![ごぼ天うどん](/img/default-banner.jpg)
- Видео 23
- Просмотров 61 084
ごぼ天うどん
Япония
Добавлен 29 янв 2024
定年を数年後に控えたサラリーマンです。
結婚当初よりジムニーの購入を奥さんに懇願するも25年間却下され続けましたが、定年間近で念願のジムニーを購入するも家庭環境の変化によりジムニーを短期間で売却し、マツダCX-3アーバンドレッサーに乗り換え、2024年の年末よりマツダユーザーになりました。
平凡でゆる〜い日常をアップしていきます!
結婚当初よりジムニーの購入を奥さんに懇願するも25年間却下され続けましたが、定年間近で念願のジムニーを購入するも家庭環境の変化によりジムニーを短期間で売却し、マツダCX-3アーバンドレッサーに乗り換え、2024年の年末よりマツダユーザーになりました。
平凡でゆる〜い日常をアップしていきます!
Видео
【CX-3】で行く 京都福知山市への初詣⛩️ 息子の愛車がフロンクスに‼️
Просмотров 1,3 тыс.21 день назад
#CX-3 #mazda #アーバンドレッサー #フロンクス #suzuki #福知山市
ジムニーからマツダCX-3に乗り換えました‼️
Просмотров 19 тыс.Месяц назад
#CX-3 #マツダ #MAZDA #ジムニー #jimny #淡路島 #アーバンドレッサー #マツダCX-3
【ジムニー】 長野 岐阜方面 秋旅
Просмотров 3773 месяца назад
#jb64 #jb64ジムニー #ジムニー #スズキ #長野県 #岐阜県 #長野旅行 #岐阜旅行 #俵屋飯店 #界アルプス #大町市 #大町市グルメ #大町市中華料理 #すや栗きんとん #栗きんとん #うな千
【ジムニー】訳あって 手放します‼️
Просмотров 3,7 тыс.4 месяца назад
#jb64 #ジムニー #jimny #スズキ #フロンクス #cx-3 #ジムニー売却 #マツダ
【ジムニー】兵庫県加東市をドライブ‼️
Просмотров 7435 месяцев назад
#ジムニー #jb64 #jb64ジムニー #jimny #シフォンアイボリー #加東市 #ブリランテ #兵庫県ジェラート
【ジムニー】 長野県への夏旅
Просмотров 16 тыс.5 месяцев назад
#JB64 #長野県 #霧ヶ峰 #ビーナスライン #ジムニー #シフォンアイボリー #jimny #いわさきちひろ美術館 #蓼の海公園 #JA大北 #車山 #諏訪市 #安曇野市
【動物遭遇ハプニング】兵庫県三田市 クワガタ採集
Просмотров 2,1 тыс.6 месяцев назад
#ミヤマクワガタ #クワガタ #三田市 #タヌキ #昆虫採集 #ヒラタクワガタ #ノコギリクワガタ #動物ハプニング #ジムニー #びっくり #ビックリ動画 #クワガタ採集
【兵庫県三田市】ノコギリクワガタ捕り
Просмотров 3487 месяцев назад
#ノコギリクワガタ #昆虫採 #ジムニー #三田市 #クワガタ #クワガタムシ #クワガタ採集 2024 #JB64
【兵庫県】おっちゃんのクワガタ採集
Просмотров 5897 месяцев назад
#クワガタ #ノコギリクワガタ #兵庫県 #ジムニー #三田市 #クワガタ採集 #jimny #クワガタ飛ぶ #スイギュウ #昆虫採集 #空中キャッチ
