さとぴぃチャンネル
さとぴぃチャンネル
  • Видео 132
  • Просмотров 449 032
那須テディベアミュージアムに行って来ました♪
こんにちは♪
東北夫婦旅3日目は、朝から那須高原へ向かい、那須テディベアミュージアムに行って来ました。
お目当ては特別企画展の『となりのトトロのぬいぐるみ展』です。
フォトスポットも沢山あり、楽しい写真が沢山撮れます♪
那須テディベアミュージアム
teddynet.sakura.ne.jp/nasu/
#那須高原
#那須テディベアミュージアム
#となりのトトロ
#ジブリ
Просмотров: 12

Видео

東北福島1日夫婦旅
Просмотров 37319 часов назад
こんにちは♪ 東北夫婦旅2日目は福島をまわって来ました♪途中渋滞等でバタバタしましたが久しぶりの福島を満喫して来ました♪ 喜多方らーめん一平さん ippei-kitakata.com/ 鶴ヶ城 www.tsurugajo.com/tsurugajo/ 大内宿 ouchi-juku.com/ 塔のへつり shimogo.jp/sightseeing/tonohetsuri/ #福島観光 #喜多方らーめん #大内宿 #塔のへつり #夫婦旅
山形駅近の山形郷土料理店『いのこ家 山形田』さんが最高すぎた!!
Просмотров 31414 дней назад
こんにちは〜♪ 今回は、東北旅行の時に立ち寄った山形県のご飯屋さん せっかくなので、山形郷土料理が食べたいと思い、検索して見つけたお店です。 たまたま見つけたお店ですが大正解!!予約で満杯でしたが時間制限付きで入れて頂きました。 人気店だと思いますので予約は入れた方が良いですね。 自分達観光客にも優しいスタッフさんで居心地も良かったです。 いのこ家 山形田 yamagatada.gorp.jp/
山形県郷土館『文翔館』に行って来ました♪
Просмотров 8221 день назад
こんにちは♪ ゴールデンウィークに東北地方に夫婦旅して来ました♪ 午前中、宮城の御釜を見学、その後蔵王温泉で2ヶ所温泉に入り、山形県市街にある、山形県郷土館『文翔館』を見学して来ました♪ 山形県旧県庁舎及び県会議事堂(文翔館) www.pref.yamagata.jp/110001/sangyo/sangyoushinkou/him_top/him_maincat1/him_24.html #山形県観光 #山形県郷土館文翔館 #山形県カフェ
気軽にステーキ食べるならステーキガストがオススメ
Просмотров 415Месяц назад
こんにちは♪ 今回は、ステーキガストに行って来ました♪ 我が家がなぜステーキガスト推しなのか… ズバリ焼き石装備(笑) 熱々のステーキが最後の一切れまで食べられます!! 全国の全てのステーキ屋さんに焼き石を装備して欲しいぐらい(笑) ステーキソースも種類多く飽きません #ステーキガスト #湘南ステーキ #湘南グルメ #サーロインステーキ ステーキガスト寒川店 www.skylark.co.jp/steak_gusto/?Kanagawa
草津温泉ホテル櫻井宿泊記♪露天風呂の『わたの湯』が最高過ぎた!!
Просмотров 4,6 тыс.Месяц назад
こんにちは♪ 今回の動画は、宿泊記!草津温泉のホテル櫻井に行って来ました♪ 当日予約の弾丸旅です(笑) 夕食の会席料理、朝食バイキング、洋室ツインの部屋のご紹介になります 露天風呂の源泉『わたの湯』が素晴らしいです、もし機会ありましたら是非、ホテル櫻井さんの露天風呂体験してみてください。超オススメ源泉です #草津温泉 #ホテル櫻井 #温泉 #露天風呂 #群馬観光 ホテル櫻井 www.hotel-sakurai.co.jp/
小田原城と小田原城址公園に行ってきました♪桜が満開!!
Просмотров 112Месяц назад
こんにちは♪ 今回は、小田原城址公園へ桜を見に行ってきました♪ちょうどタイミングもドンピシャで満開、天気も快晴!!行って良かったです♪ 小田原城にも入りました♪ #小田原観光 #小田原城 #小田原城址公園 #桜スポット 小田原城 odawaracastle.com/
レッドロブスター江ノ島店へお邪魔しました♪シーフード料理豊富♪
Просмотров 4732 месяца назад
こんにちは♪ 今回は、何十年振りに藤沢市江ノ島の近くのシーフードレストラン・レッドロブスター江ノ島店にお邪魔しました♪ こちらのお店、開店して40年以上だそうです、凄いですね。 行ってみると、全く古さとか感じず、お洒落なお店で良かったです、お値段は、ロブスターはお高めですが、それ以外にもシーフード料理は、沢山あるので超オススメです #レッドロブスター江ノ島店 #湘南シーフード #湘南デート #湘南ランチ #湘南ディナー #湘南グルメ レッドロブスター江ノ島店 www.redlobster.jp/
サクッと焼肉きんぐに行って来た!!
Просмотров 2,5 тыс.2 месяца назад
こんにちは♪ 今回は焼肉きんぐ茅ヶ崎店に行って来ました♪ 食べ放題チェーンでは、ダントツの1番人気店。 我が家はワンカルビ派なんで焼肉きんぐは、超久々。 #焼肉食べ放題 #焼肉きんぐ #茅ヶ崎グルメ #湘南グルメ 焼肉きんぐ茅ヶ崎店
神奈川県藤沢市にある湘南モールフィルの回転寿司『すしえもん』に行って来た♪
Просмотров 6322 месяца назад
こんにちは♪ 今回は、神奈川県藤沢市の湘南モールフィルの中にある回転寿司屋さん『すしえもん』さんに行って来た動画になります。 こちらのお店、あの元メジャーリーガー岩村選手のお兄さんがオーナーです♪ 愛媛から新鮮で美味しいお魚を提供してくれる回転寿司。 #湘南モールフィル #すしえもん湘南モールフィル店 #回転寿司 #湘南の回転寿司 すしえもん湘南モールフィル店 sushiemon.jp/
横浜のマリン&ウォークのパンケーキ屋さん『メレンゲ』さんに行って来た
Просмотров 3843 месяца назад
こんにちは♪ 今回は、パンケーキランチを食べに横浜のマリン&ウォークのメレンゲさんの行って来ました。 こちらのパンケーキランチは、1,500円からとお得なランチ。 メレンゲさんの店内も最高で見える景色もお洒落です。 超オススメハワイアンレストランです。 マリン&ウォークヨコハマ www.marineandwalk.jp/ メレンゲマリン&ウォーク横浜店 www.merengue-hawaii.jp/ #横浜スイーツ #パンケーキ #マリン&ウォーク横浜 #みなとみらいスイーツ #ハワイアンレストラン #メレンゲ
いちごの祭典「ヨコハマストロベリーフェスティバル 2024」横浜赤レンガ倉庫に行って来た
Просмотров 7663 месяца назад
