ないと思います。 あり得るとしたら、次は小型正規空母ではないでしょうか。
また平甲板型を採用してほしい、これなら中型艦でも大型に近い搭載機数を確保できる
空母作るのに、数年かかるんだ。 もう少し早くできないか?
素晴らしい
空母必要か? 自衛隊員あと何人必要なんだ?成り手が居ないだろ。 無人船、無人潜水艦、無人機の方が必要なんじゃない。
日向型が構造上戦闘機を積めないので、いずも型の不具合修正改良した3番艦欲しいです❕出来ればもう1艦 追加し4艦で余裕の作戦ローテーション組んでc国の領海近くを航行しよう❕️カンカンになるC国のプーさんを見るの楽しみヤ❕️
あと不沈空母馬毛島もある!
いせとひゅうがを東南アジアに中古で売りましょう。少しは予算も確保できますし。人員も回せるのでは。
「ひゅうが級」のドローン空母は、かなり安く出来るでしょっ w
今から造れば配備まで4〜5年先になるのでいずも型での問題点等を洗い出して新設計又は改良型としたほうが良いような。もちろん数が揃うに越したことは無いですが。なまえは『そうりゅう』を潜水艦にしちゃったので『ひりゅう』と『うんりゅう』かな。『しょうかく』と『ずいかく』でもいいのよw
ないと思います 次は強襲揚陸艦ですね 対潜ヘリ空母とかいう、諸外国には現在存在しない謎の艦種も終了です
そのサイズは戦艦金剛の全長218m幅28mに近いほぼほぼ戦艦ですね!
一隻分は訓練用だと思うけど
赤城はないない
いづも型の3番艦作っても費用対効果悪すぎ! 予算や人員の問題もある。 現実的なのはひゅうが型の後継艦をいづも型よりひと回り大きく作ること。 2040年頃になるだろうけど…
ドローン空母で足りれば w
ガセ
軽空母の3番艦・4番艦の建造があるとしても、いずも型ではなく改良されると思いますので新型に成ると思います。 それに建造されるとしてもイージスシステム搭載艦の3番艦・4番艦の方が優先されるでしょう。
足の短いF−35Bだけしか載っけられない奴は、これ以上は要らんだろ。
全然、分からねぇなぁ w 仮想的の中国空母「遼寧・山東」は、 世界最低空母と呼ばれる「スキージャンプ台だけの空母」だ。 当たり前に、★その艦載機の積載量は三割までだ !! つまり※三隻でも一隻分の攻撃力も無い事に成る。 加えて、電磁式カタパルト空母の「福建」は、ハリボテとされている ! つまり★★「F-35B」で十分という事に成るっ !! これは、当たり前過ぎる話だ w
空母は運用上奇数では無く複数で増やす必要があります‼️
多目的軽空母の所要隻数に関しては実働1隻、即応3隻、訓練1隻、整備1隻の計6隻とする 艦名として「大和」「武蔵」「長門」「日向」「伊勢」「出雲」を希望する 「ひゅうが」「いずも」型に関しては日台防衛装備品、技術移転協定を締結し台湾海軍に 無償供与し中共を強く牽制するべき。
輸送任務においては陸上自衛隊即応機動連隊2個連隊を輸送可能とする 強襲揚陸任務においては1個水陸機動連隊を輸送しかつLCAC1隻とCH-47等12機を運用可能とする (近接航空支援に関しては近隣の飛行場から無人攻撃機にて実施する) 掃海母艦任務として多数の掃海用UUVとMCH-101掃海ヘリ10機を運用可能とする
軽空母任務においてはF-35B戦闘機12機・MV-22空中給油輸送機8機、哨戒ヘリ8機を搭載し対水上戦に おいてはF-35Bと12式地対艦誘導弾能力向上型等を配備した陸上自衛隊地対艦ミサイル連隊等と連携し 艦隊防空においてはF-35BとSM-6艦対空ミサイルを搭載したイージス艦と連携し実施する。
昨今の海上自衛隊は多様な任務への対応が求められているが深刻な人員不足であり艦艇の多用途化と 省人化が求められている。 その観点から既存のヘリ搭載護衛艦・輸送艦・掃海母艦の後継鑑として多目的軽空母の建造が必要 多目的軽空母は艦隊行動と陸自部隊の迅速な展開を考慮し速力30kt以上を有しかつ統合任務部隊の旗艦 として高度な指揮通信能力と必要最低限の個艦防御能力が必要であると考える。
カタパルト付きのレギュラーサイズの空母じゃないと当然のようにまたF35買わされるぞ。技術力の問題でカタパルト作れないならとりあえずやめといたほうが良い。
強襲揚陸艦で事足りるでしょ?ワスプ級の方がスペック的に上だし!
