてなかったので、動画は完全カットしましたが、実はその後、真っ暗の中での2投目に「暗くてアタリは分かりずらいですが、大物が食ってくれば竿ごと持っていかれるようなアタリが来るはずですよ」と喋っている最中に本当に竿ごと持っていかれるアタリがありましたが、瞬殺でやられてしまい、これで納竿にしました。 #西伊豆#スズキ島#フカセ釣り
NO.144 東伊豆河津【大野浦】実釣編(後編)2年前のリベンジへ! 2024年10月下旬
Просмотров 4,6 тыс.2 месяца назад
2年前の悔しさを払拭する為、リベンジへ。ところが当日はウネリが大きく、思い通りの釣りが出来ず。一番手釣り座は捨てて、逆側の3番手釣り座?と言えるべき釣り座へ移動。とは言え、1番手だの3番手だの自分が決めているだけの事で、実際の所関係ないので、全力で頑張ってみると、コンスタントに釣れ、五目釣り達成。しかし夕間詰めから夜釣りにかけて一発大物に備えて半誘導で狙ってみた所、まったくアタリがなくなってしまい、おまけにウネリも大きくなってきた為、安全第一を考えここで終了となりました。リベンジ出来たかと言うとこれといった大物がいないので、微妙な所ですが、持ち帰りの魚3匹は脂が乗っていなかったにも関わらず、身が締まってモチモチしていた為、自分の中ではリベンジ成功としても良いのかな?と思います。大物釣る事だけが釣りの全てではないですからね。 #東伊豆#大野浦#フカセ釣り
NO.143 東伊豆河津【大野浦】釣り場紹介編(前編)河津の気になる地磯へ 2024年10月下旬
Просмотров 7 тыс.2 месяца назад
大野浦は河津にある地磯で、南伊豆と東伊豆の中間地点に位置しますが、調べた所、河津は東伊豆エリアに該当するようです。比較的楽に行ける地磯でありながらあまり知名度がないのですが、水深もあって足場も良いのでかなり魅力的な磯です。この動画は2年1ヶ月前に釣行した時の映像ですが、この時は釣果もパッとせず、雰囲気倒れという感じでした。夏の終わりで時期も良くなかった気もしますが。いつかリベンジしてやろうと思いつつ、2年も経ってしまいました。リベンジの釣行の様子は後編をご覧下さい。前編は釣り場紹介と前回の情けない実釣の様子も少し入れてあります。釣り雑誌の取材と、RUclips動画の撮影と同時進行でやっており、二人でやればどちらかが何かしら釣れるだろうと挑みましたが二人揃ってダメでした。それでも釣り雑誌連載の為、ダメだった釣行として載せて頂きましたが。初めて行く磯で結果を出すって結構大変です。 #東伊...
NO.142 西伊豆松崎【白石】衝撃的!60オーバーの巨大・・・ 2024年10月中旬
Просмотров 10 тыс.3 месяца назад
今回は内容が濃かった事から長編動画になっています。あえて2動画に分けなかった事から、動画作成にかなりの時間がかかりました。今年西伊豆は調子が悪く、この日もそれほどの釣果は期待していませんでした。明るい内は全然アタリが無く、たまにアタリがあってもイトフエフキかチビアカハタ。夕方までに納得の釣果が出れば夜釣りせずに帰る予定でした。しかしそううまくはいかず。今日も西伊豆はダメかぁと思い、仕方なく結局夜釣りに突入する事に。ところがその夜釣りの一投目、二投目連発でまさかの記録級の魚が!その後も同じようなアタリと引きがありましたが、ここから4連発バラシ。その後アタリは遠退き、1時間位は無反応。しかし最後にこれまた50cmに迫る大物が!この時点でまだ20時前。あと一時間は出来たのだが、満足して早目の納竿。続けてれば確実にまだ釣れたと思います。終わってみれば自己記録と初魚種の魚で驚きの釣果でした。百...
