しゅーぽっぷクラフト【handmade】
しゅーぽっぷクラフト【handmade】
  • Видео 26
  • Просмотров 341 964
【簡単】りんごベレー帽の編み方【ベビー】
娘のために産休中に
試行錯誤しながら編んだりんごベレー帽を
編み方動画としてまとめてみました。
参考になれば幸いです✨✨
♦︎使用かぎ針
6号
♦︎使う基本の編み方
・長編み
・引き抜き編み
・鎖編み
・細編み
・中長編み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♦︎目次
0:00 オープニング
0:18 ベレー帽1〜10段目
6:44 11段目〜
9:14 サイズについて
9:33 糸端処理
10:47 まとめ①
11:01 パーツ作成
14:19 まとめ②
14:28 パーツ縫い付け
16:18 完成!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しゅーぽっぷクラフトでは、
初心者さん向けのハンドメイド解説動画を中心に、
ものづくりの魅力を伝える動画を投稿していきます。
チャンネル登録いただけると嬉しいです!
♦︎チャンネル登録はこちら
youtube.com/@shupopcraft
♦︎入園入学グッズ販売
minne→ minne.com/shupop
♦︎管理人SNS
Twitter→ shupop_sewing
Instagram→ shupop_sewing
Просмотров: 4 995

Видео

【キッズ】簡単!町娘風エプロン作ってみた【直線のみ】
Просмотров 18410 месяцев назад
先日、友人の娘さん(3歳)にプレゼントした 町娘風のエプロンを作った時の動画です。 サイズ:約100cm 最後までお付き合いいただければ幸いです♡ ♦︎関連動画 ↓額縁処理の仕方はこちら 【簡単プロ級】額縁仕立てのランチョンマットの作り方 ruclips.net/video/K_CEjaVk9EE/видео.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:21 裁断 1:18 アイロン 2:07 ミシン 10:22 スナップボタン 11:50 完成! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しゅーぽっぷクラフトでは、 初心者さん向けのハンドメイド解説動画を中心に、 ものづくりの魅力を伝える動画を投稿していきます。 チャンネル登録いただけると嬉しいです! ♦︎チャンネル登録はこちら youtube.com/@shupopcraft ♦︎入園...
【梱包動画】studio vlog /パッキング動画/ASMR
Просмотров 226Год назад
入園入学グッズのハンドメイド作家として活動している しゅーぽっぷと申します! 梱包作業の様子をまとめてみました✨ ぜひ、最後までのんびりご覧ください! ♦︎関連動画 ↓ランチョンマットの作り方はこちら 【簡単プロ級】額縁仕立てのランチョンマットの作り方 ruclips.net/video/K_CEjaVk9EE/видео.html ↓生地購入先の紹介はこちら 【購入品紹介】入園入学グッズ用生地を仕入れ【ハンドメイド作家】 ruclips.net/video/npdZSqcQqHw/видео.html ↓巾着袋の作り方はこちら 【徹底攻略】初心者でもできるお弁当袋の作り方 ruclips.net/video/be5HhP4pDTk/видео.html ↓レッスンバッグの作り方はこちら 【初心者必見・丁寧解説】レッスンバッグの作り方*サイズ変更可 ruclips.net/video...
【梱包動画】入園グッズのオーダー品梱包作業
Просмотров 731Год назад
入園入学グッズのハンドメイド作家として活動している しゅーぽっぷと申します! 今回はお二人分のオーダー品が完成しましたので 梱包作業の様子をまとめてみました✨ ぜひ、最後までのんびりご覧ください! ♦︎関連動画 ↓生地購入先の紹介はこちら 【購入品紹介】入園入学グッズ用生地を仕入れ【ハンドメイド作家】 ruclips.net/video/npdZSqcQqHw/видео.html ↓巾着袋の作り方はこちら 【徹底攻略】初心者でもできるお弁当袋の作り方 ruclips.net/video/be5HhP4pDTk/видео.html ↓レッスンバッグの作り方はこちら 【初心者必見・丁寧解説】レッスンバッグの作り方*サイズ変更可 ruclips.net/video/b4n0zWpd_gU/видео.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 お一人目オーダ...
【購入品紹介】手芸資材1万円分越え!!【爆買い】
Просмотров 790Год назад
今回は29歳の誕生日を迎えましたので 誕生日プレゼントとして 手芸用品・ハンドメイドツール等を 1万円以上購入してきました! 嬉しさに せて明るくご紹介しております✨✨ので 温かく見守って、お楽しみいただけたら嬉しいです🙇‍♀️ ♦︎Clover ロータリーカッター Amazon af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3888969&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC-Clover-76507-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC45mm/dp/B002RW7Y58 ♦︎Clove...
