![北のKENチャンネル](/img/default-banner.jpg)
- Видео 31
- Просмотров 6 401
北のKENチャンネル
Добавлен 24 фев 2021
主に記録動画、日記的な動画アップしてます。
2025年支笏湖 氷濤まつり(2025.02.11訪問)
今年も支笏湖氷濤まつりに行きました。
暗くなってからの氷像が幻想的でとても綺麗でした。
2月11日訪問。祝日のせいか夕暮れの国道452号線は千歳、札幌側両方向渋滞してました。
去年は暖かく氷像が溶け早期終了しましたが、今年は早期終了しないよう祈ります。
氷濤まつり公式のリンク貼り付けておきます。
会期は2月24日までです。
hyoutou-special.asia/
氷像が保たれてるということは寒いです。
暖かい服装で出かけてください。
去年の動画
ruclips.net/video/7t1ovWz4d6A/видео.htmlsi=5x_5mUWXe2IXbEFc
#氷濤まつり
#千歳
#キレイ
#氷像
#寒い
#北海道
#ドライブ
#支笏湖
暗くなってからの氷像が幻想的でとても綺麗でした。
2月11日訪問。祝日のせいか夕暮れの国道452号線は千歳、札幌側両方向渋滞してました。
去年は暖かく氷像が溶け早期終了しましたが、今年は早期終了しないよう祈ります。
氷濤まつり公式のリンク貼り付けておきます。
会期は2月24日までです。
hyoutou-special.asia/
氷像が保たれてるということは寒いです。
暖かい服装で出かけてください。
去年の動画
ruclips.net/video/7t1ovWz4d6A/видео.htmlsi=5x_5mUWXe2IXbEFc
#氷濤まつり
#千歳
#キレイ
#氷像
#寒い
#北海道
#ドライブ
#支笏湖
Просмотров: 53
Видео
2024年10月9日の豊平峡ダム
Просмотров 4644 месяца назад
秋を探しに、札幌市の豊平峡ダムへ行ってきました。 訪問日、2024年10月9日 まだ紅葉は6分咲くらいでしょうか? これからもっと綺麗になるかと思います。 お出かけの参考にしてもらえれば、嬉しいです。 詳細が書かれてるリンクを貼り付けておきます。 www.houheikyou.jp/ #豊平峡ダム #定山渓 #札幌 #お出かけ #紅葉 #自然 #北海道観光 #ドライブ
きたむら田舎フェスティバル2024沼上連発花火大会2024.08.17(北海道岩見沢市)
Просмотров 1245 месяцев назад
きたむら田舎フェスティバル2024沼上連発花火大会。 見た位置が悪く、花火も木に隠れた感じで見えにくいと思いますが、それでも観てもらえたら嬉しいです。 #夏フェス #花火大会 #きたむら田舎フェスティバル #沼上連発花火大会 #北海道 #岩見沢
【昭和の雰囲気いっぱい】ラーメンとん太新十津川店に、行ってきました
Просмотров 1,1 тыс.8 месяцев назад
以前、国道275号線北海道新十津川町を通過した時、店の外観が気になり、通過した時は既に営業は終わってました。 やっと行けたので、店内の雰囲気もとても素敵だったので写真を撮りスライドショー的な動画を作りました。 この日はカレーみそラーメンを食しました。 濃厚な豚骨スープ、美味しかったです。 【ラーメンとん太 新十津川店】 〒073-1105 北海道樺戸郡新十津川町花月339−29 TEL 0125-74-2787 【ラーメンとん太 店舗一覧】 shusui.com/ramen-tonta/ (北海道は新十津川店のみ) #らーめん #豚骨 #とんこつラーメン #味噌ラーメン #カレーラーメン #北海道 #国道275号線 #新十津川 #レトロ #昭和レトロ #懐かしい #ラーメンとん太
北海道岩見沢市のソウルフード、かまだ屋へ行ってきました
Просмотров 1668 месяцев назад
激安!¥500でもお釣りが出る岩見沢市のソウルフード、かまだ屋へ行ってきました。 値段の確認は動画内のメニューにあります。 #岩見沢 #そば #うどん #らーめん #麺 #激安 #日記 #ランチ
GWのみ開館 北海道歌志内市大正館
Просмотров 1259 месяцев назад
北海道歌志内市にある大正館。 懐かしいものがたくさん展示してあります。 見てるだけでも、何か楽しくなってます。 毎年、GWのみ開館してます。 訪問日 2024.05.06 #レトロ #昭和 #古時計 #歌志内市 #ゴールデンウィーク #懐かしい #骨董品
砂川市焼山 謎のループ橋
Просмотров 479 месяцев назад
興味本位で通ってみました。 橋の上は景色を堪能するには最高です。 しかし道全体の造りが中途半端すぎる。 なぜここに25億円投じて建設したのか、意味がわかりません。 #景色 #砂川市 #砂川ループ橋 #税金無駄遣い #ドライブ
三笠市幾春別 更科食堂へ、行ってきました
Просмотров 9810 месяцев назад
鹿とじ丼を食べに、三笠市幾春別にある更科食堂へ。 食感がモサモサした感じで、レバーが苦手の人にはオススメできませんが、肉が柔らかく美味しかったです。 次回、行った時は蕎麦食べよう😋 更科食堂 〒068-2116 北海道三笠市幾春別町1丁目174 01267-6-8323 g.co/kgs/UXMG6xs facebook mikasasarashina X(旧ツイッター) mikasasarashina?lang=ja #三笠 #蕎麦 #鹿肉 #ランチ #お出かけ #丼ぶり #幾春別 #北海道 #ドライブ #空知 #グルメ #更科食堂
気まぐれカレーラーメン行脚たぶん…その①
Просмотров 5311 месяцев назад
この動画で紹介した場所を紹介します。 お出かけの参考にしてもらえれば、嬉しいです。 味の大王(美唄市) 北海道美唄市茶志内町本町5南茶志内神社横 0126-65-2290 www.google.com/search?kgmid=/g/11t259dmvw&hl=ja-JP&q=ラーメン味の大王&kgs=6f0d93f13cd9d171&shndl=30&shem=lose&source=sh/x/kp/osrp/m5/2 ラーメン専家 羅妃焚((岩見沢市) 北海道岩見沢市10条東6丁目6-1 0126-25-5518 rapita2003.com/ 我夢舎楽(長沼町) 北海道夕張郡長沼町市街地旭町2-46 0123-88-1919 g.co/kgs/RwmzpXF ラーメン豚や 恵庭店(恵庭市) 北海道恵庭市黄金南7丁目18-5 0123-32-4400 g.co/kgs/UP8ZV...