NO.141 真鶴【真鶴港】実釣編 初めての港でまさかの! 2024年9月下旬
Просмотров 63 тыс.3 месяца назад
NO.141 真鶴【真鶴港】実釣編 初めての港でまさかの! 2024年9月下旬
NO.140 沼津【井田堤防】実釣編 2時間半のチョイふかせ! 2024年9月下旬
Просмотров 26 тыс.3 месяца назад
NO.140 沼津【井田堤防】実釣編 2時間半のチョイふかせ! 2024年9月下旬
NO.139 東伊豆赤沢【ツノカキ】実釣編(後編)文句ナシの尾長40オーバー! 2024年9月中旬
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
NO.139 東伊豆赤沢【ツノカキ】実釣編(後編)文句ナシの尾長40オーバー! 2024年9月中旬
NO.138 東伊豆赤沢【ツノカキ】釣り場紹介編(前編)断崖絶壁の釣り場 2024年9月中旬
Просмотров 4,4 тыс.4 месяца назад
NO.138 東伊豆赤沢【ツノカキ】釣り場紹介編(前編)断崖絶壁の釣り場 2024年9月中旬
NO.137 南伊豆【スイッポ】前回の仇を討ちに! 2024年9月上旬
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
NO.137 南伊豆【スイッポ】前回の仇を討ちに! 2024年9月上旬
NO.136 沼津【重寺港】実釣編 短時間フカセで青物狙い 2024年8月下旬
Просмотров 12 тыс.4 месяца назад
NO.136 沼津【重寺港】実釣編 短時間フカセで青物狙い 2024年8月下旬
NO.135 南伊豆田牛【スイッポ】実釣編(後編)イサキメインになってしまいました 2024年8月中旬
Просмотров 3,9 тыс.5 месяцев назад
NO.135 南伊豆田牛【スイッポ】実釣編(後編)イサキメインになってしまいました 2024年8月中旬
NO.134 南伊豆田牛【スイッポ】釣り場紹介編(前編)初めての地磯へ 2024年8月中旬
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
NO.134 南伊豆田牛【スイッポ】釣り場紹介編(前編)初めての地磯へ 2024年8月中旬
NO.133 西伊豆【岩地堤防】実釣編(後編)期待できる堤防でした! 2024年8月上旬
Просмотров 24 тыс.5 месяцев назад
NO.133 西伊豆【岩地堤防】実釣編(後編)期待できる堤防でした! 2024年8月上旬
NO.132 西伊豆【岩地堤防】釣り場紹介(前編)雰囲気抜群のスーパー堤防? 2024年8月上旬
Просмотров 38 тыс.5 месяцев назад
NO.132 西伊豆【岩地堤防】釣り場紹介(前編)雰囲気抜群のスーパー堤防? 2024年8月上旬
NO.131 沼津【木負堤防】超長い堤防の先端で最高の味の魚が釣れました! 2024年7月下旬
Просмотров 38 тыс.5 месяцев назад
NO.131 沼津【木負堤防】超長い堤防の先端で最高の味の魚が釣れました! 2024年7月下旬
NO.130 東伊豆【富戸大根】猛暑とエサ取りの中で良型を狙う! 2024年7月中旬
Просмотров 5 тыс.6 месяцев назад
NO.130 東伊豆【富戸大根】猛暑とエサ取りの中で良型を狙う! 2024年7月中旬
NO.128 真鶴半島【戎崎】実釣編 ネンブツ地獄の中で 2024年6月下旬
Просмотров 5 тыс.6 месяцев назад
NO.128 真鶴半島【戎崎】実釣編 ネンブツ地獄の中で 2024年6月下旬
NO.127 東伊豆【イガイガ根】実釣編後編 強敵だらけで太刀打ち出来ず! 2024年6月下旬
Просмотров 7 тыс.6 месяцев назад
NO.127 東伊豆【イガイガ根】実釣編後編 強敵だらけで太刀打ち出来ず! 2024年6月下旬
お疲れ様です。 私も奥まった小さなワンドは好きですね。 今回の動画のように少々荒れている時や、夜釣りは好んで狙いますよ。 まあ、外海に面した潮通しのある所で、仕掛けを入れ込む腕前が無いのが正直なところですけ(^_^;)
黒鯛さんお久しぶりです。最近コメントが来ないので元気なのかなぁ?と思っていました。 こういう奥まっているけど、すごく深くてどんよりしてる所って何か潜んでいそうな気がしますよね。今回やった所も普段は落ち着いているんですけど、奥の方まで波の影響が出てしまって、せっかく潮の流れに乗せてコマセと同調させても、先端までの低い磯を乗り超えてきた波がワンドの方まで来るので、本来の潮の流れと変わってしまうんですよね。2枚潮みたいな感じになってしまいます。プラス食いが渋いのもあって厳しかったですね。
長鼻の先端に渡れたら良かったんでしょうけれど、波かぶっていて 無理でしたね。動画では釣果がないとボツにされる方が多い気がしますが 自分はたとえ釣れなくても景色や釣り場の状況が映っているだけで 楽しめるので、せっかく苦労して撮影しているのだし毎回UPして欲しい なんて思ってる派ですね。
いつもコメントありがとうございます! オオモンハタが釣れていなかったらボツにしていたと思いますよ。波が穏やかで先端に行ければかなり違ったと思いますけど、こればかりはしょうがないですね。 そして今日も釣りに行ってきたのですが、次回を楽しみにしていてください!