赤城は山岳名でイージス艦でしょう。 旧国名なら長門、山城、武蔵、大和か?
空母打撃軍ならばそこに攻撃型潜水艦、駆逐艦、護衛艦が必要ですね だから空母だけって訳にはいきませんから簡単にはいかないけど防衛目的ならば4隻は欲しいですね やっぱり日本こそが腹に満載して飛べるように電磁カタパルト搭載の為に小型原子炉を搭載した大型艦が欲しいところですね
いずも型護衛艦の3番艦は建造はされないですよ。 改良型では無く、大型化(最低でも6万トン以上)をする必要があります。 できれば8万トン級で電磁カタパルト装備でE−2Cを運用可にすべきです。
通常動力でそんなもん作ってもねぇ…
@user-jx3yb9hq8s 仮に原子力蒸気タービンにすると蒸気タービンの整備や操作を知っている機関課員(タービン員)がいませんよ。 蒸気タービン艦の場合は艦橋で速力の変更操作(運転室で行う)はできません。
@@児玉晃治 そもそも敵が目と鼻の先だから空母自体微妙だし、その上今からF-35c買うとかなったらコストもバカにならん… 通常の護衛艦と無人機もしくはF-X戦闘機を一隻、一機でも多く確保する方に予算振るべきだと思います。
@@user-jx3yb9hq8s 周辺国であっても洋上での補給地点は多い方が良いですよ。
3番艦就役ならば、艦名は「土佐」でしょう!旧海軍の八八艦隊計画で「加賀」「土佐」ですのからネ!
艦上戦闘機F-35C、ラファールM、どちらがよいですか?
哨戒ヘリとF35Bの同時運用 プラス、出来れば空中給油機が運用できると ありがたい。 やっぱり、F35Bの洋上での行動半径を考えると 空中給油機となるだろう。 カタパルトを1基搭載して、空中給油機と 早期警戒機専用にしてしまえば、中型空母で良いのでは なかろうか?
所属のことを考えると護衛艦隊数の4隻が妥当だね あるいは総重量も全長も拡大して300m35000tを2隻で格納数の拡大と常備機数を増やそう
@@kaniclub 護衛艦隊は4→3になると聞きました。
半世紀以上のブランクを経た艦載機運用のテストベッド的な艦艇としては“いずも級”は最適だけど、戦力的にも規模的にも中途半端な本級の3隻目を作るインセンティブは低いだろう。 作るなら、もっと完成度の高い艦載機運用を想定した新設計の中型に近い空母型艦艇の方。 その前に空母型揚陸艦(輸送艦の更新)だね。
まあ、中国相手なら、中国空母「遼寧・山東」は、 世界最低空母と呼ばれる「スキージャンプ台だけの空母」だ。 当たり前に、★その艦載機の積載量は三割までだ !! つまり※三隻でも一隻分の攻撃力も無い事に成る。 加えて、電磁式カタパルト空母の「福建」は、ハリボテとされている ! つまり★★「F-35Bのいずも級」で十分という事に成るっ !! これは、当たり前の話だ w
元がDDHなんだから各護衛隊群に旗艦として一隻づつとして4隻を建造すべきだね。戦艦模型付きの石破総理も空母は欲しいだろうから、要は予算獲得だけど、その為の増税なら国民は甘受すべきだね。何せ中国が砲艦外交で威嚇してるからね。左巻きさん達の主張する話し合いの通じない相手(中露北チョン+韓国次期政権)に敵視されてるから脳天気に平和と水と空気はタダですなんて言ってる場合じゃないよ。
メンテナンスを考えると4隻は欲しい、、、しかし 完成までの期間を考えると3隻まででしょうか、、、 ただし 3隻目は電磁カタパルトを検討しているのではないでしょうか、、、くたばれ 財務省!