【超簡単!韓国風】DAISOのワッペンでイヤリング作ってみた
Просмотров 410Год назад
DAISOさんで販売されているシールワッペンを使って イヤリングを作りました! 材料・道具は全て100円均一で揃えられるものだけ! つける金具を変えれば、もちろんピアスも作れます👌 刺繍をしなくても可愛くて軽い、 刺繍風🐻のアクセサリーができました!! 自分用なら、キャラクターもののワッペンも 同じ作り方でアクセサリーとして身につけられます💖 参考になれば幸いです✨✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:18 材料・道具 1:38 ワッペン部分製作 5:33 チャームつけ 7:14 完成! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しゅーぽっぷクラフトでは、 初心者さん向けのハンドメイド解説動画を中心に、 ものづくりの魅力を伝える動画を投稿していきます。 チャンネル登録いただけると嬉しいです! ♦︎チャンネル登録はこちら youtube.c...
【初心者でも簡単】個性的かわいいクロシェハット編んでみた【seria】
Просмотров 195 тыс.Год назад
セリアさんで販売されている毛糸を2玉使って クロッシェハットを編んでみました! グラデーションが絶妙で個性的に仕上がりましたが 同じくらいの太さの毛糸であればできるので 無地でももちろんOK👌 編み図も不要!編み方も3種類だけしか使いません! 参考になれば幸いです✨✨ 【訂正】6:52〜のまとめ① 2段目に全て増目の段を入れるのを失念いたしました。 正しくは 2段目 全て増目 3段目 増→長→増→長の交互(2目に1目増目) です。 ♦︎使用糸 ミルフィム ソックヤーン 2玉 (Seriaにて購入) ♦︎使用かぎ針 5号 ♦︎使う基本の編み方 ・長編み ・引き抜き編み ・鎖編み ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:37 下準備 1:09 製作開始 3:05 2段目 4:40 3〜5段目 6:52 まとめ① 7:33 12〜22段目 8:13 ...
【作業用BGM】給食袋とランチョンマットをひたすら作る50分
Просмотров 450Год назад
給食袋とランチョンマットを作る様子を50分にまとめました。 ASMRとして、作業のお供の環境音BGMとして、 一緒にもの作りしている気分でお使いいただければ幸いです✨ ♦︎関連動画 ↓ランチョンマットの作り方はこちら 【簡単プロ級】額縁仕立てのランチョンマットの作り方 ruclips.net/video/K_CEjaVk9EE/видео.html ↓全ての生地購入先の紹介はこちら 【購入品紹介】入園入学グッズ用生地を仕入れ【ハンドメイド作家】 ruclips.net/video/npdZSqcQqHw/видео.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 給食袋①製作開始 8:22 いっぱい語るよ① 9:57 いっぱい語るよ② 13:48 ランチョンマット 22:11 給食袋② 39:09 いっぱい語るよ③ 46:16 仕上げ! ーーーーーーーーーーー...
【完全版】簡単すぎるマチの作り方!【初心者向け】
Просмотров 4,9 тыс.Год назад
この動画を見れば、初心者さんでも 簡単にマチが作れるようになります! 入園入学準備の参考になれば幸いです♡ ♦︎関連動画 ↓レッスンバッグはこちら 【初心者必見・丁寧解説】レッスンバッグの作り方*サイズ変更可 ruclips.net/video/b4n0zWpd_gU/видео.html ↓マチつき巾着袋はこちら 【徹底攻略】初心者でもできるお弁当袋の作り方 ruclips.net/video/be5HhP4pDTk/видео.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:27 マチが与える寸法変化 1:19 裁断寸法 1:34 マチ作り開始! 4:32 詳しく解説 7:13 早見表 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しゅーぽっぷクラフトでは、 初心者さん向けのハンドメイド解説動画を中心に、 ものづくりの魅力を伝える動画を投稿し...
ダイソー3点で作る簡単耳あて【100均DIY】
Просмотров 3 тыс.2 года назад
今回はDAISO商品3点、330円で ヘッドドレス風の耳あてを作ってみました! ギドリという韓国で若者に馴染みのあるイヤーマフを 参考にアレンジしました。 ワイヤーが入っていないので、 頭や耳が痛くなりにくいです✨ 簡単なので手縫いでもOK! ゴブラン調の布を使用しているので とってもクラシカルでキュートな仕上がりです! 今年はバラクラバが流行っていますが、 私の私服にはカジュアルすぎるなぁー もっと可愛いのがほしい!という方におすすめです。 ♦︎関連動画 流行に乗るならこちら💖 【付けフード】簡単!ダイソーのひざ掛けで作るバラクラバ ruclips.net/video/v-m8hRWZiyk/видео.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:29 材料 0:56 型紙作り 4:14 裁断 6:01 あごひも 7:30縫製 11:2...