同じくアーバンドレッサー!カッコイイですよね。後ろは狭いけど、、、 もうすぐ、レトロブラックエディションにします!少し寂しい
コメント有難うございます😊 『アーバンドレッサー』は言葉の響きも気に入っています‼️ チャンネル登録しました!テレビ出演されていたんですね(ビックリ‼️) 私も、次の乗り換えはマツダ車になる気がしていますよ❗️
フロンクスもいいですね‼️ CX-3とフロンクスの比較動画作ってくださると嬉しいです♪
コメント有難うございます😊 フロンクスに乗る息子が次に帰ってくる日が5月頃になります。その時に比較動画を作る予定です。まだまだ先になりそうです🙇
@ ありがとうございます😊 楽しみにしています‼️
リクエスト頂いたのは初めてです😊 頑張りますよ〜!(笑)
寒い中の洗車、お疲れ様です。😃 色々と欲しいものがあるんですね〜 そこは是非、奥方へ頭を下げてみてください。笑 ガラスの撥水はオススメしますよ。
いつもコメントくださり、有難うございます😊 子供の学費等、いろいろとお金が掛かり、高額な買い物に関しては奥さんに言えない感じなんです(笑) フロントガラスの撥水はお小遣いで買ってみますね❗️
家庭事情があるんでしょうが、もう少し我慢すれば5ドア(ノマド)が手に入れられたのに、残念ですね⁉️
コメントありがとうございます😊 ノマドの発売にはビックリしました! 仰る通り、タイミング的には残念な気もしますが、定年間近の歳に近づいているので(判断能力が落ちています)、『安全装備が充実したCX3を選択しろ』という人生だったかもです! ノマドの受注台数も凄いですね!
うちもエクスクルーシブモッズのマシーングレーに乗ってます 本当に飽きの来ないデザイン これからも大事に乗って行きましょう
コメント有難うございます😊 エクスクルーシブモッズを知らなかったので、検索して画像を見ました! シート色もカッコよく、マシーングレー色は高級感がありますね。 CX3 最高です‼️
エアログレーのCX-3とてもかっこいいですね!質問なのですが、主様の車のようにフェンダーモールが樹脂ではないタイプと樹脂のタイプのCX-3があると思うのですが、グレードかなにかの違いなのでしょうか??
コメント有難うございます😊 私が乗っているアーバンドレッサー等の特別仕様車はピアノブラック塗装がなされていて、他のグレードは樹脂素材仕様のままだと認識しています。ピアノブラック箇所をワックスで磨き上げると、綺麗な輝き放ち、満足感が高くお勧めします‼️
@ ありがとうございます。とても素敵なデザインだと思いました☺️CX-3検討したいと思います!
エアログレー色もお勧めで、ディーラー担当者もイチオシでした😊
アーバンドレッサー四駆プラチナクォーツ所有しています。 やっぱカッコイイですね、遠出する時は次はディーゼルにしようと思いますが、通勤や市内周辺ならガソリン車で不足ないし何よりカッコイイから運転が楽しくなりますね
コメント有難うございます😊 4WDのアーバンドレッサーなんですね! 私も4WDが欲しかったんですが、奥さんからOKが出ず2WDとなりました。 CX-3のカッコ良さに、ニヤつく毎日ですよ!(笑)
休日は洗車で始まり洗車で終わる! 「名言です」笑 自分も納車して7ヶ月になったけど毎週の洗車を楽しんでますよ。 寒さに負けずにお互い頑張りましょう!😃
『名言です』のお言葉を頂き、恐縮です(笑) 私の住んでいるエリアが、関西でも特に寒く、冬場の洗車が修行感覚です! ユニクロのヒートテックが手放せません😊
自分も洗車したくなってしまいました!