こんにちは♪ 今回は、いちごの祭典「ヨコハマストロベリーフェスティバル 2024」横浜赤レンガ倉庫に行って来ました♪ 38の店舗のイチゴスイーツが集結。 結論から言って全部制覇無理(笑) ヨコハマストロベリーフェスティバル 2024 www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/ わたしのフルーツパーラー www.fruits-you-love.com/ #横浜赤レンガ倉庫 #いちご #いちごスイーツ #横浜スイーツ
牛たん焼き仙台辺見 逗子店に初来店!
Просмотров 933 месяца назад
#牛たん #牛たん焼き仙台辺見逗子店 #湘南牛たん焼き こんにちは♪今回は、神奈川県逗子市の牛たん屋さん『牛たん焼き仙台辺見』逗子店に行って来ました♪ 湘南の茅ヶ崎、藤沢の海岸線国道134号線で逗子方面まで一直線!! 渚橋交差点角にありました。 極上厚切り牛たんがおすすめ!! 超柔らかな牛たん。 ラーメンも有りました。 牛たん焼き仙台辺見逗子店 www.sendaihenmi.com/
身体に優しい豆腐と湯葉の懐石料理『梅の花』立場店に行って来ました♪
Просмотров 7514 месяца назад
こんにちは♪ 今回は、我が家夫婦の新年会 湯葉と豆腐の店『梅の花』に行って来ました♪ 場所は、神奈川県横浜市泉区の立場店。 高級旅館みたいな場所で、なんと個室を利用させて頂きました。 予約利用をおすすめします。 定番の豆腐湯葉懐石料理とは別に、季節の懐石料理もあってメニューも豊富です♪ 湯葉と豆腐の店『梅の花』 umenohana-restaurant.co.jp/shop-list/info.php?id=597 #湯葉と豆腐のお店『梅の花』 #横浜グルメ #横浜懐石料理 #湯葉
神奈川県平塚市のTHE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAの絶品ハンバーグ屋さん『極味や』突撃
Просмотров 1974 месяца назад
こんにちは♪今回は、神奈川県平塚市にあるTHE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA内の激ウマハンバーグ屋さん『極味や』さんの動画です。 いつも行列の人気店、我が家でもハンバーグ屋さんなら、湘南なら現在1番好きがなあ。あとは、ハングリータイガーさんや、ブロンコビリーさんも好きなんですけどね。 極味や kiwamiya.com/shoplist/hiratsuka #THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA #ジ・アウトレット湘南平塚 #極味や #ハンバーグ #湘南ハンバーグ
焼肉きんぐと同じグループ系列から新しい和カフェが出店『果実屋珈琲』
Просмотров 3884 месяца назад
焼肉きんぐと同じグループ系列から新しい和カフェが出店『果実屋珈琲』
茅ヶ崎サザンビーチ近くにあるピザヤショーチャンに行って来ました
Просмотров 2575 месяцев назад
茅ヶ崎サザンビーチ近くにあるピザヤショーチャンに行って来ました
なまはげにhappy birthdayされました♪秋田郷土料理なまはげ銀座店
Просмотров 5175 месяцев назад
なまはげにhappy birthdayされました♪秋田郷土料理なまはげ銀座店
横浜市役所内商業施設ラクシスフロントの寿司と山形蕎麦の海風季(かぶき)さんに行って来ました。
Просмотров 2976 месяцев назад
横浜市役所内商業施設ラクシスフロントの寿司と山形蕎麦の海風季(かぶき)さんに行って来ました。
相模原市のレトロ自動販売機&大和市ビッグ・バンスリックカート満喫!!
Просмотров 1526 месяцев назад
相模原市のレトロ自動販売機&大和市ビッグ・バンスリックカート満喫!!
【番外編】湘南茅ヶ崎を走行中、激レア野生動物に遭遇…
Просмотров 1,1 тыс.6 месяцев назад
【番外編】湘南茅ヶ崎を走行中、激レア野生動物に遭遇…
焼津さかなセンターに初めて行って来ました♪
Просмотров 1,7 тыс.6 месяцев назад
焼津さかなセンターに初めて行って来ました♪
エアフェスタ浜松2023に行ってきました♪
Просмотров 4677 месяцев назад
エアフェスタ浜松2023に行ってきました♪
ザ・プリンス箱根芦ノ湖のランチビッフェ♪お得にお邪魔しました♪
Просмотров 1,4 тыс.7 месяцев назад
ザ・プリンス箱根芦ノ湖のランチビッフェ♪お得にお邪魔しました♪
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅11最終日!新門司港から東京九州フェリーで横須賀へ
Просмотров 2447 месяцев назад
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅11最終日!新門司港から東京九州フェリーで横須賀へ
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑩山口県満喫ドライブ旅
Просмотров 927 месяцев назад
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑩山口県満喫ドライブ旅
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑨リーガロイヤルホテル広島宿泊記&絶品広島焼き店!!みっちゃん総本店雅そごう広島店で夕食。
Просмотров 3 тыс.8 месяцев назад
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑨リーガロイヤルホテル広島宿泊記&絶品広島焼き店!!みっちゃん総本店雅そごう広島店で夕食。
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑧尾道、しまなみ海道ドライブ
Просмотров 838 месяцев назад
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑧尾道、しまなみ海道ドライブ
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑦🎵広島県のウサギの島(大久野島)へ上陸して来ました!!
Просмотров 1989 месяцев назад
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑦🎵広島県のウサギの島(大久野島)へ上陸して来ました!!
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑥広島宮島編♪厳島神社参拝!!
Просмотров 1799 месяцев назад
湘南から北九州へ弾丸ドライブ旅⑥広島宮島編♪厳島神社参拝!!