こんにちは 長鼻は渋かったようですね 私は今日、蒲原テトラで初釣りしてきました。魚の活性より海鳥の活性が高かったです。コマセに鳥がついてしまい早くよこせ!とギャアギャア運動会してくれました。
お疲れ様です。 長鼻渋かったですね。自分も蒲原のサーフで一回釣りした事ありますが、ボラが1匹釣れただけの思い出があります。 そんなに海鳥いたら釣りに集中出来ないですよね(笑
タナってどのぐらいですか?
1.5m〜5mです。その時に応じてちょいちょいタナを変えています。アジの場合は1.5m〜3m位がいいと思います。あんまり底付近を狙うとゴンズイがうるさいです。
@ ありがとうございます! 今度行ってみます
細ハリスでやってる人ってテレビやプロの影響で釣りしてるのかも知れないが僕からすると1.5号や2号で良くやるよなぁって思う。地磯でも3号以外に落とした事がないし沖磯だと4号以外に落とした事がないが普通に釣れる。
確かにそうですね。多少ハリス太くても時合や食い気が立てば食ってきますからね。よく「今日はハリス太めの2号だからゴリ巻きです!」とか、いつもはもっと細いハリスでやってるんだぞアピールする人もいますが、そういう人こそバラシはかなり多いと思いますよ。その人が大物狙いでないならそれでもいいと思いますけど。
おめでとうございます🎉 丸々としていい引きと走りしたでしょうね! それがメジナ釣りの醍醐味でもあるでしょうがね
ありがとうございます。 約2年前の動画ですね。これはコマセ撒いてる最中に食ってきたので、ヒットシーンが撮れなかった悔しさがありましたね。動画としてはまだまだ未熟でした。
@ オススメに出てきてコメントしてみましたが前の動画とは失礼しました。夜釣りは夜釣りで楽しいけど動画的には難しいでしょうね。 それでも見応えのある動画で明日朝まずめに釣り行こうかと悩ましいですよ笑
オススメに出てきたら最近の動画かと思っちゃいますよね。 朝まづめですか。明日はまた一気に気温が下がるので辛いかもしれないですよ。
@ そうなんですよね。 冬は夜の方が潮が動くとはいえ僕は仕事が昼から深夜までなので休みの日しか夕まずめに行けないんですよ💦 休みは水曜日だけで今日は行きたくても爆風すぎて行けなかったし😭 冬の釣りは釣れないと色々とこたえますよね
そのうち行ける日が来ますよ。焦らなくても大丈夫ですよ。魚は釣れる時はいつでも釣れますから。
子供の頃よく遊んだ場所😊
子供が遊ぶ場所としてはちょっとハードな気はしますけどね。
他の方のコメントにもありましたが、1月初釣りでクロダイ、メジナそれも尺越え凄い!またいい場所で釣りをされました。
ありがとうございます! 思っていたより見た目は期待出来ない感じでしたので、釣れて良かったです。
この時期にクロダイ2枚も!すごい。
ありがとうございます。 この時期だからこそ釣れたのかもしれません。
いつも楽しく拝見しています☆ 初釣りもさすが、お持ち帰りサイズ3匹凄いです! 自分は、なかなかショアでは満足できる釣果が得られず、最近は船釣りや手漕ぎボートばかりになりました。 でも、Kugeさんはショアからコンスタントに釣られていてほんと尊敬します。 見てたらまたフカセもやりたくなりました☆ 仕掛けは全誘導ですよね?ウキはギリ浮く感じであとは自然に任せてゆっくり糸を送り込んでいく感じですか? あまり棚とかで止めない感じでしょうか? 参考にすみませんお願いします。。
ありがとうございます。 仕掛けは全誘導ですが、一言で全誘導と言ってもいろんなパターンの全誘導があります。でもやっぱり自然の速度に任せてっていうのはベストだと思います。棚であえて止めて停滞させる時もありますよ。というよりアタリを待つ時は糸を張るので、おのずと仕掛けを止めてる事になりますね。
@@team-kuge なるほど細かい解説ありがとうございます!フカセも様々な釣法があり奥が深いですよね。参考にさせてもらいます☆
ネンブツダイがいるとなんで夜釣りがダメなんですか?