寒い時期ですが、是非洗車して下さいね😊 コメント有難う御座います‼️
私も11月に中古で19年式CX-3XD 4WD Sパッケージを購入しました。 立体駐車場に入る4WD車を探していましたが、最初に訪れた中古車屋で見て外見と内装のクオリティにベタ惚れして即決!家を出てから2時間後には購入手続きしてました笑。 取り回しもしやすくて本当に良い車を購入したと思ってます。 特に晴れた日に見ると本当に美しく、ニタニタしてしまいますね。 やっぱりクルマはリセールやスペックなんかよりも自分がカッコイイと思える車を選ぶのが一番幸せなんだなと思いました。 ディーゼル車なので燃料代が安く済むのもすごく有り難いですし、その分メンテナンスも必要だと思いますが大事に乗っていきたいと思います。
コメント有難うございます😊 CX-3を即決買いされたんですね❗️ 私も同じくフォルムに一目惚れしました。 4WDのマツダ車は、雪道でも安定した走りをしそうで、羨ましいです❗️ お互いCX-3ライフを楽しみましょう‼️
CX-3、CX-8乗りです。 CX-3は購入から9年になりますがデザイン色褪せないですね。 CX-3を選んで貰えて嬉しいです😊
コメント有難うございます😊 マツダ車を購入し乗ってみると、デザインや質感の良さに、どんどん気づいていきますね! CX-3を綺麗に保つ為、病的に洗車しています!(笑)
私も初詣に行けてなかったので今日、尾道の千光寺へ行ってきましたよ。 それにしても凄い雪! 息子さんフロンクス納車おめでとうございます😃
コメント有難うございます😊 今日、初詣に行かれたんですね! 尾道と言えば、尾道ラーメンを昨年食べました!仕事の都合で立寄り、美味しくいただきましたよ🍜 私が初詣に行った神社は、京都府の標高が高い山中にあり、雪を見てテンションが上がりました‼️ 息子が乗換えたフロンクス4WDの納期は5ヶ月かかり、かなり人気があるみたいですね❗️
CX-3も良いけど、フロンクス、良い車ですよね!お買い得だと思います!
過去動画を含め、コメント有難うございます😊 息子はフロンクスを絶賛しており、親としては、安全装置がフルで標準装備されている点が安心材料です❗️ どちらの車もクオリティーが高く、コスパが最高だと思います‼️
マツダ車は新世代になってからボンネットが長いのでどの車もデザインが映えますね。車内は狭いですが、運転席の足元が物凄く良くできています。乗り慣れると他のコンパクトカーや軽自動車に乗った時、長時間運転すると足が攣りそうになります。
コメント有難うございます❗️ 新世代になってから、マツダ車はボンネットが長くなったんですね!知りませんでした!特にCXシリーズのデザインが優秀だと感じています😊 今日はCX-3で遠出しましたが、長時間の運転が楽で、一日中ドライブを楽しみました! 内装と外装を含め、CX-3は最高です‼️
私も2ヶ月前に同じCX-3のアーバンドレッサーを購入しました。色はプラチナクォーツメタリックです。 私のお気に入りは白革のシートです👍見た目も良いですし、高級ソファに座ってるようで座り心地も最高ですよね 外観は真横から撮るのが車のラインが際立って1番好きです😊 お互いにCX-3ライフを楽しみましょう
コメント有難うございます! 同じタイミングでアーバンドレッサーを購入されたんですね😊 ホワイト色のシートは私もお気に入りで、汚れないように注意していて、買い物した荷物をシートに置く際に、底が汚れていないかが気になる今日この頃です! また、サイドからのフォルムは最高ですよね!お互いCX-3を大事に乗っていきましょう‼️
私もジムニーが好きでずっと5ドアが出るのを待ってたんですが、全然出ないから1年近く前にMAZDA3に乗り換えました。 今はマツダにドハマリです(笑) マツダ車は何と言っても内外装のデザインがいい! 質感が高い! そして運転が楽しい! 最高です♡
コメント有難うございます。 MAZDA3もカッコいいですね‼️ 最近はマツダディーラーの前を通ると、展示車を目で追う自分がいます! 魅力的な車が多い事に気付いた、今日この頃です😊
エアログレーにグロスブラックの下回りは格好良いですね。 自分は4年落ちのCX-3を購入しました。 ボディカラーは廃盤になったチタニウムフラッシュマイカです。 地味な色ですが、何か惹かれるものがありました。 ※前車が黄色だったのでその反動でしょうか(笑) マツダ車は綺麗なボディカラーが多いですね。 お互い楽しいCX-3ライフを送りましょう!!