【簡単プロ級】額縁仕立てのランチョンマットの作り方
Просмотров 15 тыс.2 года назад
乾きやすい1枚仕立てのランチョンマットの作り方です。 この動画を見れば、初心者さんでも 簡単に額縁仕立てができるようになります! 入園入学準備の参考になれば幸いです♡ ♦︎完成サイズ(小学生におすすめの大判サイズ) 縦40㎝ 横60㎝ 小学校の学習机は旧JIS規格が40×60 新JIS規格が45×65のため、 40×60であればどちらの机を使っている学校でも 広めにテーブルを覆うことができます✨✨ 自在に変更可能です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:28 寸法 0:54 製作開始 5:30 完成 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しゅーぽっぷクラフトでは、 初心者さん向けのハンドメイド解説動画を中心に、 ものづくりの魅力を伝える動画を投稿していきます。 チャンネル登録いただけると嬉しいです! ♦︎チャンネル登録はこちら you...
【徹底攻略】初心者でもできるお弁当袋の作り方
Просмотров 1,4 тыс.2 года назад
初心者さんにも分かりやすい 裏地付き、切り替えありのお弁当袋(巾着袋)の 作り方を丁寧に解説しています。 参考になれば幸いです💖 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:18 寸法 1:01 製作開始 10:20 完成! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しゅーぽっぷクラフトでは、 初心者さん向けのハンドメイド解説動画を中心に、 ものづくりの魅力を伝える動画を投稿していきます。 チャンネル登録いただけると嬉しいです! ♦︎チャンネル登録はこちら youtube.com/@shupopcraft ♦︎入園入学グッズ販売 minne→ minne.com/shupop ♦︎管理人SNS Twitter→ shupop_sewing Instagram→ shupop_sewing #しゅー...
【必見】ハンドメイド作家のデスクツアー【収納術】
Просмотров 7492 года назад
入園入学グッズを販売する ハンドメイド作家でありながら かなりのズボラ人間な私。 オシャレで丁寧な生活とはかけ離れた私の アトリエであるデスク周りを ありのままにお届けします! 雑で面倒くさがりな人間だからこその収納術も。 楽しんで見ていただけたら嬉しいです💖 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♦︎目次 0:00 オープニング 0:25 デスク 2:20 デスク下 5:27 左チェスト 9:06 右チェスト 12:16 エンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しゅーぽっぷクラフトでは、 初心者さん向けのハンドメイド解説動画を中心に、 ものづくりの魅力を伝える動画を投稿していきます。 チャンネル登録いただけると嬉しいです! ♦︎チャンネル登録はこちら youtube.com/@shupopcraft ♦︎入園入学グッズ販売 minne→ minne.com/sh...
【購入品紹介】入園入学グッズ用生地を仕入れ【ハンドメイド作家】
Просмотров 9 тыс.2 года назад
【購入品紹介】入園入学グッズ用生地を仕入れ【ハンドメイド作家】
【徹底解説】ピアスをイヤリングにする方法4選【コンバーター等】
Просмотров 15 тыс.2 года назад
【徹底解説】ピアスをイヤリングにする方法4選【コンバーター等】
【付けフード】簡単!ダイソーのひざ掛けで作るバラクラバ
Просмотров 58 тыс.2 года назад
【付けフード】簡単!ダイソーのひざ掛けで作るバラクラバ
【サイズ変更計算式あり】レッスンバッグの作り方【ダイジェスト版】
Просмотров 3,2 тыс.2 года назад
【サイズ変更計算式あり】レッスンバッグの作り方【ダイジェスト版】
【作業用動画】ご祝儀袋をリメイクしてシールと封筒を作る【ASMR】
Просмотров 1,7 тыс.2 года назад
【作業用動画】ご祝儀袋をリメイクしてシールと封筒を作る【ASMR】
【ご祝儀袋リメイク】簡単!封筒とフレークシールの作り方【工作】
Просмотров 6 тыс.2 года назад
【ご祝儀袋リメイク】簡単!封筒とフレークシールの作り方【工作】
簡単!水引リースの作り方【ご祝儀袋リメイク】
Просмотров 9 тыс.2 года назад
簡単!水引リースの作り方【ご祝儀袋リメイク】
【初心者向け】リバーシブルランチョンマットの作り方
Просмотров 1,9 тыс.2 года назад
【初心者向け】リバーシブルランチョンマットの作り方
【初心者必見・丁寧解説】レッスンバッグの作り方*サイズ変更可
Просмотров 1,3 тыс.2 года назад
【初心者必見・丁寧解説】レッスンバッグの作り方*サイズ変更可