Комментарии

  • @kanrekipapa
    @kanrekipapa 7 дней назад

    先週、会津弾丸日帰り旅してきました。 見やすく、わかりやすく、楽しかったです。 おいしそう❤ 大内宿は行けなかったので見られてうれしかったです。 私も癒されました。 ありがとうございました👍

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 дня назад

      コメントありがとうございます♪ 大内宿は、ほんと良かったです、別世界ですよね、今度は、冬とかにも行ってみたいです

    • @kanrekipapa
      @kanrekipapa 2 дня назад

      @@user-mu9dg9rx7y はい! ありがとうございます。これからもよろしくお願いします🙋‍♂🙋‍♀💕🙆‍♂🙆‍♀

  • @yuwa6490
    @yuwa6490 8 дней назад

    弟夫婦が会津に転勤で住んでいた時に今は亡き母を連れて、鶴ヶ城→大内宿→塔のへつりに行ったので、懐かしいです😊 ねぎ蕎麦は食べなかったのですか? 私はそもそもねぎが嫌いでパスしました😁

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 дня назад

      コメントありがとうございます♪ やっぱりこのコースは、福島の王道コースなのですかね(笑) ネギも大好きで、大内宿で一本ネギ蕎麦食べたかったのですが、味噌焼饅頭食べたら、これが結構効いてしまい食べられなかったのです(笑)今度伺ったら、絶対食べます

  • @Tomoolivesindanchi.
    @Tomoolivesindanchi. 8 дней назад

    おおー、我が本籍地福島へようこそ! 次に来た際には白河ラーメンもぜひ😊 お土産には白河だるまラーメン、オススメですよ!