コメント有難うございます😊 マツダ車のボディカラーは現車を見れば、良さを実感出来ますね! 塗装面を綺麗に保ちたいので、今週末も冷え込みますが、手洗い洗車をやりますよ‼️ CX-3ライフ 最高です👌
神戸のCX-3乗りです✋CX-3はデザインが本当に美しいですね✨ USマツダのルーフレール付けてますが一気にかっこよくなりますよ🎶 アップガレージで送料込12000円ぐらいで今出てますよ笑
ルーフレールの貴重な情報をシェア下さり、有難うございます😊 すぐにでも装着したいですが、奥さんはノーマル仕様がベストで、外装をイジる事に否定的なんですよ!💦 同じエリアにお住まいという事で光栄です!またCX-3ネタを教えて下さいね! 宜しくお願いします🙇
新車購入したら遠出したい気持ちすご〜く分かりますよ。😃 良いドライブになったんじゃないの? 洗車はマスト! 自宅で洗車出来る環境が自分からすれば羨ましいです。 ディーゼルですか? もし機会があれば燃費なんぞ計ってみてください。 CX3なら5よりきっと良いと思うので。 寒い中、洗車お疲れ様でした。
コメント有難うございます❗️ 一般道で福井から兵庫まで走ったので、腰にきました😅 CX-3がますます好きになりましたね! 最近は、洗車しすぎで奥さんからの視線が厳しいです😂 ガソリン車ですので、また、燃費を測ってみます‼️
うちの車も同じ色のアーバンドレッサーです。同じ車がRUclipsに上がってると嬉しいですね😊
@@すす-i1sさん コメント有難うございます! アーバンドレッサーの同色なんですね😊 エアログレー色は本当に綺麗で、とにかくピカピカに磨きたくなりますよ‼️
@@hisa-zl4xm初めまして!私もCX-3の15Gア―バンドレッサー乗りですが、 約2年間で45000㌔程走行しましたが…エンジンオイルを思いきってBE-UPエコ10に換えてみました…。かなり静粛性や走り出しが軽くなりました😊超おすすめ出来るオイルかと思いますよ😅
@@mexicanmarinecorpsさん エンジンオイル情報を教えて下さり、ありがとうございます! 私も年間距離が伸びそうなので、是非使ってみたいと思います😊 CX-3アーバンドレッサーで行くドライブにハマっています‼️
納車おめでとうございます🎉 個人的にCX-3の後ろ姿は国産車で一番好き❤️です
コメント有難うございます! 後ろ姿も最高ですね😊 今日は快晴☀️なんで、CX-3をピカピカに磨き上げたいと思います‼️
@ あと、アーバンドレッサーの内装は最高ですね‼️
上質なクオリティーで大満足です! ホワイト基調のシートを汚したくないので、気を使いまくる今日この頃です!(笑)
MAZDAの世界へようこそ🎉
コメント有難うございます❗️ マツダ車のクオリティーにビックリしています😊 どハマりしそうです‼️
@ 昔のMAZDA地獄とはまた違った地獄もあるんですよ😆 俺はドップリハマってますけどね😆
マツダ車ばかりに目が行き、早くもマツダ中毒になっていると思います(笑)
めっちゃいい車ですね! 快適そう
コメント有難うございます❗️ デザインや走行性能を含め、想像以上の車でした😊 後席のスペースは充分とは言えませんが、前席を調整したら、家族4人でも不満がありません。
私も全く同じ色のアーバンドレッサー注文しました。来月納車予定です。 デビュー10年経過する車ですけど、一番カッコいいと思う車なので決めました。
コメント有難うございます! 納車が楽しみですね😊 エアログレー色はディーラーの担当者さんもお勧めでした!最高なボディーカラーです‼️ 納車後に気付いた事があるのですが、前輪の前に少し出っ張ったガードが付いており、コンビニとかの駐車場に前から止める際には注意が必要です。車止めのコンクリートブロックにガードが接触する場合があり、車止めを意識して駐車されると良いと思います。 お互いにCX-3ライフを楽しみましょう‼️
返信ありがとうございます エアログレーの動画何本か見ていて、天気によって只のベージュかホワイトみたいに見える動画もあって正直不安でしたが、先日MAZDA2の実物見たら凄く良い色でした どうせ古い車を買うならせめて新色をと思って決めましたが正解でした マツダスピリットレーシングの色なのも決め手でした笑
@@gggbm179 外の明るさ加減や写真では、ホワイト系の色にも見えますね! 実物はしっかりしたグレー基調の色で、家族もお気に入りですよ‼️
CX-30乗ってますが、私が買おうとしたときはマツコネが古くて評判悪かったのでやめました。 今だったら、どちらにするか悩みますね。
コメント有難うございます‼️ CX-30もカッコ良いですね👌 ナビ性能がアップし、個人的な見解ですけどマツコネも問題ないと思います。
cx3いいですよね!自分も2年前に購入しました!マイチェン前のものだったので、マイチェン後のしかもアーバンドレッサー羨ましいです😊 これはガソリン車ですか? cx3ライフ楽しみましょう!