Комментарии

  • @あっちゃん-i7g
    @あっちゃん-i7g 2 месяца назад

    はじめまして!可愛い帽子ですね👒 4ヶ月の娘に編みたいのですが、 同じ毛糸で編む場合かぎ針は 4号か5号どちらかで編むといいでしょうか?😂 よろしくお願いします😢

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 месяца назад

      コメントありがとうございます! これくらいの月齢のお子様は頭囲に個人差が大きいので、まずは測ってみられることをおすすめします! (うちの娘は月齢より頭囲小さめです) 編まれる方の目の硬さによって 大きさはけっこう変わってしまうので難しいところです😓 柔らかめに編むなら4号、そうでなければ5号でしょうか。大きめの方が長くかぶれて安心かもしれません。 ベレー帽は前から見てもリンゴだとわからないので、生活の中でうつ伏せやハイハイが多い月齢になると、より可愛さが増すと思われます!

    • @あっちゃん-i7g
      @あっちゃん-i7g 2 месяца назад

      @ お返事頂き ありがとうございます♪! 少し大きめに長くかぶれるよう 作ってみることにします🥰🧶

  • @mamiel125
    @mamiel125 8 месяцев назад

    さっそくセリアで糸を買って作り始めました😊仕上がるのがとても楽しみです‼️

  • @石田敏子-e1l
    @石田敏子-e1l 11 месяцев назад

    丁寧な手順で、分かりやすく、去年もお世話になっています、孫の進学の準備で2人分頑張ってます80才近くでーす😅

  • @ズッコバ
    @ズッコバ Год назад

    ひとつひとつの作業がとてもキレイで感心します。作品がお嫁さんに見えてきます🥰

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントありがとうございます! 嬉しいです☺️

  • @sentaku-neko
    @sentaku-neko Год назад

    ステキです!作ってみたくなりました。なんてかわいい!ミシン欲しくなってしまった。

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      嬉しいお言葉をありがとうございます! 手縫いでもいけると思います!ぜひぜひ!