艦名に赤城は無いでしょう山の名前になるから。 旧国名なら伊予、土佐、紀伊、伊賀、飛騨、甲斐、など。
信濃が命名されるとすれば、カタパルト装備の本格(正規)空母になるのでは(姉妹艦は大和、武蔵)? いせ、ひゅうがが対になった様に旧軍の姉妹艦がセットで命名されるのでは…? となると空母に改装された同型艦の土佐辺りが可能性ありそう。
@@古賀賢治-l9j 八八艦隊の「土佐」の末路を思うと・・・・・・・・・
残念ながら防衛省が発注したくても、現在抱えている発注状況だと造船所の工員が一杯一杯で不可能でして・・・
対抗って時点で間違ってるし4隻でも足りねーよ
中国空母の方が遥かに中途半端 !!、 中国空母「遼寧・山東」は、世界最低空母と呼ばれる「スキージャンプ台だけの空母」だ。 当たり前に、★その艦載機の積載量は三割までだ !! つまり※三隻でも一隻分の攻撃力も無い事に成る。 加えて、電磁式カタパルト空母の「福建」は、ハリボテとされている ! つまり★★「F-35Bのいずも級」で十分という事に成るっ !! これは、当たり前の話です w
せめてアメリカ級の強襲揚陸艦が欲しい。いずも級は戦闘機を常に載せて通常運用は無理でしょう
一隻だけ追加ってことはコスパ的に無さそう、もし追加して作るなら2隻
我が国は、10万トン級の空母を早急に建造し、艦首を5~6隻建造し、同時に原子力潜水艦の建造を増やすことが予想されます😊
もし三番艦が建造されるのなら艦名は「しなの」か「むつ」をお願いしたい。
@@藤原康雄-k5w 「むつ」という艦名は縁起が悪いのでやめましょう。
@@達之佐藤-x2u では「ななつ」で w
カタパルト搭載の外洋遠征を目的としたような空母は日本には必要ない。ローテーションを考えるとあと4隻は必要と思います。
海自の人員不足は、自衛隊内でも深刻と聞きます。正規空母を運用しようとしたら最低1000人の乗員が必要。 到底無理。 なんせいずも型でさえ現場サイドは難色を示したという。 運用できない。 よほど自動化が進み、自立型ロボットでも開発されない限りには到底無理。 皆さん、空母を望むなら自衛官になりましょう!
あと2隻は欲しいよね。ローテーションできない…
いずも型は小さい 30機を搭載出来る本格的カタパルト空母が3艦が必要 F3-CとF -3Bを搭載
今頃いずも3番艦はないでしょう、いずもも最初からF35を運用するとする軽空母計画の試験運用に建造されたとされますから、いずもで航空機運用する実績を得ていずも級の次回は本格型軽空母、又はクイーンエリザベス級の位の本格空母だと思いますよ
いずも型では、無く、中型で、30機程度の、空母かな、(カタパルトありで)
艦名をなんで漢字にしないのか元海自関係者に聞いたら漢字にすると中国の船には間違えられるからと言われましただから日本独自の文字ひらがなカナにしてるんです確かに漢字にすると軍艦らしく強そうですがそういう理由があるんです
ないと思います。 あり得るとしたら、次は小型正規空母ではないでしょうか。
また平甲板型を採用してほしい、これなら中型艦でも大型に近い搭載機数を確保できる
空母作るのに、数年かかるんだ。 もう少し早くできないか?