コメント有難うございます! ガソリン車です。 とにかく上質な車で、ホワイト色のシートや画面サイズが変更されたナビも気に入りました‼️ 週1で手洗い洗車し、大事に乗っていきたいと思います😊
私もCX-3乗りです、いい車だと思います!
コストパフォーマンスが高く、本当に買って良かったと思います! マツダ車のクオリティーを実感し、北米でも販売台数を伸ばしている記事を読みました。最高な車を製造するメーカーですね!😊
ご納車おめでとうございます。 マツダ車、良いでしょう?😃 Bピラーのピアノブラックですが洗車のたびに傷が入るので気をつけてくださいね。 では楽しいマツダライフを。
コメント有難うございます❗️ 走行性能や内装の質、外装デザインを含め、最高の車だと思います😊 また、洗車時の注意点もアドバイス頂き、勉強になりました。 マツダライフを楽しみます‼️
@@hisa-zl4xm 兵庫の方なんですね〜 機会があれば並べてお写真撮りましょう! チャンネル登録しておきますね。
@@タカ先生RUclipsチャンネル はい、兵庫在住です! また機会がありましたら、宜しくお願いします!私の方もチャンネル登録しました😊
ごめんなさい。4WDのCX-3とジムニーの比較をされたのかなと、勝手に期待してしまいました。
コメントありがとうございます! ご期待通りの内容ではなく、申し訳ありません! 冬場は念の為、スタッドレスタイヤを装着しますが、雪道を走行するのは年に1回から2回程度しかなく、CX-3は2駆を選択しました。
デザインは日本車の中でもピカイチっすねー
コメント有難うございます❗️ CX-3は年月が経っていますが、飽きのこない、素晴らしいデザインだと感じています😊
コンパクトSUVの中で最も美しいと感じます。
コメント有難うございます‼️ CX-3のフォルムは惚れ惚れします!
大町市は昔、幼少期からずっと暮らしていた場所です。俵屋も小さい頃から通ったお店で、餃子は日本一だと思ってます(笑)😅懐かしかったぁ〜👍 安曇野も木曽も、よく知る場所なので、自分の知っている場所を他の人の動画で見るというのは、なんだか嬉しい感じです😁🙌
コメントありがとうございます! 長野県内で長男が仕事をしており、私も長野の大自然を含め、大好きな場所になりました!俵屋の餃子は本当に美味しくて、ビックリです‼️ これからも長野県を訪ね、長野の魅力を発信したいと思います‼️
リスク回避できるクルマなんてあるんでしょうか。スバルでも無理でしょ。
コメントありがとうございます! 現状より少しでもリスクを軽減出来ればと思っています。
初めまして。 私も息子と福来行きましたよ。 明日送って行きます。 無断登録すみません😌 納車待ちなので、いいなあ〜って言う気持ちで、登録させて頂きました☺️
コメント及びご登録下さり、誠にありがとうございます😊 福来の中華はまた行きたいです! ジムニー早く納車されたら良いですね‼️
なんちゅう蕎麦の山盛り。。このくらいいつも食いたいな
コメントありがとうございます! 大盛りサイズの2倍くらいの量があり、「 長野県は恐るべし‼️ 」でした。 ほんと、美味しくいただきました!😊
Very good trip, I love Jimny and I love Japan from Thailand🇹🇭❤️🇯🇵
Thank you for your comment😊 I and my wife are very interested in Thailand!!! We have a friend lived in Chiang Mai . I am so happy you love Jimny!!!!!!!