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 дня назад

      コメントありがとうございます♪今回、福島遊びに行って楽しかったです。泊まった場所が、新白河だったので、白河らーめん食べたかったです。 今度福島伺ったら白河らーめん決定です。

  • @sumoremo
    @sumoremo 16 дней назад

    3/27にこの店に知り合いの人と行きました。おいしかったです。特にゴマ辛みそが印象的でした。

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 дня назад

      コメントありがとうございます♪ 富士山近辺でほうとうと言えば、小作さん、後ほうとう不動さんも人気みたいです、我が家もまた行った時は、ほうとう不動さんの方にチャレンジしてみたいです。

  • @LEO-pw8mx
    @LEO-pw8mx Месяц назад

    来月、宿泊するので楽しみです

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y Месяц назад

      コメントありがとうございます♪ 羨ましいです、また行きたい気分です。ホテルのお土産売り場で買った、わたの湯の素も使ってしまって寂しい限りです(笑)

  • @ks-ve6ks
    @ks-ve6ks Месяц назад

    いくらかかったか気になります。 300gサーロインステーキはフォルクスで食べたことあります。3000ちょっとだったと思います。オニオンソースがマッチして美味しいです。安くて美味しいお店探してます。

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y Месяц назад

      コメントありがとうございます♪ 300グラム2899円税抜だったと思います。コレと別にサラダバー代も必要ですね。

    • @yukkobibinba
      @yukkobibinba 26 дней назад

      その辺でステーキを食べるときは ステーキタワラへ行ってました😮 ステーキガストだと サラダバーやカレーが食べれるのがお得な感じですね! こんど行ってみます♫

  • @degoo4767
    @degoo4767 Месяц назад

    バブル時代の子どもとしては憧れの外食。大人になって行こうとしても閉店ラッシュで事情縮小して近所のお店も無くなり、どうせエビも小さくなってんだろうって冷めた目線で見てしまう。 現存店舗は遠いから一生行かないで終わるなあ😢

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 дня назад

      コメントありがとうございます♪ご返事遅れてすみません ハッキリ言ってレッドロブスターはお高いので、我が家も1年に1回も行かないですね。でも久々来店して、お店の雰囲気も良かったですし、料理もなかなか美味しかったです もし、タイミング等あった時にでも寄ってみてください。

  • @yuwa6490
    @yuwa6490 2 месяца назад

    レッドロブスター、記憶では過去に1度しか行ったことないからまったくメニュー覚えていませんでした💦 確か平塚駅近くのショッピングモール内と葉山に行く途中にありましたよね? ドライブ中にレッドロブスター見つけたら行ってみまーす😉

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 平塚は、ちょっとわからないですが、葉山は、手前の渚橋信号の所に有りますね。ロブスターのパイ包みスープは、ロブスターを食べた気分になれます(笑)いつか、8000円ロブスターにチャレンジしたいものです

  • @user-zm4vv4qm8u
    @user-zm4vv4qm8u 2 месяца назад

    こんにちは、大宮博物館は子供より大人のパラダイスだよね、見るのもよし触るのもよし、一番嬉しかったのは大人でも、お子様ランチが食べらた事ですね、、沢山見て写真取り鉄道模型買ったリ楽しかったな、今年は念願のロイヤルエンジンに会いに行きます

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ あの食堂車レストランは反則です(笑) 庶民が利用しやすい寝台のレストラン復活して欲しいです

  • @Tomoolivesindanchi.
    @Tomoolivesindanchi. 2 месяца назад

    厚切りタンいいっすねー、単品だと気が引けますからね

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 食べ放題店行くと、薄い牛タンばかりですよねぇ〜 焼肉きんぐの厚切り牛タンは、なかなか良かったですよ量が少ないので5回ぐらいオカワリしました(笑)

  • @user-he9kg2go5b
    @user-he9kg2go5b 2 месяца назад

    お醤油売ってますよ!

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ マジですか!? 今度行ったら絶対購入したいと思います。めっちゃ美味しい醤油ですよねえ…。

  • @Supica-gf7yu
    @Supica-gf7yu 2 месяца назад

    はじめまして😊 来週初めて鳥ぎんさんに行くので参考にさせて頂きました✨ どれも美味しそうですねー💕 楽しみです✨

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪遅くなりました♪ 釜飯なら、鳥ぎんさん一択かなぁと思います、焼き鳥とかもメニュー豊富で満足度高いと思います

  • @user-fz3th4ok4i
    @user-fz3th4ok4i 2 месяца назад

    一人でもオッケーなら行ってみたいな

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 2 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 遅くなりました。天気が悪い日とか狙い目かもしれませんが、食べ放題メニューがお一人でも可能かは、お店にお尋ねしてみてください

  • @miak163
    @miak163 3 месяца назад

    こんばんは☔ グランペリーパーク広いですね 娘と一緒に南町田のスヌーピーミュージアムに行って来ましたよ。スヌーピー好きなので😉 若いご夫婦で焼き肉食べに行くなんてなんて羨ましいんだろう✌️😉焼き肉のお店の名前もカッコいいし、奥さんが焼き肉担当で、焼いてあげるのって素敵ですよ😃ご馳走様でした☕