素晴らしい
空母必要か? 自衛隊員あと何人必要なんだ?成り手が居ないだろ。 無人船、無人潜水艦、無人機の方が必要なんじゃない。
日向型が構造上戦闘機を積めないので、いずも型の不具合修正改良した3番艦欲しいです❕出来ればもう1艦 追加し4艦で余裕の作戦ローテーション組んでc国の領海近くを航行しよう❕️カンカンになるC国のプーさんを見るの楽しみヤ❕️
あと不沈空母馬毛島もある!
いせとひゅうがを東南アジアに中古で売りましょう。少しは予算も確保できますし。人員も回せるのでは。
「ひゅうが級」のドローン空母は、かなり安く出来るでしょっ w
今から造れば配備まで4〜5年先になるのでいずも型での問題点等を洗い出して新設計又は改良型としたほうが良いような。もちろん数が揃うに越したことは無いですが。なまえは『そうりゅう』を潜水艦にしちゃったので『ひりゅう』と『うんりゅう』かな。『しょうかく』と『ずいかく』でもいいのよw
ないと思います 次は強襲揚陸艦ですね 対潜ヘリ空母とかいう、諸外国には現在存在しない謎の艦種も終了です
そのサイズは戦艦金剛の全長218m幅28mに近いほぼほぼ戦艦ですね!
一隻分は訓練用だと思うけど
赤城はないない
いづも型の3番艦作っても費用対効果悪すぎ! 予算や人員の問題もある。 現実的なのはひゅうが型の後継艦をいづも型よりひと回り大きく作ること。 2040年頃になるだろうけど…
ドローン空母で足りれば w
ガセ
軽空母の3番艦・4番艦の建造があるとしても、いずも型ではなく改良されると思いますので新型に成ると思います。 それに建造されるとしてもイージスシステム搭載艦の3番艦・4番艦の方が優先されるでしょう。
足の短いF−35Bだけしか載っけられない奴は、これ以上は要らんだろ。
全然、分からねぇなぁ w 仮想的の中国空母「遼寧・山東」は、 世界最低空母と呼ばれる「スキージャンプ台だけの空母」だ。 当たり前に、★その艦載機の積載量は三割までだ !! つまり※三隻でも一隻分の攻撃力も無い事に成る。 加えて、電磁式カタパルト空母の「福建」は、ハリボテとされている ! つまり★★「F-35B」で十分という事に成るっ !! これは、当たり前過ぎる話だ w
空母は運用上奇数では無く複数で増やす必要があります‼️
多目的軽空母の所要隻数に関しては実働1隻、即応3隻、訓練1隻、整備1隻の計6隻とする 艦名として「大和」「武蔵」「長門」「日向」「伊勢」「出雲」を希望する 「ひゅうが」「いずも」型に関しては日台防衛装備品、技術移転協定を締結し台湾海軍に 無償供与し中共を強く牽制するべき。
輸送任務においては陸上自衛隊即応機動連隊2個連隊を輸送可能とする 強襲揚陸任務においては1個水陸機動連隊を輸送しかつLCAC1隻とCH-47等12機を運用可能とする (近接航空支援に関しては近隣の飛行場から無人攻撃機にて実施する) 掃海母艦任務として多数の掃海用UUVとMCH-101掃海ヘリ10機を運用可能とする
軽空母任務においてはF-35B戦闘機12機・MV-22空中給油輸送機8機、哨戒ヘリ8機を搭載し対水上戦に おいてはF-35Bと12式地対艦誘導弾能力向上型等を配備した陸上自衛隊地対艦ミサイル連隊等と連携し 艦隊防空においてはF-35BとSM-6艦対空ミサイルを搭載したイージス艦と連携し実施する。
昨今の海上自衛隊は多様な任務への対応が求められているが深刻な人員不足であり艦艇の多用途化と 省人化が求められている。 その観点から既存のヘリ搭載護衛艦・輸送艦・掃海母艦の後継鑑として多目的軽空母の建造が必要 多目的軽空母は艦隊行動と陸自部隊の迅速な展開を考慮し速力30kt以上を有しかつ統合任務部隊の旗艦 として高度な指揮通信能力と必要最低限の個艦防御能力が必要であると考える。
カタパルト付きのレギュラーサイズの空母じゃないと当然のようにまたF35買わされるぞ。技術力の問題でカタパルト作れないならとりあえずやめといたほうが良い。
強襲揚陸艦で事足りるでしょ?ワスプ級の方がスペック的に上だし!