@@hisa-zl4xm❤❤❤❤
@@thepopularcorner615 Thailand🇹🇭👌😁
コメント失礼します。 採集したスポットは三田市のどの辺でしょうか?
コメント有難う御座います! 友達から教えてもらった秘密の場所なんで、大まかな場所もコメント出来ないんです。ごめんなさい🙏 三田市の北部エリアでしたら、クワガタに出会う確率が高いと思いますよ!
私も三田に毎年行きます。
@@553海星37DREAMFC コメントありがとうございます😊 三田は自然が豊富で良いですよね! 8月初めにもハンティングに行ったところ、カブト虫が湧いていました!
@@hisa-zl4xm 私も昆虫採取動画 上げてみました。 また観に来てください。
@@553海星37DREAMFC 昆虫採集動画を観させていただきました。 マムシ対策もしっかりされているんですね! また、息子さんのサッカークラブは強いチームなので、将来が楽しみですね‼️
動画見させていただきましたぁ!ヒラタじゃなく歯の形が大きいコクワガタに見えました…
コメントありがとうございます😊 再度動画を見直したらコクワに見えますね!ゲットした際は平たく横長でサイズ感が大きく、ヒラタと確信したんですが・・・?! 間違ってたらごめんなさい🙇
間違いなくデカいコクワですね。
@@ちゃんぽん-c7b コメントありがとうございます😊 コクワなんですね! これからはしっかり見極められる様、観察力に磨きをかけていきます!
@@hisa-zl4xm アゴの形と体に対するアゴの長さがヒラタとコクワではだいぶ違います。 もしそのサイズでヒラタだとしたらもっとアゴが短くて、出っ張りが1対と、出っ張りより先の部分に複数ギザギザした部分があります。コクワにギザギザの部分はありません。 あとコクワの方が足が速くて動画みたいに若干アホみたいな歩き方します😂
@@ちゃんぽん-c7b 詳細なご説明、ありがとうございます! 勉強になりました。 歩き方でも見分けがつくんですね! 来年はヒラタを是非ゲットしたいです。
タヌ吉大丈夫だったかな?😢
コメントありがとうございます! 奇跡的に大丈夫でした👌 ギリギリだったと思います!
@@hisa-zl4xm よかったです😂避けて事故も怖いけど轢かれてる子を見ると可哀想で😢返答有難うございました😂
こちらこそ、有難うございました!😊
動物はとまらない!あたっても弁償してくれない。
コメントありがとうございます! 更に事故にでもなってたらと思うと、ゾッとしました‼️ 『スピードは控えめに!』ですね⚠️
三田に住んでますがヒラタクワガタがよくてれます6月に大きい個体が!
貴重な情報ありがとうございます! ヒラタクワガタとの遭遇率は低いです😅 頑張って探してみます❗️
竹林がわりと大きいサイズでますよ!あとコンビニの街灯とか(笑)田舎ですから😏
そうなんですね! 竹林はノーマークでした! 現地情報助かります! 本当にありがとうございます😊
三木小野で採集してます。こちらはミヤマ多いですよ😃
@@ken-t-a-9815 三木小野方面の貴重な情報、有難うございます! ミヤマもなかなか見ないので、そちら方面に遠征してみますね❗️
素敵な休日ですね〜
コメントありがとうございます😊 今日も海釣りに行ってましたが、ボウズだったんで動画投稿はやめにしました! 次回は虫取りに挑戦します!🪲