ダメではありませんよ。本命を釣るのに邪魔してくる魚だからです。このネンブツダイは夜行性で夜になると大量に湧いてきて、ひどい時には着水と同時に食ってきてしまい、下にいるターゲットにエサが届く前に取られてしまいます。そしてネンブツダイしか釣れず終了になってしまうパターンがあるからです。 それでもたまたまネンブツダイをすり抜けて、本命が食ってくるパターンもあるので必ずしもダメって訳ではありません。
@team-kuge そうなんですね!ありがとうございます。
宇佐美港…、懐かしいです。エギングで何回か行ったことが ありますが、フカセはないですね。その奥の磯はあります。 しかし、いつもながらポイント選択が渋いですね‼️ 開拓者って感じで、毎回楽しませてもらっています😆。
その奥の磯ってトコ根の事ですかね? ポイント選択渋いですか?ただなんとなく好奇心で行ってるだけなんですけどね。あと他のRUclipsrがやらなさそうな所選んでやってます。
初釣り メジナ、クロダイさすがです! 良かったですね! 宇佐美港穏やかな雰囲気でいいですね😊
ありがとうございます。 宇佐美港いい所ですよ!こんな所じゃ厳しいだろと思いつつ、挑んでみましたが、意外と釣れましたね。なかなか難しかったです。
宇佐美はフカセデビューの場所でちょいちょい行きます 最大37cmのが釣れて嬉しかったです
コメントありがとうございます。 37cm良いですね!磯でもなかなか釣れないサイズですよ。ちなみにクロダイですか?メジナですか?
@ メジナですね!アベレージは足裏ですけど💦
新年一発目の運試しは吉とでましたね! おめでとうございます。 身近な足場の良い堤防でも良型が出るもんすね~。 また今年も良い釣りを期待してます!
吉頂きましてありがとうございます! 今年もよろしくお願いします。 自分もここでやるのは2回目ですが、全く釣りの技術がなかった時だったので、今回初めてみたいなもんです。来てみたら思っていたより浅いし、潮も澄んでるしで、無謀な挑戦だと思い覚悟していましたが、なんとか釣れて良かったです。逆に潮が澄んでいて、太陽の向きも良かったので、綺麗な海中の様子を撮れたので良かったです。カイズに関しては少し悔しいですが。
伊東港が完全に駄目になったから父を連れて行こうかなと思ってたんですが、他の方の動画でやたらと浅くて釣りにならないと言われてやめといたんですが、やはり先端の一部しか難しい感じですかね? しかしこんなスケスケの浅い場所でしっかりと釣れるもんなんですね。 昔その先の大崎堤防ってのに何回か行った事があるんですが、あの辺りはなんか変な建物が建っちゃって入れなくなっちゃったのか気になってますが、電車釣行でも行けなくない場所なので気になるエリアです。
ちょいちょい行きます 確かに浅いしこの方の場所はド先端で左側の見えてない部分から沖側がテトラで左側と沖側の先端はやはりフカセ師には人気で朝マズメは空いてないこともありますね 内側だと潮汐によってはテトラ丸見えで潮位も浅すぎて内側は厳しいかなと思います テトラ側で僕はしますがボウズは滅多にくらいません アベレージは足裏なのでおすすめするほどでは無いですがテトラ側で条件さえ整えば多少は楽しめるのでは?
ちなみに12月前半だと去年と一昨年は足元まで小アジまわってきてショゴが追いかけ回しててショゴ入れ食いになった経験があります
確かに浅いですけど、魚影は濃いですよ!自分が釣ったメジナ、クロダイよりももっとデカいのもウロウロしてたし、ボラじゃないかなりデカい正体不明の魚もウロウロしてました。堤防の中間地点位から、まあまあ深くなってくるんですが、そこから自分がやった先端まではさほど水深は変わりません。底の砂地が沖に向かって盛り上がっているので、少し投げると逆に浅くなっちゃうんですよ。でもそれよりもさらに先は船が通るので、深くなっているとは思います。なので、堤防中間地点位でも釣れるとは思いますよ。ただ最初見た時は、思っていたより浅いって思いましたね。 自分大崎堤防もやろうかと思ってますよ。大きな建物の工事中だった時は立入禁止になっていましたが、もう終わったので入れますよ。 てか伊東港は完全にダメになったんですか?赤堤防の後ろなら大丈夫ですよね?そこもダメ?
失礼します、伊東在住の釣師ですが奥の新井堤防は工事の為出来ませんが他の堤防は大丈夫です、観光会館の前の桟橋は右側は終日釣り禁止になっています😂
@@宮北隆司 情報ありがとうございます。 しかし、イシグロが出している釣り禁止区域を見てみると、伊東港はほぼ全滅で、唯一桟橋の左側のL字部分だけが釣り可能となっている内容を見ましたが、現在でも年中釣り人がいる白灯台の所も釣り可能ですか?