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 3 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 実は、トラジは、何気にキムチが絶品なんですよ、旨甘辛な感じのキムチです。 少々、割高な焼肉屋さんですがオススメです。 それと、カルビスープも、かなり特徴あります、クリーミーな味わいです、癖になます、一度お試しあれ…

    • @miak163
      @miak163 3 месяца назад

      @@user-mu9dg9rx7y はーい✨娘が韓国に前によく行ってて辛いのが好きで時々焼き肉食べに行きますので、行ってみますね😃ありがとう✨😊

  • @miak163
    @miak163 3 месяца назад

    さとぴいさんこんばんは☔ 初コメします😉 横浜の赤レンガで開催されてるどこ見てもイチゴ🍓だらけフェアをやってるの知らなくて😩 もう後今週いっぱいしかないし 土曜日まで☔だし、色々予定があっていけないのが残念ですね😩土曜日は、晴れみたいですが😅でもイチゴ🍓がたくさん 食べきれないほど、回れないほどたくさんのイチゴを使ったスイーツ🍰🍩🍮✨等々 行けた方が羨ましいですが また次回に期待しましょう✌️😉

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 3 месяца назад

      いつもコメントありがとうございます♪ とにかく、イチゴだらけでした。 ただイチゴの質は、ん…って所もありました。 食べるまでイチゴは、わからないので、運的な感じもしますイチゴは(笑)

    • @miak163
      @miak163 3 месяца назад

      @@user-mu9dg9rx7y 恥ずかしい話ですが😅横浜出身なんですが赤レンガ倉庫とか一番最初に出来たコスモワールドは、行きましたがあまり出歩か いので、知らないですよ😰 失礼しました🙏コメントくださってありがとうございます😊 おやすみなさい😴

  • @user-ih1pu4dw3t
    @user-ih1pu4dw3t 3 месяца назад

    今度中華街に行くのですが、どこの食べ放題がいいのか迷っていて、、、 1番のおすすめはここですか?👀

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 3 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 中華街の食べ放題店は、数えきれない程店舗が有ります、まだ自分も行った事の無いお店の方が多いかもしれません。 行った中では、この昇福楼さんが1番でした。 自分が行った時は、とても空いていて、2人なのに、ゆったりしたテーブルに案内され、雨で暇だったので制限時間もありませんでした。 あれから、数ヶ月経過してます、Google評価も良いですし、時間帯によっては、待たされたり、行列になってるかもしれません。もし行くようでしたら予約をおススメします。

  • @ripple_TV
    @ripple_TV 4 месяца назад

    すごく良いですね。 今度行ってみたいと思います!

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 4 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 是非訪れてみて下さい。

  • @AUSmasaism
    @AUSmasaism 4 месяца назад

    次回行った時に試してみますね😮

  • @user-oh7tt1oo5x
    @user-oh7tt1oo5x 4 месяца назад

    2024.1.17 19時頃 萩園で見ました! 歩道を歩いてるところを運転中の夫が見て狐と断言していてこの動画で確信しました。私も後ろ姿をチラッと見ましたが尾っぽが長く確かに狐っぽかったです。事故とかにあわないといいんですが気がかりです。

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 4 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ 茅ヶ崎付近、海岸方面にも目撃情報が有ります、事故にあわない様に願うばかりです

    • @user-tf7ez2yj3d
      @user-tf7ez2yj3d 4 месяца назад

      1/12。19:00頃片瀬山入口でバスの前を横切っていきました。 シルエットがそっくりです

    • @user-nx8pe4xq6h
      @user-nx8pe4xq6h 4 месяца назад

      車を、怖がってる様子がありませんね。 交通事故にあわないことを願うばかりです。

    • @huckleberrymoon3754
      @huckleberrymoon3754 4 месяца назад

      見掛けても触っては駄目 病気や寄生虫の心配もあり

  • @yuwa6490
    @yuwa6490 4 месяца назад

    去年秋に行きましたが、フードコートは混んでいて、食事は諦めたので次回リベンジします(*^^*) 辻堂のステーキのお店「イナガキ亭」がお勧めですよ! まずは、ランチで食べに行ってみてください。 店は小さいから予約して行かれるといいです。 RUclips的にはカウンター席予約でシェフの作っている姿を見ながらが良いかと思います😉

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 4 месяца назад

      コメントありがとうございます♪ おはようございます、お店のご紹介ありがとうございます、辻堂は、自宅からも近いので、是非行ってみたいと思います。

  • @myuk.9844
    @myuk.9844 5 месяцев назад

    他の方もおっしゃってますが、ここの店員のお兄ちゃん、ほんといい人で接客が最高なんです! 美味しいし、サービス最高だし、教えたくないけどオススメなのでRUclipsに出てて嬉しいです❤ 紹介してくださってありがとうございます😊 オススメは激辛麻婆豆腐です!