支笏湖周辺散策〜2024千歳·支笏湖氷濤まつり2024.01.30
Просмотров 3511 месяцев назад
2024.01.30 支笏湖に行ってきた様子をスライドショー的な動画にしました。 2024千歳·支笏湖氷濤まつり、1月27日〜2月25日の予定でしたが、2月中旬の季節外れの気温高。 氷像の修復困難。安全面の考慮につき、残念ながら2月13日に終了しました。 動画のクオリティーは低いですが、今回の氷濤まつり行き損ねた人にも観てもらえたら嬉しいです。 これから、お出かけの参考にしてもらえたら嬉しいです。 #支笏湖 #氷濤まつり #千歳 #キレイ #氷像 #寒い #北海道 #ドライブ
おとん食堂に行ってきました
Просмотров 34611 месяцев назад
個人的好きなお店なので、紹介します。 お出かけの際、この動画を参考にしてもらえたら、とても嬉しいです。 リンク、貼り付けておきます。 醤油屋本店 別館おとん食堂公式HP shouyuya.com/about-4/ 恵庭おとん食堂 g.co/kgs/rjrTjzL #岩見沢 #恵庭 #ラーメン #中華飯 #レトロ #おとん食堂 #懐かしい #お出かけ
令和4年 佐藤清人個展
Просмотров 1052 года назад
令和4年11月1日から、サーバルコーヒー(北海道岩見沢市)にて、岩見沢市在住の画家、佐藤清人さんの個展が行われました。 その様子の動画です。 11月11日に記念パーティーも行われ、その様子も収録してます。 毎年行われ、今年で4回目。 過去の動画 一昨年、エキセントリックなメランコリックにて ruclips.net/video/Vd2qt566FBU/видео.html 昨年の個展一昨年 ruclips.net/video/rsONOeswGs8/видео.html キヨトさんはコッキー(70歳)なんで… 以下、キヨトガハハ…いや、キヨト画伯のコメントです。 「生きてるからやるんだ!!!!。がはははは🤣 来年も 死んでなかったら やるぞー 俺は 変人だから🤣」 今回の個展のテーマは、生後五日目で宇宙の果てに行ってしまった娘さんがテーマでした。 皆さんの協力で 無事に 個展が終わっ...
【Kiyotoプチ個展】
Просмотров 743 года назад
Kiyotoプチ個展 北海道岩見沢市在住、佐藤清人さんの「Kiyotoのプチ個展」が岩見沢市3条西4丁目にある"SERVAL COFFEE"にて、11月1日~12月4日開催されてます。 絵の商談もやってますが、中には売ること出来ない絵もあります。 Kiyotoさんが在廊してる間、絵の説明してくれますよ。 時間ある方、是非お越しください。 SERVAL COFFEE 北海道岩見沢市3条西4丁目 090-5987-0135 月~金11:00~19:00 土 11:00~17:00 日曜、祝日 休 SERVAL COFFEE (サーバルコーヒー) 090-5987-0135 maps.app.goo.gl/kgUnAA4oSLBzmYZS7 #絵画 #個展 #カフェ #北海道 #岩見沢
【 マガン飛来…宮島沼(北海道美唄市)】
Просмотров 973 года назад
ついこの前まで暑い暑いと言ってた北海道。 最近はめっきり気温低くなり、宮島沼にマガンが飛来する季節になりました。 本当は夜明けくらいから撮りたかったのですが、ちょっと早朝に用事があり、宮島沼到着午前7時半頃。 対岸に群れが居ました。 宮島沼から飛び出すマガン、宮島沼に向かってくるマガン。 近隣の畑にも群はいました。 付近も山も中腹から下に霧があり、何か神秘的な光景でした。 この動画にキレイに映ってなかったような? 映像、ちょっと粗い感じに映ってます。 スマホで頑張って倍率最大にしたのですが、こんな感じであまりキレイに映らずすみません。 いいカメラ欲しいなぁ? いや、スマホで頑張ってキレイな映像撮ってやる!! 無理かぁ~… #北海道 #美唄 #宮島沼 #マガン #渡り鳥 #自然 #早朝 #ラムサール条約
【不動の滝】北海道栗山町
Просмотров 1493 года назад
天気良かったので、ちょっと行ってきました。 (令和3年9月4日) 不動の滝 maps.app.goo.gl/9iBZbBPhCSPxKP9m9