沖側のテトラが設置悪すぎて危ないんすよね~。
コメントありがとうございます。 自分の左側ですよね?確かに渡れはしますが、行かない方がいいですね。
@team-kuge 上の段の方ですね。 目の前のマリン◯ウンでも亡くなった方も居ましたしテトラは危ないですね。
そうですね。テトラでやるなら二人以上がいいですね。
西湘サーフでも鯵が釣れるんですね😊 動画、毎回楽しみにしています。 本年もよろしくお願いします🎉
ありがとうございます! そういうコメント嬉しいです。 自分も最初はサーフでアジ?と思っていましたよ。
西伊豆メインでフカセ釣りしてます!黒崎とかよく行ってたので動画楽しみにしてます😊
コメントありがとうございます! ここの所近場での釣りばかりですが、条件がそろえばまた西伊豆にも行こうかと思っています。
素晴らしい釣果ですね~。 自分も昔ここで黒鯛狙いましたが、まさに夜になったらゴンズイ地獄で悶絶でした(笑) その時は黒鯛も何とか釣れたのですが女性の足裏サイズでした。 これ見て今夜行ってやろうかと思いましたが南西風な上に珍しく飲酒してしまったので家で動画の編集しております。
ゴンズイいますけど、狙う深さのポイントを変えたり、タナを変えたりすると急に食ってきたりしますよ。同じ所ずっと狙っているとずっとゴンズイで終わってしまいます。 自分もたまに行ってもゴンズイで終わってしまう事が多く何度もボツ動画にしています。
2024ラスト動画も楽しげに決めましたね さっすがぁ〜 来年も釣行動画を楽しみにしています。 よいお年をお迎え下さい。
ありがとうございます! 来年もよろしくお願いします。
小田原ネタ大好きです! 行きやすい 無料 釣れる
ありがとうございます。 まだ小田原は開拓しきれていない所もありますが、大体どこも実績ポイントだと思います。都内から近くて釣れるのも魅力的だと思います。
おめでとうございまーす‼️どこら辺でやりましたか?!
ありがとうございます。 場所は西湘サーフ某所になります。
最高の釣り納めになりましたね。 来年も良い釣りが出来ますように🙏
ありがとうございます! 来年も何事もなく釣りが出来ればいいですが。
クロダイもほうもハリス細いし無理せず流石の取り込みでしたね。
ありがとうございます。サーフなので時間をかければ大体獲れますけど、何度やってもヤリトリドキドキします!
身体にムチ入れて釣行に行く気持ち解ります(笑)尺オーバーのアジやクロダイ、素晴らしいです。
きれいなアジだ!
コメントありがとうございます。 自分もこのサイズのアジ釣ったのは2年ぶり位になるので素直に嬉しかったです。
メバル良型ですね! 本年も沢山の動画を配信していただき、お疲れ様でした。 おかげさまで我々視聴者も家に居ながらまるで釣り場に 居るような感覚を味わうことができました。 また来年もKugeさんの釣技で楽しませてくださいね!
今年も見ていただきありがとうございました。 でもまだ終わりではないです。今年あと1動画ありますので楽しみにしててください。夜釣りで暗い動画になってしまいますが。 来年もまたよろしくお願いします。
こんにちは。 いつも動画の方楽しみにして視聴させて頂いております! チャンネル登録させていただきました。 今度自分もゴロタで同じく電気ウキで狙ってみようと思います。 ナイスメバルですね!
初めまして!色々ありがとうございます! 夜釣り自体そんなにバンバン釣れるような釣りではないのですが、1匹釣れれば結構大きかったりします。最初は根掛かりなどのトラブル続きでボーズなども多いと思いますけど、釣りとしては難しくないので、トラブルが無くなってくると釣れるようになってきます。1匹釣れるとコツが分かってくると思います。最初は自分のように短時間でやった方がいいかと思います。分からない事があれば聞いてください。
こんにちは!シンプルにまとめた実は興味深い内容ですね。私は今年の釣りは完了しました。年末年始は実家の福浦で独居している母と過ごしますので真鶴半島〜福浦の磯を見て回ろうかなあ と思っています。
ありがとうございます。最近はあまり釣果が良くなくて困ってます。まあ時間とお金と風の関係で行きたい所に行けないっていうのもありますが。 冬場は磯が凍って滑る可能性があるので転ばないように気を付けてくださいね。
小田原ネタ好きです
ありがとうございます😊
尺超えのデカメバル、おめでとうございます🎊㊗️🎉 以前、私もこの周辺で半夜やっていましたが、 このサイズは釣った事ありません🤩。 煮付け、最高ですよね。 半夜行きたいけど,休みと風向きがなかなか合わない…泣き😭。
ありがとうございます。 最近不調でこんな釣果ばっかりですよ。波と一緒で釣果にも波があるみたいですね。 このメバルは炙りで食べたんですが、炙りが甘かったのか、皮が硬かったです。なのでレンジでチンして完全に火を通さず、レア位で食べたらかなり美味かったですよ。 40cm位のメバル釣ってみたいですね!