  • @mi9996
    @mi9996 Год назад

    片耳しか空いてないけど両耳セットのピアスを付けたい私の救世主です、、!

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントいただきありがとうございます!! お役に立てて嬉しいです☺️

  • @utagi11
    @utagi11 Год назад

    すごく分かりやすかったし、チャートまであるので目的の場所だけ見られて助かりました!! 金具の名前もわからず困っていたので、本当にありがとうございました😭

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントありがとうございます! お力になれたとのことで嬉しいです✨

  • @acha19850518
    @acha19850518 Год назад

    7:01 のまとめですが 2段目増→増で16目(20目) 3段目増→長→増→長24目(30目) 4段目増→長2→増→長2 32目(40目)ではないですか?

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      おっしゃる通りです💦 全て増し目の段の記載を失念してしまいました。 概要欄に訂正を載せさせていただきます。 ご視聴とコメント本当にありがとうございます!

  • @kaeto_
    @kaeto_ Год назад

    6:55 まとめ部分ですが、2段目は「全部の目に増目」が入ると思うので、ひとつずつズレてる?かなと思いました💦 もしそうでしたら概要欄かコメントなどに書いていただけるとありがたいかもしれません 勘違いでしたらすみません߹◽︎߹)

  • @ドールミシャ
    @ドールミシャ Год назад

    めちゃめちゃ可愛い❤️😍 私の娘に編んでみます。 でも、最初の輪を編む時が、動かない方じゃ無くて、動く方を引っ張るの間違いじゃないですか?

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      お返事が遅くなりすみません💦 ちょっとわかりづらかったかもしれません💦 輪が二重になっているので、 先に糸端を引っ張っても影響されない、 一つ目の輪を縮めてから糸端を引っ張ると 二つの輪を閉じることができます!

    • @ラジオネームたまご
      @ラジオネームたまご 8 месяцев назад

      @@shupopcraftこの説明が余計にややこしくしていると思うので初心者さんはコメ主さんの書いた通りにすれば閉じることができます。

  • @Lavender_a
    @Lavender_a Год назад

    縦型というのがあるんですね!有難うございます!

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      お返事が遅くなりました💦 縦型、あまり見かけないかもしれませんが とてもおすすめです!

    • @Lavender_a
      @Lavender_a Год назад

      @@shupopcraft お返事わざわざ有難うございます✨こちらのRUclipsさんのおかげで無事にピアスからイヤリングに3つぐらい変えられました🥹🙏🏻

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      お役に立てて嬉しいです!!

  • @nekosan6630
    @nekosan6630 Год назад

    かぎ針全く出来ない訳じゃない他の動画だとたいてい編めるのですが、この説明凄く分かりにくい気がします😂カワイイのに残念😢

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      ご視聴ありがとうございます。 編み物解説を初めて撮影してみたため 拙かったかもしれません💦 精進します!

  • @みぃちゃん-w5y
    @みぃちゃん-w5y Год назад

    すみません 初心者には、どうしてかの説明を言われても何を言ってるのか分かりません むしろ、  ○段目に入ります。 鎖目の目に長編みを1つ編みます。 次の目には長編みだけ編みます。 次の目は長編みを2つ編みます。 この繰り返しをします。 最後の目は長編みが1つで終わりました。 だと分かりやすいです。 すみません本当に作りたいのです(泣)

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントありがとうございます! 今後の参考にさせていただきますね✨

  • @佐野衣子-s4i
    @佐野衣子-s4i Год назад

    しゅうぽっぷさん 始めまして、カラー毛糸 グラデーションが、素敵な 可愛い❤️お帽子ですね。

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      ご視聴いただきありがとうございます✨✨

  • @odeco9159
    @odeco9159 Год назад

    こんにちは 細めの糸を使った帽子を編みたかったので嬉しいです アップありがとうございます😊 使用糸の種類(購入場所)と使用数、使用針の号数など文章とは別に概要欄などにまとめて頂くと参考にしやすいと思います ご検討お願いします🙇‍♀️