赤城は山岳名でイージス艦でしょう。 旧国名なら長門、山城、武蔵、大和か?
空母打撃軍ならばそこに攻撃型潜水艦、駆逐艦、護衛艦が必要ですね だから空母だけって訳にはいきませんから簡単にはいかないけど防衛目的ならば4隻は欲しいですね やっぱり日本こそが腹に満載して飛べるように電磁カタパルト搭載の為に小型原子炉を搭載した大型艦が欲しいところですね
いずも型護衛艦の3番艦は建造はされないですよ。 改良型では無く、大型化(最低でも6万トン以上)をする必要があります。 できれば8万トン級で電磁カタパルト装備でE−2Cを運用可にすべきです。
通常動力でそんなもん作ってもねぇ…
@user-jx3yb9hq8s 仮に原子力蒸気タービンにすると蒸気タービンの整備や操作を知っている機関課員(タービン員)がいませんよ。 蒸気タービン艦の場合は艦橋で速力の変更操作(運転室で行う)はできません。
@@児玉晃治 そもそも敵が目と鼻の先だから空母自体微妙だし、その上今からF-35c買うとかなったらコストもバカにならん… 通常の護衛艦と無人機もしくはF-X戦闘機を一隻、一機でも多く確保する方に予算振るべきだと思います。
@@user-jx3yb9hq8s 周辺国であっても洋上での補給地点は多い方が良いですよ。
3番艦就役ならば、艦名は「土佐」でしょう!旧海軍の八八艦隊計画で「加賀」「土佐」ですのからネ!
艦上戦闘機F-35C、ラファールM、どちらがよいですか?
哨戒ヘリとF35Bの同時運用 プラス、出来れば空中給油機が運用できると ありがたい。 やっぱり、F35Bの洋上での行動半径を考えると 空中給油機となるだろう。 カタパルトを1基搭載して、空中給油機と 早期警戒機専用にしてしまえば、中型空母で良いのでは なかろうか?
所属のことを考えると護衛艦隊数の4隻が妥当だね あるいは総重量も全長も拡大して300m35000tを2隻で格納数の拡大と常備機数を増やそう
@@kaniclub 護衛艦隊は4→3になると聞きました。
半世紀以上のブランクを経た艦載機運用のテストベッド的な艦艇としては“いずも級”は最適だけど、戦力的にも規模的にも中途半端な本級の3隻目を作るインセンティブは低いだろう。 作るなら、もっと完成度の高い艦載機運用を想定した新設計の中型に近い空母型艦艇の方。 その前に空母型揚陸艦(輸送艦の更新)だね。
まあ、中国相手なら、中国空母「遼寧・山東」は、 世界最低空母と呼ばれる「スキージャンプ台だけの空母」だ。 当たり前に、★その艦載機の積載量は三割までだ !! つまり※三隻でも一隻分の攻撃力も無い事に成る。 加えて、電磁式カタパルト空母の「福建」は、ハリボテとされている ! つまり★★「F-35Bのいずも級」で十分という事に成るっ !! これは、当たり前の話だ w
元がDDHなんだから各護衛隊群に旗艦として一隻づつとして4隻を建造すべきだね。戦艦模型付きの石破総理も空母は欲しいだろうから、要は予算獲得だけど、その為の増税なら国民は甘受すべきだね。何せ中国が砲艦外交で威嚇してるからね。左巻きさん達の主張する話し合いの通じない相手(中露北チョン+韓国次期政権)に敵視されてるから脳天気に平和と水と空気はタダですなんて言ってる場合じゃないよ。
メンテナンスを考えると4隻は欲しい、、、しかし 完成までの期間を考えると3隻まででしょうか、、、 ただし 3隻目は電磁カタパルトを検討しているのではないでしょうか、、、くたばれ 財務省!