お疲れ様です!でかメバルおめでとうございます!私も21日に石橋スロープで夜釣りしました😊 釣果はソイと41のメジナでした。昼から竿出しましたが、西南西の風が強いし雨はすごいしで散々でしたが、場所移動後の終了間際に41が来たのでよかったです!はやく石橋でクゲさんに会いたいです 笑
お疲れ様です。 石橋スロープって石橋堤防のエントリー口の所ですかね?41cm良いですね。そのサイズが出れば合格ラインですね。昼からやって最後の最後だとかなり頑張りましたね。しかも雨と強風の中お疲れ様でした。そういう辛い経験しておくと、次回の釣りの時、多少辛い事があっても、あの時と比べればって思えるので、強くなれるんですよね。ただ雨と強風の時はあまりオススメしないですけどね。 石橋のゴロタは定期的に通っているのでいつか会うと思いますよ。
@@team-kuge そうです!堤防横です!雨が止みそうもなかったので、風雨しのげる道路下に荷物置いて、友達は堤防の真横で、私はスロープのロープから左に2mのとこで流しました!最初は、スロープから右に進み途中で渡れなくなる手前のでか岩でやってましたが、風で釣りになりませんでした😂
そこで釣れれば楽でいいですよね!そこからもう少し左に進んだ河口付近のゴロタでも釣れるみたいですよ。さらに進んだ所に横磯っていう場所があるんですが、どこで釣りすんだよ!って感じの所です。一度試してみたいとは思っているんですが。実績はあるみたいですよ。
@@team-kuge ですです!いつもそこでやってます!11月は黒鯛メジナ熱かったです👍 旧ローソン下まで行かない手前でやってます!波が高いと全身ずぶ濡れになります 笑
陸トンビ沖側、昔は簡単に入れたのにねぇ。沖に流すとソーダやヒラガツオに混じって本ガツオも釣れた。ワンドに50オーバーのメジナが群れていて地元の石鯛師と本気で頑張ったけどダメでした。雲見のポテンシャルはすごいですよねぇ。
今回はイスズミが多かったですけど、もっといろんな魚がいると思います。
下田在住です。磯釣りをしてた頃。35年位前にこの辺はよく通いました。懐かしく観て居ます😊
良い磯ですよね!
逃した魚は鯛ですね。
そうですかねぇ。ここは鯛もいるんですかねぇ。
@ 鯛はいますよ。かけて50メートル位沖へ走るのは大体鯛が多いです。友達は田牛サンドスキー場の元根で70cmの鯛を釣った事がありますし田牛防波堤は以前入れたのですがそこではイサキ釣りの外道で鯛やシマアジ等釣れてました。
ありがとうございます。 自分は鯛にはあまり縁がないので、いい情報になりました。元根もいいですよね。遠いですけどまた行きたいです。
調査としても、今現在の魚の様子などが知れて参考になりました! 右下の足場の平らな釣り座は大西風の時にでも影響受けずに釣りが 出来そうで良いですね。浅場ですので闇夜の夜釣りでじっくり狙いたい ポイントです。
こんばんは! そうですか。そう言ってもらえると動画作って良かったと思えるので嬉しいです。ありがとうございます。 不完全燃焼だし、動画もボツかぁなどと少し落ち込んでいたので。 この日は西風が強く、特に夜は爆風に変わったのですが、完全に風を防いでくれていました。その証拠に夜釣りしてる時、風が抜ける磯の上の方は、風が磯にぶち当たる音がすごかったです。向かい側のボラ納屋の方に夜釣りやってる釣り人が3人確認できましたが、もろに風が当たっていたと思います。ただここの夜釣りはネンブツダイとの勝負かと思います。
今回も楽しかったです^^ありがとうございました。
ありがとうございます。 没動画にしようと思っていたので、やっぱりアップして良かったと思えるコメント嬉しいです!