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントありがとうございます! とても参考になります✨✨

  • @silvaniacandidaoliveira7196
    @silvaniacandidaoliveira7196 Год назад

    😂

  • @miumyu16
    @miumyu16 Год назад

    夏向きの単色の糸で編んでみたいです😃

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントありがとうございます! とっても素敵になりそうです✨✨

  • @清水タカ子-y1t
    @清水タカ子-y1t Год назад

    こんにちは😊はじめに出来上がった物が見られるといいですね こんなのを作ってみたいと思えるのではないでしょうか

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントありがとうございます! 今後の参考にさせていただきます✨

    • @清水タカ子-y1t
      @清水タカ子-y1t Год назад

      @@shupopcraft ありがとう御座います  どなたのもないので是非お願いしますm(_ _)m

  • @user-np8nx1kz6
    @user-np8nx1kz6 Год назад

    今日は🍒 いいですね✨👏🌺

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      こんにちは! コメントありがとうございます✨✨

  • @魚座のO型
    @魚座のO型 Год назад

    あー😢左利きの私にはやっぱり棒編みしか無理なんですぅ でも挑戦してみたーい😅

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      確かに、失礼ながら左利きの方のこと 考えたことなかったです💦 向きが逆だと難しそうですね😭

    • @yuriririri99
      @yuriririri99 Год назад

      私も左利きですが右手でかぎ針編み編んでますよ〜☺️なれたら大丈夫です👍🏻👍🏻👍🏻ぜひやってみてください♥️

  • @shupopcraft
    @shupopcraft Год назад

    ↓作り方はこちら! 【超簡単!韓国風】DAISOのワッペンでイヤリング作ってみた ruclips.net/video/nAGksBEq7us/видео.html

  • @i御児
    @i御児 Год назад

    どこで手に入るか、何が利点なのか、作業方法等とてもわかりやすかったです^^ 声も綺麗しハキハキしてるので聞き取りやすく、参考動画として最高です! ありがとうございますb(^o^)d

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      ありがとうございます! 嬉しいです!!励みになります✨✨

  • @user-md6pm9gm2w
    @user-md6pm9gm2w Год назад

    専用のスペースがあるなんて憧れます。終わるまでいちいち片付けなくても済みそうで。

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      コメントありがとうございます✨ 面倒くさがりなので、 リビングで製作を始めると家の中を荒らしてしまうのです💦

  • @user-md6pm9gm2w
    @user-md6pm9gm2w Год назад

    ワンピース作成の動画を見てみたいです。ギャザーつきのものです。

    • @shupopcraft
      @shupopcraft Год назад

      ありがとうございます! ワンピースは大好きなので、 時間ができたら候補にしますね!!

  • @channelchan3
    @channelchan3 2 года назад

    はじめまして。動画を拝見しコメントさせていただいてます。L字型のじゃばらが片方のみ付いたファスナーの長財布の作り方に苦戦しております。わかりやすく、つくりやすい方法があれば教えていただけたら幸いです😊

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      はじめまして!コメントありがとうございます✨ 長財布ということはレザーでしょうか? 身近に革職人がいるので、革の専門性や難易度の高さがわかってしまって、レザークラフトに手を出したことがないんです😭 専門の方の方が良いかもしれないです💦 お力になれそうになくて申し訳ないです🙇‍♀️ 私も機会があれば挑戦してみますね!