艦名に赤城は無いでしょう山の名前になるから。 旧国名なら伊予、土佐、紀伊、伊賀、飛騨、甲斐、など。
信濃が命名されるとすれば、カタパルト装備の本格(正規)空母になるのでは(姉妹艦は大和、武蔵)? いせ、ひゅうがが対になった様に旧軍の姉妹艦がセットで命名されるのでは…? となると空母に改装された同型艦の土佐辺りが可能性ありそう。
@@古賀賢治-l9j 八八艦隊の「土佐」の末路を思うと・・・・・・・・・
残念ながら防衛省が発注したくても、現在抱えている発注状況だと造船所の工員が一杯一杯で不可能でして・・・
対抗って時点で間違ってるし4隻でも足りねーよ
中国空母の方が遥かに中途半端 !!、 中国空母「遼寧・山東」は、世界最低空母と呼ばれる「スキージャンプ台だけの空母」だ。 当たり前に、★その艦載機の積載量は三割までだ !! つまり※三隻でも一隻分の攻撃力も無い事に成る。 加えて、電磁式カタパルト空母の「福建」は、ハリボテとされている ! つまり★★「F-35Bのいずも級」で十分という事に成るっ !! これは、当たり前の話です w
せめてアメリカ級の強襲揚陸艦が欲しい。いずも級は戦闘機を常に載せて通常運用は無理でしょう
一隻だけ追加ってことはコスパ的に無さそう、もし追加して作るなら2隻
我が国は、10万トン級の空母を早急に建造し、艦首を5~6隻建造し、同時に原子力潜水艦の建造を増やすことが予想されます😊
もし三番艦が建造されるのなら艦名は「しなの」か「むつ」をお願いしたい。
@@藤原康雄-k5w 「むつ」という艦名は縁起が悪いのでやめましょう。
@@達之佐藤-x2u では「ななつ」で w
カタパルト搭載の外洋遠征を目的としたような空母は日本には必要ない。ローテーションを考えるとあと4隻は必要と思います。
海自の人員不足は、自衛隊内でも深刻と聞きます。正規空母を運用しようとしたら最低1000人の乗員が必要。 到底無理。 なんせいずも型でさえ現場サイドは難色を示したという。 運用できない。 よほど自動化が進み、自立型ロボットでも開発されない限りには到底無理。 皆さん、空母を望むなら自衛官になりましょう!
あと2隻は欲しいよね。ローテーションできない…
いずも型は小さい 30機を搭載出来る本格的カタパルト空母が3艦が必要 F3-CとF -3Bを搭載
中国空母の方が遥かに中途半端 !!、 中国空母「遼寧・山東」は、世界最低空母と呼ばれる「スキージャンプ台だけの空母」だ。 当たり前に、★その艦載機の積載量は三割までだ !! つまり※三隻でも一隻分の攻撃力も無い事に成る。 加えて、電磁式カタパルト空母の「福建」は、ハリボテとされている ! つまり★★「F-35Bのいずも級」で十分という事に成るっ !! これは、当たり前の話です w
今頃いずも3番艦はないでしょう、いずもも最初からF35を運用するとする軽空母計画の試験運用に建造されたとされますから、いずもで航空機運用する実績を得ていずも級の次回は本格型軽空母、又はクイーンエリザベス級の位の本格空母だと思いますよ
いずも型では、無く、中型で、30機程度の、空母かな、(カタパルトありで)
艦名をなんで漢字にしないのか元海自関係者に聞いたら漢字にすると中国の船には間違えられるからと言われましただから日本独自の文字ひらがなカナにしてるんです確かに漢字にすると軍艦らしく強そうですがそういう理由があるんです