Xeお疲れ様でした。 ここは私よく来ました。メジナ多いです
コメントありがとうございます。 そうみたいですね。自分はメジナボーズでしたが😑
@@team-kuge 浅いのところ言われた。ここはすごい釣りますよ。
お疲れ様です。 「奇遇ですね〜。 ここではないですが、この近くの磯に昨日、初めて行って来ました。 魚見小屋の釣り場は微妙だったのでやめといたんですが、改修工事が入るんですね。 とりあえず上から海の様子だけは見ておきましたが、夜釣りはなかなか良さそうですね」 釣果はDCTHさんのネタバラシになるかも知れないので数か月後の配信で🤭 イシガキフグを赤灯で照らすと、赤物高級魚と勘違いしますよね。私もやりました。(笑)
黒鯛さんお疲れ様です! その感じだと、相当なな大物でも釣れたんですかね。それかレア魚でも。 いやいや、赤い魚にしては引かないなと思ったんですよ。それなのにずいぶん重たいので期待しちゃいました。自分はほとんど赤いライトは使わないんですよね。
@@team-kuge 様 ボラ納屋下情報ありがとうございます。 非常に参考になりました。 この日、師匠の後ろにノコノコ引っ付いて同行させて貰いました。 私の釣果は何とかカッコがついた程度でしたが、師匠はさすがでしたね。 こちら側の磯は、足場が少々悪いのと、何か所か飛び越えないと先端に出れないので、年寄りにはキツイです(^_^;) それと足場が低いので、この日みたいな凪限定ですね。
お疲れさまです 最近ホントアイゴだらけですね 休みと風の具合があわずこの一ヶ月早川港でチマチマしてるだけで(+_+) 頃合いみて東伊豆方面行きたいと思ってます
早川港の港内はここの所、透明度が良くて魚がよく見えます。下の方にはかなり大きいクロダイかメジナが見えますが、その上はアイゴ、ボラ、トウゴロウイワシがたくさんいます。その透明度で分かりましたが、自分がいつもやっている赤灯台の所よりも、もっと奥の港の中のが深そうですね。赤灯台付近は底が見えますが、港の奥の方は底が見えません。まあだからって釣れるとは限りませんが。
@@team-kuge 一昨日はフカセのついでに様子みてたらソウダガツオの回遊あって仕掛けそれにウキ仕掛け投入してマグレで釣れましたがあとは案の定アイゴ地獄でした(+_+) ちなみに潮は激澄みでした 当面日曜日しか釣りに行けそうになくなかなかそのタイミングで磯に行けないのが厳しいとこです(+_+) 年末年始まで我慢ですかね:^)
くげさん、今晩は★ 明るいリズミカルな選曲スタートがいいですね♫景色を見るだけで癒されてしまいます。海は相変わらず綺麗で良いですね〜 何より、くげさんの釣りは楽しんでいるのがいいですねっ!
こんばんは! 楽しんでいるように見えるかもしれないですけど、ほとんどの時間「なんで釣れないんだ?」って悩んでましたよ。釣れていればカニなんて完全カットなんですが🦀 まあでもあとから自分で動画を見返してみると楽しそうな感じはします。
遠国は渡船じゃなくても行けますよ。潮が満ちると腰位まで浸かるけど引き潮の時は「にちょうま」から歩いて行けますよ。
コメントありがとうございます。 そうみたいですね。駐車場の所から遠国方面の道がありましたけど、そこから行くんですかね?なにしろ今度その辺り行った時は訂正しておきますよ。一度アップしてしまった動画はもう修正とか編集出来ないんですよ。
奇遇ですね〜。 ここではないですが、この近くの磯に今月始めと昨日行って来ました。 魚見小屋の釣り場は微妙だったのでやめといたんですが、改修工事が入るんですね。 とりあえず上から海の様子だけは見ておきましたが、夜釣りはなかなか良さそうですね。 今回はあんなに明るい満月のせいで釣れなかったと思いますよ。 昨日は12月初めに行った時にはなかった真新しいロープが張られていたので、改修工事も近いのでしょうね。 12月初めの釣行では月がなくて夜釣りでも釣れました。 16時回ると日没間際まではウキフカセでもメジナが出る感じでしたよ。 ウキフカセでイシガキフグが2匹釣れて物凄いタイムロスでした…。 夜も釣れましたよイシガキフグ。 ちなみに昨日の夜釣りは満月のせいか餌取り地獄でまるで駄目でした。 自分がやった釣り場は足場が悪くて狭いので疲れました。 まあ自分の釣行動画は恐らく3ヶ月後くらいのアップになると思います(笑)