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ ホント接客も凄く良いですよねえ〜。 こちらのお店、出来るだけ4人ぐらいで行かないと、料理の盛りも良いので食べ切れなくなりますよね(笑)

  • @yumikoh4610
    @yumikoh4610 5 месяцев назад

    わたしも、先程見かけました! 我が家には柴犬がいるのですが、明らかに違う気がする! あれは、間違いなくキツネかと! 2023/12/27茅ヶ崎の南湖通りで見かけました!

  • @user-ex9hr3np3s
    @user-ex9hr3np3s 5 месяцев назад

    私も会いました。 12月27日18時ごろ円蔵で

  • @strider-k2845
    @strider-k2845 5 месяцев назад

    なぜかタマプラには金沢のお寿司屋さんが2軒も出来ましたね。 両方入った事ありますが、どちらも醤油が甘くてびっくりしました。 そう言えば金沢の辺りは砂糖入りの醤油でしたね。 私は苦手なので店の人に関東の醤油が無いか聞いたら持ってきてくれました。 値段のわりにネタはそれほどって感じでした。 東急の中にあるもりもり寿司の方が安くてネタが良かったのですが、2回目に行ったら甘い醤油しか置いてなくなり又、たまたまなのかもしれませんがネタの質が凄く下がってたのでそれ以来行ってません。

  • @user-sd5qu5zk9i
    @user-sd5qu5zk9i 5 месяцев назад

    私も今見てきたばかりです。12/25 朝6:20頃 茅ヶ崎市出口町のJR踏切で。又、11月に藤沢の善行のなんと『稲荷』の信号機付近でも見ました。どちらもすぐ逃げてしまう事も無く、うろうろしている感じでした。その後どうなるのか気がかりです。

    • @user-go4mt8tj2b
      @user-go4mt8tj2b 4 месяца назад

      最初に中島のお稲荷さんの近くで甥っ子が見たときは、見つめ合ったと言ってました。 笑笑

  • @user-go4mt8tj2b
    @user-go4mt8tj2b 5 месяцев назад

    家は中島だけど、狐見た。やっぱりいるのね。

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 投稿してくれた方は赤羽根の辺りでした。私は大庭霊園で見ました。驚きですよね。

  • @surfmania4808
    @surfmania4808 6 месяцев назад

    わたし、毎週行ってますよ。美味しいよね。

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 6 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ パンは、クセになる美味しさでした。コレから寒くなりますからテラスは難しいかもしれないですねぇー

  • @ripple_TV
    @ripple_TV 7 месяцев назад

    どうせ食べるなら有名なお店で食べてみたい!と探しているうちにこちらにたどりつきました。 もっちもちのほうとううどん、食べてみたいー!

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ こちらのお店、かなりの人気店で、行列に驚くかもしれません。 でも、お店が大きいので回転も良いと思います。平日とかおススメかもしれません。

    • @ripple_TV
      @ripple_TV 7 месяцев назад

      平日に行けたら最高ですね!

  • @user-jj9yz9te4c
    @user-jj9yz9te4c 7 месяцев назад

    RUclipsを見て、昇福楼きました。 本当にゆったりテーブルで食べ放題 本当に美味しかったです。 ありがとうございました😊

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 参考になって良かったです

  • @chonohideharu885
    @chonohideharu885 7 месяцев назад

    ありがとうございます。 ここは、しりませんでした。

  • @AUSmasaism
    @AUSmasaism 7 месяцев назад

    フェリー旅良いね 九州行ってみたい…

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 車両込みですと割高な移動手段ですが、徒歩乗船なら、最安で大人1人12,000円で移動と寝床確保出来ます。 まだまだ新しい船ですし清潔感もある船ですし、超おススメだと思いました。

  • @r-type19
    @r-type19 7 месяцев назад

    湘南で1番行ってみたいお店です❤ 座った席も十分良い席ですよ👌 料理もデザートも美味しそうですね🍴 ただ…私は足が悪いので…坂道が不安です💦 最高のお店の紹介…ありがとうございました🙏

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 景色は絶景です、江の島と江ノ電が走る姿を眺めながら食事が出来ます。 坂道は、少し傾斜があると思います。ゆっくり気をつけて登って下さい。混み合うお店なので、上で待たされる可能性もあります、我が家は毎回飛び込みなので予約した事ありませんが、もし出来るようであれば、予約をおススメします。

  • @user-dt7ws9wb1y
    @user-dt7ws9wb1y 7 месяцев назад

    😊

  • @user-st5gj4cm2x
    @user-st5gj4cm2x 7 месяцев назад

    後半の鮪見て、私は行かない。

  • @user-us7lw7fl1j
    @user-us7lw7fl1j 7 месяцев назад

    お隣りのイーサン食堂がタイセレクトであるにも関わらず、いつのまにか食べログ百名店になったペンタイ。 個人的にはトムヤムクン、絶品です。

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。 我が家は、あまりタイ料理を食べる頻度は高くないのですが、食べたくなったら、自宅から少し遠いペンタイさんに行きます。 なんか凄く、しっくりくるんですよねえ…私も大好きなレストランです