  • @shupopcraft
    @shupopcraft 2 года назад

    詳しい作り方はこちら! ダイソー3点で作る簡単耳あて【100均DIY】 ruclips.net/video/xTQdPjuGB5o/видео.html

  • @こうさんようこ
    @こうさんようこ 2 года назад

    こんにちは  後ろあきの割烹着の作り方を 教えてほしいです🤗

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      コメントありがとうございます! 検討してみます✨✨

  • @あんちゃん-m9h
    @あんちゃん-m9h 2 года назад

    やっとこのひざ掛けを見つけて作りました! マジですぐできてかわいい! 全色ひざ掛け買ってくれば良かったw ありがとうございました

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      作っていただいてありがとうございます! 嬉しいです✨✨

  • @shupopcraft
    @shupopcraft 2 года назад

    作り方はぜひ本編を見てきてね✨↓ 【付けフード】簡単!ダイソーのひざ掛けで作るバラクラバ ruclips.net/video/v-m8hRWZiyk/видео.html

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 2 года назад

    樹脂ホック セリア

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      コメントありがとうございます! 樹脂ホック、とっても便利なのでぜひ✨✨

  • @ズッコバ
    @ズッコバ 2 года назад

    申し訳ございません(^^;私はあちらこちらの先生方から作り方を教えて頂き少々アレンジをしてほとんどパクリで製作してお友達にプレゼントしました。 結果、すごく喜んでいただきました。お料理レシピなんかもそうしています。RUclipsrの先生方には感謝感謝です。

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      コメントありがとうございます! youtubeとはハウツー動画は そういう意図のものなので、 商用利用(販売や型紙の再配布など)すると 問題になることがあるだけで、 製作されてご自身や周りの方でお使いになるのは 全く問題ないと思いますし、むしろ嬉しいことです!!!

  • @ズッコバ
    @ズッコバ 2 года назад

    マネキンではなく女性モデルさんが試着してるのでわかりやすいです

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      ありがとうございます💖

  • @honeypluto6743
    @honeypluto6743 2 года назад

    コメント失礼します。 著作権は無いかもしれませんが、デザイン性のある独特なもの(世に出回っておらず完全オリジナルのデザイン)なら、意匠権が取れるかもしれません。 今回のはオリジナルアイデアではあるものの、独自性のあるデザインではない(一般的なデザイン)ですが、意匠権を頭の片隅に入れて頂ければ幸いです。 どちらがパクリか日付で分かりますね。 あちらの動画から見てしまいましたが、まんまパクリであちらにドン引きです(汗)

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      ご心配いただきありがとうございます! 意匠権覚えておきます! 動画には編集時間もかかりますし、 一概にパクリとは決め付けられないかな、と 思っています。 発想としても、 バラクラバは今の流行り物なので💦 あちらの動画の関連動画にも この動画が載っているようなので、 ついでにこちらも見て、 さらにチャンネル登録いただけたりなんかしたら それだけで私は十分嬉しいです!

    • @user-pk9gd7tf9h
      @user-pk9gd7tf9h 2 года назад

      @@shupopcraft あちらは視聴者にオススメされたんだからなんら自分は悪くないってスタンスですね。 私は主さんに好感度アップです(`・ω・´)キリッ

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      @@user-pk9gd7tf9h 応援ありがとうございます💖 今後の力になります! 私のチャンネルがまだ新参者なので 無理もないのかもしれません💦 こういったアイデアものは、 私にとってはすぐにたくさん 思いつくものではないため、 今後も定番のハウツー動画が割合として 多くなってしまうかと思いますが、 また何か思いついた時には、 自信を持って形にして行きたいと思います! 今後も応援していただけたらうれしいです!

  • @うさぎちゃん-e1p
    @うさぎちゃん-e1p 2 года назад

    可愛いし、これからの時期に暖かく過ごせますね❤チャンネル登録させていただきました^_^

    • @shupopcraft
      @shupopcraft 2 года назад

      コメントありがとうございます💖 ちょうど、うさぎちゃん様が100人目のチャンネル登録者様になりました😍 これからも頑張って投稿しますので、よろしくお願いします!

  • @shupopcraft
    @shupopcraft 2 года назад

    ご視聴ありがとうございました! 今後の動画作りの参考になりますので 感想やリクエストなど お気軽にコメントいただけたら嬉しいです💖