奇遇ですね〜! この動画マジで出すか迷いましたが、ここの所釣果が良くないので無理矢理って感じです。 夜、電車釣行さんがよくやってる前カドの手前とゴロタに3人位夜釣りしてた人がいたので、「あれって電車釣行さんかな?」なんて話してたんですよ。でも自分が行ったのは一昨日の日曜日なので違ったみたいですね。こんな所に行く予定じゃなかったんですけど、西風爆風で段々強くなる予報で、しかも城ヶ崎、富戸の磯の東向き釣り場はどこもいっぱいで釣り場難民気味だったのでこの魚見小屋でやる事に。 夜釣りは最適な釣り場かと思ったんですけど、ネンブツダイが多いですね。 今度やってみてください。ただ来年から改修工事に入ってしまうようです。ボラ納屋の方から伺いました。
@team-kuge 今年中にチャンスがあれば行こうかと思ってますが、そこって何気に人が入るようで、今月2回行ったうちの2回共人が入ってましたね。 ちなみに私の釣果は大した事はなく、40cmを超える魚はウツボ以外釣れませんでした😅
ええっ〜 ビックリです。先日久しぶりにボラ納屋行ってからそこのポイントを覗いて来たばかりなのですごく驚いてます。
ごんばんは! ちょうど良かったですね。この時は釣果良くなかったですが、悪くない場所だと思います。特に西風や南西の風は防げるので覚えておくといいかもしれません。
お疲れ様でした。釣り🎣楽しいですね,先週私も釣り行った。結果はマダイ90cm と79cm でした。場はあなたやったのところ、タライです いつも釣り場を紹介することありがとうございます!
お疲れ様でした。 マダイ90cmじゃあ持って帰るの辛そうですね。自分は50cm位で満足です。
初めまして! 小田原地元民です! ゴロタで40UPに魅了されて、初めてチャレンジしたら、今日なんと40ジャストですが、初の40UPゲットできました〜泣 Kugeさんのおかげです! これからも小田原地磯〜伊豆の動画楽しみにしてます!
初めまして!良かったですね!おめでとうございます㊗️ 興奮を味わえましたか?自分のおかげでは無いですよって言わなきゃいけない所だと思いますが、ちょっとだけは自分のおかげかもしれないですね。でも自分で実践してみて、目標が達成出来たのは紛れもなく実力だと思いますよ。なかなか実行に移せないと思うので。 40位のメジナなら獲れると思いますが、もっとヤベーのがいるので気を付けてくださいね。
今年はほぼ日曜しか釣りに行けないんですが、まあ今シーズンの日曜日とゴロタに最適な潮回りの日が全然噛み合わずに歯痒い状況です。 日没前に満潮が来てしまうので釣りにならないというか、釣りになる時間帯が少なくてどうも気乗りせずという感じです。 しかしこのエリアは出ると本当に大物率高いですね。
この日も釣りを始めた時、既に満潮を過ぎてたので、始めて1時間位したら潮が引いてきてる感じでしたよ。潮回り悪くても、やりにくいだけで釣れなくはないですけどね。 ただこの時期にこのネンブツダイの量はないですよ。8月に釣りしてるみたいでした。今日はダメだろって思ってたらたまたま食ってきました。例のアイツは現れませんでしたね。あえてメジナ、クロダイが釣れない月が出てる日に行ってやろうかと思ってます。
モズガ根、雰囲気最高ですが私的はこれまで釣果に 恵まれない磯です。いつも餌取り地獄のイメージ ですが、しっかりと釣っていてさすがです‼️
東伊豆の磯は修行の場という事もあり、どこも難しいですよね。このモズガ根は本流がかすめる為潮が速いので、自分みたいに沈めて深い所を狙おうとすると、潮が速いので中々下の方まで攻められないんですよね。狙いたいタナまで届けられた時には遥か遠くみたいな。それでもたまに潮が緩んだり止まったりする事もあるので、そういう時に一時的には釣れますけどね。なので今回自分のやり方は間違っていたと思います。仲間が潮に乗せて潮下で食わせる方法をやっていましたが、ここではそちらの方が正解だと思います。
自分は最近東扇島西公園でフカセ釣りしてます。都内に住んでて磯釣り全くできないので、真鶴の磯が近いの羨ましいです
コメントありがとうございます! 磯もいいですが、慣れていないとそれなりに危険も伴います。自分は真鶴近くてもほとんど伊豆方面に行ってしまいますので、真鶴の磯は興味ありつつも、まだ攻めきれていませんね。