  • @user-rt4jf7rd5v
    @user-rt4jf7rd5v 8 месяцев назад

    はじめまして この動画みて今日お昼に行ってきました❗本当に当たりですね🎉日本人の口に合う味付けでした。 私は炒菜系が好きなので青梗菜とホタテとか種類が多くて良かったです。あと小籠包他の点心が美味しかったです。 市場通りで微妙に判りづらいけど、隠れた穴場ですね。 素敵な情報ありがとうございました✨

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます コチラのお店、我が家が1番気に入ったのは、料理もなんですが、居心地感でした。 中華街には、沢山の食べ放題店がありますが、我が家は、2人のみなので、いつも狭いテーブルに案内される事が多々ありました。窮屈で騒しい中での食事程落ち着かないものはありません。その点、コチラのお店週末の夕飯時も、空いてて、空いていれば4人掛けのボックス席にも案内されます、この評価がとても高かったです。スタッフさんの対応もとても優しかった記憶がありました。ただ、これからGoogle評価が高いのは、本当なので、混んで来たらどうなるかは、気になる所です。 参考にしてくださり、ありがとうございました♪

  • @user-sk9kj5nd3i
    @user-sk9kj5nd3i 8 месяцев назад

    初コメ😊🌾 気の利いた飲茶バイキング動画みーっけ🎉 昇福楼~初めて聞来ました‼️ エビチョンファン出す店は本当に少なく探すんですよね🧐!! 箸休めの中華風お新香大事‼️ エビチリは衣が分厚くなくて好印象だわ(ない) 青菜炒めの緑の美しい事!細めクラゲも素晴らしい😂 カニ爪揚げはカニ感あり~ 胡瓜ニンニク和えは珍しい👀、スペアリブ~これも珍しい!前菜3種盛り~しっかりしてて立派だわ 北京ダックは味噌が他店と違うのね~、ホタテはガツンとニンニクが🧄効いている~ 緑色の飲茶も具材沢山で絶対美味いヤツね しっかりチェック✓...出来ました𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌 〇〇でどう美味しい~と、それぞれ説明してもらえる所が重要☝︎ お店に入ってまずキレイ~と、1番大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 昇福楼今度行く様にします!! 大珍〇がもう昔の美味さに戻れる様子がなく 別の飲茶店を長い間探してます あ、小龍包のお出汁はどんな感じですか? あっさか、ウマ味ありか、およそで構いません レポ感謝です🎉

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 7 месяцев назад

      お返事遅くなりましたm(_ _)m 沢山のコメントありがとうございます♪ 小籠包はですね、どっちかというとアッサリだったと思います。 スペアリブが凄く美味しかった記憶が強いですね。 お店は、とても清潔感もあって、まだ新めのお店でした。 ただ1番良かったのは、居心地でしたね、中華街の食べ放題店行きましたが、どこも騒がしかったり、テーブルが超狭かったりと、夫婦2人だと窮屈なお店が多いと思ってました。 でもこちらは、2人でも4人用ボックスソファ席に案内してくれて、それが本当嬉しかったです。 ただGoogle評価がかなり良いので、これから混み合うお店かもしれませんのでご了承下さい。ウチが行った時は、週末夕飯時でも、まだ1組しかお客さんいませんでした(笑) 制限時間も暇だからと時間無制限でしたよ。

  • @kuwamon_gospel2013
    @kuwamon_gospel2013 8 месяцев назад

    Google評価って、結構、アテになるんですよね。 母は、友達と中華街に行ったとき、入ったお店が、激はずれのお店だったらしく、それ以来、中華街自体がトラウマに… このお店、是非、何とか機会を作って、行きたいです!!

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 8 месяцев назад

      コメントありがとうございます 食べログ評価よりは、確かに信頼性あると思います。 中華街のお店って、2人で入店すると、ほんと狭いテーブルに案内される事が多く、我が家は、居心地性も重視します。 このお店は、テーブルも広く、2人でもソファ〜ボックス席に案内されたので、ポイント高かったです。 料理数、美味しさ等も、大人気食べ放題店の横浜大飯店にも負けてないと、個人的に思いました。

  • @ou9109
    @ou9109 8 месяцев назад

    香港飲茶が最高の店だね

  • @user-gj3bn2fb6g
    @user-gj3bn2fb6g 9 месяцев назад

    夫婦の思い出動画を 、快く承諾してくれ撮らせてくれた まこばあばさんに、お礼・ご冥福を😢 他の方のメッセージにもありましたが 現在、息子さんお一人で頑張っているお店を、改めて動画アップしてください。 それもまた、このRUclipsご夫婦お二人の、思い出になるのではないでしょうか?

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ マコばあばさんには、沢山癒され、いろいろな思い出があります。 頑張ってる息子さんのお店も動画撮りに行きたいと思ってますので、もう少々お待ちくださいませ。

  • @user-gj3bn2fb6g
    @user-gj3bn2fb6g 9 месяцев назад

    イタリアンレストランまこ いつか行きたいお店として、チェックしていました。 コロナ禍であったり、まこばあばさんのご体調が悪くり、お店が臨時休業になったりで、なかなか行けるタイミングが、有りませでた。 いつお店が再開になるのか? と、思っていました。 時が流れ、、、 母と子お二人で、お店を切り盛りされるように 本日、お店のSNSを目にとめたら まこばあばさんが、2023年4月頃に亡くなっておられて、今は、息子さんがワンオペで、引き継がれていました。 こちらの動画は、イタリアンレストランまこの、口コミの中で低評価している方が、お店の中を動画に収めているRUclipsがあると、書き込みがあったので、見させて頂きました。 こちらの動画を再投稿・ご冥福メッセージを添え、 あげて欲しいです。

  • @user-tf9bj6qu3e
    @user-tf9bj6qu3e 9 месяцев назад

    中国産食材のみを使用でしょ♪ トリチウム汚染された日本の食材は、汚いから使っていないんですよね? そう、100%中国産だからあんしんできますね♪ 私? 行かないよ。中国産食材、不安だもん♪

  • @hazukifurukawa3163
    @hazukifurukawa3163 9 месяцев назад

    湘南在住なので小田原は近いのですが、こんな素敵なお店があるなんて😋肌寒くなったらしゃぶしゃぶ行きたいです❤

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 9 месяцев назад

      お近くからコメントありがとうございます。ミナカ小田原は、おススメ出来ます♪小田原おでんのお店も美味しいですよ。

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 9 месяцев назад

    もうアラ還オーバーだから、このくらいの価格で、好きなものを食べたほうがありがたい気がします。

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 9 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪

  • @kanrekipapa
    @kanrekipapa 9 месяцев назад

    とてもいいコースですね! 運転免許なしには憧れのドライブ旅でした。 見やすくて、わかりやすくて、楽しかったです。 毎月弾丸一人旅動画を配信しているのですが、参考になりました。 10月に鳴門行ってきます。 ありがとうございました👍

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 9 месяцев назад

      コメントありがとうございました♪ 鳴門周辺は、観光する場所が沢山。時間の関係で全ては、行けませんでしたがホント良かったです。 弾丸旅頑張ってください

    • @kanrekipapa
      @kanrekipapa 9 месяцев назад

      @@user-mu9dg9rx7y ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @yukkobibinba
    @yukkobibinba 10 месяцев назад

    とても美味しそうなお店ですね! こんな素敵なお店を見つけたのは good jobです‼️

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 10 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 是非行ってみてください( ^ω^ )

  • @maru_trains
    @maru_trains 11 месяцев назад

    素敵なカフェですね

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます 真夏は暑いのでそれ以外の晴天の日を狙って行ってみてください。

  • @yukkobibinba
    @yukkobibinba 11 месяцев назад

    スイーツも美味しそうだし 眺めも良く 気持ち良く過ごせそうですね😊

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ とてもおススメの和カフェです。 真夏の日差しが強い時間帯は、カウンターのテラス席は、かなり暑いかもしれません…。 紅葉の時期とか良いかもしれませんね。

  • @chieftemii6391
    @chieftemii6391 11 месяцев назад

    貸切風呂は当日予約できるものなのでしょうか?? それとも予め電話等で予約の必要がありますか??

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 自分達は、当日フロントで空いてる時間を聞き、利用しました。 予め、予約が出来るかは、ちょっと不明なので、直接ホテルに連絡お願いします。貸し切り風呂は、とても良かったですよ。 箱根は、あちこちお風呂利用しましたが、1番源泉が良かったなぁと感じたのは、箱根湯の花プリンスの露天風呂でした♪(露天風呂が濁り湯)貸し切りは、ありませんが、少し割高ですが日帰り利用出来ます。 それとランチも兼ねて温泉なら、仙石原の『かま家』さんもおすすめです♪釜飯が出来る間に温泉に入る事が出来ます。存分に箱根を楽しんでください

    • @chieftemii6391
      @chieftemii6391 11 месяцев назад

      @@user-mu9dg9rx7y ありがとうございます!とても参考になります また機会があればそちらにも足を運んでみたいと思います!

  • @yukkobibinba
    @yukkobibinba 11 месяцев назад

    お気に入りのお店が見つかって 良かったですね😆

    • @user-mu9dg9rx7y
      @user-mu9dg9rx7y 11 месяцев назад

      コメントありがとうございます♪ 是非行ってみてください( ^ω^ )